https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190814-00029133-mbsnewsv-000-thumb.jpg

14日午前、川西町で住宅が焼ける火事があり、この家に住む10代の男女2人が重体となっているほか、50代の男性1人が軽いけがをしました。

14日午前11時すぎ、川西町下永の王秀苹さん(50)の住宅から火が出ているのを近所の住民が見つけ、消防に通報しました。

消防車など18台が消火にあたり、火はおよそ3時間半後に消し止められましたが、2階建ての住宅およそ100平方メートルが焼けました。

警察によりますと、この火事で、王さんの次女(16)と中学2年生の四男(13)が病院に運ばれましたが、全身にやけどを負っていて、いずれも重体だということです。

また、王さんと同居している男性(58)ものどと足にやけどを負い、病院で手当てを受けましたが、けがの程度は軽いということです。

この住宅では6人が暮らしていましたが、王さんと次男、それに三男の3人は出火当時、外出していて無事でした。

通報した住民は、1階から火が出ているのを目撃していたということで、警察と消防が火事の原因を調べています。

08月14日 17時54分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20190814/2050002768.html

 8月14日昼前、奈良県川西町の共同住宅で火事があり、この住宅に住む16歳と13歳の子ども2人が全身にやけどを負い重体です。

 14日午前11時すぎ、奈良県川西町下永の共同住宅で「火災が起きている」と近所の人から通報がありました。警察と消防によりますと、消防車13台が出動し、火は約3時間半後に消し止められましたが、2階建ての共同住宅の約100平方メートルが全焼しました。

 この火事で、火元とみられる工藤小百合さん(50)の部屋に住む16歳の娘と13歳中学生の息子が全身にやけどを負って重体です。また2人の父親(58)は軽傷だということです。警察と消防は詳しい出火原因について調べています。

8/14(水) 17:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190814-00029133-mbsnewsv-l29