X



【野口悠紀】中国が日本を「豊かさ」で抜く…その時起きる戦慄すべき事態 それは2046年にやって来る 日本が中国へ出稼ぎする★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001納豆パスタ ★
垢版 |
2019/08/18(日) 22:49:18.68ID:m/q7X/nz9
中国が日本を「豊かさ」で抜く…その時起きる戦慄すべき事態
それは2046年にやって来る
現代ビジネス 野口 悠紀雄早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問一橋大学名誉教授
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66523

中国と日本の豊かさ(1人当たりGDP)の差は、急速に縮まっている。

この傾向は将来も続く。したがって、どこかの時点で中国は日本より豊か国になる。

これは、日本と中国との関係が現在のそれとは質的に全く異なるものになることを意味する。それは、さまざまな面で、日本人にとって受け入れがたい大変化をもたらすだろう。

●2040年代に中国は日本より豊かな国になる

世界経済の長期予測がいくつかなされている。

日本経済研究センターが行なった2060年までの長期経済予測は、中国が2030年代前半に経済規模で米国を抜くとした。
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO47775960V20C19A7KE8000/

「2030年展望と改革」(内閣府)によると、2030年で、中国のGDPの世界シェア 23.7%は、アメリカの20.2%より高くなる。
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2017/0125/shiryo_04-2-2.pdf

これ以外にもいくつかの長期推計があるが、それらのほとんどは、2030年代前半に中国がGDPの規模で世界最大になると予測している。 

中国の人口は巨大だから、経済規模が世界最大になるのは、さして驚くべきことではないかもしれない。

日本との関係でより重要な意味を持つのは、「豊かさ」だ。

以下では、ドル表示で見た1人当たりGDPについて、日本と中国を比較してみよう。

図1 日中の1人当たりGDPの推移 (単位:ドル、資料:IMF)
https://gendai.ismedia.jp/mwimgs/f/d/600/img_fd653c07e2b3dac3ea50e7682836e15530447.png

図1に見るように、2010年には、中国の値は日本のほぼ10分の1であった。その後、2012年から15年に円安が進んだため、日本の値は低下した。この間においても中国は成長を続けたので、2018年において、中国の一人当たりGDPは日本の4分の1程度になった。
https://gendai.ismedia.jp/mwimgs/2/6/600/img_26bb672a0318439726c635d0d56738a837388.png

図表1の2019年以降の値は、IMFによる推計である。これによると、2023年に、中国は日本の3分の1程度になる。

さらに将来の時点では、どうなるだろうか?

以下では、過去の傾向が将来も継続するとしたらどうなるかを計算してみよう。

上で見た円安による影響を取り除くために、2014年から2023年までの年平均成長率を見ると、日本は2.6%、中国は7.8%だ。

図2 日中の1人当たりGDPの予測(単位ドル、筆者試算)



図2は、この成長率が将来も続くとした場合の結果だ。

中国の1人当たりGDPは、2032年に日本のほぼ2分の1になる。

そして、中国が日本と同じ豊かさになる「Xデイ」が訪れる。図2によれは、それは2046年だ。

これは、それほど遠い未来のこととは言えない。現在の日本人の8割くらいの人々は、生きている間に、Xデイを経験することになるだろう。

同じ趨勢が続くとすれば、その後は、中国のほうが豊かな国になる。2060年には、日本のほぼ2倍になる。なお、この時点では、中国の値は、アメリカの水準をも抜いている。

以上は過去のトレンドが続くとした場合のものだから、これとは違う結果になることは、十分ありうる。

実際、OECD予測では、2040年における中国の一人あたりGDPは、日本のそれの6割程度だ。2060年になっても、まだ日本の方が高い(Economic Outlook No 95 - May 2014 - Long-term baseline projections)。
https://stats.oecd.org/Index.aspx?DataSetCode=EO95_LTB

米中貿易戦争で中国の経済成長率が大幅に鈍化すれば、Xデイの実現は、先になる。

日本が構造改革に成功し、新しい産業が登場して経済成長率が高まれば、やはりXデイは先になる(あるいは回避できるかもしれない)。

しかし、これまでのトレンドが続けば、Xデイは避けられない。 

●出稼ぎ労働の方向は逆転する

続きは記事リンク先です。長文です。

前スレ(★1のたった日時:2019/08/18(日) 21:16:07.09)
【野口悠紀】中国が日本を「豊かさ」で抜く…その時起きる戦慄すべき事態 それは2046年にやって来る 日本が中国へ出稼ぎする
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566130567/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:50:38.58ID:vvhXV1ZY0
共産党員と一部の富豪以外は家畜みたいな扱いは代わらないだろう
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:50:40.26ID:dAHYf5tE0
>>1
あ〜……うん。確か韓国についても、ずっとそんなこと言われてたなあ。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:51:55.83ID:LaXOTVzL0
また日本の指導部が猿の話か
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:52:05.93ID:wOtb1ho60
自民党がアホな政策してる間に完全に世界から取り残されたなw
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:52:29.52ID:wkBFiokN0
5毛がワラワラ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:52:38.06ID:5SJRQYvQ0
ふーん・・で?

ハナクソ(σ- ̄)ホジホジ...σ( ̄~ ̄)モグモグ。。。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:52:56.81ID:Xf1AEoBP0
中国が豊かになるのと日本人が海外に出稼ぎに行かなきゃならなくなるかはまるで別じゃないの?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:53:30.19ID:ld5O9DeS0
まあ中国語と英語は覚えた方がいいよな。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:53:31.63ID:hkErqns+0
しっかし未だに東京圏がーってのが多いな
勘違い日本人だけじゃなくて中国人ですらこういう勘違いするのいるからなあ
チャットとかでも
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:53:44.56ID:LaXOTVzL0
猿といえば豊臣秀吉
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:54:00.80ID:5FRZXQFz0
>>1 >>15

汚らしいエラ張りブサイク整形レイプ民族チョン。
整形なしには人前に出られないほど醜悪なパンスト朝鮮顏をしてるくせに、
日本人のふりをして性犯罪を犯しまくりやがって。

朝鮮民族は、歴史的によそ様の国でも凶悪な性犯罪を繰り返してきたゴミクズ民族。
東南アジアの女性たちに最も忌み嫌われている。
ベトナムでは朝鮮人による連続強姦で生まれたライダイハンが大量発生して社会問題になっている。

日本人女性たちは戦中も戦後も、朝鮮人による性犯罪に苦しんできた。
いまも 日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。


●●● 深刻化する在日朝鮮人の性犯罪 ●●●
http://seihanzai.tripod.com
.
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:54:04.72ID:yE7SB5Eq0
そもそも2046年に中国あるかしら
キンペーいなくなったら独立ラッシュでバラバラになってそう
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:54:32.71ID:Kg4rHUEA0
日本復活
 投資から貯蓄へ
 女性の家庭進出と出生率2.0
 滅チョン
 憲法9条を立てに派兵せず、一方で霞が関核文学で核武装
 日本人利益ファースト
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:55:17.37ID:p8/R8KIF0
2046

学者さんは、のんきでいいやw
本人も亡くなってるだろうし
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:55:34.82ID:XFNWcRXn0
もうすでに先端分野では抜かされてるだろ
これからゆっくりその効果が出てくる
日本は落ちるだけ、向こうはまだ上がる余力がある
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:55:35.06ID:c+kRPs7O0
中国人は、バカだからね。

天安門事件すら、忘れているだろwww
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:55:50.52ID:lTXGLWtf0
まあ一番でないと気が済まないアメリカが許すはずないけどな
中国人に食料を誰が売るかの問題が大きい
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:55:55.42ID:yG6jiawk0
イギリスに抜かれたオランダやスペインは今もまだ幸せそうだけど
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:56:08.34ID:WYM0bDVC0
十数億人も人口がいると
2046年になっても奴隷には困らなそう
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:56:36.89ID:j+wgbY3J0
行き詰まった氷河期世代の受け皿になればいいけど
27年後の氷河期世代は底辺労働力になえなれない年齢
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:56:38.12ID:c3WEhX9N0
都市部だけで比較したら現時点でもう抜かれてないか?
中国は農村部が圧倒的に貧しいから全体で比較すると日本のほうが豊かかもしれないが
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:56:40.26ID:1gfNgYro0
>>1
チャイナはチャイナ国内に奴隷がいんだろうがw
日本なんか出る幕ないだろ、つうか絶対にお断りだ
貧しいなら貧しいなりに、国で暮らすよwww
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:56:56.32ID:XxRiT/h70
満州は日本の生命線だとかいって出稼ぎにいったら
ぼろぼろになりながら無一文で帰ってきたって歴史があると
こういった言説は眉唾ものなんだよな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:57:00.59ID:LaXOTVzL0
猿を自覚してないという記事でした。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:57:14.81ID:0aThizp40
その頃には香港は独立してるだろうしそうなれば余裕で達成できるだろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:57:22.94ID:oTaMCmpx0
昔々、「からゆきさん(唐行きさん)」ってのがあったしな。
それが転じて80年代には「ジャパゆきさん」ってのがあって
それがまたまた「からゆきさん」になるとな。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:57:28.04ID:j/lhu+xE0
今の中国人でも
日本に出稼ぎ行くぐらいなら
中国の都心部に行った方が給料良いから
出稼ぎ目的ではあんまり魅力ないみたいね日本
衰退しすぎだろ日本
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:57:36.64ID:Qu/8eU+H0
野口雪男は中国人の賃金は
絶対上がらないって言ってたんやで
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:57:42.86ID:Z33GQCLs0
海の向こうの日本ボーイ
遠い故郷後にしてイェーイ
男になりなと放り出され
広い異国で働け働けイェーイ
ウンババッパウンババッパ
ヨイヨイヨーイ
ウンババッパウンババッパ
アラエッサッサ
ウンババッパウンババッパ
ヨイヨイヨーイ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:57:58.14ID:DjKlGLOU0
中国どころかシンガポールやマレーシアにも抜かれるというのが定説なんだけど
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:58:37.68ID:c+kRPs7O0
>>20
  
>先端分野

中国の化けの皮が、いずれはがされるだろwww
独裁国家の報道なんて、信用できないわ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:58:45.96ID:XFNWcRXn0
日本は何も伸びてない、全ての数字が落ちてる
これで楽観的になれる人は
ネトウヨか自民党の政治家にでもなった方がいい
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:59:09.59ID:yk19siFz0
2046年にまだ人類文明がこのままだと思ってるのかよ
地球環境はもってあと5年だろ。そっから先は間違いなく大気象変動で食糧危機が来るし
中国なんて洪水と渇水のサイクルで滅びるよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:59:12.15ID:JJw3f/P20
>>33
中国は都市住民と農村住民で明確に身分的な区別があるから、都市に出稼ぎなんておいそれとできないよ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:59:12.25ID:Kg4rHUEA0
日本復活
 投資から貯蓄へ
 女性の家庭進出と出生率2.0
 固定相場制復活と財政出動と金融介入砲
 滅チョン
 憲法9条を立てに派兵せず、一方で霞が関核文学で核武装
 日本人利益ファースト
 経営者に関する24時間365日監査日本人利益ファースト順守監視
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:59:21.17ID:6grICHHX0
今のままだと日本も中国も地球温暖化で共倒れだよ。
もう少し視野を広く持たないといけない。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:59:34.82ID:czhsVk8C0
2046年か
けっこうかかるね
もう気分的には抜かれてるけどね
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:59:52.10ID:wkBFiokN0
中国人民大学教授の向松祚氏は1月20日に上海で行った講演で、
今、中国国内で各方面の抱える負債総額は「約600兆元(約9700兆円)に達していると語った。
これは、日本の名目GDPの18倍に近い、天文学的な数字である。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1902/22/news042.html

これ何なんw
5毛ども
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:59:59.33ID:HWn1E2/Z0
>>1
こういう日本下げの記事が出ると必ず反発があるけど
そういう奴らってどういう心境なの?
見て見ぬふりして沈没するのを眺めるのが愛国心か?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:00:09.93ID:DR4Uv8GH0
>>39
中国以下の日本の教育の結果が出始めていると分からない老害
老害は馬鹿だからIT系の教育をしなかったつけが来ていると分からないんだな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:00:41.46ID:c+kRPs7O0
  
中国人は、バカだろwww

天安門事件すら、記憶できない。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:00:41.56ID:XQO0Gxxm0
でも戦前は日本人がフィリピンとかに出稼ぎしてたからな。女はカラユキさんで東南アジアに出ていったし。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:01:03.06ID:WDIiIydA0
日本は韓国に牛耳られ過ぎ
そりゃ発展出来なくて当たり前
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:01:20.78ID:muKDkIVw0
>>45
経済屋の常で
長期展望さえいっとけば
後は知らぬ存ぜぬで喰っていけるからな。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:01:22.34ID:DR4Uv8GH0
>>48
気合いと根性と我慢で経済成長できると考える土人だろ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:01:30.36ID:HWn1E2/Z0
>>39
自立走行の自転車ができてたぞ
あれはフェイクか?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:01:36.25ID:tTp8Bs3h0
サムスンの本社で便所掃除、メスはソウルの裏通りで立ちんぼ

それが近い将来のクソジャップに降りかかる末路だw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:01:55.06ID:aDiDj3Cd0
×中国が豊かになって日本を抜く
○日本が貧しくなって中国に抜かれる
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:02:03.75ID:wkBFiokN0
香港のデモ
香港だけで済むのかなあw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:02:22.41ID:eujd4vey0
まだこの先生存命なんだな。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:02:23.10ID:64bcUrCv0
もう出稼ぎ行ってるぞ俺の兄貴は
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:02:28.05ID:QasEZDV70
まだ成ってなかったのか・・・そう言えば一時期なにかあると貼られてた中国の都市の写真最近貼られないなぁ・・・
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:02:47.87ID:c+kRPs7O0
  
中国人は、バカだからなwww

天安門事件すら、記憶できないw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:03:11.95ID:SAnsQnlD0
中国のほうが豊かな時代のほうが長かったけど
日本人は出稼ぎになんて行っていない
そもそも必要とされていないからね
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:03:31.79ID:o7TRS+Rt0
>>1
売国奴自民党に投票しているバカ者・・・じゃなくて若者に警告してやるよ。
今からでも英語より支那語を勉強しておいた方が良いよ。
必ず逆転するからさ。

お前らが投票した売国奴自民党のおかげでなwwwww
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:03:54.76ID:UKWawbls0
>>1
日本の一人当たりのGDPの上がり方不自然だろ
2018年までのペースでいったら30年代に逆転してる
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:03:57.95ID:8pTOTOUZ0
予測通りになったとして、その時に日本が中国に出稼ぎに行ける立場だと思ってるのが甘い
支配されて奴隷扱いだよ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:04:11.98ID:Zn+U/7xw0
日本からアメリカやスイスに出稼ぎに行きますかって話しだが。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:04:15.42ID:GUhYfFLd0
日本が80年代までの成長率を維持してれば今頃アメリカ抜いてるだろ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:04:22.43ID:p8GC/8sB0
一党独裁という反則使わず勝負しようぜ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:04:23.90ID:rsvGhzVi0
米中5G戦争ですでにおいてかれてる蚊帳の外の日本w
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:04:26.31ID:Wh7FlJL60
まだ抜いてないの?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:04:27.00ID:e3jpotv10
その頃は中国も超高齢社会だろ
現時点でまともな社会保障システムないとかやばいすぎ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:04:39.75ID:BYY2+X0S0
これだけは言える
無職のコドオジはこれ以上貧しくならない
日本という圧倒的有利な国に生まれながら収入0の超無能
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:05:07.15ID:Qn91QoSm0
は?2030年までの話からなんで10年以上伸びたんだ?本当にアメリカに6分割にでもされるのか?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:05:10.93ID:lt/wjVjy0
もう抜かれてる分野もあるからな
ただ俺が若手でも出稼ぎには行かんよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:05:15.12ID:GWCV1o8M0
あほwwチンクww
次の奴隷にイナゴするだけ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:05:15.30ID:Wh7FlJL60
>>27
だよねえ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:05:34.80ID:c+kRPs7O0
>>58

お前は、バカだろ?

ホルホルするなら、自分の国を心配しろww  
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:05:37.92ID:GRQIQgEt0
90年台韓国車がアメリカ市場をを席巻した
日本の技術をパクリ、そこそこの車を安く売ったからだ
そしてそのまま技術をリードして行けたのか?
パクリ国家の限界なんだよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:05:44.51ID:j/lhu+xE0
もはや現実逃避の段階だな日本
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:05:52.08ID:vzPOytnS0
 過去に野口がいったことは、的中したことがあるの?

情報量はマイナスじゃないの
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:05:54.77ID:nsdGZLhb0
>>1
中国がなくなってるかも。
まぁ、俺も死んでるからどうでもいいか。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:06:03.94ID:tOqTxs6a0
日本は人手不足だから貧乏でも職は有るだろ。そして貧乏なりに質素な生活でなんとかやっていける気がする
大量生産、大量消費は環境問題や健康的にも悪影響だし
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:06:12.42ID:m9UQ1qFn0
最低時給を増やそうしないんだからしょうがない
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:06:18.65ID:kOdQuqVH0
俺は中国語の学習してる
来月は試験も受けるよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:06:46.04ID:XYs3qIJH0
80年代後半の予測では、今頃日本が世界制覇してたよな
全世界の土地資産をジャパンマネーで買い尽くして
それが、、、この有様
どこで間違った?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:06:50.23ID:osjz7s4f0
言葉の壁が低いのは底辺職なんだが、豊かなアメリカでも底辺職は韓国日本レベルなんだわな。
上級職だと英語圏で10年位教育受けてないと無理。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:07:13.72ID:jKdfY2qq0
>>3
そして実際に追い抜かれた
おまえらが腐った政府を擁護して日本を停滞させているうちに
中韓は技術を発展させ、日本はコンピュータ一つ作る技術もまともに発展できなかった
自民党と財界が新しい技術の邪魔をしたからな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:07:19.62ID:DdTUd8r/0
出稼ぎではなく移民という名の実質棄民で対応してきたのが日本の歴史
他国と陸続きでない島国という要因も大きいと思う
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:07:32.18ID:OyVpLn2A0
>>58
サムスンなんか今年で終わりだバカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況