X



五輪のテストイベントがお台場で行われる 水泳選手「臭いなあ」「トイレみたいな臭いがする」「水温も高いし日差しも強い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/08/11(日) 10:52:01.50ID:BAi75QLj9
 水泳のオープンウォータースイミング(OWS)のテストイベントが11日、東京・お台場海浜公園で行われた。
連日の猛暑のため、男子のスタートを午前10時から同7時に前倒し。女子は同7時に開始予定だったが、同7時2分に変更された。

 国際水連は、競技実施の条件として会場の水温を16度以上31度以下と定めているが、この日は午前5時の時点で29・9度とギリギリ基準内で開催された。
だが、参加選手からは「水温も高いし、日差しも強い。泳ぎながらも不安な面がある」との意見も。
本番も午前7時開始予定だが、国際水連のマルクレスク事務総長は「実施時間は今後変わっていく可能性がある」とし、午前5時などに早めることも検討する構えだ。

 また、懸念された水質の問題に関し、複数の選手から「臭いなあというのはある」「正直くさい。トイレみたいな臭いがする」という、率直な意見も出た。今回はポリエステル製の水中スクリーンでコース周辺の水域を囲ったが、まだ改善の余地はありそう。
本番では、スクリーンを三重にして細菌をシャットアウトするなど、さらなる対策を進めていく。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190811-00000079-sph-spo
関連ニュース
【研究】東京五輪の暑さ対策で道路を白く塗ったら「逆効果」だった可能性 国交省「総合的には効果がある」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565383008/
【自己責任】「暑い。耐えられない」 五輪ボートテスト大会 課題浮上で対策見直しも★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565433428/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:05:10.84ID:Yc2hty670
>>90
東京湾の海水使うから都民のウンコ入り
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:05:12.08ID:ivqLuifn0
>>1
東京湾は大雨時には下水が直接そのまま流れ込むシステムだから
人間の大便由来の糞便性大腸菌群数がとにかく多いんだよね

東京お台場の糞便性大腸菌群数は
大阪の道頓堀の12〜13倍の濃度だったはず

東京お台場の海の中がトイレみたいな臭いがするのは当然のこと
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:05:18.89ID:HHIrMrb60
大腸菌=ウンコ だからね。
「大腸菌」なんて言葉で濁さずに、ストレートに「ウンコ」って言った方がインパクトがあるし危機感もある。
今後、メディアはウンコと言うべき。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:05:23.47ID:62KRClJj0
韓国の先進技術教えてほしいニカ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:05:35.75ID:R0+dQVMeO
最悪のオリンピックになりそう
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:05:48.97ID:3DyWsMT+0
東京湾は韓国の事は言えないウンコ湾
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:05:51.07ID:LsqiXQLh0
こんなに無理してやる必要あんの?
電通マスゴミが儲けるだけじゃん
馬鹿だなぁ支持したトンキン民は
悪いけど国費は使うなよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:06:05.47ID:0au+eZ6x0
実験する前からわかりきってることをわざわざやって
予算からがっぽりもらうだけのお仕事か
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:06:09.28ID:8utzT/gu0
下水の臭いが上がってきてるんじゃないかな、新築で夏場とか放置してるとある。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:06:13.39ID:sMXiTkSJ0
リオの閉会のときに、水の都でもあるとアピールしながら、実際は汚物まみれの汚い川ばかりである
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:06:15.05ID:w9lr3Rtv0
クソくせーぞ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:06:20.18ID:mc3KKCsk0
てかトンキンはネズミはいるし臭い街だろもともと
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:06:28.40ID:VqdrvluV0
>>97
2枚目水が茶色になってるやんw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:06:35.09ID:8HPxXB8F0
>>101
東京都の港湾局職員と話したことあるけど
東京はそれなりみたいだけど埼玉なんかの排水は大雨来るとどうしようもないみたい
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:06:37.03ID:m52WtaLt0
そうだ!!!!!


辞めちまえばいいんだよ!
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:06:57.86ID:4RNHvPTj0
ドンキン湾って海なんか?
海の手前の肥溜め池だと思ってたわ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:06:58.77ID:QjPWBDZ90
観客席は暑いしコースは臭いし
なんで日本人こんな馬鹿なことやってんだ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:07:11.89ID:19qNDHh+0
>>97
きたねえなあ(爆笑)
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:07:30.38ID:Y9M3KqA20
東京クソリンピックwwwwwwwwwww
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:07:34.73ID:cdSMN1/U0
海汚いし赤痢とかに罹りそう
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:07:35.51ID:QH2XjLIg0
福島の汚水流したら反対に大腸菌殺してくれるんじゃね?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:07:43.88ID:PROph0tK0
色がウンコ水
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:07:46.79ID:R0+dQVMeO
湘南でやればええやん
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:07:54.04ID:AkpeHcLN0
>>58
もちろん「金は東京都が出すから」と明言した、お金を無制限に使いまくっている組織委員会
(時々思い出したように小さな節約をアピール)
全部を浄化する巨大装置を数十億円で発注。ただし効果なし。
だから全部を遮断する壁を数十億円で追加発注。
効果がないので、別会場を追加建設で数十億。

午前5時に会場に行かなければ行けない客は置き去り。
宿が取れないから、片道2時間は普通なのに。
電車・バスの増発は無理だろう。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:07:58.90ID:NR9aUxrq0
水を綺麗にしようって気が更々ないんだろ
大阪は何十年かけて水質改善したが東京もはじめろよ
いまからはじめたら2050年にはましになるんじゃね
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:07:59.37ID:vTX2qWi90
高画質映像だけじゃ伝わらない部分に触れちゃったか
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:08:26.63ID:FcRn+IBe0
お台場って泳ぐ時は水に顔つけるの禁止と言ってるけど
そもそもそんなとこで泳ぐのを許可するなよw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:08:29.04ID:imd4j9oS0
10月10日に開催すれば全て解決
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:08:32.22ID:w9lr3Rtv0
タマには風呂は入れ toire
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:08:40.57ID:B7Bk5PFm0
>>121
自民党も公明党も野党も日本人じゃねえからな
特にこのオリンピックを仕切ってる清和会は完全に異民族
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:08:42.94ID:e5S2vyct0
まあ実際東京都のあらゆる汚水処理水が注ぎこむ最終ポイントだからな
何しても臭いよwww
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:08:47.32ID:dsVPWnWU0
何でわざわざお台場でやるんだか
東京オリンピックだからって、会場は都内限定が必須なの?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:08:51.33ID:gvffsNz80
北京よりまし?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:08:58.46ID:sgqPoJ/Q0
鉄腕ダッシュに任せればいいのに
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:08:58.87ID:Xssk4kOM0
東京って排水はくせえんだよな
水道は世界一レベルになったのに
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:09:09.67ID:5SqZIhtk0
>>1
ドブ湾
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:09:10.79ID:PLkCOBhb0
>>125
大腸菌がドクドク入ってるより、セシウムが少し入った清水の方がマシかもなwww
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:09:11.67ID:gvEh4e/60
チョンはトンスル飲んでるから大丈夫
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:09:15.03ID:YxJM4tU80
なんだこれは…臭いなぁ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:09:22.86ID:sMXiTkSJ0
歌舞伎町の浄化は進んでいる一方、水は汚物まみれのままであった
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:09:24.31ID:vTX2qWi90
水質なんかは検査用撮影器具使えば伝わるよね
五輪の時は可視化してほしいよね
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:09:26.48ID:9CiYS8Nc0
>>74
>>85
大阪としか比べられないのかよ
東京は関東の中で比べると臭いぞ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:09:36.53ID:vs1RX2km0
多摩湖でやればいいじゃん。
あそこだって東京だろ。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:09:37.35ID:VZZhUYJL0
旧広島市民球場みたいなクレームw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:09:44.34ID:Wp2ptW740
水温は仕方ない
しかし海使う競技は沖縄とか千葉県とか神奈川県とかで開催すればいいのに
サッカーは札幌ドームでもやるんだろ?
別に沖縄でもいいじゃんね
こういう時こそオール日本でやるべきなんじゃないの
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:10:14.13ID:pyDFpUPD0
他に場所なかったの?お台場の汚水は昔からめちゃくちゃ有名じゃん
何でわざわざ大腸菌まみれの場所にするんだよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:10:15.51ID:QVUiMOgr0
日本国民の血税を何千億円も投入して作った施設になんて失礼な物言いだ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:10:16.66ID:w9lr3Rtv0
プールでしょんべんするな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:10:22.84ID:x/8lmPDg0
太陽がなあ
白人選手にはきついと思うぞ
日焼け止めクリーム塗ってもとれるだろうし
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:10:23.88ID:ZoBU5s/R0
>懸念された水質の問題に関し、複数の選手から
>「臭いなあというのはある」「正直くさい。トイレみたいな臭いがする」という

そりゃ、あんな所だものwww
さもありなんだ。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:10:27.79ID:Y9M3KqA20
プール作ればよかったやん
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:10:43.82ID:mAcnKxHA0
うんこ大好きテレビ局の側だしあきらめろ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:10:45.53ID:3MspEWu20
あははは、トイレ臭の中で泳ぐのかよ
実力発揮できんな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:10:51.40ID:AFyTJ6wM0
かなり水質が良くなったとはいえ
都内の川なんてみんなドブ臭いもんな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:10:53.16ID:WgEc3CjP0
トンキンWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:11:08.11ID:8HPxXB8F0
>>131
もともとお台場は遊泳するような場所じゃないんだよ
そこを選んでるのがおかしい
大雨がふらなきゃちゃんと下水は処理されるようになってるからちゃんとした水質の場所は多い
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:11:16.36ID:mc3KKCsk0
トンキン湾で種目やるとかないから
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:11:20.84ID:Gj8O8tMf0
本番前に薬品投入しまくってごまかすんだろうな
完全に中国以下になってしまったよこの国
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:11:33.95ID:GH3VwYM80
あの辺は大雨だと下水から流れ込むから、
そりゃウンコ水で泳いでるようなもんだ。
泳ぐとか信じられない。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:11:43.95ID:vTX2qWi90
東京は淀川の浄化の時に便乗しようとしなかったの?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:11:44.09ID:QJKtEBs/0
最初から分かってたことなのになんで招致したの?
頭悪いの?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:11:57.31ID:3Xc3qgKA0
お前らスポーツ関係者が呼んだんだから責任とれよ
東京のオリンピックに関われてよかったね
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:12:03.22ID:HYWJ56wA0
東京の下水道は、強い雨ふるたびにウンコ・小便を処理せずそのまま排水してる
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:12:05.72ID:2eXrp1m60
水質悪すぎて遊泳禁止になってるところだよなあ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:12:08.01ID:Ls9jHjPO0
兵庫県だったか、魚が棲めないくらい水質改善しすぎちゃったところがあっただろ
そういうところでやればいいのに
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:12:09.05ID:Y9M3KqA20
外国人をクソの臭いで歓迎するのが東京式wwwwwwwwwwwwwww
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:12:13.83ID:A6i7X1WY0
東京の下水方式はほとんどが合流式。
普段は汚水が海に流れることはないが
雨が降ってオーバーフローすると汚水が川や海に流れる。

東京湾が雨降った後濁るのはウンコが大量に海に放出されているから。
こんなところで泳がされる選手が可哀想
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:12:20.32ID:w9lr3Rtv0
誰だ石鹸持ってくるやつは
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:12:34.07ID:GwT6F69K0
便所の山奥で 集合して 
ダイバタッタの魂宿し たはずだったのが
お台場だった しかも臭えぜワッショイ 水の化身ハブるしかねえな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:12:37.66ID:GNPQKrFY0
水道水を入れて屋内プールでやりなさい。まさか東京湾の海の水でやってる
んじゃないでしょうね。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:12:41.85ID:U9P5uIZn0
東京の海水がペットボトルの中で腐る過程の動画は伸びそうだな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:12:49.20ID:YxJM4tU80
いいからさっさとプルルァつかれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況