X



【宮内庁】靖国神社の天皇陛下参拝要請断る ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/08/14(水) 05:33:21.83ID:UW7dBcLB9
2019年8月13日 17時12分
共同通信

 靖国神社が昨秋、当時の天皇陛下に2019年の神社創立150年に合わせた参拝を求める極めて異例の「行幸請願」を宮内庁に行い、断られていたことが13日、分かった。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16922311/

★1が立った時間 2019/08/13(火) 17:25:04.63
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565690665/
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:51:17.05ID:6KKX/3HF0
当然
たまたま集合地点になったというだけでただの招魂神社だし
相手するだけ時間の無駄
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:51:54.68ID:00Ta4fsL0
そもそも天皇の直系での団体なんてほとんどない
一応は刀の神様だからな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:51:55.07ID:ZniD83+X0
靖国に参拝しろ、優先しろ、特別扱いしろって
そういう事を言ってる連中は

日本を分断させようと
行動していることを理解してないんだわ

天皇が参拝したら、どうなるかぐらいわからないものなのか

自分は良いことをしてるぐらいのつもりの無自覚さ
それもタチが悪い

靖国参拝を肯定的に見てる人は
まともにものを考えてないんだよ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:52:17.37ID:n9IHqLEF0
>>518
特攻服の右翼はまだ許すが
日本兵のコスプレした連中は英霊を茶化してるとしか思えない
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:52:20.54ID:oa0IrZzO0
バカウヨはアジアの解放のために戦ったって
マジで言ってるからな
自分に都合のいいようにしか解釈しない病気だよ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:52:42.64ID:wyDCkfQg0
靖國神社とかいう反日神社
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:52:45.83ID:7bjonvDP0
>>520
当時の内務大臣に民意で選ばれた議員さんがほとんどいないから国民には責任はないな。
あったとしてもかなり限定的。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:52:53.10ID:VovC12CY0
まぁ靖国なんてあと数十年たてば日本共産党と一緒に死滅するかもな。数十レス書き込んでるこういうゴミは自分たちの代で片付けなければならない。英霊には申し訳ないが日本のためなら理解してくれるだろう。
日本は悪くない、戦犯はいないなんて都合のいい論理は通用しない。英霊、戦犯、薩長、パヨク、朝鮮右翼、ゴミ共をまとめて葬って新しい日本を創るべきだ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:53:11.59ID:k+0xPx4d0
天皇陛下も総理大臣も参拝しないで靖国は平気でいられるもんだな、陛下や総理も
参拝するようにしようと努力しようとは思わんのかな?
ちょっと工夫すれば簡単に出来るぞ。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:53:20.76ID:4qBU1G950
シャーマン失格
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:53:20.88ID:n9IHqLEF0
>>524
えー、日本国の象徴っていう自覚ないのかよ
どーすんのよウヨちゃん
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:53:38.81ID:7BDFBMQI0
>>519
日本とユダヤ人

 ユダヤ人は自分達の至福千年王国の中に、日本のような国家主義国家が残っているのをはばかり、
 それゆえ自分自身の独裁が始められる前にきっちり日本が絶滅されるよう願っているのである。
したがってかれらは、以前にドイツに対してやったように、今日、日本に対して諸民族を煽動しており、
それゆえ、イギリスの政治がなおも日本との同盟を頼りにしようと試みているのに、
イギリスのユダヤ人新聞はすでにこの同盟国に対する戦争を要求し、民主主義の宣伝と
「日本の軍国主義と天皇制打倒!」の鬨の声の下に、絶滅戦を準備するということも起こりうるのである。 @@@@@@@@@@@@@@@

アドルフ・ヒトラー著「わが闘争」1925
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:53:54.29ID:ZZV7IRdX0
>>523
今でもネットで愛国活動してるんじゃね?w
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:53:58.84ID:V0kaWJQW0
電通と博報堂で靖国参拝を流行らせてみせろ

靖国女子とか言って
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:54:04.10ID:Kygh5LRQ0
>>509
どうかな、学生運動と称し破壊活動を行っていた団塊左翼世代の発言力がなくなるのが先じゃないかな

団塊左翼が何でも反対してきたから、千葉とか東京西部の道路はぐちゃぐちゃだよ
本当に反省してほしい
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:54:27.40ID:h4eie7Tq0
>>514
愛国者というより客観的に見たら明治からの日本は人類史上すごいことをした
そこを評価できない方がどうかしている
だからまともな人が現在では天皇を批判するがそれは愛国と全く矛盾しない
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:54:33.14ID:9n2R1rVq0
今年は特に韓国と仲違いした年だし靖国では大きな騒乱が予想されるな
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:54:44.29ID:7BDFBMQI0
>>529
選挙権のない罪日ちょうせんじん

池田信夫 @ikedanob
日本が戦争の加害者で、被害者の韓国人を「強制」したという錯覚から目を覚ますことが、
本質的な和解の第一歩。

朝鮮人が「強制」されたのではなく「志願」して戦争に参加したことは、兵士の場合は明らか。
労働者も慰安婦も、大きく違うはずがない。

錯覚している人が多いが、日本が韓国に謝罪したのは、植民地支配が悪だったからではなく、アメリカに負けたから。
同時に植民地を失ったイギリスは、謝罪も賠償もしていない。戦勝国だったから。

池田信夫 @ikedanob
戦時中には「国家としての韓国」なんかなかった。
朝鮮半島は日本の領土であり、朝鮮人もアジアに対する戦争責任を負う。

韓国にとって、朝鮮人が「日本兵」に志願した歴史は、受け入れがたいものらしい。
徴兵(強制)はなかったのに、24万人以上の朝鮮人が、最高50倍の競争率で望んで日本兵となり、
死地におもむいたのだ。ここに慰安婦などとは比較にならない重要な問題がある。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:54:56.23ID:n4Kw3KHw0
セクハラ神社なんかいくと、なるひとのあなるまで犯されてしまうで
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:55:04.80ID:3/geYHlh0
>>155
怖いな、ある意味
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:55:19.37ID:/ggyZ9rV0
>>533
靖国を国営にすることは靖国が拒否した。
だとしたら、憲法を変えて靖国を国教化するのか?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:55:34.49ID:3/geYHlh0
>>155
ある意味では羨ましくもある
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:55:47.32ID:4qBU1G950
皇族も要らんな神事を放棄するなら
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:55:56.51ID:mADU0QKI0
右も左も戦前史をまともにやろっはしない
都合が悪いからだ
歴史に学ばないとはそういう態度だ
いずれも必ず過ちを犯す
それがわかっていて尚やりたいことがあるから隠蔽するんだよ
失敗することは本人達が一番良く知っているということだ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:56:01.96ID:W+1+ST2U0
336 名無しさん@1周年 sage ▼ New! 2019/08/13(火) 20:01:24.50 ID:gpebhrpk0 [3回目]
戦後の靖国神社と、「日本のために亡くなられた方々に敬意をしめすのは当然」
という感情と、靖国神社と皇室の関係をごっちゃに考えてはイケナイということです。

日本のために、我々の先輩方が死命を決せられた。そのことに敬意をしめすのは
当然のことです。それが靖国であるべきかどうかは、慎重に、神道の観点、皇室の
観点から冷静に考えてほしいのです。


432 名無しさん@1周年 sage ▼ New! 2019/08/13(火) 20:11:53.57 ID:gpebhrpk0 [6回目]
国家神道にとって祖先・死者を招魂して祭るというのは妖書妖言であり、罪なのよ。
だから招魂したのちに、一柱の神として祭礼するという折衷案になってる。


710 名無しさん@1周年 sage ▼ New! 2019/08/13(火) 20:37:00.11 ID:gpebhrpk0 [9回目]
神道と仏教は相いれないし、神道や仏教と「先祖崇拝」の思想も相いれない
日本の宗教は単純ではない
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:56:21.86ID:wneJrlss0
スレタイくそ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:56:45.23ID:7BDFBMQI0
>>541
まったくそうだ

世界のどこかに、ナチスに、ドイツにこういう言葉を向ける人、国はありますか??

-インド国民軍退役軍人からの便り-

日本はインドにとって良い国だと思います。
日本はチャンドラ・ポーズと共にインドの独立のために戦ってくれました。
これは、はっきりいえます。インドは日本軍の犠牲により独立することができたのです。

もしあんなに犠牲者を出さず、又INA(インド国民軍)に協力しないでインドに進出
した場合、インドの軍(イギリス軍インド部隊)は自分たちの方針を変えなかったでしょう。
25万のインドの軍が方針を変え、チャンドラ・ポーズの軍になったことにより
イギリスから独立することが出来たのです
私たちは常に日本に対し感謝の気持ちを持ってます
最後にもう一度、有難うございました。-デロン中佐-

太陽がこの地上を照らすかぎり、月の光がこの大地を潤すかぎり
夜空に星が輝くかぎり、インド国民は日本国民への恩は決して忘れない。-PNLekhi

われわれインド国民軍将兵は、インドを開放するために共に戦った戦友として
インパール、コヒマの戦場に散花した日本帝国陸軍将兵に対して
もっとも深淵なる敬意を表します。インド国民は大義のために生命を捧げた勇敢な日本将兵に
対する恩義を末代にいたるまでけっして忘れません。
我々はこの勇士たちの霊を慰め、ご冥福をお祈り申し上げます -インド国民軍大尉 S.Sヤダバ-

↑日本が再度目覚めたら世界は変わるよ…  
 チョンコとチャンコロ、そして連中の手先の産経以外のチョンコマスコミがどれだけ日本人を憎んでるか知った方がいい
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:57:16.26ID:h4eie7Tq0
>>535
ネトウヨや街宣右翼はバカだから放っておけばいいの
天皇なんて日本の長い歴史でおかしなのはいっぱいいる
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:57:17.45ID:ChRo1LHW0
なんで格下の神にお参りしなきゃいけんの
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:57:36.13ID:n9IHqLEF0
>>547
カウンターに行くんだろ?家にこもってないで
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:57:45.03ID:ZZV7IRdX0
>>539
流行を作り上げる
それは経済効果もあるから一概に悪い事とは思わないけど
靖国ガールで経済効果が生まれるんだろうか?w
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:58:14.61ID:Kygh5LRQ0
何度でも言うが、馬鹿左翼の連合国史観が間違っているんだよ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:58:27.34ID:A5c7iJ2h0
天皇は古神道。
国家神道は関係ない
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:58:48.66ID:W+1+ST2U0
>>548 施設としての靖国神社を国有化し、宗教法人としての靖国神社には
立退き頂いて、あらたな宗教法人を設営するという方法もあります。このさい
あらたに御霊を招魂し祭礼するのも良いし、別の祭礼方法でもよい。
このばあい、施設は国有、その運営はNPOという構成です。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:58:48.69ID:oRBXBVrB0
陛下はGHQから名付けられた太平洋戦争でもなく、当時日本で名乗っていた
大東亜戦争でもない、先の大戦というお言葉を使われる。

そもそも戦犯などいないなどと主張するネトウヨ臭の漂う漂う神社にはお参りにいけない
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:59:08.19ID:n9IHqLEF0
>>544
明確に、米英の軍事協力を得て侵略してきた日本軍と戦った中国
いったい、日本軍はなんのために中国大陸にいたんですかね?
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:59:24.16ID:Fz4l52o10
極右の聖地に成り下がったからな
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:59:44.99ID:1W43hPax0
どうせ宮内庁に巣食う小和田外務省一派の差し金

>>527
特別扱いしてるのは
寧ろ靖国へ参拝すると大騒ぎでバッシングしてまわる連中
他のどの国で戦没者を慰霊することが非難されるのか
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:59:59.20ID:fdi7yY6B0
>>508
それ言っちゃうと、ただの陰謀論になって
世間の誰も耳を貸さなくなる。

明治維新に疑問持たせないために
わざとやってるのか?と思うときもある。

事実関係だけを並べて世間が知るだけで、十分じゃないのか?
実際十分おかしい所だらけなわけだし。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:00:11.01ID:EL/xlrYi0
>>527
別に参拝したくなければしなくてもいいよ
その代わり宮内庁も廃止して天皇も平民になればいいんだよ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:00:12.76ID:ZZV7IRdX0
>>552
710 名無しさん@1周年 sage ▼ New! 2019/08/13(火) 20:37:00.11 ID:gpebhrpk0 [9回目]
神道と仏教は相いれないし、神道や仏教と「先祖崇拝」の思想も相いれない
日本の宗教は単純ではない

仏教には先祖崇拝なんてない
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:00:13.07ID:7BDFBMQI0
>>560
>「日本軍の野蛮イメージは虚妄。非常にモラル高く、統率取られていた」元NYタイムズ東京支局長ヘンリー・S・ストークス氏

◆平成5年6月25日 産経新聞「ベルリン物語」
http://sinobu10.hoops.ne.jp/tokyo_judgement.html リンク切れ
 ボンの郊外に住むドイツ軍退役将軍ウーレ・ウエットラー氏とインタービューした際、
「この事だけは、どうしても日本の読者に伝えて欲しい」と頼まれた。この欄でその要旨を
お伝えしたい。
 ウエットラー氏は北大西洋条約機構(NATO)の作戦本部参謀や戦車部隊司令官を歴任
したが、戦争史を研究する学者でもある。退役後、太平洋方面(フィリピン、シンガポール)
に於ける日本軍の作戦というテーマに特に興味を持った。
 「純粋に軍事史的見地から調べた結論から言うと、兵士の訓練度、司令官の質、全ての
面で日本軍 の優秀さは群を抜いていた。民間人に対する対応も、占領軍であるにも関わら
ず、実に礼儀に富んだものであった」
 ウエットラー氏は、ドイツの新聞(東京発)が戦時中の日本軍の残虐さを強調する為
「余りにも自分の研究とは違い過ぎる」と、義憤を感じたーーというのだ。
 「戦争目的(大東亜共栄圏)や敗戦国であるという点から日本軍の残虐行為が強調される
のでしょう が、純粋に軍事史の具体例として検証した場合、むしろ米軍の方の残虐性が目立つ」
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:00:26.91ID:O2sfNui30
百田や有本の様なネトウヨを日本から叩き出さなければ天皇陛下の靖国参拝は未来永劫無いであろう
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:00:43.04ID:n4Kw3KHw0
>>560
靖国の長州史観はおかしいw
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:00:57.46ID:W+1+ST2U0
>>568 現状の靖国を絶対視するあまり皇室や日本の歴史に対して憎悪を向ける典型だな
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:01:35.81ID:iQFskf7G0
パヨから言わせれば私は立派なネトウヨに入る普通の日本人ですが
信条として靖国神社は英霊の鎮魂に専念すべきであると思っています

無責任な過去の美化は、過ちによって犠牲を強いた英霊に対する
冒涜でしかありません

その為に靖国神社は醜い政争の場と成り果ててしまいました

我々は崇高な日本人であるべきです
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:01:46.18ID:qpOkIrMZ0
「裁判」と「判決」の混同

 その第11条は、「日本は東京裁判の諸判決(Judgments)を受諾し、それを遂行する」という主旨(しゅし)のものである。
ところが、外務省はいつの間にか「裁判」と「判決」を混同し、それを政治家にレクチャーし続けているのだ。
たとえば今を遡(さかのぼ)ること23年前の昭和60年11月8日の衆議院の外務委員会において、外務省見解を代表した形で、小和田恒氏(当時の条約局長)は土井たか子議員の質問にこう答えている。
「…ここで裁判(極東国際軍事裁判=東京裁判)を受諾しているわけでございますから、その裁判の内容をそういうものとして受けとめる、そういうものとして承諾するということでございます」
この時点で日本の外務省の正式見解は、裁判と判決をごっちゃにしているという致命的な誤りを犯しているのである。

 例の第11条を読んでみたまえ。そこには「諸判決Judgments)を遂行する」としている。
もしJudgmentsを「判決」でなく「裁判」と訳したら、日本政府が遂行できるわけはないではないか。
東京裁判を遂行したのは連合国である。その裁判所は死刑の他に無期刑やら有期刑の諸判決を下した。
その諸判決の期間が終わらないうちに講和条約が成立し、日本が独立したので、「その刑期だけはちゃんと果たさせなさいよ」ということである。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:02:00.41ID:WAg7hLEi0
>>10
そのスレ立てた5ch記者は記者をはく奪されたんだよな
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:02:02.90ID:Kygh5LRQ0
>>564
日清日露戦争で正当に獲得した権益を守るためにいたんだよ
それを邪魔して散々嫌がらせをしたのが当時の中国
ちょっかい出してきたのがアメリカ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:02:08.80ID:n4Kw3KHw0
>>566
いち宗教法人が勝手に祀ってるってだけで
なぜわざわざ行かなきゃいかんの?w
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:02:15.37ID:ZZV7IRdX0
>>573
安倍ちゃんマンセーしながら
皇室ディスるネトウヨが愛国者という謎
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:02:27.55ID:W+1+ST2U0
>>569 先祖崇拝は日本の(というより人間本性の、土着の)思想だろうね。
あるいは儒教。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:02:37.37ID:7BDFBMQI0
>>571
選挙権のない罪日ちょうせんじん

【日中朝】東京新聞・世界の街から 日本兵恐れた中国軍〜朝鮮戦争従軍元米兵「中国と北朝鮮は今も日本を恐れている」[08/07]

 「日本」という言葉を耳にするとは予想していなかった。米南部バージニア州ウィンチェスターで七月中旬、
朝鮮戦争に従軍した元兵士の会合を取材し、西部アリゾナ州から出席したデビッド・ミルズさん(77)に
インタビューした。
 一九五三年春、十七歳の少年兵は三八度線近くで中国軍の捕虜になり、北朝鮮側の拠点に連行された。
中国兵に尋問された際、最初に「おまえの部隊には日本兵がいるのか」と問われた。次の質問は「なぜ米兵
は追い詰められても、そんなに戦うのか」だった。
 捕虜になる直前、所属部隊は中国軍に攻め込まれながらも応戦。最前線で最後まで戦ったのがミルズさん
だった。日中戦争の記憶がまだ生々しい時期のことだ。中国軍は米部隊の猛烈な戦いぶりに旧日本軍の幻
影を見たのかもしれない。
 あるいは、当時発足したばかりの日本の保安隊(陸上自衛隊の前身)が参戦していると疑ったのだろうか。
ミルズさんは「中国兵は日本兵をすごく怖がっていた」と振り返る。特需に沸いていた日本では、参戦なんて誰
も夢にも思っていなかったはずなのに。
 老兵は六十年前の戦場を語る三十分の間に当時は流さなかった涙をハンカチで二度ぬぐった。そしてこう付
け加えた。「中国と北朝鮮は今も日本を恐れている」 (竹内洋一) :東京新聞 2013年8月7日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/worldtown/CK2013080702000244.html
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:02:39.98ID:mADU0QKI0
天皇の意思は全く反映されていない
すべて国民どもが立案して決めたものを持ってきてハンコを押せと要求した
それが当時の政治の手順だ
無責任は誰か
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:02:58.30ID:ZniD83+X0
>>566
だから、靖国肯定派なんだか
靖国カルト信奉者は日本の分断を招く
危険な存在なんだよなぁ

戦没者を慰霊することは
靖国でしかできないと思ってるわけだろ?

おまえの作法、やり方ではそうかもしれないが

ほかの日本人や天皇、皇室までも
そうすべきだと本気で思ってんだもん

あなたは非難されて当然のことを言ってるよ

自分がとんでもないことを言ってる自覚もない
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:03:46.31ID:/ggyZ9rV0
>>562
だから、それ拒否したのが靖国だって。
強制的に靖国から宗教を排除するのか?
まるで共産国だな。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:03:53.04ID:fdi7yY6B0
やっぱり分祀が正しくね?

昭和天皇ですらだかつの如く嫌っていた
国賊指導者の数々を、わざわざ神として祀るなんて、
神道的にあり得ないぞ。

どうしてもやりたいなら、別の所でやるべきじゃないのかなあ。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:04:22.81ID:W+1+ST2U0
靖国神社(東京招魂社)という施設の設営じたいが日本の国家神道に
反するものなのだから、そこからスタートするしかないんだよ。
天皇は、否定はしないが、敬意を払う以上のことはなさるべきではない。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:04:33.29ID:n9IHqLEF0
>>574
ここのクソウヨちゃんから言わせれば、立派な朝鮮パヨクだってよ君
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:04:36.57ID:OTVAOs900
>>229
ネトウヨの言動見てると敬意さえ払ってないよな
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:04:44.16ID:6DxwrSqs0
もう天皇の勅使も受け入れ拒否したほうがいいと思う。
どうせ心のこもっていない御幣物なんて奉られたって英霊の方々は喜ばない。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:04:50.40ID:7BDFBMQI0
>>564
軍の駐留が条約で認められている場合は侵略ではない。

北京議定書
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E4%BA%AC%E8%AD%B0%E5%AE%9A%E6%9B%B8
北京議定書(ぺきんぎていしょ)とは、1901年9月7日に北京で調印された義和団の乱
における列国と清国・義和団との戦闘の事後処理に関する最終議定書。
日本の外交文書における正式名称は、北清事変に関する最終議定書である。

この状況は第二次世界大戦の終了まで事実上維持された。
日中戦争の端緒となった盧溝橋事件において「なぜ日本が中国の領域深くまで
当然のように兵を置いていたのか」という疑問を聞くことがある。
日本からすれば北京議定書に基づく権利の行使に基づいた駐留であり、日本を含む
8ヶ国の列強が各地に駐兵していた。

領事館襲われ、居留民殺され、中村大尉殺され、逐次反撃して泥沼になったのが日中戦争

反日低能バカチョンコ左翼はまず基本的なことを知らなければならない 侵略、侵略言うことは敵の余計な怒りを誘発する
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:04:57.97ID:Kygh5LRQ0
>>572
おかしくないよ
徳川家のエゴのために、日本はかなり立ち遅れてしまったんだよ
天皇と神道の元に国民が一つになる必要があったんだよ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:04:59.88ID:k9d9xDsm0
村山談話・河野談話の原点が小和田恒

翻訳上の問題点なのだが、小和田氏が国会において、サンフランシスコ講和条約における「東京裁判の判決を受諾」を「裁判を受諾」と言い換えたことが、その後の日本の行方を歪めてしまった。
日本は東京裁判の「判決は受け入れたが」「裁判そのものを肯定したわけではない。
にもかかわらず、それを「日本は東京裁判を受け入れた」とまやかしをやらかしたのが、小和田恒氏という男です。皇太子妃の実父。

小和田恒氏のこの発言以降、日本の政治家は外務省からこの間違ったレクチャーを繰り返し受けることになり、いないはずの戦犯を蘇らせてしまいました。
靖国参拝問題の根っこも実に小和田恒氏が作った張本人であるといえる。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:05:13.81ID:WGmWTh+X0
太平洋戦争の結果として、アジア諸国は独立を果たしたが
大日本帝国は戦争遂行のために、英国・オランダを
追い払ったのであって、アジア諸国の為に戦争を始めたわけじゃない。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:05:46.36ID:YtxKrtem0
靖国は傲慢不遜すぎる
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:05:49.38ID:ZZV7IRdX0
>>581
祖霊信仰はアニミズムにもある
神道もその流れで祖霊を神として祀る風習も混在してる

アニミズムやら儒教やら道教やらいろんなもんがミックスされたのが神道
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:06:14.99ID:Bhvx7YfP0
>>1
戦争で特攻した10代の隊員たちは
靖国で英霊となる靖国の桜の下で友や家族と再会出来ると信じて陛下の名の下で特攻したんではなかったっけ?
参拝しないとか英霊をなんだと思ってんだよ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:06:26.40ID:EL/xlrYi0
>>573
感情的になってるのは皇室側だろ
だったら平民になってキリスト教でもエホバでも好きにしろよ
自由だぞ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:06:28.13ID:Kygh5LRQ0
>>579
そうかな、若い奴の靖国参拝が増えているらしいね
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:06:29.65ID:7BDFBMQI0
>>586
「…はじめに、話し合いを仲介してくるやつが裏切り者だ」(ビトー・コルレオーネ)映画「ゴッドファーザー」


↑いわゆる「分祀」論者・外野がうるさいから、参拝やめろ派、というのは、こういう最悪のクズだから要注意
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:06:35.54ID:fdi7yY6B0
>>579
靖国靖国言ってる連中が、
移民入れまくろうと必死だからね。

移民推進派の根拠が、大東亜共栄圏思想なら、
多くの保守系国民は
潮が引くように去っていくよ。

ウヨサヨ同じ穴の狢w
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:07:10.38ID:W+1+ST2U0
>>596 御霊信仰は憲法に著しく違背していると続日本記に詔勅が載ってある。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:07:32.89ID:n9IHqLEF0
>>577
じゃあ中国人保護の名目で人民解放軍が日本に来ても文句いうなよな
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:07:41.68ID:9sMnMRh70
なんだと思ってんだ靖国神社
天皇に向かって「来てくれ」ってのは聞いたことがねえ
征夷大将軍だろうが総理大臣だろうが用があるときは行く
マッカーサーくらいとちゃうか
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:07:43.45ID:2/7jMGym0
ID:7BDFBMQI0

海外の人も、日本悪くないって言ってくれてるパターン
名越あたりがやり始めた古典ネタに、新たな小粒を逐次投入して今に至っているが
さすがに食傷だよね
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:07:53.92ID:00Ta4fsL0
>>561
なくはないでしょ、天皇は神を作れる神という中二設定のせいで
やや持ち上げられすぎな感もあるが
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:08:08.44ID:Kygh5LRQ0
>>586
昭和天皇独白録では東條とか評価されてるよ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:08:09.88ID:6DxwrSqs0
>>597
天皇の心情が戦後180度転換したでしょ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:08:23.01ID:/ggyZ9rV0
>>598
>靖国で英霊となる靖国の桜の下で友や家族と再会出来ると信じて陛下の名の下で特攻したんではなかったっけ?

それは迷信のレベルでしょ。
言わされた感が満載。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:08:26.81ID:n4Kw3KHw0
ネトウヨ「天皇は靖国に参拝しないなら平民になれ」

こんなもんよネトウヨなんて
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:08:42.34ID:JvVtbmmu0
昭和天皇は開戦会議に自ら出席しているのに外部の目が気になり靖国神社に参拝しなくなる

戦争した本人がこれじゃなー そして敗戦で自分の命がほしいものだからマッカサーの言いなり

でした。

自分の意見を戦前の様に言わなくなって貝になってしまった昭和天皇でしたね!

そして平成から令和の時代に 平成は美智子皇后のおかげで皇室人気を回復させる事に

成功するも令和の雅子この人は水俣病を発生させた会社の関係者なので九州に行っても

水俣市には近寄らない 多分 皇后になっても水俣にはお見舞いに出かける事はないでしょう!
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:09:08.41ID:fdi7yY6B0
>>592
急死した孝明天皇は、
過激な鎖国派で徳川皇室合体派だったし
その息子だった明治天皇はまだ14歳だったし。

事実上の天皇不在でやったのが
明治維新じゃん。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:09:33.47ID:n9IHqLEF0
学生の頃いろんな戦記を読み漁ったが、日本軍が南方に進出したのは石油等資源確保のためであり
一度たりとも欧米侵略者を現地人から解放するためなんて記述は一度たりとも見たことがない
ネトウヨ史観の本ってどこで読める?
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:10:05.49ID:ibzgBvgr0
まぁ前宮司が、上皇陛下の戦地慰霊の旅を批判して辞める羽目になったばかりだし
サイパンやパラオで日米双方の戦死者に哀悼を示すのはけしからん、靖国が唯一の場所だと自称・右翼が陛下を叩く本末転倒な有様だからな
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:10:16.74ID:dWYTtV2k0
そもそも英霊なんかいねーよ
いたとしても靖国なんかじゃなく故郷の神社にでも行ってるよ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:10:21.71ID:WAg7hLEi0
>>33
そのユダヤ人は
ロス茶やロックフェラーじゃないユダヤ人
そしてナチと大日本帝国のスポンサーは・・・
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:10:34.59ID:7BDFBMQI0
>>608
「罪日ID:2/7jMGym0は被害者ヅラをしたコウモリ」「軍隊へ行き、精神的再教育が必要」 ソウル出身 パクさん 明治大学留学生
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/d/1/d17807bf.jpg
罪日を召喚するメリット
・資産没収
・数十万の兵隊、強制労働者の確保
・支持率回復
・日本との関係改善

デメリット ・無し

これ魔法のカード
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:10:45.09ID:2/7jMGym0
>>575
古典が揃いはじめたね

東京裁判否定の国内向けのロジックとして
歴史修正主義が主張していたが
政府は、裁判まるごとの受諾だとする方針を変えず
潰えたネタだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況