X



【表現の不自由展】憲法学者91人、河村市長らの言動批判 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/08/13(火) 22:56:37.90ID:FuZMhcFR9
https://www.asahi.com/articles/ASM8F5FDHM8FOIPE01H.html

憲法学者91人、河村市長らの言動批判 表現の不自由展
表現の不自由展・その後
2019年8月13日18時22分

 愛知県で開かれている国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」の中止について、全国の憲法学者91人が共同声明をまとめた。慰安婦を表現した少女像などの展示に反発し、中止を求めた河村たかし名古屋市長らの言動を「表現の自由の重要性について全く理解を欠いたもの」と批判している。

 声明は11日付で、「表現の自由は、様々な考えの人の存在を前提としている民主主義社会にとって不可欠」と指摘。菅義偉官房長官が芸術祭への国の助成金交付に関して「事実関係を確認、精査して適切に対応したい」と述べた2日の会見の発言にも言及し、河村氏と菅氏が「自分が気に入らないという理由だけで禁止し、抑制しようとするもの」と強調している。

 声明をまとめた名古屋学院大の飯島滋明教授によると、声明文は河村氏と菅氏の事務所に送ったという。

★1のたった時間
2019/08/13(火) 18:45:03.85

前スレ
【表現の不自由展】憲法学者91人、河村市長らの言動批判 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565698836/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:14:33.22ID:cZ39yANk0
>>60

人間の屑は、自分の写真でも燃やしてなさい
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:14:46.29ID:5OzqJdmR0
天皇の写真を踏まれ焼かれたくなければ侵略をしなければよかった。
しかし、もう遅い。せめて心から誠意ある対応をとるしかない。

 . .
0104■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
垢版 |
2019/08/13(火) 23:14:46.92ID:3yxQaSwi0
 

 
  言論や表現の自由は伝えるためにあり、伝えられたこと、生み出したものを考えるためにある。
  言論や表現の自由は手段に過ぎず、その中身を考えることこそが目的です。



 ■■■■■

  言論や表現の自由が、伝えた所までで思考停止をするなら、そんな自由は何の役にも立っていない。
  伝えられた事を考えてこそ、言論の自由、表現の自由はその役割を果たせる。自明の理。

 ■■■■■
 

 
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:15:01.88ID:k+gOxTYc0
文句があるなら代わりに市長になれよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:15:06.85ID:+eQGuSa20
「〇〇の△人が声明」とかよくあるけど意味あんの?

憲法学者なんて何百人もいるだろ
そのうちサヨクも何割かいるだろ

それだけの話でニュースじゃないだろ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:15:08.93ID:j55/OSb20
人を不快にするのも駄目だけど、やはり憲法を遵守する方が法治国家としては正しい
支離滅裂なネトウヨの敗北だよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:15:10.02ID:v89y8zNb0
>>91
憲法学者は現代でいう「Scientist」ではないだろうね
「Authoritarian」というのが妥当だ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:15:15.32ID:yxw2tInE0
戦没者や天皇陛下を愚弄する津田大介、大村、朝日新聞
日本人のご先祖様から天罰が下るでしょう
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:15:28.19ID:cZ39yANk0
>>69

民族解放の歴史
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:15:32.62ID:4tCNuTCt0
こいつら学者でなく、シナ共産党や北朝鮮の工作員だろう!
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:15:43.06ID:AOw5GXnc0
>>30
位置付けじゃね?
国(強制力)あっての憲法で、憲法あっての人権だから
共同体に理由のない損害を与えようが、公序良俗に反しようが、特定個人や団体を貶めようが、表現の自由でーす
みたいなのは、ちょっと
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:16:15.18ID:cgNv/bP90
>>103
お願いされて植民地にしたので侵略にあらず
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:16:15.47ID:XlR/6PDQ0
澤口俊之(脳科学者)×阿川佐和子

生物学的に見て、五十歳以上の男性は生き続けていい人と、そうじゃない人に分かれます。

【澤口】長老になれず、良い遺伝子も残せない男性は不要ですよ。
【阿川】でも、男性はみんな自分の遺伝子がいいと思ってるんじゃないですか?
【澤口】それは全ったくの勘違いで、良い遺伝子、good genesというんですが、それを持っているのは確率的には二人に一人しかいないんです。
     ありていに言えばgood genesを持っていない半分の男性は邪魔なんですよ。
【阿川】さっさと死んじゃいなさいって?
【澤口】あくまで理論上の話ですよ。
【阿川】この高齢化社会で老人を大切にしろという説を先生は全部ひっくり返しちゃうのね(笑)
    ちなみに先生はgood genesは持ってないんですか?
    パッと本質を見抜く力のある人の遺伝子なんてそうそうないでしょ。

〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜

【阿川】最近若い男性で結婚したくないという人が増えてるじゃないですか。これはどういうことなんですか?
【澤口】家族の形成というのは四百万年以上続いている人類の営みです。
    おっしゃる通りその形成を避ける人が多くなっているのは大問題だと思っております。
    理論的にはなぜかわかってるんですけど、言いたくないです。
【阿川】どうして?
【澤口】これを言ってしまうと世界中の産業が大変なことになってしまいす。
【阿川】食べてるもの?スマホとか電磁波とか?
【澤口】だから、言いたくないって申し上げてるじゃないですか!

;;;
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:16:24.76ID:Gn9gS3d20
たかが学者が裁判官にでもなったつもりか。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:16:27.78ID:m1vZb1Xc0
>>90
そもそも憲法には公権力が特定の一派への肩入れをすることを禁ずる条項もあるのに
片方へのヘイトクライムを許可、もう片方に不許可となる結果を招いたのも違憲
その違憲状態を指摘しないのも違憲
その上でトリエンナーレのヘイトクライムを公共の福祉の点で論じないのも違憲
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:16:38.36ID:NyVdVZwP0
河村市長には中止の権限ないわけでしょう

中止や批判の声が多いことも
表現の自由

みんな騒ぐのでやめただけじゃん
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:16:47.21ID:A69Hdotk0
憲法学者要らないな
視点の一部としての憲法に基づくかどうか調べる程度ならロボットにもできるだろ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:16:48.67ID:RJ5zrhIO0
表現の自由だよね、それを批判しちゃダメって批判してるんだから矛盾してるよな

俺も憲法学者って名乗っていいの?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:17:05.96ID:6anl2LYm0
>>109
不敬罪は違憲
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:17:16.19ID:2y541aJJ0
>>1
じゃあ慰安婦()が徴用工()を「慰安」wしてる像を造っても、表現の自由だから問題無いよね?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:17:27.31ID:FA3FKXVR0
91人の役立たず
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:17:34.04ID:cZ39yANk0
>>82

左翼は、肩書とか、権威が大好きだよね

んで嫉妬か妬みで、引きずり降ろそうとしたり、、、
人間の汚たない部分が凝縮してる
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:17:36.35ID:bJw+XV6W0
学者共の家族をレイプしてその動画をさらして表現の自由と主張して問題なしなのか
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:17:42.77ID:IJokmTQf0
この赤いやつらは全て公職から追放すべきだ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:17:45.09ID:EgV4JJHb0
地方自治体の主催する芸術祭で、「表現の自由」が問題になるのかな?
誰の表現の自由?
地方自治体?

表現の自由は「人権」だよ
地方自治体も表現の自由を持つんだって話?
法人実在説とか?

でも、税金を使った地方自治体の芸術祭だよ
国民は税金の使い道に文句を言う「権利」があるだろうし、中止しろとも言えるんじゃねーの?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:17:54.83ID:l0EBm17e0
>表現の自由は、様々な考えの人の存在を前提としている民主主義社会にとって不可欠

じゃあヘイトおkなんだね
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:18:07.84ID:v125TSsF0
>>1
日本の憲法学者とFラン大学教授から、いかなるヘイトスピーチもゲージツの名の下なら許される宣言出ました!

韓国人に遺伝子欠陥生物呼ばわりしようが旧約聖書やコーラン焼き捨てて灰を踏みにじろうが表現の自由の名の下ならば許され、責任は負ってもらえるそうです
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:18:08.48ID:9MaST4mP0
百田の時にも声を上げてれば聞いてやったのに
これじゃいつものパヨクがパヨクを庇ってるだけw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:18:09.98ID:JVsg4orq0
憲法学者wってたまにこういうお仕事入るよね
お仲間のマスゴミ通しての都合のいい憲法解釈声明
政治家が日当でいいとか議論あるんだけど、コイツらの方が日当でいいわ
マスゴミ持ちで
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:18:12.16ID:6anl2LYm0
>>121
公権力の発言は批判じゃなくお達しになるから
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:18:16.60ID:bgjEKIYm0
>>97
憲法の解釈や可能性、その意味を日々考察してる学者さんなんちゃう?知らんけど。
俺はその殆どが阿呆だと思ってる。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:18:40.11ID:9VW/zysB0
ゴキブリ朝鮮人(ゴキチョン)の売春婦像は朝鮮半島の虫にとって崇拝する対象だからね。
5000万匹の虫たちにとっては偶像だから愚弄してはいけない。

売春婦輸出大国の韓国人(虫)の尊厳を守るべき。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:18:45.04ID:cZ39yANk0
>>87

自由 VS 公共

公共に違反してるから予算停止
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:18:48.58ID:0MP5mghV0
>>1
悪いんだけど、憲法学者の権威なんてもはや通じないから。
第一条に対する尊重を軽んじている時点でお前らに対する信用はゼロだから。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:19:03.75ID:v89y8zNb0
>>120
本来多角的に現代の倫理観から議論しなきゃいけないはずなのに
今の憲法に合ってるか合ってないかだけで議論してるからな
こんなやつらが我が物顔で高給とって科研費とか研究費で豪遊してるとか思うと同じ研究者として許せないわ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:19:21.97ID:d5/g9hgn0
パヨクの憎悪表現は日本人の大多数を挑発する。危険だろ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:19:25.33ID:HV6jBE+x0
>>121
いいよ
憲法に明記してほしいね
外国人作者の表現の自由の方が上だなんて日本人の尊厳はどうなるんだよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:19:36.34ID:fJ0x8sAq0
日本じゃ憲法学者の大半はアレな連中なんだな
そもそも今の日本国憲法自体が法治システムと
しても日本語そのものとしても変なんだよね
厳密に言えば日米安保は勿論、自衛隊さえ持て
ないんだから 警察でさえアヤシイ
大体、古文でも無いのに、書いてある意味が
ハッキリせずに一々学者に聞かないと駄目な時
点で明治憲法の方が遥かに完成度が高い
日本人だけで創った憲法だから当たり前なんだよね
一番の問題点は抽象的な言葉が多すぎる事
その点でも国を動かすシステムだけを書いて、ある
程度の学の在る者なら、誰でも同じ解釈が出来る
明治憲法とは比較に成らないから
そして今の憲法学者の先生はこの不完全極まる
文言の方が自分達の食い扶持に困る事は無い訳
だから大半は憲法改正に反対なんよ
いい加減、国会議員も権威主義捨てて、こいつら
の言うことなんて無視しないと何時までも話が前に
進まないっての
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:19:50.17ID:6anl2LYm0
>>121
ないしは、批判の批判の批判も自由w
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:20:02.63ID:CrgKDWM+0
>>37
各学者がそれぞれの解釈発言しているから調べてみれば
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:20:13.82ID:AaKe1x8N0
飯島って人ググったら安保反対の反安倍の左翼活動家じゃん
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:20:18.20ID:v125TSsF0
>>16
91人の憲法学者と大村知事と津田大介が責任負ってくれるから大丈夫。コーラン燃やしても彼らが代わりに殺されてくれるよ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:20:24.47ID:2/pxE6Wr0
もう憲法学者、津田、大村は靖国は出禁!!

近所のお稲荷さんで油揚げでも飾ってろ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:20:54.65ID:d5/g9hgn0
憲法学者への憎悪表現も当然憲法で保障されるんだろうな。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:20:57.05ID:cZ39yANk0
>>94

長々と書いてるが

おまいらの表現自由は、、やりすぎ、度を越えてる
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:21:02.88ID:IjgZ5qqe0
>>121
憲法は権力側に対する規制だから

市民側が自らもっと規制して下さいて
要求することは想定してなわけだ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:21:04.58ID:fWEw8JLb0
こいつら憲法は国民の幸せの為、必要で
あれば見直し、修正する事を一切考えて
いないように思われる。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:21:09.44ID:pzFzk4r30
当たり前だよ。あんな程度でダメなら、ここのお前らの書き込みは全てお上に検閲されて晒されるよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:21:26.79ID:xAXE16ZS0
最後は学者廃棄運動になるかもな

教育や学者のせいで差別が生まれてる
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:21:32.27ID:JoW5LPlz0
憲法学者のうち
90人くらいが在日朝鮮人だということは判明したなw

国内の在日ホイホイに引っかかるから、判りやすい判りやすいww
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:21:32.87ID:+qhTH1Kh0
ぼくも今日から憲法学者ですw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:21:33.74ID:CrgKDWM+0
>>121
人権侵害で無ければあなたが批判するのは表現の自由だし、思う存分批判したらいい
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:21:37.75ID:Ff0la5p20
ごちゃんねるに憲法学者は少なくとも92人以上いるから勝てるわね
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:22:04.87ID:qpJLppq90
>>125
あれが愛される理由は親近感だろ。
劣悪な容姿、肥満の中年未婚男子、低学歴にアルバイトを歴任する職歴、
口の悪さに、発する話題の大半は朝鮮半島、
これ程までにステレオタイプのお前らは居ない。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:22:12.89ID:pzFzk4r30
>>154
お前差別されてるの?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:22:17.49ID:9MaST4mP0
表現の自由のためにパヨクが嫌いな言論弾圧する負け犬パヨクw
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:22:31.68ID:jowGnMqc0
あそこで展示された天皇の作品は一つじゃないし、他のも展示中止になってるんだぞ。
燃えてるのも含めて、ヘイトなのか作品を観て確かめればいいじゃん。そんなに心の余裕がないのか?
3日で中止だったらそもそも現物を観られてないんだから評価しようがないじゃん。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:22:37.01ID:cZ39yANk0
>>107

憲法を尊守するからこそ、

このキチガイじみた表現を制限すんの
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:22:41.03ID:Iu+l/ZM/0
日本の憲法学者は学問をしていない
なぜなら、一定の理論を現実に当てはめ再定義するという、科学的アプローチを取ってないから
では、憲法学者は何をしているか?
彼らは憲法解釈を現実に当てはめ、これは違憲だから修正せよと言っているだけ
憲法学者にとって憲法は不可侵であり、現実に即した憲法ではなく、憲法に即した現実の構築にしか興味がない
故に憲法学者の主張は活動家じみてくると言えるのだ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:22:50.83ID:lQ6wKoyt0
憲法学者はパヨだしね

憲法学者は憲法の解釈に命を掛けてる
本来は、慣習・文化・歴史の延長上に憲法が存在しているのに、そこは見ない
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:22:51.14ID:uGwUfuBB0
>>1
憲法学なんて指導教授の意に沿うように過去の論文をコピペすれば単位を
くれるから楽勝と学生に馬鹿にされている。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:22:57.46ID:HV6jBE+x0
>>151
権力側が日本国民の民意を聞かないで外国人作者の表現の自由を優先するなんて
公権力の乱用だわな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:22:58.72ID:4O0OQd2F0
で、その憲法学者91人のリストはどこにあるの?
朝鮮人はすぐにわかる嘘でも平気で吐くからな
現物見るまでは信用できないぞ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:22:59.89ID:jzHzXU1DO
俺は啓蒙するしかない
お前らがいかに愚かで哀れな存在なのかを
そしてそれに気付いたのならお前は賢者だ
自分に足りないものを認識し勉強する、これが賢い人間がする行いだ
君達に足りないものは自分が愚かであるという認識だ
そしてその欠点を補おうとするのが人間たる由縁
無知の知を身に付けよ
愚か者どもに届くと信じて
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:23:03.33ID:8TVcGBNA0
私費で民間の場所借りてやるのはいいんやで。憲法学者さんは何か勘違いしてませんかね?地方自治体法にひっかかるんじゃないですかね?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:23:14.68ID:jAYjhVTz0
>>151
大村が庇護する津田の強権によって実現した展示だから、
出発点は愛知県による国民への侮辱
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:23:24.92ID:BZlXdbog0
全ての根っこは共産党
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:23:28.96ID:m1vZb1Xc0
シャルリエブドが調子に乗ったら最後どうなったか
学者の机上の空論のせいでヘイトクライムは悪化した
表現の自由の過度の保護は表現の自由を喰い殺すぞ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:23:49.08ID:X1MsdZNN0
河村市長

ここは大人しく引き下がりましょう
「表現の自由」のほうが優先されるそうです。「私情が絡んだ発言で失礼しました」でいいんじゃない?

さあて、公開しましょうよ。少女像も、夏休みの工作みたいな特攻隊員の紙のコピーでできたかまくらも、
写真燃やすやつも。

テレビで全部公開して広く国民に見ていただきましょう
展示には「表現の自由」があり、作品を選んだ人には、「展示するだけの価値があると認めた責任」がある
たとえ展示場で暴動が起きても、責任は彼らが負いますよ

なにがなんでも展示しましょう。そのほうが愛知に金も入ってきますしね。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:23:53.30ID:QFnVJMq20
だから開催しなさい
表現の自由だから
テロだー脅されてその為中止になりました
なんて吠えてないで
我々はこういう思想持ち考えで
表現した芸術ですとよ
国民の皆様に見て頂きたいと
大々的に
宣伝して見に来てもらいなさい
それには税金はダメだぜ
政治的プロパガンダが有りそうだからよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:23:53.33ID:rbXeXFdY0
チビ太デコッパチチンパンジーのガースーが悪い猿め
平たい顔のチョン顔河村は無知
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:24:15.17ID:cZ39yANk0
>>116

でもキチガイ憲法学者が

最高裁判事になってたりする。。。。悲しい現実
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:24:15.25ID:zHUOTp2E0
憲法って一つなのに、変な連中が勝手な解釈をして、惑わしてどうするよw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:24:20.92ID:jowGnMqc0
きちんと鑑賞した上で、よく吟味して、評価を述べるのがいいよ。よくわからないバッシングで脅迫で中止なんて、そんな主張に誰が耳を傾けるのかって。
右翼はただのバカだなっていう感想にしかならない。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:24:35.30ID:dkIL4E+O0
ヘイトスピーチと言われるものも「表現の自由」でいいじゃん
なんであれはダメなんだよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:24:42.13ID:pzFzk4r30
公務員が、しかも権力を持った者が特定の表現を検閲するとか、言語道断。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:24:50.88ID:qvebrDj90
憲法学者www って
一生を憲法の研究に費やすの?
何の生産性もないし、社会の為にもならない
こんな職業に就く奴ってだけで
思いっきり偏見の目で見てやるわ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:24:52.20ID:qpJLppq90
>>121
保守速報ならその言い分が通るぞ。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:25:05.73ID:YaRtDydr0
批難した憲法学者の国籍どこだよ

おそらく朝鮮人か帰化人だろうな

安倍は在日朝鮮韓国人の通名禁止をいち早く法制化しろ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:25:11.82ID:IjgZ5qqe0
>>167
市民に聞く前に
河村が勝手に自分の思想で
批判してるからは
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:25:20.49ID:ZFsxBjSO0
憲法学者w
日本で一番恥ずかしい職業タイトルw
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:25:21.70ID:xAXE16ZS0
福島の原発事故でも

学者連中がここには津波は来ないと太鼓判を押したから

原発が建設されたからな

その学者連中は全然表舞台に出てこない
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:25:37.98ID:+aZTZJNq0
表現の自由を唱える割にはヘイトスピーチ規制にはスルー
憲法学者とはパヨクのことですか?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:25:39.18ID:bgjEKIYm0
俺は個人的には他人の意見が右寄りだろうが左寄りだろうが、どっちでもええねん。
国を想うが故の意見の対立は大いに結構。
あくまでもその立場。

国を想えば故の左翼の御仁を思いつかないのが残念でなりません。
居るのかな。居るのなら是非御高説を賜りたい。阿呆な俺の視野を広げる為に。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:25:48.53ID:/5DqBFpt0
ここに出ている憲法学者とやらはレイシズムを推奨しているらしい
後々まで残しておこう
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:25:53.51ID:CrgKDWM+0
>>181
特定の人種へのヘイトは人権侵害にあたる
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:26:10.75ID:YL1YHtQ60
がんばれ 河村
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:26:23.99ID:6anl2LYm0
>>150
「おまいら」と言われても、彼らではないし、画像すら数点をチラ見程度
内容を知る必要はない

問題は、戦前の権威主義を掲げて集団で脅迫した、という点
さっきの強弱の問題以前に、権威主義は民主主義の対立概念なので、さらに別格
「権威主義でも多数決なら民主主義なのだ」は成り立たない
「反民主主義でも多数決なら民主主義なのだ」とイコールだから

その「多数決」って何かと言うと、「村八分」、「全体主義」
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:26:31.33ID:eM10qmMZ0
朝鮮人100人に聞きました〜何だろうな

チョンを日本から追放すべし
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:26:34.43ID:IjgZ5qqe0
>>171
アンケートでもとったの
愛知県民の意志てどうやって
確認したの?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:26:34.49ID:NyVdVZwP0
批判が多いからと たった3日で
とりやめた知事と津田の判断が表現の自由を侵害した。続けるべきだったなら わかる

批判した何の中止の権限もない市長を
弁護士が叩くのは変だよ

表現の自由ってどんな批判からも脱して
表現するんでしょう

中止したのは知事で とっとと詫びたのは津田
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:26:36.49ID:HV6jBE+x0
>>182
でも相手は外国人作者だから憲法外だろ?
憲法って日本国民のための物じゃん
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:26:37.39ID:jowGnMqc0
人の作品をよく観もせずにヘイトだヘイトだって潰すのは、作家や他の観客に対して失礼じゃないのか。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:26:43.01ID:EgV4JJHb0
地方自治体が主催する芸術祭だよ?

権力の行使の話になるんじゃないの?

地方自治体で、戦争賛歌の催しをやっても、この憲法学者の人たちは同じことを言うわけ?
「表現の自由を守れ」「検閲は禁止だ」って?
大丈夫かよ?

地方自治体主催で、ヘイト大会を開いたら?
それを「止めろ」と公人が言えば、「検閲だ〜」と騒ぐのか?
オイオイって感じなんだけど
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:26:44.87ID:v125TSsF0
>>162
ガソリン携行缶持ってお邪魔されてから評価すれば良かったんじゃね?
批判されたからってこれ幸いと展示物撤去しなきゃいけない程度の余裕しかなかったの?www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況