X



【セブンイレブン】全国の店主に「1万円分のクオカード」配布へ 7ペイ問題のおわび★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2019/08/15(木) 23:48:41.55ID:n4m6UYOC9
セブン、全国店主に1万円クオカード ペイ問題のおわび
朝日新聞デジタル2019年8月15日18時49分
 コンビニ最大手セブン―イレブンの本部が、スマートフォン決済、7pay(セブンペイ)の不正アクセス問題で迷惑をかけたおわびとして、全国の店主に1万円分のクオカードを配る方針を決めた。店への支援は、ほかにも検討中という。

 セブンペイのサービスは7月1日、本部側の主導で全国2万余りの店で始めたが、安全対策が甘く、利用者になりましてログインされる不正アクセスを許した。勝手に入金(チャージ)されて電子たばこなどの代金に使われ、被害は約800人、合計で3800万円に上った。

 本部の親会社は、利用者に不安…
https://www.asahi.com/articles/ASM8H5RXMM8HULFA01K.html?iref=comtop_8_01

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565866233/
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:30:31.30ID:d/jhnZOf0
アルバイトくん「店長、自分達も・・・対応が大変だったっていうか」
ゴッゴッゴッ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:30:56.84ID:ys71J5wI0
子供のお詫びだな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:31:01.38ID:EKp3/b1z0
この調子だと、ローソンに首位の座を明け渡しそう
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:31:09.90ID:6oXGfGjh0
そういえば久しぶりにセブンの弁当買ったらすごい上げ底でワロタ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:31:17.21ID:c6lRRmBv0
舐めてるな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:31:52.89ID:XHcaMsif0
ウルトラマンの着ぐるみバイトかよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:31:57.89ID:GlITJW7i0
>>158
結果的に消費者の財布に関係するだろ?
コイツ等の給料維持したまま穴埋めは商品の値上げ、オーナーへの負担だろ?
ナナコポイントだって下げやがった。
オレ使ってたけど?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:32:13.46ID:+uh3CZ+o0
これは馬鹿にしすぎだろ(´・ω・`)
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:32:25.15ID:c6lRRmBv0
オーナーは裁判で損害賠償請求したら1億円ぐらい取れるだろ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:32:34.08ID:rnAYcBgg0
桁が二つは違うと思うのです
セブンイレブンの看板を失墜させた本部は
やはり経営側からの辞任をね
オーナーさんは毎日命かけてセブンイレブンの
看板守ってるのに
このクズどもがとお怒りでしょう
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:32:54.83ID:BDyKNuHM0
1万円貰って喜ぶなんて中学生か?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:33:13.87ID:BRX6djTx0
80年代の中国が一か月5000円くらいだったらしい
共産の名の下に工場長でも一工員でも一律で
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:33:40.89ID:6cfl3zrK0
>>158
理由はとっても簡単だ、聞きたいなんて一言も言ってないのに相手の発信力が、ここの便所の落書きの記者が思わず取り上げてしまうほどでかすぎる

それを俺たちが目にしちまうからだよ、そりゃ文句の一つも言いたくなるわ、目障りだからな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:33:54.74ID:9gJe0TZD0
ペイペイ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:34:12.74ID:W76l/KFz0
なんでクオカード
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:34:21.69ID:krXdyNoK0
お前らに1万払ったから、10万フランチャイズ料値上げするわwww
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:34:31.11ID:EKp3/b1z0
 
セブンイレブン「次はイレブンペイな」
 
オーナー「かんべんしてくれ」
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:35:27.52ID:BRX6djTx0
>>175
というと100円?おにぎり?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:36:16.64ID:BrBuqfT00
クオカードっていざ貰ってもコンビニぐらいでしか使えないんだよ
あとはわかるな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:36:19.59ID:GlITJW7i0
QUOカードだったら経費で落とせるんじゃないの?
ほら、よくビジネスホテルのプランであるじゃん、QUOカード付き宿泊ってのが。
リーマンはそれで泊まって会社には経費請求するんだろ?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:38:01.42ID:W76l/KFz0
そのクオカードをセブンで使うのかな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:38:13.70ID:9gJe0TZD0
\100のオニギリ100個かえる
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:38:53.90ID:Qnv6q8n70
どこでも自由に使えないから、自分の店=本部の売上げにするってことでしょ?
お詫びに配ったくせに、回収する気満々やん
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:39:46.94ID:vMwcy41U0
>>191
失った信頼を2億で埋めようとか無理だよ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:41:02.55ID:aTRxvlPi0
本部が儲けまくってるというけど、儲けた金は何に消えてるの?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:41:05.03ID:J3wsWhXi0
「ま、1万円で水に流してよw」
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:42:41.67ID:Nhg2pJhK0
>>1
神やろこれ
小便垂れのカス芸人が寝言でほざいてた

「笑いの神」の降臨やろ


まぁ弁当、総菜、スイーツ諸々はファミマローソンじゃ太刀打ち出来るレベルじゃないから
俺は普通にセブン行くね
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:42:50.34ID:VJc7YnXj0
該当部署の責任者が
全国のセブン店主に土下座行脚案件だろうになあ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:43:08.65ID:GlITJW7i0
そのうちオーナーへのカネの配分はペリカになりそうだな!
セブングループの商品を買いたい放題!
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:43:28.90ID:Ip9XLSVl0
上納金を1ヶ月分1%でいいから下げてやれよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:44:15.24ID:ByMgajAO0
今の社会を凝縮してるようで正直草も生えん
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:44:28.64ID:3y6gqhyX0
セブンイレブンプレミアムの売れ残ったお中元セットじゃないだけいくらかマシ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:45:19.35ID:b6odYqtd0
おまえらそう言いながらセブンで買ってるよね
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:45:48.98ID:BRX6djTx0
「うち以外淘汰されますよ」
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:46:16.26ID:zL2nQhv70
10万でトントン。イメージ回復を図るのなら100万だな。
一万くらいなら渡さないのと変わらんのじゃね?
1万って舐めてんのかってオーナーもかなりいるだろう。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:46:55.37ID:BRX6djTx0
斜め上から煽っていくスタイル
それがセブン
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:47:13.07ID:/T8Tozd00
いっそのこと休暇プレゼントしてやれば?
システムのメンテナンスとか理由にして
全店休業のオ−ナ−家族を休ませてやれ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:47:42.87ID:r/bJPAfU0
利用客に配布とかじゃなくて
店長に配るの?
しかもたった1万て
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:50:32.60ID:zL2nQhv70
>>107
あるよ。
繁忙期とか長期休暇によく人員埋めるために日雇いでコンビニ経験者とかを募集している。
日数少ないし、労働時間も数時間とかだし応募するメリットは無い募集が多いんだが。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:50:35.90ID:1vrAY7TU0
>>41
最近は知らないけど、廃棄品を店内で食べて消費する分にはOKという店もあるみたい。
一番やっちゃいけないのは、廃棄品の横流しで、店としてはそれが心配事。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:50:43.96ID:BDyKNuHM0
セブン&アイは社長交代の内紛でおかしくなった。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:50:48.07ID:QRQE0iAm0
やることなすこと腹立たしい企業だな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:52:24.48ID:yfnAmDa20
セブンの国内営業利益は約2500億円。

今回は店長に1万円×国内約2万店なので、総額2億円のお支払い。


......セブンにしてはよくやったと思う。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:52:59.87ID:c6lRRmBv0
>>214
しかもキャッシュではなくクオカード
自分の店で売り上げに使えば利益の3割回収
実質7000円
アホかと
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:53:10.65ID:JMuJixi/0
はぁ?
なめてんのか?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:54:05.71ID:6cfl3zrK0
>>220
・・・へえ、1時間ピンハネ込みで足元見て1300円〜は請求してくるはずだがよくそんなもん払う気になるな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:54:52.37ID:k2j2EBEY0
いやかかった経費全部補填してやれよと
研修をできるだけ多くの人間に受けさせろとかやってたろ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:56:35.92ID:P9WfXNVg0
パニクると最悪の選択肢を選ぶ朝鮮人みたいな事やってるな。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:57:54.97ID:0rsukIJa0
オーナー店1店が1日の売り上げのうちセブンに上納する金額が
10万近くあるんだが
ようするにその1/10がクオカードで帰ってくるってことだろ

馬鹿にしすぎだろwwwwwwwwwww
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 01:00:50.30ID:g+IfhNVh0
なんかショボい
カードで済ますセンスが
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 01:04:56.00ID:oFd3yyRv0
>>1
(´・ω・`)店主ブチ切れる→契約解除手数料→セブンうまー
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 01:05:43.73ID:0rsukIJa0
1万のクオカードもらう
売り上げになるから自分の店で使う
そして自分の手元に戻ってくるお金よりセブンに流れる金のが多いという

セブンはあたらしい売り上げロンダリングを思いついたのか
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 01:07:32.76ID:vHyNK9t50
オーナーなんか単なる肥やしだろ?
肥やしに対する扱いなんてこんなもんw
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 01:07:36.87ID:20HkA+X30
今までオーナーから分捕ったのはそんな金額じゃ足りない
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 01:08:11.14ID:6cfl3zrK0
まあ俺たちが学習する必要がない内容だが、普通日本人ってのはバカばっかでどうしても6〜7兆の売上の方に目がいくから、そんな企業が2億って・・となるわな

個人的には利益が2000億しかないってのにとても興味があるが
6000億とは言わないが、これだけやって3000億すらいかんのか?ってイメージになる
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 01:12:41.28ID:sjCHJFEx0
ワロタ
商売したことのない人間が考えそうなことだわ
人の気持ちとか理解できてない
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 01:13:25.18ID:rgEh5IXv0
情弱が多いが被害者に対しては全額弁済が決まってるからこれとは別だぞ。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 01:22:14.82ID:6cfl3zrK0
同じ社内の身内だから色々融通が効くはずなのに
・何故クオカード、しかも先行して?
・何故それをわざわざその発信力の高さで公表するのか

正直、便所の落書きの記者が取り上げるまで1ミリも興味が無かったがこうして知った以上、気にはなるな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 01:26:02.18ID:9gJe0TZD0
<コンビニ各社の平均日販>

 セブンイレブン・・・653,000円
 ローソン・・・536,000円
 ファミリーマート・・・520,000円

<コンビニ各社の平均1日粗利>

 粗利3カケ

 セブンイレブン・・・653,000*0.3*30=5,877,000
 ローソン・・・536,000*0.3*30=4,824,000
 ファミリーマート・・・520,000*0.3*30=4,680,000

<コンビニ各社の店舗粗利>

 土地・建物を用意する契約
 粗利-ロイヤリティー

 http://setsuyaku.ceo/img/850/1443238219.jpg

 セブンイレブン・・・5,877,000*(1-0.42)=3,408,660
 ローソン・・・4,824,000*(1-0.34)=3,183,840
 ファミリーマート・・・4,680,000*(1-0.35)=3,042,000

ロイヤリティーが一番高くても
セブンイレブンが一番オーナーが儲かる

セブンイレブンは超優秀
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 01:26:20.00ID:yAHIw3qS0
セブンイレブンのことは好きだったけどファミリーマートと仲良くしていくことにするわ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 01:27:12.97ID:yGb0fCmW0
神経を逆なでするプロだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況