X



【新潮】京アニ放火 某全国紙「実名公表が遺族に委ねてられた。前代未聞」 評論家「公表しても不利益はない。理解できない」★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/08/21(水) 06:38:31.30ID:RFJUqUG89
(略)
「実は、府警は遺族にアンケートを行っていた」

 全国紙の社会部デスクはそう明かすのだ。

「質問の内容は、実名公表の可否、マスコミの取材を受けられるか否か、そして、取材を受けるとしたら誰が受けるか、といったもの。で、実名の公表を遺族が了承したのが今回の10人で、残る25人の大半は匿名希望だった。つまり、実名を公表するかどうかの判断を遺族側に委ねてしまったわけですが、こんなことは前代未聞ですよ」

(略)


評論家の呉智英氏はこう指摘する。

「実名が出なければ亡くなった方を悼むことすら出来なくなってしまう。それに、今回の事件の被害者の方々は人気のアニメプロダクションで働いている人たちですので、実名を公表されることで社会的不利益を被る可能性は低い。警察が一部しか名前を出さなかった理由が全く理解できません」

 少年犯罪被害当事者の会の武るり子代表は、

「今はインターネットがあって、実名が公表されると色々と良くないことがあるのかもしれません。が、“報道されない被害”があることも知って欲しい」

 と、訴える。

「私の場合、少年犯罪で息子を失ったのでマスコミにほとんど扱われなかった。それで私と主人は顔も実名も出して声をあげたのですが、しばらく経ってようやく記事になった。その記事を見て、息子の存在が認められたような、息子が生きてきた証を得られたような気持ちになれたのです」

 早稲田大学大学院法務研究科非常勤講師の田島泰彦氏の話。

「報道機関が事件を報じることは、記録でもあります。その記録に被害者の名前が出ていなければ、それを見た人間が事件を追認識する手がかりが少なくなってしまう。また、警察だけが情報を掌握し、被害者の名前を公表するか否かを決めるというのは極めて危険なことだと思います」

 しかも今回、こうした前例が作られたことで、

「他の事件・事故でも今後、同じような対応が取られていくでしょう」(同)

 事件や事故が起こる度、被害者はA、B、Cといった「記号」を割り振られる。そんな社会が健全であるはずがない。

「週刊新潮」2019年8月15・22日号 掲載
新潮社

全文はソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190820-00578314-shincho-soci

★1 :2019/08/20(火) 12:32:03.44

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566315178/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 11:58:39.12ID:wCKzAWiQ0
ま、単純な事件かと思ったら、いろいろある事件になっちまったな
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 11:58:46.27ID:LxBO1I9P0
>>720
1人で悩んでるわけねーだろ
家族もついてるし最新の医療受けてるわ
お前と一緒じゃないんだよ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 11:58:51.34ID:BDr72KrT0
公表したらマスコミだけじゃなく変な宗教とかも来るだろ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 11:59:43.30ID:4oOk8DOI0
5chのクソネット民には!

俺たち自由の戦士の!

被害者名簿を公開しろ!というか細い声は届かないがッ

弱腰マスコミには届くといいな!

日本を韓国のような嘘つきのはびこる国にしてはいけない!

被害者名簿を即時公開しろ!

5chの差別主義ネット民からアニメーターを解放しろ!
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 11:59:47.93ID:epRi8Lb40
京アニ 被害者の名前10人のみ公表 その背景にあるもの
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190803/k10012020521000.html

NHKは、事件の重大性や命の重さを正確に伝え社会の教訓とするため、
被害者の方の実名を報道することが必要だと考えています。

そのうえで、遺族の方の思いに十分配慮をして取材と放送にあたっていきます。
   
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:00:13.49ID:J/EXqyh10
> 実名が出なければ亡くなった方を悼むことすら出来なくなってしまう。
知り合いには連絡するだろ
毎日沢山の人が亡くなってるのに,報道なんて無いのが当たり前だし
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:00:14.31ID:RQLK1kyu0
遺族が公表したくないといっていて、警察庁が犯罪被害者救済の時点から
その方針に沿う意向なんだから、府警がこれを無視して被害者の名前を
出すことは絶対にない
写真とか卒アルの写真ちょうだい、犠牲者の情報クレクレしたところでマスコミの負け
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:00:46.30ID:ye0ORIJW0
>>739
困らないのは君みたいなデータベースを使ったことがない奴だけ。
ちなみに俺は新潮が自分の判断で公開すればいいと思ってる
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:00:47.55ID:cw0iVH5R0
>>756
十分配慮が本当にできるようになってから出直してきて
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:01:20.97ID:wCKzAWiQ0
しかし今後、テロで一人の犠牲者が出た場合、その犠牲者の名前の公表は
遺族が許可するか拒否するかまでは待つ、そして拒否だったら未公表にするってことだよな? 
今後そういうことだよな?
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:01:42.69ID:RQLK1kyu0
>>756
朝日も似たようなこと言ってたな
犠牲者全員の名前を公開していく、それが世のため人のためになるって
だからお前はまず加害者をまともに実名報道してから言えと
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:01:46.02ID:CHWtmj/10
>>749
実名公表で不利益がないのはマスコミだけなんだよな…
遺族なんて関係ないってスタンスが浮き彫りw

逆に加害者の実名も正確にやれと…ヘンに隠したり通名だったりするのにw
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:02:32.36ID:x+y1Ydyw0
相模原の障害者大量殺人で遺族に忖度して被害者の名前を出さなかったからな
あれがきっかけだと思う
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:02:56.03ID:epRi8Lb40
春怜 @cwa_mint
返信先: @sharmy_sharmyさん、@Zbuffer2さん
通学路で見てたんですけど、シャッターしまってる日の方が多かったですけどね…。
母や近所の人も、京アニはセキュリティ面もしっかりしとるのになんでやろ…と噂しているので。

春怜 @cwa_mint
春怜さんがゆらぎちゃん??????をリツイートしました
え、ちょっと待って
これが本当ならその弁護士大丈夫…?それ間違ってない…?
地元民ならわかるよね、、
京アニって施錠時が普通なんだけど…。だって裏からはいってるから表はあんまり空かないでしょ、、。

春怜 @cwa_mint
いつもドアの前に鎖がしてあった記憶…

春怜 @cwa_mint
あ〜。動画見てたらあたりまえのようににセキュリティに関しての説明してる部分の音声カットされとるやん。

春怜 @cwa_mint  
なんかなぁ…すごくファンだったというわけじゃないけど通学路の途中にあったわけだから色々と思うところはある…

9:52 - 2019年7月23日    
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:03:07.45ID:sBhAhEAX0
山一の社長の会見は日本中の心を動かし支援の声が相次いだ
そして野澤さんは今でも尊敬されている

入院中の女性も今姿を現せば同じことになるだろう
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:03:13.97ID:epRi8Lb40
春怜@cwa_mint
近所の人が色々口止めされてるのもそういうことね。
母から情報流れてくるからあれなんだけど笑


春怜@cwa_mint
陰謀だの何だのはどうでも良いけどセキュリティ面については地元民や
ご近所さんはよう知ってはるはずやからなぁ
インタビューしてはるはずなのに、多分重要なこといっとる人の発言省いてるんやろうな
??だからマスコミは嫌、ごみも持って帰らんし車道にのこのこ出てきて道ふさぐし??
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:03:16.80ID:4oOk8DOI0
犠牲者名簿を公表し

日本のネットを差別主義者から解放しろ!

マスコミよ、聞いてるか

神よ!ウオオオオオオオオ!
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:04:10.53ID:epRi8Lb40
実際のモデルは東映京都撮影所?/『朝ドラの なつぞら を見てたら中庭に螺旋階段。NHKが京アニ取材という話は朝ドラ関連番組の為だったか?』と視聴者の感想
https://togetter.com/li/1379797     
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:04:16.64ID:sBhAhEAX0
>>763
その大事な人が挫けたら終わってしまう
そうしないために多くの人の支援が必要
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:04:50.45ID:Uw4i7wde0
正直な話、死んだら物故者、物扱いだからね
相続のときに思い知らされたわ
そんな感覚が社会にあったから、マスコミも平気で実名報道しようとする
いい加減、身内のことも考えろよ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:05:46.58ID:BHWespOj0
前代未聞というのがまず大嘘
重大事件の場合公表しないケースの方が多い
マスゴミは自分に都合のいい嘘を吐くのをまず止めろと
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:07:38.45ID:MRBGlhZM0
遺族が公表しないでってものを公表したら明らかに遺族にとって不利益だろ
どんだけマスコミ目線なんだよ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:08:11.77ID:epRi8Lb40
過労による死といえば電通の事件を思い出すが、その電通の事件を最も多く報道していたのがNHKだった。
しかし、実際には、そのNHKで4年以上前に記者の過労死がありながら、昨年秋までそれが伏せられていた。
当初NHKはそれが遺族の意向だったかのような説明を行ったが、実際には両親は「自分たちから公表を望まないと伝えたことは一度もない」と言っている。    
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:08:28.26ID:b0ZKGgOU0
必要な人には葬儀の連絡が行くから、わざわざマスコミで氏名を報道する必要ナシだよね。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:09:05.32ID:4oOk8DOI0
京アニ遺族を盾に差別主義者が

5chを使い京アニを侮辱しアニメーターを差別している!

自由の戦士は

ここに差別主義者に対して徹底抗戦を宣言する!

アニメーターを差別から解放し

日本のインターネットから差別主義者を駆逐する!

弱腰マスコミは

即時犠牲者名簿を公表しろ!

徹底抗戦!絶対勝利!


ウオオオオオオオオ!
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:10:04.08ID:m1dCctTZ0
不利益があるから遺族は拒否してんだろ。何言ってんだこいつ。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:10:11.30ID:8tfm9AtJ0
>>777
偏見で申し訳ないがアメリカ連続殺人犯のノンフィクションもの読み漁ってそう
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:10:24.27ID:CHWtmj/10
>>777
実名は必要ではない
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:10:34.05ID:u02h4bms0
被害者家族に委ねる方がいい


風俗店火災とか実名報道されていいのか?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:10:39.36ID:MRBGlhZM0
>>777
遺族に向かってマスコミやノンフィクション作家に恩恵を受けたことはないのかって正面きって言えるのかオマエは
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:10:44.44ID:WjFYFyJ20
コレ、ほかのアニメスタジオや映画撮影所が事件現場だったとしたら、被害者が匿名になることはなかっただろうな。
萌えアニメ制作会社に対する偏見が理由だろ。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:11:20.73ID:BL7mv2rY0
こういうのを見ていると、マスコミはもう完全に時代について行けてない、過去のものになりつつあるというのがわかる。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:12:29.44ID:jOfTVFx70
>>599
正論でわろた
マスコミの実名公表について警察が責任を負う必要はない
やりたいならマスコミ各社の判断でやれば良い
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:12:38.92ID:YkuQHzzz0
>>700
無職だろというか働いたことなかろう
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:13:46.72ID:71hAQ3KO0
つ 個人情報保護法
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:14:12.06ID:DcGJ7SZn0
実名報道が嫌ならスタッフロールに名前を載せんなよ
非公表にしてファンに負荷をかけるクズ行為やね
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:14:21.35ID:RNmK3dRT0
記事からしてマスコミ目線の都合ばかりだな
取材される側の立場や心情なんて1ミリも考えちゃいない
よく公表が一般的だと海外を引き合いに出すがここ日本だし
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:14:24.53ID:pJe/fCOl0
>>789
時代が前に進むものだと誰が決めた?
警察が完全に仕切る世の中Okというならわかるがね
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:15:17.73ID:IiK7S/gN0
話しがそれるが、桶川の被害者の根拠不明な憶測で二次被害を負わせたマスコミは、謝罪も訂正もしない所がまだあるんだな
そりゃそんなところに実名しろって言われても ワケワカメ・・・
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:15:44.41ID:pJe/fCOl0
まあ、1人殺せば犯罪だが大量なら統計という、まさにそんな感じで風化してるな
物語でなく統計ということになれば世間マイナス35という味気ない世界が待ってるぜ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:15:54.92ID:YkuQHzzz0
>>800
論点を警察=独裁に向けたくて仕方ないのがよくわかる(笑)
問題はそこじゃなく、遺族の意思が尊重されるべきという判断を警察がしたということだ。
至極当然だと思うが?警察の独断か?違うだろバカ(笑)
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:15:58.18ID:wCKzAWiQ0
>>793
本当だよな。結局国家権力が最終判断してるんじゃん。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:16:16.08ID:8g6Vhm+q0
早い段階でマスコミが自主規制してれば
非公開希望にならなかったのにね
長年、遺族蹴りやプライバシー暴きした結果じゃん
結局マスコミの自業自得なんよ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:16:35.28ID:CHWtmj/10
>>799
そういうことだね
加害者は名前伏せたり通名だったりするくせになw
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:16:51.77ID:YkuQHzzz0
>>804
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:16:58.03ID:wCKzAWiQ0
>>803
いや、それは警察の独断は独断だよ。警察の判断による決まってるんだもん。
遺族の要求じゃなくて。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:17:02.99ID:MQR+/8mV0
何故か実名が報道されない犯罪者について
もっと追求したほうが良いんじゃないですかあ?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:17:03.32ID:DcGJ7SZn0
取材なんてインターホン越しに断ればいい話だよね?
なんの手間があるっていうんだ?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:17:10.77ID:pJe/fCOl0
>>803
どんな事件でもそうするならわかるがね
違うから今回特に問題になってるのだろう
警察庁長官が突然言い出すんだから裏になにかあるのでは?という思いを持つのは自分だけではないだろう
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:17:17.78ID:tf5zRzqg0
病死も全部公表しろ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:17:29.73ID:YkuQHzzz0
>>808
遺族はなんと言ってる?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:17:41.83ID:/pb5kO3Q0
「お為ごかし」

相手の為というのは口実で、自分の利得を図る為の言動である事
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:17:44.91ID:YXtBCwtj0
「前代未聞」って言葉がネガティブな使い方しかされないから、この言葉が嫌いになった
大昔に敷かれたレールの上だけ走らなきゃならんのか
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:18:06.01ID:wCKzAWiQ0
>>812
いや昔からアニメのスタッフロールは偽名のことが多い。
宮崎駿もやってるよw
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:18:37.41ID:pJe/fCOl0
名簿に並んだ名前に不協和があるのだと思う
それ知られたらまずい京アニが強く働きかけて長官がうごいた
そんな疑惑を持つ人は多いでしょう
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:18:48.19ID:jOfTVFx70
実名公表になれば被害者の卒アルが公開されるんだろうな
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:18:51.64ID:wCKzAWiQ0
>>814
誰が『最終的な』判断をするかという話してんの
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:18:51.83ID:/pb5kO3Q0
>>819
いない
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:18:54.01ID:sBhAhEAX0
>>808
非公表にしろといってる人は警察の独断に賛成していることになり
特高警察の復活を望んでいる層かもしれない
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:19:11.17ID:/pb5kO3Q0
>>823
アフィカス
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:19:24.31ID:YkuQHzzz0
>>811
アカ?警察は遺族ら関係者の意思は聞くそうだよ、ただ、すっぱ抜かれてうまく行かないこともあるらしい。
それよりも韓国人被疑者の実名を公表してるのに通名しか書かないマスコミにこそ不満があるよ私は。
今回の剣は遺族の希望なんだから仕方ないと思いまさ。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:19:33.68ID:75BVjp8/0
警察が被害者の実名を公表しなくなってきてるとマスコミは前から問題にしてた
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:19:36.37ID:pJe/fCOl0
>>817
前代未聞なら「なんで(この件だけ)そんな対応なん?」と激しく聞かれるのはとうぜんだろう
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:19:45.24ID:jOfTVFx70
マスコミは自分たちの実名と顔写真と卒アル公開してから物申せ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:19:57.99ID:YkuQHzzz0
>>821
また話逸らして、遺族の意思がなければ判断に影響することもないのに。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:20:05.10ID:wCKzAWiQ0
>>819
疑惑はもっちゃうよな。
そしてそういう疑惑を抱くことと、遺族の意志を尊重しろって意見に賛成することは
矛盾してないんだな。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:20:05.51ID:/pb5kO3Q0
>>826
被害者とその家族がマスゴミに二次被害食らうからな
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:20:59.96ID:DcGJ7SZn0
>>812
断じて屁理屈ではないが
何かの記事のインタビューなんかもスタッフ面して受けなきゃいいんだよ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:21:15.04ID:yuPU1LIF0
献花台前に脚立で陣取る各社。
遺族が来たとの声で脚立を放置でそちらに群がる。
そんな狂気を知るとバカどもとしか思わん。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:21:39.64ID:VMpJIfde0
アニメ文化に対しては偏見があるから委ねたんだろうな・・・。
日本国内だけなんだよな、過度な偏見があるのは・・・。
特に、老害
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:22:37.25ID:Moetw97U0
>>827
被害者名非公開(警察発表)は前例があるけどね
神奈川の福祉施設の事件とか

もう、完全にマスコミの警察発表による責任転嫁の利権の崩壊を
マスコミが切れてると言う構図にしか見えん罠

マスコミ自身で大枠は取材済みだろうし
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:22:44.95ID:xCSv8dBO0
名前公表するとまたマスコミが蠅のようにたかるからだろ
そんなことも分からんのか
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:23:03.13ID:eUjvZymD0
彼らにそんな分別が備わっているとはとうてい思えないので規制が必要
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:23:09.14ID:VXanOrgF0
在日の犯罪隠蔽してる朝日はまさか実名公表しろとか言ってないよな
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:24:16.67ID:2isGsbA70
NHKから守る党はマスコミ潰しもして欲しいなぁ
そうしたら投票するのにな
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:24:38.56ID:QU7UVf1U0
亡くなった人を悼むのではなくメシウマするのが多いから
公表したくないんじゃね?
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:24:48.31ID:sBhAhEAX0
入院中の若い女性達だって「痛い、苦しい」と言った声を他者に聞いてもらうことで
心が楽になるだろうに、なにがなんでも拒否してるのは何故だ
そんなに日本人が信用できないというのだろうか
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:25:20.06ID:YkuQHzzz0
>>840
そりゃいうに決まってる( *´艸`)
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:25:34.88ID:NLDTW8zq0
マスコミ業界に在日多すぎ
日本人は苦しんだ方が楽しめるって感覚だからな
アイツらマジで大陸に帰れよ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:25:58.79ID:wCKzAWiQ0
正直、被害者の名前を知りたいなんて思わないけど、
何か隠してることあるんじゃないかって印象はぬぐい切れない。
隠していることあるんだったら「遺族の要求」ってことにしとけば
世論は味方につけることができるからな。今現にこのスレのように。
何度も言うが、「遺族の要求」自体は正当であると思う。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:26:04.92ID:YkuQHzzz0
>>843
少なくともアカは信用されない、一部のバカを除いて?
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:26:45.23ID:CHWtmj/10
>>842
被害者遺族の人が「自分は公表してほしかった!だから公表すべき!」って言ってるのが気味悪い
人それぞれでイイじゃんね…被害者なんだし

加害者はどんどん公表すべきだがw
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:27:58.14ID:u0VtnzQT0
「亡くなった方を悼む権利」を主張するとか前代未聞だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況