X



【れいわ】#山本太郎「山本太郎政権」もあり得るか?立憲民主党政権より可能性あり?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2019/08/13(火) 07:41:54.47ID:b97nuuO49
※田中秀征 元経企庁長官 福山大学客員教授

■「政治的期待」を集める単騎出陣。全力疾走すれば人材・支持は集まってくる

(中略)

■立憲民主党政権より可能性あり?

 すでにこの連載で書いたが、選挙戦のまっただ中で、たまたま山本氏の街頭演説に出くわして、再び彼への関心が高まった。それは、彼自身というより、彼に期待する人たちがどんな人たちかが、よく分かったからだ。新宿に集まった大聴衆に二度もまれるうちに、ほとんどの人がごく普通の常識のある人たちだと理解したのだ。

「あんなこと、言わなきゃいいのに」と言いながらも拍手をする人。例の陛下への直訴状のことを囁(ささや)いている人たちが私のそばにもいたが、それでも一生懸命に拍手をしていた。今回の選挙で彼のこれまでの奇行をゆるしたとか、珍妙な選挙戦術が当たったということではないだろう。他の人や他の党に入れるよりはマシという要素が強かったとも思う。
 
しかし、参院選後、山本氏は大胆にも「次の衆院選に100人擁立する」とか「政権を獲る」とか言い出した。一見、突拍子もなく見えるが、現在の政治状況を正確に把握して確かな展望に立てば、まったくあり得ないことではない。野党第一党の立憲民主党が単独で政権を獲ることは至難の業だが、それよりも「山本太郎政権」のほうが可能性があるかもしれない。

■「政治的期待」を集めた“単騎出陣”の系譜

 30年にわたる平成史を振り返ると、突破力のある指導者が“単騎出陣”することで、短期間に、しかも大規模に「政治的期待」を集めたことが二度あった。

 一度目は93年の細川護熙氏であり、二度目は2017年の小池百合子さんだ。細川氏は一人で日本新党を立ち上げ、1年で首相まで駆け上がった。小池さんも一人で自民党に反旗を翻して東京都知事になり、小池ブームをつくって自民党を慌てさせた。

 私は、山本太郎氏が彼らの後を継いで、第三の人として「政治的期待」を集める可能性がないとは言えないと考えている。なぜか?

 理由は、細川ブーム、小池ブームの場合と異なり、与党、野党の政治基盤がともに弱体化しているからだ。山本氏の思想や戦略、あるいは彼の周りに集まる同志の質によっては、「政権獲得」を語っても、笑い話とは片付けられないであろう。

■基本的考えを共有する人を脇に置いて

 そのうえで、山本氏がするべきことが幾つかある。

 まず、憲法観や歴史認識を明確にすべきだ。その内容によっては、去る人もいるし、来る人もいる。だが、そうした大事なことをあいまいにしておいて、両者から支持を得ようとしても、いつか必ず行き詰まる。それは、あの爆発的だった小池ブームが驚くほど短期間でしぼんでしまったことでも分かる。

 そして、その基本的な考え方、思想を共有する学識のある人を2、3人でもいいから、脇におくことだ。その大事な初期段階で、意見の違う人と基本的なことで妥協するなら、指導者としての突破力や威信が急速に先細る恐れがある。

https://image.chess443.net/S2010/upload/2019080500004_1.jpg
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019080500004.html
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:32:26.91ID:ik0Z0PXw0
お盆明けからメディア対策だ、9月から全国街頭演説会で盛り上がる
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:35:09.14ID:Bk9MvdTj0
>>680
経済政策はすごくいい
外交や国防は心配
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:35:57.27ID:XsChMcz+0
ぷっ。なんでそんなに山本をよいしょするのさwwwwww
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:35:58.31ID:rHgwXyYK0
反安倍先進リーダー
日本の歴史上こんな中央政権に反撃する国士はいなかった
志比、不破、宮本、枝野なんかより遥かに凄い

人柄も温厚
世界的リーダー
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:36:39.75ID:yq60WT2X0
細川護煕、村山、鳩山由紀夫、菅直人、野田佳彦より優秀。
そう言う事だ。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:36:39.94ID:XsChMcz+0
もう、終わっとるがなwwwwwwwwww
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:36:41.74ID:ik0Z0PXw0
氷河期なんか社会的中卒扱いの処遇しかされていないわけよ
だから、皆中卒でいいわけ、中卒の根性見せてやろうぜ。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:37:34.26ID:qlfLqr5Z0
>>695
カリスマだから
その一点でしょ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:39:08.69ID:/UH3KdzM0
>>700
政策がいいからだよw

ちなみに経済評論家の森永卓郎さんの採点では
れいわの政策は95点。
一方自民は3点ww
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:42:56.28ID:PkHWgvTw0
>>699
頑張れよ、キミみたいな書き込み見るとれいわを支持する気持ちが消えていくよw
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:45:43.65ID:/UH3KdzM0
>>703
森永さんだから、何w?
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:48:41.82ID:yq60WT2X0
お前ら例えば関空って1.6兆でオリックスに売られたの知ってる?
そして竹中はオリックスの役員。
大阪都構想は、大阪の公共財産の民営化。
つまり維新は売国。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:49:53.33ID:yq60WT2X0
自公はその全国版。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:51:04.00ID:/UH3KdzM0
>>705
市営地下鉄も海遊館もみんな売っぱらわれちゃったよね、お友達にさ。
橋下がやったことってギリシャと一緒。
安倍ちゃんがやろうとしてることも。

ギリシャも空港売って港売って水道売って丸裸
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:53:02.73ID:qlfLqr5Z0
>>701
経済政策は良いけど、かなり共産党には似てるし
やっぱり山本太郎のカリスマに票入れてる人は多いと思うよ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:53:07.49ID:uqmJHDbU0
外交とか災害時が凄いことになりそうな政権の予感

例:民主党政権
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:53:49.71ID:C0ldqiHX0
>>700
カリアゲみたいな?
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:54:06.92ID:/UH3KdzM0
>>708
似てるってどこが?
そもそも共産党ってどんな政策なんだろ?
どの政策が似てるの?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:54:14.62ID:EVu+ZqEU0
こいつのせいで令和という元号のイメージが悪くなる
いい加減にしてほしい
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:54:21.98ID:qlfLqr5Z0
>>709
災害時対応は自民の方がひでえけどな
災害の翌日に災害の話せずにカジノの話してるんだから
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:55:07.02ID:fGV0rmlG0
ねーよ
カルトだなもう
支持者はひきこもりや糖質が多いみたいだし
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:55:21.06ID:mW7LvMcO0
アベノミクス失敗の反省の上に立っての経済政策の方針転換を理論的にまた個別具体的な政策を提起してるので支持が広がる可能性が高い。
政権交代に手が届く予想はその辺から来る。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:55:25.31ID:quoP5Lyt0
>>709
それでも構わん。とにかく自民公明を下野させることが急務になってる。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:55:28.88ID:TChY2FCh0
N国党に話題全部かっさらわれてるけどな
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:56:13.75ID:TChY2FCh0
>>716
意味が分からん
下野させるためなら日本が滅亡してもいいって言うその理屈が
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:56:19.92ID:/UH3KdzM0
>>712
なんでイメージ悪くなんの?
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:56:21.18ID:fGV0rmlG0
>>717
そっちのほうがエンタメとしてはおもろいからな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:56:27.30ID:zxxccimb0
ホントのことだけども、前回負けてこの国はもうダメだ、日本出てくってって言ってたやつに投票するやつっているんだなー
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:57:01.41ID:vNHIT/f60
現在のれいわは障害者政策のワンイシューだから興味ない。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:57:52.39ID:quoP5Lyt0
>>718
自公のままで滅亡しないという確信が分からない。
このままだと緊縮財政路線は転換できんし、悲劇が早まるのではないか。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:58:28.46ID:/S/qGV9f0
>>1
朝日新聞系列か。ほんとこいつら無責任だよなぁ。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:59:12.48ID:zxxccimb0
>>718
民主系とかれいわとか、そのための党じゃんw
ただ、自民党公明党の時に被害が大きな地震が起きないのは、疑問がある
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:59:15.32ID:/UH3KdzM0
>>722
れいわのHP見てきなよw
すごいいい経済政策たくさんあるから。
経済評論家の森永卓郎さんの採点では95点だぞ!
ちなみに自民は3点ww
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:00:11.15ID:yq60WT2X0
自公維新では日本滅亡だろ。
大阪民営化だけでなく、農協民営化。
農協の莫大な金融事業が外資に渡る。
かんぽ生命みたくなる。
よく考えて。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:01:03.65ID:quoP5Lyt0
>>725
それは偶然だろう。自公政権時に大震災が発生しても
緊縮路線堅持だから中々復興が進まないのは既定だろうな。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:01:03.78ID:qlfLqr5Z0
>>709
外交も安倍政権は最悪に近い、唯一アメポチやってるからギリギリ形になってるように見えるだけで金ばらまいてるだけで最悪だぞ

>>711
最低賃金1500円や、とんでも法案廃止、見直しを始め、だいたい同じ

>>720
N国は完全カルトだもんな
カルトはエンタメとしては面白い
オウムも面白がられてたしな
Nは支持者どころか党首が糖質だし
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:01:04.61ID:fGV0rmlG0
つか政治で遊ばんでほしい
しゃべることすら動くことすら
できない人連れてきたりさ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:01:46.03ID:iXLVGfxs0
>>1
有るわけないが 太郎が4大海外曲者トップに
どんなボケかますかは見てみたい
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:01:56.21ID:/UH3KdzM0
>>729
君騙されてね?
共産党最低賃金1500円ってどこソース?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:03:42.90ID:fGV0rmlG0
そもそもな
普通に働いたたら時給1500円なんて
軽く超えるからな
ただのバイトのレジ打ちとかなら時給1000円でも
しゃーないだろ?正規雇用なればええやん
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:05:47.34ID:/UH3KdzM0
>>736
この写真でなんで維新が正義になるんだ?
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:05:55.45ID:vNHIT/f60
>>691
イギリスのフィリップさん見たいにはなれるな。空気だが。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:07:39.47ID:ViDIsNSV0
N国や令新のワンイシュー政党は
ワンイシューを手っ取り早く
やってくれそうだから支持を集めている。

N国は犬HKをぶっ壊すで
令新は消費税廃止だよね。
これならすぐやってくれると思った、国民は。

それなのに令新山本太郎が野党共闘とか
政権構想とか、やり始めたら、国民の期待は醒める。
この路線なら令新の先は暗い。

ワンイシュー政党は、トコトンまで
ワンイシューで行くべきだよ。
N国の立花みたいにさ。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:07:39.36ID:vNHIT/f60
>>726
国会議員が国民に語ってくれ。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:08:34.79ID:quoP5Lyt0
山本太郎のれいわ新選組台頭で日本が正常化するとはまったく考えていない。
要は自公によるグローバリズム悪政の流れをいかに食い止めるかに尽きる。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:08:45.28ID:/UH3KdzM0
>>740
そのためのHPじゃないw
なんで5ちゃんはできてHPが見れないんだよw
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:09:12.78ID:XsChMcz+0
ねえよ ahoか
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:10:21.31ID:AsIVlNGh0
立憲よりはあり得るが日本は終わる
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:10:42.63ID:fGV0rmlG0
ひきこもりに耳障りいいこといってるだけで
財源や具体的にどうするとかの話ないよな
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:11:30.74ID:Fs+Px/WH0
>>737
維新以外は自民から共産まで仲良く野合してる。これが正義なの?悪以外何者でも無いけど?
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:11:50.16ID:yq60WT2X0
自公維新VS野党の一騎打ちだったら政権交代ある。
首班指名では出がらしの枝野より山本の方が良いのは当たり前。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:11:53.17ID:/UH3KdzM0
>>747
あるよw
ちゃんと参議院調査委員会の数字の裏付け入れて。
君、情弱すぎるなあ。
そこまで情弱だとすぐ騙されそう
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:12:02.46ID:quoP5Lyt0
>>747
国債発行すればいいだけ。埋蔵金も増税も必要ない
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:12:11.15ID:qQLN1KGx0
>>651
こういう安倍擁護はいつも大体単発で反撃されたら出てこれなくなるのな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:12:39.75ID:d+g1CEX70
N国が政権取るのと似たような確率。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:13:02.75ID:N/9h66Oh0
この人今何やってるの?消えたの?連れてきた障碍者の介護やってる絵を出さないと
すごい無責任な人に見えるけど
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:13:34.51ID:qlfLqr5Z0
>>747
財源や具体的な話しかしてないのがれいわ新選組だぞ
ここまでデータや試算含めて具体的な話を前面に押し出してる政党はれいわ以外はない

そこだけはガチ
だから経済政策以外の思想面で反対してる人でも経済政策には文句言えない奴が多い
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:13:35.17ID:/UH3KdzM0
>>749
あ、共産党いいこと言ってるね、ありがとう。
最低賃金1500円、君嬉しいでしょ。給料上がるぞ。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:14:25.71ID:qQLN1KGx0
>>756
介護は介護者がやってるでしょ?
じゃ、山本太郎と出会う前は誰に介護してもらってたの?
馬鹿じゃね?お前w
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:14:35.90ID:qlfLqr5Z0
>>758
れいわ信者?
ちょっとテンション上がりすぎだから落ち着けw
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:14:49.75ID:Fs+Px/WH0
大阪は自民党から共産党まで仲良く野合してくれるから維新しか選択肢が無くなってる。その結果がこれだから。
れいわが大阪でたいした得票取れなかったのは山本太郎が亀石や辰巳応援したことが不評買ったから

https://i.imgur.com/5mLMyjE.jpg
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:16:03.53ID:/UH3KdzM0
>>760
最低賃金1500で嬉しくないの?なんで?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:17:28.11ID:yq60WT2X0
大阪で維新が強いのは、吉本と癒着してテレビで宣伝しまくってるから。
大阪の人は騙されてるだけ。
竹中、宮内、トランプの笑いが止まらない状態。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:17:32.02ID:quoP5Lyt0
一般労働者賃金引き上げや最低賃金引き上げは後の話。まず最初にやらなければいけないのは消費税の撤廃。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:17:32.51ID:Fs+Px/WH0
>>750
それ山本太郎が小選挙区で当選できてたらの話よ?総理大臣は小選挙区当選が必須だからな。楽して比例当選なんか考えたらなれないよ?あと

二十時当確
重複立候補なし
自前の組織で勝つ

というのが必須。歴代野党も海江田万里や菅直人除いてみんなこれクリアしてるからあの枝野も
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:17:32.91ID:/UH3KdzM0
>>761
大阪で維新が嘘ばっかついて何したか知ってたら
応援する気なくなると思うよw

チラシとかで普通に嘘つくからなあ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:18:28.52ID:PkfZ56P00
>それよりも「山本太郎政権」のほうが
>可能性があるかもしれない。

山本太郎に一度やらせてみようよ。
駄目なら自民に戻せば良いんだから。
自民党に戻して、太郎の尻ぬぐいさせるだけだ。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:20:10.85ID:BHLxdp/q0
でもトランプ大統領VS山本太郎
見てみたい気がする・・・
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:20:21.78ID:Fs+Px/WH0
>>766
大阪は圧勝してるのでは?議会選みても野党はボロ負け。参議院選も維新が一位二位独占してる。自民党は最下位で
立憲や共産は二十時落選した。

自民党とその他野党が嫌われっぷりは半端ないよ大阪は
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:22:09.27ID:/UH3KdzM0
>>769
嘘に気づいてないからだよw
ちょっと考えたら維新のチラシの嘘とかわかるもんだけどね
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:22:14.94ID:yq60WT2X0
この前農協新聞で、農協改革の本質は外資への売却と東大教授が
書いていた。農村部は自民が強かったけど流れは変わる。
郵政民営化の失敗を知ってるから。
自公維新は終わった。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:22:19.28ID:quoP5Lyt0
>>767
はっきり言って自公政権は最悪のグローバリズム政治だからな。
山本太郎のれいわが政権を奪取すれば日本人に有益な政策を打ち出してくる。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:23:10.16ID:PkfZ56P00
>>768
俺も一度見てみたい。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:24:18.04ID:q4Dec/+Q0
文在寅と同じ事やりそうなので国が滅びると思う
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:25:11.31ID:Fs+Px/WH0
大阪住んでたらわかるけど大阪では自民党支持は白い眼で見られ、野党支持はバカ扱い、公明支持は基地外としか見られん。こないだの衆議院補欠選挙もこんなふざけた広告載せて落選

https://i.imgur.com/6QPCVcK.jpg
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:25:20.85ID:PkfZ56P00
>>772
そうだね。
長期政権で人心が倦んでいる。
清新な山本太郎が中心の政権で
日本再生をやるべきだ。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:27:34.43ID:PkfZ56P00
>>776
そういう大阪こそ
山本太郎政権が必要なんだよ。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:28:01.45ID:fe0mWWAS0
アリだと思う。
ただ政権を構成して裏で支配してるのが例のクズ野党なら結果は同じだとも思う
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:28:29.03ID:/UH3KdzM0
>>778
ほんとそう思うわ。
大阪人、チョイスなさすぎ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:29:59.22ID:yq60WT2X0
辛抱次郎も山本太郎を揶揄してた。
つまりテレビ局幹部など上級国民にとって敵だから。
庶民の味方は山本。
ちゃんと調べよう。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:30:04.68ID:/UH3KdzM0
>>781
いい加減好きキライで政治判断するのやめなよ。
ろくなことにならない
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:30:56.50ID:Xvfmnsjs0
>>652
「社会保障 安定化」で検索するだけで、厚生労働省の資料が出てくるのに。
政府に問いただしても出せないってのはどういうことなの?
そもそも誰が問い合わせたの?

https://nk.jiho.jp/sites/default/files/nk/document/2018/05/第8回社会保障制度改革推進会議【資料6〜10、委員提出資料】.pdf
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:32:05.96ID:YFHECdbl0
>>782
社会的中卒扱いの氷河期の英雄だからな。
既成勢力の自称エリートなんかどうでもいいわけよ。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:33:10.20ID:Fs+Px/WH0
>>778
大阪人は立憲や共産大嫌いだからそういう連中抜きでよろしく。そういう連中の匂いが少しでもしたら山本太郎が応援した亀石や辰巳のように二十時落選になる。あと民主党マニフェストを思わせるような虫のいい話も大阪人は怪しむ

>>780
文句あるなら立憲や共産へ。
民主党政権で大阪人は一気に野党大嫌いな人ばかりになった。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:33:39.53ID:YFHECdbl0
自称エリートと、社会的中卒扱いの氷河期の戦いよ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:34:05.00ID:/UH3KdzM0
>>787
だかられいわって言ってんじゃん。
候補者立てていない大阪でもあんだけ山本太郎の演説が
盛り上がったってことは、
ちゃんと候補者を立ててほしいわけよ。
維新の嘘と利益誘導にはもう辟易してんの
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:35:15.76ID:qlfLqr5Z0
>>762
その時給超えてるからね
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:35:16.18ID:vNHIT/f60
>>742
>>743
本当にあの議員はやる気あるのか?
登院に対する不満は雄弁に語っているにも関わらずだ。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:35:30.22ID:YFHECdbl0
>>789
大阪も大都会だから高学歴で氷河期の社会的中卒扱い
沢山いるだろう。団結だぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況