X



【南シナ海】米空母が展開できなくなる日は近い 世界の海上輸送量の3分の1が通過する海域 中国の対艦弾道ミサイル発射訓練
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2019/08/12(月) 20:03:58.59ID:BSg47+1Y9
南シナ海に米空母が展開できなくなる日は近い
中国の対艦弾道ミサイル発射訓練は南シナ海支配の最終段階
JBpress 2019.8.9(金)軍事情報戦略研究所朝鮮半島分析チーム
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/57252

南シナ海をパトロールする米空母ロナルド・レーガンに発着する「E-2ホークアイ」(2019年8月6日、写真:AP/アフロ)
https://jbpress.ismcdn.jp/mwimgs/6/1/600m/img_618c001a64805ca8913d36c4c1c7d41a66870.jpg

 南シナ海は、世界の海上輸送量の3分の1が通過する海域であり、戦略的に重要な位置を占めている。

(略)

 そして、南シナ海での中国の動きに対し、牽制策についての一案を述べる。

●1.対艦弾道ミサイルを移動目標に命中させられるのか、そのポイントは

(略)

●2.洋上移動目標の未来予測位置の正確な算定が命中を左右する

 それぞれの段階における目標位置入手手段およびその能力、特色は次の表のとおりである。
https://jbpress.ismcdn.jp/mwimgs/0/7/550/img_073dea53f703ab3a7284fbe260ff414499861.jpg

(略)

●3.なぜ南シナ海に、なぜ6発連続発射したのか

図 中国対艦弾道ミサイル発射予想地域
https://jbpress.ismcdn.jp/mwimgs/f/1/400/img_f1b515a9e3e2ab43e53eb9ef28ec6ae429506.jpg

(略)

 弾道ミサイルを一つの目標に向けて複数発発射するのは、相手の対応能力をオーバーフローさせ、残った複数発のうち1発でも命中させることを狙っている。

 2017年3月に北朝鮮が「スカッドER」を4発発射した際、我が国の対応能力を超えるのではと話題になったことは記憶に新しい。

 今回の南シナ海での対艦弾道ミサイル発射試験は、南シナ海における中国の先制攻撃能力を向上させるものであり、特に南シナ海を航行する米空母機動部隊にとって大きな脅威となりつつあることを証明した。

 一方、対艦弾道ミサイルは最終的には自ら装備したシーカーにより目標を捜索するため、速力を一定程度落とさなければならないのではないかと推定できる。

 ここに当該対艦弾道ミサイルの迎撃のチャンスが生まれる。

 米海軍が「SM-6」対空ミサイルの装備化を進めているのは、アクティブミサイル化により、水平線外の巡航ミサイルなどだけではなく、中国の対艦弾道ミサイルにも対応できるからであろう。

●4.南シナ海を中国の海とさせないために

(略)

 このため米海軍が「航行の自由」を旗印に空母機動部隊を南シナ海に展開した場合、常時、対艦弾道ミサイルの脅威にさらされることとなる。

 対艦弾道ミサイルの影響下にあるというだけで、米中間で緊張が高まってきた際に、米国としては虎の子の空母を南シナ海に展開することを躊躇することになるであろう。

 このような中国による南シナ海支配の進展にどのように対応すべきであろうか。

 かつて欧州においてソ連中距離弾道ミサイル「SS-20」が大きな脅威であった際、欧州は米国「パーシングU」中距離弾道ミサイルを配備し、これと均衡を図った。

 そしてその均衡を背景に米ソは「中距離核戦力全廃条約(INF)」を締結、射程500キロから5500キロまでの核を搭載する地上発射型弾道および巡航ミサイルが廃棄された。

(略)

 今回の対艦弾道ミサイルの発射試験は、空母「遼寧」の南シナ海展開に加え、中国による南シナ海支配の強化が一段と進んだことを示しており、日本の安全保障に極めて大きな影響を与えるものと言える。

 南シナ海の中国支配は中国の思惑通りに進んでいるという危機感を関係国で共有し、多国間の枠組みで、これを阻止していく試みが必要である。


関連
【南シナ海】中国の違法な地質調査船団ベトナム海域からの撤退! アメリカの空母が南シナ海に入るとの噂で逃げた?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565605349/
【米中】ガダルカナル島、77年後の激戦 「敵」は日本から中国に、米は総力戦
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565528406/
【千年ゲーム理論】中国への態度に現れる韓国とベトナムの決定的な違い 朝鮮は上納金を値切る外交 日本はベトナムを仲間にしろ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565337892/
0090sage
垢版 |
2019/08/12(月) 20:54:13.89ID:7bUfLSQI0
北の非核化は表面だけ非核化やってる感を出そうとしてる北と米の
感動ショーみたいになってるしもう期待はできないよな。
そもそもアメリカが北に軽水炉を渡した時点から、北はその核武装へのレールの上コロコロと走ってきただけじゃないか?とも見えるし
日本人だけ騙されてきたも同然なのに、いい加減キレるか何かしら反応無いのか疑問に思えるよな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 20:55:50.64ID:C71ClnqxO
台湾もアメリカにとられた中国を過大評価しても始まらん
香港のデモも収拾出来てないし
お互い焼き尽くす火力はアメリカも中国も持ってるが、故に太平洋を中国の好きには出来ない
台湾と日本の防衛なら自国の危険は下がるしな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 20:58:38.16ID:tprP9Eow0
米トランプも随分舐められたもんだな。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:02:45.65ID:7bUfLSQI0
>>92
巨大な赤字を抱え、半永久的にアメリカが全世界の覇権国で居られるわけもないよ。
そもそも民主主義なので何年後にどんな大統領になるか分からず、米世論次第では東アジアからの撤退も
全く無いとは言い切れない。
そりゃ10年後ほどまで限定で考えれば良いのなら、中国なんてと言ってられるかも知んないけど、
世界経済情勢次第では、東アジアの覇権を取引する第二のヤルタ会談があっても不思議じゃないんだよね
長い目で考えて、早いうちに核武装しといた方がいいんよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:04:30.30ID:GxNQ5ARH0
米空母を潰したとて何になるのか
その代り中国は外海に出ることはできなくなるだろうな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:05:10.29ID:qcDl141l0
これからの未来戦争はドローン戦争になるのに空母とかアホかw
無人爆撃気に生物兵器積んだドローンがGoogleのGPS頼りに都市に生物兵器撒き散らす
これが近未来の戦争になるだろう
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:05:57.86ID:UtouYZQ30
>>41
ミサイルは先に打たれても、迎撃ミサイルやデコイフレアあるし、打ち漏らしてもまだ近接近防御システム(ファラングス)もあるが、魚雷はデコイしか防御防御がない。

つまり、魚雷は先に打たれたらほぼ防ぎようがない。もちろん魚雷打ったら位置がばれるので
いずれ撃沈されるが、撃沈される前に洋上艦10隻は撃沈される覚悟がいる。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:08:48.41ID:apkVrdKR0
もう中国そのものを弱体化させる必要があるね。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:12:23.52ID:H4wnVfXK0
>>1
アメリカに勝った国有った?ベトナムもアメリカ国民厭戦気分でアメリカが引き上げたたけ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:15:12.33ID:wX9VMTHG0
>>49
電力の余裕そんなにあったかな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:15:51.61ID:PVVlffFe0
無限に飛び続ける原子力推進巡航ミサイルと原子力推進魚雷
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:15:54.65ID:CNhw7XYE0
>>7
どこに中距離ミサイルが置けると?

ミャンマー、ラオス、カンボジアは不可能。
ベトナム、フィリピンも中国との対決は望まない。
タイ、マレーシアもアメリカの頼みで中国を怒らせるようなことはしない。
インドネシアやプルネイもわざわざ中国を敵に回す必要がない。

可能性があるのはシンガポールだけだが、シンガポールには十分な土地がない。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:17:18.33ID:7bUfLSQI0
中国はもう巨大になり過ぎた、経済的にどうこうするにも遅過ぎたよな。
アメリカが中国の覇権を阻止したければ、もっと早く10年以上前に行動起こすべきだった。
地域のパワーバランスの関係から日本にもっと実力を持たせることも必須だったけど
衰退させる方向へ導いたので、こんな事になってしまった
もう日本の上層部が中国にシッポを振り始めているでしょ。そういう連中敏感だから
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:18:31.96ID:c+dND6yY0
>1
お前ら、底無しのバカだな
民主化抗議行動がギガ激化すると
中共 北朝鮮は、確実に国家崩壊するんだよw

地方都市が、都市部との経済格差
ギガ拡大への不満テラ爆発や、
また裕福な沿岸部諸都市>1が、北京からの、
苛烈な、重税加速、インフレ誘導での
スタグフレーション慢性的構造不況激化、
あるいは、武力弾圧を、指くわえて
我慢すると本気で思ってるのか?

元帝国、モンゴル帝国の崩壊

アヘン、アロー戦争後の、太平天国の乱。
シンガイ革命と護国戦争。

湾岸戦争危機での、イラク巨大空爆後の、イラク内戦。

ユーゴ連邦崩壊内戦、ソ連崩壊同時多発騒乱

リーマンショック前後の
グローバル資源価格高騰、インフレ激化。
狂乱物価気味 オイルショック気味、
アラブの春ギガ暴動

ここらの例を見れば明らかだろw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:18:46.87ID:CNhw7XYE0
>>9
馬鹿は知らないだろうが、
1860年の北京条約以来捲土重来を期して努力をしてきた。
実に150年かけて今の地位を取り戻した。

ローマは一日にしてならずを中国にいうのは間抜けだからできること。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:19:37.09ID:uCG4j+3A0
>>108
日本が戦場になるので君は中国に行った方が良いよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:19:37.31ID:CNhw7XYE0
>>11
現実にそれで核を撃てるかは別問題。

間抜けなネトウヨくらいしか騙せないね。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:19:48.57ID:tOEQFALE0
円高だぁ!
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:20:39.55ID:CNhw7XYE0
>>17
間抜け。
トランプになって何年経つ?

間抜けはトランプが無能で何一つできていないと言いたいらしい。
間抜けな馬鹿は墓穴しか掘らない。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:21:25.09ID:c+dND6yY0
>1 ID:CNhw7XYE0

いま、ID:c+dND6yY0
夏休みの海外旅行で、
(ラノベアニメとあるの、学園都市含む)日 中 朝鮮半島 台あたり行ってる、
平和ボケの奴はだな、

小説 2055年までの人類史
小説 応化戦争記 ハルビンカフェ エピソード0
TRPG サタスペ! トーキョーノヴァ
小説 5分後の世界 ヒュウガウイルス

ここらを、満喫してこいww

シンガポール ハノイ非核化宣言
デイール破綻から、
アメリカの、北朝鮮、イラン、イラク、シリアへの、先制予防飽和核攻撃、令和アジア核戦争

ID:c+dND6yY0
先月からの、
中共での香港自治権剥奪反対巨大デモ激化
今夕から始まった、自治権剥奪反対巨大デモ隊の、
香港空港制圧、完全封鎖。全便欠航。
人民解放軍の、香港自治権剥奪、武力制圧。
欧米諸国の、中華人民共和国、民主化作戦の限定空爆

この事態を理由に、令和アジア核戦争サヴァイバーとし、
生きて帰ってきても、運が良ければ左遷、最悪で、リストラ対象間違いなしw

北朝鮮の、ここ半月で、日本海に、
イスカンデル弾道ミサイル、10連発。
香港自治権剥奪反対巨大デモ激化

ここらが起きているって半月以上も前から分かっているのに、危機管理能力皆無で、
状況判断できていないからww
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:21:42.17ID:uCG4j+3A0
>>111
ケ小平がアメをだましたから今のようになった。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:22:56.52ID:CNhw7XYE0
>>36
間抜け。
空母から巡航ミサイルをどうやって打つんだ?

馬鹿はシースパローが対地攻撃できるとでも思ってるの?

それともRAMで対地攻撃するの?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:24:09.03ID:ZSIv29mF0
VSL付き変態空母を作る可能性がないとでも???w
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:24:14.54ID:uCG4j+3A0
中国の国民の月給は5万円だからいいよな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:24:21.36ID:CNhw7XYE0
>>74
だから、お前はシリアでアメリカが空母から巡航ミサイル打ったと書いているんだろ?

どうやって空母から巡航ミサイルを撃つの?

間抜け。何目知らない小学生以下の知能で何かがわかると思うな。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:24:39.27ID:tl5JYMDv0
ワロタ
  
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:25:27.77ID:CNhw7XYE0
>>118
騙したんじゃない。

日本もアメリカも騙されていない。

馬鹿はそれすら理解できないか?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:25:55.40ID:P3Gnmare0
さあ、どうだろうね。空母はこないかもよ。最初には。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:26:20.23ID:uCG4j+3A0
>>122
空母という名前を見れば分かるね
飛行機の発着所
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:27:13.39ID:CNhw7XYE0
>>127
東アジアや東南アジアにまともな陸上基地は無いんだから、CSGが来なければ有効な戦力は投入できない。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:28:00.46ID:CNhw7XYE0
>>128
飛行機は発着できても、巡航ミサイルは発着できないね?

それともお前もB52が空母から飛び立って、巡航ミサイル発車したとでもいうの?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:29:21.94ID:uCG4j+3A0
>>126
中国は貧乏だから恵んでくださいと言った。
その時実際貧乏だから騙してはいない。

恵んでもらう時の条件はあったが無視した
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:30:15.25ID:ZSIv29mF0
VSL付き変態空母だろ?韓国ならやりかねん
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:33:02.13ID:uCG4j+3A0
中国人は英語を習っていない。
学校は小学生で終わり
日本に来ている中国人を見れば分かる。

アメリカ人は全員英語が話せる
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:33:36.96ID:P3Gnmare0
違法な埋立地を爆撃するのに空母は要らない。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:34:25.84ID:uCG4j+3A0
南シナ海は国際司法裁判で中国は敗訴している
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:35:44.87ID:uCG4j+3A0
戦争をすれば裁判に従って中国の負けである。
アメに一発撃てば中国の負けである
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:37:35.48ID:uCG4j+3A0
台湾、香港。チベットあたりで衝突がある。
チベットは亡命政府がある。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:38:45.22ID:uCG4j+3A0
中国にとってロシアも敵だからな。
中ソ不可侵条約は役に立たない。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:38:58.56ID:yfGF6HvH0
日米が総力戦で血みどろになって奪い合った太平洋を中国に奪われるのも時間の問題
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:39:43.70ID:mAFj0crN0
>>1
>>米空母が展開できなくなる日は近い

その方が南シナ海が平和になる
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:39:57.42ID:uCG4j+3A0
中国が一番恐れているのは華僑が離れることだ。
金の切れ目が縁の切れ目
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:42:12.34ID:zzokqQtZ0
アメリカは勝てない、ていう論が普通に出てくるのは隔世の感があるね
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:43:45.73ID:uCG4j+3A0
>>146
君も早く中国に行くといいよ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:45:43.71ID:uCG4j+3A0
将来はけんが中国に行くから今から中国に移住しましょう
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:47:02.73ID:uCG4j+3A0
中国は良いところです。
経済が豊かで自由があります。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:47:58.15ID:uCG4j+3A0
中国国民は教養があり文化的です
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:49:25.03ID:tTBycbVz0
こんなとこ押さえたら関連する国が黙っちゃ居ないだろ
ホントにアホだな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:49:52.24ID:uCG4j+3A0
中国には高層建築があります。
アジアで最も発展した国です。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:52:34.17ID:uCG4j+3A0
>>151
すでに南シナ海の埋め立ては違法と国際裁判所が判決を出している。
世界を敵に回している
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:53:57.28ID:uCG4j+3A0
突破口としては沖縄が危ない
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:57:05.22ID:jjHVFh800
犬と中国人立ち入り禁止
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:02:29.66ID:SYQW/GkO0
香港のデモを鎮圧出来ない時点でもう中共の力は知れてるけどね(笑)
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:04:11.73ID:pFHFBKuh0
>>148 ID:uCG4j+3A0

来ない

>>149 ID:uCG4j+3A0

1人当たりGDPはアメリカや日本の数分の1
自由はない

>>150 ID:uCG4j+3A0

支那人のどこに教養や文化があるんだよw
土人じゃねえか
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:05:14.13ID:IYYr9ZMe0
偵察衛星があるんだから厘単位で座標が出るだろ
あとはミサイルの飽和攻撃っうのも古いだろ
偽装漁船で自走機雷を設置して射的内に船が入ったら
数千小ドローンの飽和攻撃
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:08:51.92ID:SYQW/GkO0
支那が米国に先制攻撃する勇気はないだろう
絵に描いた餅で戦争は出来んよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:09:19.70ID:m722Oywu0
>>159
衛星は万能じゃない
時間軸の分解能が悪いからリアルタイムに向かない
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:14:07.21ID:K4mNZNvb0
対艦弾道ミサイルって核弾頭か?通常弾頭だと当たらんだろ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:20:42.77ID:xQ8vicsN0
弾道対艦ミサイルって核なのか?
直撃しないにしても乗員被曝して全滅するだろうな。
そんなことしたら核戦争、良くて経済完全封鎖になるけどな。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:22:15.49ID:xQ8vicsN0
>>79
ロシアは大陸国家だから海軍はほぼ不要。
アメリカへの対抗心から作ってただけ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:26:33.98ID:0NFPmoNu0
>>1
アメリカさん、そろそろ内緒にしていた兵器を公開して中露を黙らせてください。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:31:08.92ID:nGQ8ln6W0
没用的鬼子神盾艦羽黒和美国空母
βo` 八´) 那是好餌的東風二一丁型アル!!

★謎のロシアンボカン】大爆発は
 原子力推進ミサイル実験だったか!?
http://yamatotakeru999.jp/rus2.html


★中国 南シナ海で対艦用東風21Dミサイルを発射
 更に海自共同訓練など
http://yamatotakeru999.jp/mis2.html
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:41:46.04ID:gE6KOAN20
>>165
対抗心つーか、かつての日本と同じ接近拒否戦略だよ
なるべく本土から離れた場所で、太平洋を押し渡ってくるアメリカの侵攻艦隊を迎撃しようというもの
だがこれは外洋海軍のあり方としては歪なもの
政治的経済的要請を無視した、純粋な軍事戦略のためだけに存在する大艦隊の維持は国庫をみるみる蝕み
やがて誰かがこう言いだすのだ「もうお金が無い、それは本当に必要なのか?」

外洋海軍は商船隊と共に隆盛し、商船隊と共に衰亡する
海上に守るべき価値有るモノを持たない大艦隊は決して長続きしないのだな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:41:53.04ID:m722Oywu0
>>164
そもそも正規軍である空母にミサイルぶち込んだ段階で全面戦争やろ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:44:01.32ID:BSg47+1Y0
>>162
> 対艦弾道ミサイルって核弾頭か?通常弾頭だと当たらんだろ

米軍の実験で核爆弾の直撃に無人の戦艦長門は耐えたらしい。
どこも壊れなかった。詳しいことはわからん。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:45:40.56ID:m722Oywu0
>>165
バルト海方面→欧州
黒海方面→欧州+中東
極東→東アジア
への圧力行使に海軍は必須やろ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:46:20.57ID:m722Oywu0
>>170
レーダー等の電子機器は全てパーになるけどね
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:47:18.40ID:CyEt5JOl0
>>99
魚雷を迎撃するための魚雷も開発されてるみたいだけどな

あとファラングスじゃなくてファランクス
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:48:27.09ID:JsJakz1u0
長い間アメリカが中共を甘やかしたからこんなことに、ほんとバカ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:49:38.79ID:MNfM04lW0
>>77
日本は潜水艦による待ち伏せすら必要なく浮上機雷を敷設するだけだよ
予めプログラムされた目標の音紋に反応するやつ
せいぜい音紋採られてない艦を新造するこった
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:49:57.65ID:CyEt5JOl0
>>162
終末段階で減速しながら滑空してシーカーで目標を探すんだろうよ
弾頭が核じゃアメリカ相手には脅しでしか使えんだろうから、もしやるなら
普通に通常弾頭+精密誘導で来ると思うぞ
0177雲黒斎
垢版 |
2019/08/12(月) 22:51:06.91ID:pQU5x3Fs0
対策が遅い! が、やれることからやっていかないといかん。

まずはマラッカ海峡を押さえられないようにしないと。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:51:55.54ID:Sr+IKfG40
人工衛星から全部見られてんだから真っ先に潰されるだろ。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:53:17.62ID:49LZxdhS0
アメリカの覇権は権益
中国の覇権は支配
この差は巨大
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:59:09.86ID:MNfM04lW0
>>99
まだ静粛性の低い中国潜水艦にとって従来型の魚雷では駆走距離も速度も足りない
シクヴァルみたいなスーパーキャビテーション推進の超高速魚雷でもないことには無理
0181雲黒斎
垢版 |
2019/08/12(月) 23:02:44.89ID:pQU5x3Fs0
日本、豪州、米国で南シナ海に中共の原潜を封じ込めることになるが、
なかなか範囲が広いので、フィリピンの陸上を貸してもらわないと難しいだろな。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 23:13:39.58ID:YgBLPtOT0
中距離ミサイルみたいな線香花火で脅せば
アメリカが近寄らないとか考えるようだから
シナ人は1度も戦争に勝てないんだよ。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 23:15:51.69ID:K4mNZNvb0
>>170
壊れないのかよ
>>176
精密誘導できるらしいね。
対艦弾道ミサイル ロシア 中国 インド イラン もってるらしい
アメリカはないのか?
射程は1500kmでSM-3で迎撃できるらしいけど、飽和攻撃されるかもしれないから近寄れない、6連射されたら防げないか。
だが実際は当たらないだろな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 23:16:15.69ID:XNEyyR3S0
そもそもあれ移動目標とか補足できんの?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 23:18:02.04ID:NdNPpeNq0
>>1

これをトップニュースにしないバカマスコミ

国家安全の重大ニュースなのに何も困らない朝から晩まで韓国韓国韓国の
 最 悪 の 公 共 放 送
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 23:19:08.44ID:KvduEfvx0
>>1 「世界の海上輸送量の3分の1が通過する海域」
半分は日本向けで残り半分は中国向けだろwww
ジャップがくたばればよいだけだろwww

米国向けを太平洋のど真ん中横断しないだろ
ヨーロッパ向けはそもそも太平洋に来ない
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 23:21:49.83ID:XNEyyR3S0
>>184
>精密誘導できるらしいね。
できるらしいじゃなくて動目標でテストとかしたの?
そんなもん一回も見た事が無いんだが
移動しない基地なら攻撃できるけどさ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 23:22:01.10ID:ZmlZCFEB0
空母は時代遅れ、という説も出てきてるね

ミサイル搭載の小型無人艦、これらを多数配して効率的運営をした方が勝てるのだとか
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況