X



【政府】「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」★50

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001幻の右 ★
垢版 |
2019/08/18(日) 17:36:20.33ID:0ANqc2I29
政府は15日の閣議で、NHKの受信料をめぐる質問主意書に対し、NHKと受信契約を結んだ人は、受信料を支払う義務があるとする答弁書を決定しました。

NHKから国民を守る党の立花孝志党首が「NHKと受信契約を結ぶことは法律上の義務だが、受信料の支払いは義務ではない」などと述べていることについて、立憲民主党の中谷一馬衆議院議員は、質問主意書で政府の見解をただしました。

これを受けて政府は、15日の閣議で答弁書を決定しました。

この中で、政府は「放送法でNHKの放送を受信できる受信設備を設置した人は、NHKと受信契約を結ぶ義務があることを定めており、受信契約を結んだ人は、受信料を支払う義務がある」としています。

また、受信料を払っていない人への対応について、「政府としては受信料の公平負担の徹底に向けて未払い者対策を着実に実施することなどを求めており、こうした指摘を踏まえてNHKにおいて適切に対応すべきものと考えている」としています。

さらに、受信料を支払っている人だけがNHKの放送を見られるようにするスクランブル化について、「NHKが公共放送としての社会的使命を果たしていくことが困難になる」として、否定的な見解を示しています。

一方、今後の受信料負担の在り方については、「放送をめぐる環境変化や、国民・視聴者から十分な理解が得られるかといった観点も踏まえ、中長期的に検討すべき課題だ」としています。

2019年8月15日 11時41分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190815/k10012036151000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190815/K10012036151_1908151138_1908151141_01_02.jpg

★1)2019/08/15(木) 12:51:00.00
前スレ
【政府】「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」★49
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566110786/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:55:27.22ID:z3pgTWjF0
>>853
ネット受信料の方が無理だろ。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:55:28.44ID:oxBygkZo0
>>846
政策に対するN国党員投票の結果を自民党にぶつけるだけでも価値がある
結局与党は自民なんだしこういう政党があってもいい気はする
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:55:34.26ID:LfQaF7Ls0
>>20
広告代理店の韓国人比率高いからな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:55:43.14ID:4rGQDM1g0
政府がネットを恐れて規制をしようとするなら
もうその政党は終わりだな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:55:51.96ID:o7J4A1570
>>842
許さない、土下座しろ、直接対談して謝罪しろ!!www
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:56:24.08ID:zPd2QDCy0
>>867
このスレでのあんたの声も相当でかいよw
はんと馬鹿コメントが50以上発せられると苛つくわ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:56:25.95ID:q3t66BTq0
>>852
スクランブルしても 見たい面白い番組作りの努力すれば良いだけ。ハナからそんな気がないから 焦ってるんだろ。
金払っても見たい番組作りを宣言してみたいヤツだけから金取れよ じゃなければいらないね
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:56:28.61ID:kI58lqc80
>>895
今は朝鮮にベットリベトベト
バカ日本人から巻き上げた金で飯うますぎる
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:56:33.70ID:ZXI8waZg0
>>878

進次郎の名前を出してきたところでN国が正当化されるわけではないよ

進次郎もふざけてるが選挙区を勝ち上がってきてる
一緒にするなよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:56:42.97ID:o7J4A1570
>>854
しつこいのはお前の教祖だぞwww
信者ならしつこさを歓迎しろよ、教祖に失礼だぞww
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:56:47.42ID:MjHlzBgB0
>>866
どう煽られても
一生涯立花のチャンネルは見ないよ
養分になるのが死ぬほど嫌なんだ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:56:59.90ID:Q/Z1tgmR0
>>835
立花は国会議員になって大人しくなった。
桜井のようなチンピラごろつき一緒にするな。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:57:06.34ID:o7J4A1570
>>856
自分で探せ いくらでもソースはある
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:57:11.01ID:19uJiDdo0
>>894
あ、そうなんだ
自分もそんな賢くないから勘違いしてたわ
ご指摘ありがとうw
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:57:23.30ID:p6ujL3gv0
>>911
政治をオモチャにしてるの野党だろ
あいつらアベガーしかしないし本当は自民党応援団じゃないのか
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:57:25.44ID:2bvCrf0a0
そういえば昨日か一昨日か、ベトナム人に契約を迫って暴力事件に発展したって見たな
やっぱ見たい人だけが申し込むスクランブル化が正義だわ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:57:30.11ID:wS0Rt+We0
>>891 いや、35年前から定番の話題だったよ。テレビ買う時に電話みたいにNHKと契約すべきって
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:57:32.95ID:kI58lqc80
>>913
掲示板に立花と書き込むたびにとっくに養分になってるぞwww
応援ありがと
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:57:38.21ID:SCNoB8ut0
じゃあ契約してない人には受信料払うの強要出来ませんよね?
でも集金人?は「TV設置=受信契約だから払え!」と恫喝してくるんですよ
その点を解決してくださいよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:57:38.94ID:l4rrzGQD0
>>904
公約したはずの憲法改正もやらないんだよw
今の日本政府は
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:57:50.44ID:NZggqLKT0
>>899
少なくとも閣議決定とかの件についてはちゃんと自分の戦場であるYoutubeで
三権分立を含めてどういうもんか説明してくれたりしてるもんな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:57:51.49ID:o7J4A1570
>>859
だったらたったの1議席しか獲得出来なかったやつもダメだってことになるじゃん
何がダメかの基準なんて言ってるやつのさじ加減一つなんだからな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:57:51.92ID:oBHDhEOw0
そもそもNHKが言う「社会的使命〜公共性」とやらは
「どこに入ても見られるNHK」←昔々の このキャッチ・フレーズ
どんな へんぴな山奥でもNHKだけは
見られる<昭和アナログテレビ時代>
今は もうそんな事は無くなった
民放もしっかり見れる 
BSもパラボラ・アンテナ付ければ見れる
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:57:52.25ID:p6ujL3gv0
>>913
レス遅いよ!
悔しくて仕方ないの滲み出てる!
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:58:25.22ID:p6ujL3gv0
>>916
ソース出すと反論されるから出さないんだな
つまり根拠なし
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:58:38.74ID:w1mUIqNw0
>>913
正論
立花は再生回数稼ぎたいだけだから
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:58:44.65ID:uaxlvVIq0
立花のチャンネルのアンケート動画面白いな
こうやってどんどん政治に国民の声が反映されるとガラッと情勢が変わりそう
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:59:04.08ID:ZXI8waZg0
>>918

国会中継や質問主意書見てから言えよ
プロレスごっこで出来る代物じゃない
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:59:09.37ID:YfnN+J/T0
>>843
NHK自身、スクランブル化賛成反対の世論調査したらいいのにな。
同時に、第三者的なメディアの調査も見てみたい。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:59:15.77ID:htR+OfYO0
とにかくまだまだNHKから国民を守る党は認知度が低い

認知度が上がれば確実に票が取れる

立場の活動はほとんどの人間が共感出来る

もっともっと頑張ろう
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:59:18.91ID:o7J4A1570
>>877
信者は自分の人生がうまくいかない鬱憤を晴らせる仮想敵なら何でもいいんだよ
桜井が落ち目になってヘイトスピーチ対策法のせいで在日という仮想敵を叩けなくなって
イラついてたところに出てきたのはNHKと立花ってわけ
だから桜井信者が飛びついて立花信者に鞍替えして在日の代わりにNHKを叩いてワーワー言ってんの
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:59:38.79ID:p6ujL3gv0
>>932
これからの話だな
楽しみになってきた
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:59:41.40ID:uaxlvVIq0
>>926
それどころかインターネッツがあるからな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:59:44.87ID:nSzRJjQf0
わかりやすく達成できない目的掲げて
ヘイト利用して票をかせぎ
公金にたかってる集団にしか思えない
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:59:50.77ID:/QptzkDV0
>>786

NHKは法律を盾に強制徴収して肥大化してるので、
立法府と利害関係が生まれる。
その既得権益確保のために左右両方に対する忖度が発生するので公平な報道は出来ない。
いつも両方から批判が出るのはそのため
なのでNHKは国民から受信料を受け取って来るくせに
国会だけを見て偏向報道を繰り返し時々脅しのように
省庁を叩き報道や番組づくりをし、政党となったN国を完全スルーする
N国は連日これだけ話題を振りまいているのに スクランブル化250万人の
質問すら無視する これでも公共放送か?健全な民主主義か?
中国共産党の人民無視の言論統制となんら変わらん
NHKがそうしたN国以外の与野党上級グループだけを見た歪んだ報道を
繰り返しているという現実がある
これが最低なのだよ

NHKが客観報道なんてやる気がなければ、
民主主義を崩壊させることだろう。
俺はNHKとは全く無関係な一般市民だが、日本の民主主義を守りたいのだよ。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:59:56.62ID:z3pgTWjF0
>>894
ワロタ。
こうやって、日本人の語尾を強める英語発音が形成されていくわけだな。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:00:05.28ID:o7J4A1570
>>885
次の選挙で必ず落ちるから、そのときはもっと立花とその信者をフルボッコで叩いてバカにするわ
お前らみたいなバカが投票したせいで日本がダメになっていくってな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:00:29.13ID:EI1xWhzH0
もう疲れた・・・オレはNHKの奴隷として死ぬまで生きるよ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:00:30.38ID:UxQDapGH0
>>924
あと常勤と非常勤で例えると
国会議員は非常勤で大臣は常勤

国会議員は国会開催中だけ働けば良いって考えもできるな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:00:39.09ID:rEdH7Mu00
立花のこれまでの動画の投票見てると国民へのアンケート調査と大して比率変わらないんだな
やっぱりこれまで無投票だった層を集めたのか
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:01:04.31ID:o7J4A1570
>>900
だからもう放送法では合法なんだよネット徴収は
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:01:07.84ID:MjHlzBgB0
>>921
オレが1再生するごとに0.1〜0.5円の
収益を立花が得ることになることを
オレの身体中の細胞が拒絶するんだ
マジでごめん、君を不快にさせる
つもりはなかった…
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:01:21.21ID:2bvCrf0a0
N国党は国会議員だけでなく、地方議会にも進出してっからねぇ
知名度が上がればまだまだ増えるわな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:01:24.34ID:o7J4A1570
>>908
やったぜ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:01:28.07ID:ZXI8waZg0
>>936

あの政見放送見てる限りじゃ準備も調査もしなそうだけどな

ほんとふざけたヤツらだよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:01:36.08ID:TodYA/Ck0
>>910
GHQの手先だった朝鮮人
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:01:37.75ID:+EC4ha+K0
ふざけんな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:01:38.38ID:htR+OfYO0
これからの課題

1.NHKの解体
2.電波オークション
3.憲法改正
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:02:02.71ID:dkqWZRsg0
社会的使命をもつ選ばれし民の年収1800万というのが公共貴族維持には不可欠
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:02:09.84ID:o7J4A1570
>>914
あれでおとなしくなったならなおさらかならず次で落とさないとな
つかそんなキチガイに投票したバカは猛省しろ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:02:13.43ID:p6ujL3gv0
>>950
そうであってくれ!と思ってるのは分かったよ!
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:02:24.13ID:uaxlvVIq0
>>944
だろうね
政治に興味がなかった層を集めて当選してると思う
でもそんな層ってまだまだ掘り起こせるしな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:02:27.17ID:8BzQPa5W0
>>938
別にいいんじゃねえか、票を入れて、それを国民が望んでいるのだから
ちなみに俺もいれたぞ、
ばんばん公金を使ってあっちこっちかき回してほしい、今の硬直して
NHKのようにでかい無駄遣いしている奴らを倒すために
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:02:36.25ID:ZXI8waZg0
>>948

地方議会にNHKなんて関係ないのにな
議員特権ほしいだけなのが丸見えだよ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:02:53.16ID:o7J4A1570
>>929
ソースきちんと探して貼ってるとスレが落ちるからだよ
自分で探せ、放送法改正 ネットからも受信料 とかで検索すればたくさん出てくる
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:02:54.23ID:NZggqLKT0
>>944
興味を惹く作戦ならそこを刺激するのは当然やらないと駄目だしな、
どんな形であれ立花に触れる事でNHK問題と政治に興味を持たせないとな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:03:05.18ID:xi4ycP430
まぁ、契約しても払わなくていいとは言えんだろうね。法の未定義部分ではあるけども。
ただ、どうなんだろうな、契約は必要で支払いもするべき・・・
だが「NHKの言い値で契約しなければならない」ってとこは怪しい気がする
NHKと契約を結ぶ際に契約交渉を申し込んで、不合意を貫くってパターンの場合は
どうなるんだろうか(放送法的に)
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:03:11.33ID:p6ujL3gv0
>>959
地方は集金人被害者多いからそれで当選みたいだな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:03:13.65ID:z+B9AcVg0
NHKの事を決めるのはNHKではなく自民党
それでも自民党の批判はしないのがN国
どういう人たちなんだろうねえ

まぁ絶対にスクランブル化なんて無理だと思うわ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:03:19.82ID:/QptzkDV0
>>954
なるほど
国民の敵ということですね
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:03:39.76ID:2bvCrf0a0
>>953
憲法改正つっても、9条は防衛戦争はOKなんでしょ?
優先順位はどうしても下がるわな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:03:54.41ID:p6ujL3gv0
>>961
もうレス終盤だからいいよ
お疲れちゃん
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:04:05.31ID:o7J4A1570
>>960
立花に投票するような有権者なんかマジで選挙行かない方がマシだよ
国政を何だと思ってるのか
国会はお前ら陰キャ情弱ヘタレキモオタの鬱憤を晴らすためのおもちゃじゃねえんだよ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:04:12.06ID:nSzRJjQf0
逐一反論する人員用意してるのかな
屁理屈でしかない内容ばかり
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:04:49.87ID:o7J4A1570
>>963
日本人を生贄にしてまで自分の鬱憤を晴らそうとしてるのは立花信者の方だぞ
絶対許さない
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:04:51.39ID:YfnN+J/T0
>>946
もしネット回線が有るだけでNHKに金払えって事になったら、渋谷の放送センターは確実に焼打ちされる
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:04:56.87ID:Vvpujffe0
>>953
ワンイシューのルール制定も。
今回は、立花も認めてるけど
ベターなだけでベストではない。
今回みたいなやり方は今回のみで終わるべき
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:05:01.59ID:aQmncXGq0
まあ次もN国入れるわ
もちろん比例もな

自民がNHKに何もできないから仕方ないだろ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:05:06.69ID:VVO8q4WB0
>>414
まあ、どう見ても潰しに行ったでしょ。あれは
市民団体が特定の会社の前で街宣するみたいな、圧力をかける行為でしかないのだから
君のような穏健派も中にはいるんだろうけど、N国ってのはそういう政党ですよ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:05:07.77ID:ZXI8waZg0
>>966

選挙期間中からそうだよ
共産民主系が演説している真横でスピーカーから大音量の録音演説を流して邪魔をする
反対口で演説してる自民党はスルー

はなからNHK解体なんてするつもりもないんだよ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:05:08.90ID:2bvCrf0a0
>>966
将来の交渉相手だからなんじゃね?
N国単体で法改正なんて不可能だしね
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:05:17.67ID:p6ujL3gv0
反論してもスクランブル化する必要性だけ浮き彫りになってるからいい啓蒙活動だ
NHKをぶっ壊す!
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:05:19.21ID:NZggqLKT0
>>971
NHKとその利権にあやかる既存政党の懐を潤す為にある訳でも無いがなと
言ったらそれまでだな
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:05:24.77ID:XLzbNbEx0
アンケート回答してきた
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:05:39.04ID:lq54wgNQ0
>>971
びびりすぎだろ
選挙なんて毎回さぼってたが次は行くわw
エンタメ料として投票したる
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:05:40.96ID:o7J4A1570
>>969
何だよ結局自分で探さねえのかよ
そうだよな、ソース貼られたら間違ってるのはお前だってバレるからなww
こっちは真実しか書いてないから
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:05:42.06ID:8BzQPa5W0
>>966
自民党を批判してどうする
批判するのは政府、担当官庁だろ、総務省とかの
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:05:42.77ID:YfnN+J/T0
>>974
NHK社員丸出し
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:06:12.95ID:o7J4A1570
>>973
応援ありがとうございます!立花信者のバカさを広めたいと思います!!
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:06:37.91ID:o7J4A1570
>>975
だったら今のうちに焼き討ちしろよ、しないだろ?
集金人すらビビるヘタレだからな
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:06:47.54ID:OQVBjAa30
> 「NHKが公共放送としての社会的使命を果たしていくことが困難になる」として、否定的な見解
お前らが決めることじゃない、国民が決めること
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:06:48.35ID:ZXI8waZg0
>>988

なんにも分かってないんだな
だからN国支持できるわけだ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:07:13.92ID:YfnN+J/T0
もしネット回線が有るだけでNHKに金払えって事になったら、渋谷の放送センターは確実に焼打ちされる 。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:07:21.97ID:o7J4A1570
>>986
死票にしかならんけどな次のN党なんて
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:07:23.50ID:QaCkL9Wj0
今頃 気づいた おれたち アホやん 

あんな電波に 年間 500円以上の価値あるかいや !
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:07:24.57ID:8BzQPa5W0
>>994
そっちがな
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:07:28.82ID:MjHlzBgB0
>>927
オレが1再生するごとに0.1〜0.5円の
収益を立花が得て、結果として
1日50万、月1500万、年間1億8000万が
立花の財布に入ることを
オレの身体中の細胞が拒絶するんだ
マジでごめん、君を不快にさせる
つもりはなかった…、許せ!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況