X



【清涼飲料】コカ・コーラが売れない!567億円の赤字に転落へ ★7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/08/12(月) 09:17:00.48ID:/DAwwPRV9
■コカ・コーラが売れない! 567億円の赤字に転落へ

コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングスは2019年8月7日に中間決算を発表しました。

売上げの低迷によって、最終的な損益が567億円の赤字になるそうです。

要因としては大型ペットボトルの値上げで売上げが落ち込んだとのこと。

2019/08/11
https://virates.com/society/25455581
---------
■コカ・コーラ 売り上げ低迷で600億円余損失計上 赤字見通しに

大手清涼飲料メーカーのコカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングスは、売り上げの低迷などで事業の見通しが悪化したとして、600億円余りの損失を計上し、ことし12月期の決算で、最終的な損益が567億円の赤字に転落する見通しを明らかにしました。

コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングスは、おととし4月、清涼飲料の製造・販売を手がける2社が経営統合して誕生した会社です。

7日に発表した、ことし1月から6月までの中間決算によりますと、大型ペットボトル飲料の値上げなどで清涼飲料の販売が落ち込み、売り上げが4337億円と、前の年の同じ時期に比べて3.2%減少しました。

また、売り上げの低迷などで事業の見通しが悪化し、経営統合時に見込んだ成果が得られないとして、618億円の損失を計上しました。

コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングスは、ことし12月までの1年間の業績について、これまでグループ全体の最終的な利益が52億円の黒字になると見込んでいましたが、業績予想を下方修正し、567億円の赤字に転落する見通しになりました。

2019年8月8日 0時37分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190808/k10012026931000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190808/K10012026931_1908080100_1908080101_01_02.jpg

■関連過去スレ
【清涼飲料の巨人】コカ・コーラ、ビール3強と同じ土俵に 缶酎ハイ、レモンサワー「檸檬堂」全国販売へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565305368/

★1が立った時間 2019/08/11(日) 21:05:43.26
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565553916/
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:36:53.58ID:lcQFI4Cd0
>>39
>>194
ポカリスエットの粉末が大麻栽培肥料にもなっている件
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:37:00.90ID:ZPKRk4+Y0
>>870
そう
人工甘味料でも砂糖と同じに認識して血糖値上がる

ゼロだからと買う糖尿患者が多いらしくて
診察室からめっちゃ怒ってる医者の声が聞こえる
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:37:01.88ID:Z6YfYift0
コカコーラみたいな高級品は
今の日本ではギフト用だよ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:37:03.01ID:oRlXORFF0
「コーラの糖分」で検索するよろし。

画像検索するとどれほどコーラが異常かよくわかる。

コーラ一缶で角砂糖10個。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:37:22.18ID:5ybIMkwc0
>>899
ぼくはもっぱらビールかな
ときどきお店でハイボール
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:37:27.88ID:/1o7YdQR0
無糖炭酸水って料理と合うのな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:37:31.91ID:XhJ4u13s0
砂糖・人工甘味料使いまくり飲料なんか今日日飲まんわ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:37:39.04ID:U4BL9x/C0
コーラはキリンのコークハイしか飲んでないな
赤いコーラなんて10年以上飲んでない気がする
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:37:56.74ID:3LS8eU2C0
単純に合併時ののれん代が高すぎた
あと売上高4千億は減ってもまだ多い
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:38:05.01ID:xjyFcB4L0
>>811
甘味は酢だからなw塩と酢が辛味と甘味。
塩を舐めて酢を飲むと甘く感じるんだよな。
そういう仕組みなのに砂糖なんか直に食べると体には悪いわな。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:38:14.36ID:b+MIQC440
ゼロカロリーものや
ただの炭酸水ものは良く飲んでいるけど
本来の砂糖入りのはたしかに飲まないな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:38:27.96ID:xz2X+05Z0
砂糖抜きのコーラ飲んでみたいけど作ってくれないかな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:38:54.98ID:QB/SwwOr0
>>902
ほう、なるほど、血糖値が上がって、糖尿病につながるのか
サンキュウ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:39:06.92ID:zXQj/QrV0
>>821
アメリカで商品化できて日本でできないのはなぁ
日本なら小さいのでも高く売れるとバカにしすぎだよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:39:07.43ID:2I5JmLPW0
価格面でサンガリアとかチェリオを見習え。てかチェリオは何で安く販売できるの?薄利多売方式?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:39:14.16ID:5ybIMkwc0
この前取引先行ったときにお茶代わりにペットボトルの小さいの出されたことあったわ
リーダーの真似して一気飲みしたらそこそこ受けた
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:39:19.83ID:yXvQ+7eH0
>>904
炭酸が抜けたコーラとかちょっと舐めるだけで激甘だしな
持久系のスポーツしてる奴にカロリー補給のためわざと炭酸抜いたコーラを飲んでるのもいる
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:39:32.37ID:DrVrfQMY0
ペリエやサンペレグリノが好き
それかお茶でいい
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:39:33.27ID:ZGYHsYiz0
>>914
今は炭酸水が結構出てるんだから甘くないコーラも売れると思うがなあ。できないのかな。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:39:42.37ID:5ybIMkwc0
>>915
まずいからじゃね?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:39:57.24ID:QB/SwwOr0
>>905
アルコールはつまみを食いたくなるから
肥満、内臓脂肪に注意だな(´・ω・`)
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:40:01.74ID:KxqEWc2f0
日本だけ売れない
そして日本だけで売れる詐欺まがいの商品
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:40:13.83ID:9KeGNPT/0
夏の三本柱
キンミヤ焼酎とホッピー
角ハイボール
バカルディ&コーク

嫁・妹達のおきに
すずね
キティ
フローズン系w
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:40:44.20ID:Fg8OuC7E0
甘い炭酸飲料は健康志向で避けられてる。
普通の炭酸水がよく売れてる。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:41:18.62ID:QB/SwwOr0
>>916
へー、ウィルキンソンてのが売れてるん
ちと、ググってみるわ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:41:49.74ID:m+Z9v91e0
>>21
歴史はコカ・コーラより古いんだよな

ドクターペッパー:1885年〜
コカ・コーラ:1886年〜
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:41:55.61ID:s3Acbu0s0
コカコーラ社の話なのにコーラに固執する馬鹿が多いスレw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:42:07.41ID:AjDAZr0W0
コカ・コーラエナジー、ありゃ効くぞ!
効果を試すためにワザと疲れ寝不足状態にして飲んだが、そっこーで目が覚めて動ける様になった。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:42:22.85ID:ypBBpQd60
>>919
ブランドだと思う
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:42:38.00ID:SXKAWI8K0
今は麦茶沸かして水筒に詰めて会社に持って行っているな。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:42:44.68ID:kjqjMMNC0
関東でサンガリア伊賀の天然水ライムってのを買ってるぞ
コーラとかアクエリとか甘すぎて無理
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:42:49.58ID:Fg8OuC7E0
>>931
その話しは俺も聞いた。
糖尿病は酒飲みよりむしろ甘い物が好きでよく食べる下戸が多い。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:43:00.61ID:xjyFcB4L0
>>930
水に塩を入れたらもっと安いぞ。あとレモン果汁か酢でOK。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:43:07.68ID:5ybIMkwc0
>>929
おまえみたいな奴大嫌い
ビアガーデンで枝豆とソーセジ食いながら生ビール流し込むか
花火観ながら出店で買った紙カップの生ビールこそ日本人の夏
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:43:27.91ID:Tdz0tI6s0
炭酸大好きおじさんですが最近はカルピソスーダまろやか微発泡がお気に入りですわ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:43:42.33ID:s3Acbu0s0
うちの近くのスーパーの1.5L飲料もコカコーラ社のものだけ頭1つ抜けて高くなってるからな
たかが10円20円の話だけど、アベチョーーーーンミクスで疲弊してる家計には痛いんだろう
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:44:31.78ID:fhZTtGsH0
>>931
ウソだ。毎日自分で測定してる患者だが、そんなに数値あがらん。飲みすぎて、体が甘いものの大量摂取のクセつけないようには言われる。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:44:40.85ID:d4YaISYC0
炭酸は体に良いのになぁーー!
血流が良くなるから飲んだ方がいいよ。
炭酸水が一番だけどね。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:45:04.01ID:T5Mp9vgk0
新作手にとってもアセスルファムK入ってたらそっと棚に戻してるわw
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:45:10.88ID:ogxVh9nt0
健康のために毎日ドクターペッパー飲んでるって90歳前後のアメリカの
婆さんいたけど、まだご存命だろうか。。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:45:16.10ID:Y15RPn2E0
とうとうペプシの時代が来たか
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:45:18.10ID:LxNfMJnS0
ジョブズ「砂糖水を売ることに一生を捧げるつもりか」
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:45:25.34ID:6afvayrm0
>>928
綾瀬はるか 34歳

オバちゃんを若者向けでコーラで
売り出したのは失敗
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:45:32.52ID:5ybIMkwc0
>>930
やっぱり夏は麦茶だよなあ
一日中がぶがぶ麦茶飲みながらたくさん動いて汗かきまくって
お風呂入って汗流したら麦の炭酸ジュース飲んで
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:45:32.65ID:k6tuw+x90
酒と同じで不健康を金で買うようなものだからな…
特にコーラは何入ってるかわからんし
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:45:46.26ID:Fg8OuC7E0
>>942
サンガリア伊賀の天然水炭酸バージョン最強。
俺はレモンだな。
炭酸が強いので開ける際は吹きこぼれに注意。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:45:46.83ID:l7+t6LY20
ダイエットブームもエナジーブームも全く乗れなかったなw
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:45:47.97ID:rhrbLsPw0
砂糖がタバコ並みに体に悪いということが認知されるのはいつのことになるのやら
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:46:01.24ID:LyPgFEeP0
>>840
そうか
じゃあもう残るはファンタかスプライトの匂いの炭酸水しかないな
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:46:01.77ID:Pi424ahd0
ていうかコーラって明らかに薄くなったよね?
最近暑いから割りと呑んでるんだけどなんつうか薄いってか不味くなったように感じる
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:46:07.78ID:SXKAWI8K0
ドクターペッパーはインディアンのカッコした子供が出て来るCMやっていなかったっけ?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:46:12.01ID:5ybIMkwc0
>>950
少し摂生しろよ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:46:26.91ID:QB/SwwOr0
>>939
あんたが何歳か知らんが、それを続けてたら
必ず体がおかしくなると思う(´・ω・`)
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:46:27.56ID:kYaGtueH0
炭酸のむとお通じがいい
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:46:35.36ID:9KeGNPT/0
>>945
ビールは一般人がいっしょうで飲む量の倍以上飲んでるんだよ
ビールはもちろん大好きだよ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:46:53.94ID:1vh6RGJu0
原価だけでいけば赤字になんてなりようがないのに
巨大企業が赤字になるカラクリは興味深いな
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:46:57.46ID:kYaGtueH0
ペプシという代替品があるからなあ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:47:27.50ID:LfgVzD100
>>969
頭悪いの?HbA1cで異常がないから言ってるわけだが
こんなところで引きこもってウダウダ言ってるんじゃねーよ
こっちは節制当たり前だ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:47:29.32ID:ZETGtobO0
原価ほとんどタダみたいなものなのにどこで赤出すんだよ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:47:38.89ID:5ybIMkwc0
>>973
つうか俺が子供の頃からずっと言われ続けてきている
学校の先生が体に悪いってきめつけてたし
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:47:43.08ID:vE+4QoXU0
>>923
香料だけでフルーツ味をつけた炭酸は売ってるけど
あれは気持ち悪くて個人的に苦手だ。砂糖入ってないのに甘ったるい風味なんだもの
たぶん同じように甘くないコーラもだめだろうな・・・
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:47:45.79ID:rhrbLsPw0
>>976
白砂糖だよね
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:48:07.53ID:/1o7YdQR0
ジョージアは微糖でも甘すぎ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:48:12.41ID:6XTuKLd50
コーラーはパーワースポットでしか強烈な反応を示さない。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:48:15.45ID:PW4t0v2y0
つーかそもそもの話としてジュース類は長いこと飲んでない
コンビニで冷たいコーヒー買えるようになってからはほぼそれしか買ってない
あとは熱中症でやばいときのスポーツドリンク
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:48:21.44ID:drf8r8Bq0
暑いときにコーラ飲みたくないんだよな
甘ったるいし汗がべたっと感じる
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:48:32.68ID:gFAMSqzz0
俺は水でいいよ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:48:40.91ID:w1ShcHa20
>>33
あなたは人工甘味料の本当の怖さを知ってない。
本当に毒なんだよ。
話は変わるが、コーラは昔と味が全然違う。まあ砂糖だろうな
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:48:54.70ID:5ybIMkwc0
糖尿患者大暴れwww
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:49:02.36ID:alWSEoRs0
ちょい前ぐらいまで1・5L118円ぐらいで買えたよな
今は安くても150円以上する
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:49:14.08ID:9KeGNPT/0
>>950
インシュリン分泌の感受性が問題の場合も多いよ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:49:25.67ID:6afvayrm0
綾瀬はるか

34歳でーす
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:49:46.40ID:2I5JmLPW0
>>973
コカ・コーラは完全に原材料書いてないやろ?特許もわざと取らないし。何かマネされると困るからみたいな理由で
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:49:50.35ID:hHs4NoC20
飲みまくってるが
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況