X



【詐欺】新手の詐欺が流行中、裁判所から突然の「提訴の告知」。封書を開封する前に詐欺だと分かる、たった一つのポイント
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2019/08/01(木) 02:53:14.82ID:bfUW1mNK9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190731-00010004-finders-bus_all
 地方裁判所を装った組織から、提訴を告知するという封書を送りつける新手の詐欺が流行中だ。
SNS上で大きな話題を呼んでおり、裁判所のホームページでも警鐘を鳴らしている。

■「地方裁判所 民事訴訟部」を名乗る詐欺封書にご注意
奈良英喜さんの自宅に届いたのは「地方裁判所 民事訴訟部」から送られてきた封書。
「至急」の印が押されており開封してみると、「提訴の告知」という手紙が入っていた。

そこには
「あなたは支払い義務違反という事で、地方裁判所に訴状の提出が行われ、受理されております。この件に関して異議申し立て、または取り下げ希望がある場合、
下記日付までに答弁書の御提出または、当局にて御相談を受け賜わっておりますので、民事訴訟部ご相談窓口にお問い合わせ下さい」
と記載されており、期限までに連絡しない場合は、財産差押えなど法的手続きを取ると警告している。

記されている住所と地図は確かに東京地裁のものだが、実際はこの封書は裁判所が送付したものではない。
記載されている電話番号に連絡すると、詐欺グループへつながるのだ。

奈良さんは6月3日、自身のTwitterにこの封書が届いたことを明かし注意喚起した。
すると瞬く間に拡散し、現在この投稿は9万4000件を超えるリツイートを記録。
「大事に至らなくて良かったですね」
「架空請求がアップデートされてる」
「ハガキから封書に進化したのか」
など、巧妙化する犯行手口に驚愕した人からの反響が寄せられた。また同様の封書が届いている人からのコメントも挙がった。

■本当の裁判所から送られた封書には1072円分の切手
 裁判所から突然封書が届いた時、不安になりまっとうな判断が出来なくなるかもしれない。
そんな時に備え、その封書が本当に裁判所から送られたものか判断できるポイントを一つ紹介する。

本来、裁判所から「支払督促」や「少額訴訟の呼出状」などの文書が送付される際は、「特別送達」という印が押され、1072円分の切手が貼られる。
内訳は通常の郵便料金82円、一般書留料金430円、特別送達料金560円だ。
今回のケースは、封書に「特別送達」の印がなく、貼られている切手も82円なので、開封するまでもなく、裁判所から送られてきた封書ではないことが分かる。

裁判所は「このような郵便物を受け取った場合には、最寄りの裁判所にお問い合わせください」と注意を促している。
家族など身近な人がこれらの封書を受け取った場合は、アドバイスしてあげてほしい。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 06:55:14.94ID:Kcok18Ti0
>>541
会社ならねw
個人宛にくるならそこでわかる。

それくらい頭つかおーぜw
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 09:36:52.15ID:FqXBHGAv0
これは明らかな詐欺だから無視していいけど
ほんとに狙われるとまじで裁判起こされてて出廷しないと負け確定だからね
いちおう電話番号はググっておくべき
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 10:32:14.40ID:Gm2glVj+0
詐欺犯が本気で少額訴訟を仕掛けたら本名、住所が丸分かりだから即、逮捕に行けるだろう。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 13:54:07.19ID:ivmMBUqk0
>>5
内容的には弁護士が提訴する前に被告に脅しとして送ってくる感じには似てる。

実際には訴訟となったら、原告の住所や名前と連絡先を記載してくるし代理人いるなら弁護士事務所名と担当弁護士名を記載する。

裁判所なんて恐い所じゃなくて、慣れれば近く通った時にトイレ借りたりすき家やファミマに行こうと思って入る事も可能。
入口での手荷物検査は少しだけ面倒だけど。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 14:16:45.49ID:Gm2glVj+0
Youtuberが架空請求業者とやりとりを公開しているので参考にすると良い。
漫才みたいな面白いものがある。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 20:08:22.16ID:arZLzIgn0
>>704
切手偽造は犯罪だろう
金を全、後の彳(行人偏)をイにした料全後納スタンプを作り
判子してポスト投函した方がいい
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 20:10:33.63ID:arZLzIgn0
>>720
裁判所内の郵便局から内容証明を送るのはよくある手口だな
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 06:52:32.46ID:dimVrEoK0
>>398
一般論として、
過失濫訴ってあるのかね
故意の濫訴じゃないんだろうけど、事実無根で訴えられた者の負担って相当なもんだよねえ?
みとめられるなら損害賠償と慰謝料請求したいよな
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 07:00:35.95ID:A1id6s3s0
こういう詐欺やってる場合って襲撃されても警察には泣きつけないよな
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 07:25:55.03ID:zIBJV3nO0
>>5
本物は赤字印刷すんのか
本物は印押してないのか
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 08:01:42.64ID:sjFcFszo0
これは放っておけばいいが恐いのは支払督促
架空請求でも何もしないと法的根拠を持ってしまう
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 13:05:17.26ID:cl4zRhoN0
出会い系サイト業者から「利用料金を払え」と少額訴訟を起こされた人が「身に覚えがない」
「として通常裁判への移行を申し立てたが、第1回公判から業者側は出席しなかったということだ。

少額訴訟で30万円を請求する場合には、訴状に原告・被告の住所氏名を記載して
手数料3000円を納めなければならない。
原告の住所氏名は不正に入手した他人のものだろうが、裁判を起こされれば
ほとんどの人が怖じ気づいて金を払うだろうとふんでこんなことをしたんだろうな。

訴えられた人は、出会い系サイトの利用はしたことがあるようだ。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 14:57:47.56ID:WhIIwYFE0
これ詐欺業者の住所が分かれば訴訟できるんじゃないの?
いくら取れるか分からんが小額訴訟で10〜30万と訴訟費用くらいならいけるんじゃない?
精神的苦痛の慰謝料もも含まれるみたいだしどうせ出廷しないから強制執行できるだろう
どうやって相手の住所を探せばいいのか皆目見当が付かんけども
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 15:13:26.35ID:Q8FipUU40
架空請求業者に電話架けまくった MUTEKING とかヴェル氏が懐かしいな。
今、どうしているだろう。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 15:29:15.96ID:DOBY1X1c0
東京地裁とかだと、民事第○部って感じ。事件番号とか記載されてないとおかしいよね。
民事損害賠償事件とかだと(ワ)11111111とか。
というか、提訴の告知??訴状じゃないのかなあ、普通。そこに、答弁書の提出期限が記載されてる。
裁判所に電話して、初回は答弁書で擬制陳述にするか、期日変更通知をするかどちらか。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 15:30:28.57ID:ax+VY+c70
ばっかじゃねぇのwww

画像ググれば一発だけど
まず、そんな高級そうな封筒は使わんし
どこの裁判所かちゃんと名乗るし
なんなら電話番号が部署ごと色々書かれてるし
特別送達だし、直接局員から手渡しだし

修羅場くぐってないと、だまされるんだね
一回くらい裁判所で揉めるレベルの事故
やらかしてみるのも人生経験だよね…
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 15:31:18.34ID:gkM1lX4j0
知ってる人が知識をひけらかすのもいいけどさ、そういうこと知らない層をターゲットにしてんじゃないの?
たまたま自分が知ってることだからって知らないやつがアタマ悪い、みたいな言いぶりをするから法曹は嫌われるんだよ。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 15:33:13.36ID:c2WLfD6L0
>>730
住所がわかれば襲撃した方が早いだろw
どうせ出るとこ出れないんだから
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 15:34:50.73ID:X5VeVBJi0
82円切手がホンモノかどうかちゃんと調べろよ。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 15:36:15.94ID:dqAcj7gi0
宮迫ってこう言う連中とつるんでたんだよね
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 15:46:21.67ID:WhIIwYFE0
>>735
精巧な書面にしたら公文書偽造になる
少し怪しい封筒と書面なら普通の人は詐欺と分かって捨てる
つまり陳腐な封筒と書面に騙される奴だけを狙った犯行
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 15:53:36.27ID:Y3tTHZiv0
>>71
じゃあそういうお手紙が万が一届いたら、どこに連絡したらいいの?
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 15:55:46.63ID:dzCz4O1k0
これで情報得た人が本物届いても詐欺かと思って捨てたりして
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 15:57:27.70ID:WhIIwYFE0
>>741
法廷に出廷すればいい
そして何日かその為に割かれ被害を被ったとして
小額裁判を被害者もすればいい
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 16:06:07.55ID:HvetNX7Q0
不動産屋が他人所有物件について
内容証明郵便を送ってきた、これって、弁護士法違反じゃないの?
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 16:17:04.57ID:PXoKwLwp0
>>719
自分とこに届いたのをわざわざアップしたのに
誰もレスしないのは可哀想と思います。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 16:19:44.73ID:/mEIjWfh0
おまえら指摘するのもいいんだけど、
詐欺犯もここの指摘を見てより本物らしくカイゼンするんですけどね
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 16:25:11.60ID:nYwDwLS40
これ、受取拒絶できるよな?
どこに戻るか知らんけど。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 16:26:51.13ID:sMHEFQd20
普通の82円切手で届く時点で、受け取ったかどうかわからんだろ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 16:28:26.49ID:flaUwRXa0
>>5
訴人すら誰か分からないってありえるのかな?
代理人しか書いてないし

通常少額訴訟だから、簡易裁判所?or家庭裁判所
どっちにしてもおかしい

封筒の至急ってなんだよ。最低限でも書留じゃないと、届いた証拠残らないじゃん

支払い義務違反ってwww その他いろいろ言葉あり得んだろ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 16:29:32.23ID:0uEkKX4i0
>>8
裁判所の「特別送達」は、ナニワ金融道で描かれだが、
切手の総額までは分からなかった。
多分1072円なのだろうが。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 16:30:06.26ID:Lm6+UunX0
詐欺を死刑にすれば多少は減るだろ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 16:31:03.99ID:/mEIjWfh0
>>749
サイトなら偽サイトを作って書面に記載しておくだけ
簡単だよ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 16:33:34.63ID:ax+VY+c70
最低限この2つを覚えてさえいれば詐欺かどうかはすぐわかるだろう。

特別送達は書留なので、普通郵便で送られてくることはない。

原則として、受送達者(名宛人)に、直接交付して送達を行う(交付送達、民事訴訟法第101条)。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 16:37:38.82ID:tjisy2Km0
管轄裁判所が記名されてない時点で分かる
それと、1秒でわかる最大の見分け方は
本物は茶封筒です
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 16:39:37.39ID:QXowBFA+0
これに近いメールがパソコンに届いてたわ
有料サイトを見てたから66万払えって
このままだと遅延損害金が膨らむので早急に解約手続きを行って下さい
だって
メアドだけで本人確認など全く出来てないのに決め付けてきてるバカメールだったわ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 16:44:58.81ID:dimVrEoK0
法律の立て付けの方は、独立してるのかもなあ
郵便法
第四十四条(特殊取扱) 会社は、この節に定めるところによるほか、郵便約款の定めるところにより、
書留、引受時刻証明、配達証明、内容証明及び特別送達の郵便物の特殊取扱を実施する。
第四十九条(特別送達) 特別送達の取扱いにおいては、会社において、当該郵便物を民事訴訟法第百三条から第百六条まで及び第百九条に掲げる方法により、送達し、その送達の事実を証明する。

一方
https://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokunai/option.html
オプションサービスの料金では

郵便物(手紙・はがき)
一般書留 +430円(基本料金に加算)

特別送達
郵便物(手紙・はがき) +560円(基本料金に加算)※一般書留とした郵便物に限り適用可能です。

料金表のとこには、料金しか書いてないけど、特別送達は法令上出せるひとからしか出せないと。
内容証明扱うのと同じ、郵便認証司が認証するのね。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 16:45:00.89ID:HvetNX7Q0
近くの交番に相談してもダメかね?
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 16:50:18.39ID:8HLzWQz70
>>743
ちょっとそれは無理・・(´・ω・`)
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 17:02:41.97ID:cl4zRhoN0
>>730
架空請求業者に少額訴訟を起こされた人は、通常訴訟への移行を申し立てて
勝訴し、損害賠償の反訴を起こして、40万円を支払えという判決も得たが、
業者の正体が不明で、実際にその金を手に入れることは出来なかったようだ。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 17:06:28.63ID:bJcZ51CE0
あともう1点判別法を
本物は別注封筒に印刷したものを使います
偽物は既成封筒に印刷したものを使います
たぶんコストをケチってるんだと思う
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 17:10:39.46ID:z1sxWlcD0
郵便局で気付かないの?
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 17:13:31.55ID:cl4zRhoN0
>>750
特別送達の受け取りを拒否した場合、郵便配達人がその場に郵便物を
置いていくことで、送達は完了したものとされる既定になっているから、
拒否しても無駄だ。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 17:18:00.94ID:iT8Z3RjE0
メールから郵便に変わっただけでもレベル上がったじゃん

こうなると未だ電話だのメールだの怪しいエロ動画ページだのに引っかかる人の
馬鹿さ加減がさらに際立つ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 17:20:25.32ID:tXABK84S0
郵政民営化の弊害、ここに極まれり
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 17:23:04.49ID:dimVrEoK0
内国郵便約款
https://www.post.japanpost.jp/about/yakkan/1-1.pdf?190501


P.55
第8節 特別送達

第131条4項
 4特別送達とする郵便物(以下「特別送達郵便物」といいます。)は、一般書留としていただきます。

決まったな
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 17:24:24.04ID:M1YWB+Hv0
>>5
地方裁判所って何処のだよw
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 17:26:48.38ID:M1YWB+Hv0
>>11
役所が出す封書にこんな切手ってあり得るのか?
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 17:28:07.27ID:1bbi7RNB0
郵便局儲かるなぁ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 17:28:17.47ID:quTuVgHK0
明らかに架空請求のハガキでも
普通に配達する郵便局って....
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 17:31:37.47ID:iT8Z3RjE0
でも郵便が届くってことは向こうはこっちの住所、氏名を知ってるってことだよな
ランダムに送るメールやエロサイトに訪れたのをひっかけるのとは一味違うな
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 17:37:00.82ID:dimVrEoK0
>>771
裁判所で手続きするのには、切手予納しておく場合があるから
その場合、特別送達でも、自分が収めた切手で来るよ(たぶん)
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 17:55:53.27ID:2WY1FREQ0
>裁判所は「このような郵便物を受け取った場合には、最寄りの裁判所にお問い合わせください」と注意を促している。

問い合わせたらダメだろう。
手紙に書いてある電話番号が詐欺グループにつながるニセモノなんだから。
それに、もし本物の裁判所に電話したとしても「本人確認ができないので
電話ではお答えできません」という対応だから意味がない。意味がない問い合わせを
させるアナウンスをなぜするのか。
アナウンスするとしても、「最寄りの裁判所にお問い合わせください。ただし手紙に書いてある
電話番号はニセモノなので、そこには絶対に連絡せず、ちゃんと電話帳で調べて
連絡してください」とまで言わないと、引っかかる人が出てくる。
だいたいさ、一昔前までは無視してくださいと言ってなかったか?
それに通報先は警察ではないの?
いつも思うんだけど、電話番号が分かってるなら、犯人の居場所はすぐに分かるわけで
本気を出せばすぐに捕まえられると思うんだけど、できない法的な壁があるんだろうか。あるんだろう。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 18:11:51.60ID:FGjq3FUv0
>>779
東京都豊島区あたりに同じ市内局番の電話が多い感じだけど、自分で契約してるとも思えないよね。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 18:22:29.43ID:DDuyZ0yl0
>>245
ターゲットマーケティングだな
バカしかかからないように
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 18:38:54.69ID:sPQX3xh90
>>1
別納や後納なら切手は貼られない。
本当に特別送達ならスタンプなどでその記載があり、バーコードと番号の付いたシールが貼られる。
因みに郵便局では中身なんて見ないから、怪しいお手紙も切手代さえちゃんと貰えれば特別送達でも申し出通りに受け付けるよ。
(危険物以外)

ヘッポコ記事だわ。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 18:44:35.08ID:FGjq3FUv0
>>782
特別送達は誰だって送れるけど、
郵便窓口で1000円超の郵便料金払ってフィッシング郵便送るお大尽な詐欺師もあんまりいないんじゃね?
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 23:37:48.27ID:baAWwbpn0
(株)地方裁判所 Holdings かも?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 23:44:05.13ID:iSG0NxgL0
>>746
どこが?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:18:19.91ID:5YAr8AwW0
詐欺罪で死刑ならこんなもん無くなるだろw
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 07:26:07.10ID:4scc0/0n0
注意喚起や写真が出回ってる段階で犯人グループ逮捕とか特定されてないといかんのに
まーヌルイわなぁ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 09:21:53.76ID:2/rPrQFC0
詐欺の手口が似てるのは会社形式で運営してるからだろ
東京の一等地に居を構える半グレ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 09:23:18.88ID:QpvOUXPa0
>>785
そういえば、裁判所法って、名称独占規定ないな><
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 09:24:09.73ID:py4x279w0
最低だな宮迫
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 09:24:23.62ID:QpvOUXPa0
>>783
誰でもは送れないだろ 法定とかされてる主体じゃないとダメ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 09:25:07.04ID:LbNzcEd+0
あれは大地丙太郎は宗教専攻だから狙ってやってるから参考になるよねきっと
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 09:50:17.41ID:j4SEGqtm0
皮肉なことを思い出した

この、いわゆる「提訴の告知」の「はがき版」が流行った時期があった
母が死去して3年目のこと、我が家、亡母当てににこの「提訴の最終通告」はがきが来た
「必ず本人より連絡してください 消費者総合トラブル受付センター」

父と一緒に大笑いし、しばし亡き母の思い出話で盛り上がった
特に父にとっては悲しみで落ち込んでいた日々に、「あいつは生きているのか」と
笑顔を取り戻させてくれた、思い出のはがきとなった

詐欺業者も、どこかで人の役に立っていることもあるのだなあと思ったものだ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:00:03.46ID:gWbUo7Z40
既成封筒がどうとかいうと、最近はネットでいくらでも別注封筒ができる時代
印刷もプリンターが進化して印刷なのかプリンターなのか判別できなくなっている
昔はべたッとした印刷ですぐばれたけどな
印刷屋自体、枚数が少ないとプリンターで誤魔化してる時代だよ
ベテランの印刷工すら見破れない
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:11:45.25ID:tyY8GQ2M0
と言うか、民事調停でさえ裁判所は被告に
直電してくるので封書ごときで焦るなよ

つか、ホンモノは書留っぽい専用配達方法だし
普通郵便て舐めてるな
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 10:13:28.73ID:89/o6ZGV0
そもそも裁判所から送られてくるのは訴状か判決書だからな。
訴訟の告知は送られてこない。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 12:00:10.50ID:PoQEgpXI0
>>5
出来の悪い偽公文書だなw
段落の最初は1字下げは必須だし、「または」の前後に読点をつけない。
「ご相談」窓口なんてないし、支払い義務違反「という事で」なんて使われるわけもない。
センター出しできてないしガッタガタ。
午前9:00〜午後7:00とか頭悪すぎだろ。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 16:42:56.85ID:quU6ZrYe0
こういうのを知らせると、それをヒントに模倣犯が増幅されるだけかも。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 17:18:07.87ID:UziPhDVL0
>>5
ジジババなら騙されるくらいには作られてるな
しかしあれこれ考えるもんだな
企画力と熱意はそこらのリーマンより感じるわ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 00:07:59.62ID:7AZbJghQ0
>>806
電子メール
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 00:17:18.07ID:He96O8pT0
引っ掛かる人は頭が真っ白になって冷静な判断出来なくなるからな
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 00:42:33.03ID:sprYp/Kc0
>>800
そら裁判所からの文書を受けたことはあっても
書く側の立場は経験してないんだから仕方ないだろw
そこは言わない方がよい
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 02:11:20.76ID:R3O0KQMn0
>>29
犯罪者が偉いのは、お前みたいな机上の空論ではなく、まずやる!実行に移すチャレンジ精神があるところ
しかも、成功にもっていく
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 02:14:42.55ID:R3O0KQMn0
>>802
そうやって経済は回る
まず動くこと
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 02:19:25.53ID:R3O0KQMn0
>>775
俺はヤフオクで買った1枚あたりの価格の低い記念切手を予納してるから、相手の被告の封書には40円ぐらい記念切手が貼られまくって届いてるみたいだな
自分宛の裁判所からの事務連絡も82円切手でなく20円10円の記念切手と2円切手の組み合わせで届いてる
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 02:19:38.22ID:2gKHonVw0
裁判所からの封筒は茶色だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況