X



【科学技術】『ハイパーカミオカンデ』建設へ 3度目のノーベル賞期待 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2019/08/21(水) 15:33:50.36ID:jQKV7Bxe9
「ハイパーカミオカンデ」建設へ 素粒子ニュートリノ観測装置

 文部科学省は21日、素粒子ニュートリノを捉えて宇宙誕生の謎の解明を目指す次世代観測装置「ハイパーカミオカンデ」を岐阜県飛騨市神岡町に建設する方針を固めた。
 来年度予算の概算要求に事業費を盛り込み、2026年度末までの完成を目指す。

 ハイパーカミオカンデは小柴昌俊・東京大特別栄誉教授、梶田隆章・東大宇宙線研究所所長の2度のノーベル賞受賞につながる成果を挙げた「カミオカンデ」「スーパーカミオカンデ」の後継装置で、3度目のノーベル賞が期待されている。

 675億円に及ぶ巨額の建設費が課題とされたが、工法の見直しなどで数十億円を削減できる見通しとなったことから、文科省はノーベル賞級の成果を狙うための費用としては適切と判断した。

 地下に深さ約70メートル、直径約70メートルの巨大な水槽を建設し、20年間にわたりニュートリノを観測。
 「CP対称性の破れ」と呼ばれる物理現象がニュートリノでも起きることを突き止め、宇宙や物質の誕生の謎を解明する計画だ。

 また、水槽に満たされた大量の水も観測対象で、水分子に含まれる原子核を構成する陽子が、ごくまれに崩壊する「陽子崩壊」の世界初検出も目指す。

産経ニュース 2019.8.21 12:48
https://www.sankei.com/life/news/190821/lif1908210024-n1.html
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 03:36:01.84ID:ptxIj/250
>>668
開業前の東京大阪間に走ってた最速のが「こだま」
音速より速い「ひかり」になってしまったたのは必然だと思う
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:09:07.28ID:29yyKWxa0
>>27
いらない。
それ作るならその金を広く色々な科学の分野に投じた方がいい。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:43:09.56ID:zjaHXu3B0
頑張ってくれw
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:46:14.76ID:BbiNnDml0
陽子に寿命がないか寿命が超絶長かった場合検出できないので無駄金に
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:35:21.26ID:Plsj0Jzl0
陽子さん、飯をくれ
おじいちゃん、さっき食べたでしょ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:41:20.91ID:HAbth6o10
>>785
もう陽子崩壊よりもニュートリノ観測関係がメインになってるから
仮に検出できなくてもたいした問題にはならない
むしろ大統一理論を否定する材料になる
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:43:33.38ID:W0DLKFTy0
カミオカンデV3
カミオカンデ アマゾン
カミオカンデ ストロンガー
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:55:28.20ID:6HOyyghY0
>>3
ミラクルカミオカンデ
ワンダフルカミオカンデ
アメージングカミオカンデ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:21:57.06ID:V7WAT1Wp0
限りなく純水で満たされたバカでかいプールでしょ?
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:32:37.43ID:HAbth6o10
>>792
超弦理論かループ量子重力理論の証拠が発見されれば大統一理論は終わる
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:02:25.43ID:Pi4+pJ2d0
ノーベル観測物理学賞は東大の政治力がものを言うw
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:04:18.98ID:hTv5JezX0
ジ・アルティメットハイパーウルトラ極マックスミラクルカミオカンデ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:04:45.33ID:qmFyPszQ0
>>796
GUTですら尻尾掴めないのにSuperstringなんて無理だろ
月旅行が精一杯の時代にアルファケンタウリまで有人飛行して戻ってこいって言うような物だわw
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:25:09.10ID:HVhG8oHD0
>>745
IT技術で米中に数周遅れなのは事実でしか無い
IT技術がダメならこの先メシのタネが無い
すでに自動車だってIT技術が重要になってる
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:25:56.17ID:HVhG8oHD0
>>753
じゃあその債権つかって国を立て直せば?
増税する必要ないよね?

はい論破
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:11:49.53ID:NjS2i7sz0
>>41
子供相手にインチキ商品を売ってそうな名前
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:51:58.33ID:2pyqDoWR0
>>766
そもそも猿が人類になって良かったかどうかはまだ分かってないぞ。
核戦争で滅んだなら
そもそも文明なんて無駄だったことになるし。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 01:36:19.07ID:zKGKwGJh0
上海交通大学ランキング 2003年 → 2019年 順位変動
東大  19 → 25
京大  30 → 32
阪大  53 → 151-200
東北大 64 → 101-150
名大  68 → 90
北大  102-151 → 151-200
九大  102-151 → 201-300
東工大 102-151 → 101-150
筑波大 102-151 → 201-300
神戸大 201-300 → 401-500
広島大 201-300 → 圏外
慶應大 201-300 → 301-400
新潟大 201-300 → 圏外
岡山大 201-300 → 401-500
千葉大 301-400 → 401-500
徳島大 301-400 → 圏外
首都大 301-400 → 圏外
早稲田 301-400 → 圏外
群馬大 301-400 → 圏外
順天堂 301-400 → 圏外
金沢大 301-400 → 圏外
阪市大 301-400 → 圏外
信州大 301-400 → 圏外
山口大 301-400 → 圏外
愛媛大 401-500 → 圏外
岐阜大 401-500 → 圏外
熊本大 401-500 → 圏外
総研大 401-500 → 圏外
東医歯 401-500 → 圏外
自治医 401-500 → 圏外
鹿児島 401-500 → 圏外
近畿大 401-500 → 圏外
三重大 401-500 → 圏外
奈良先 401-500 → 圏外
東理大 401-500 → 401-500
農工大 401-500 → 圏外
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 01:46:14.79ID:BjnWmyGI0
頑張ってますね。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 01:52:55.76ID:+YV+uYDW0
小柴先生はカミオカンデというネーミングに疑問を持っていらっしゃったよ
カミオカNDEが正しい
NDEの根拠はwikiにすら正当に書かれてないけどな
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 09:08:35.81ID:ClLVXUkS0
京大は神拝んでにノーベル賞を頼まない
あくまでも自力本願
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 09:09:11.68ID:ClLVXUkS0
カネがものを言うノーベル賞か
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 09:13:21.42ID:G2hnU4tf0
ハイパーってあまり良い意味じゃない
豆な
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 09:41:35.10ID:i/r2m+8N0
>文科省はノーベル賞級の成果を狙うための費用としては適切と判断した。

ノーベル賞を期待して研究すると大した事は出来ない。
賞は後からついてくる結果であると考えしっかり研究してくれ。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 09:51:42.02ID:TzAJXVYH0
>>3
アルティメットカミオカンデ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 09:55:42.37ID:hgxO/9rK0
文科省の天下りング先や。
無駄。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 09:58:49.16ID:7HHliQnk0
>文科省はノーベル賞級の成果を狙うための費用としては適切と判断した。

国威掲揚のためってことか
お隣の国みたいじゃないか
いつからこんなことになってしまったんだろう
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 09:59:49.74ID:1wB2oNQf0
賞を施設でもらってるみたいなイメージ
運営の技術とかいるのかもしれんが・・・
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:01:45.62ID:4+BrID6Z0
既にEUにある観測装置は気象にも悪影響を及ぼすって言われてるけど
日本の場合プレートへの影響も懸念されるよな
こういうのポンポン作ってるけど、その辺ちゃんと考えてんのかね
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:02:57.61ID:Q3EQhvxw0
紙を噛んで
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:07:32.29ID:4+BrID6Z0
>>825
考えてないんだなやっぱり
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:08:34.08ID:MmduK5U90
>>3
ハイパワーゴールドラグジュアリーフルオートマチック真ファイナルヴァーチャルロマンシングときめきカミオカンデ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:16:57.61ID:jgn/wj/j0
少なくとも長崎新幹線6000億円とかより遥かにまともな金の使い方。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:18:25.97ID:YODn7t9c0
こういう事業に庶民の血税使っちゃダメだろ。
NHKと同じだ、庶民を暮らしを苦しめている。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:23:52.33ID:ClLVXUkS0
↓弱酸が一言

庶民ども、黙ってカネ出さんかい、オラオラー
隼で夢見させてやってるんだ
有り難く思え、オラー
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:27:08.28ID:8yY6KXEl0
髪を噛んで?
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:27:34.34ID:qKfl+U2T0
ノーベル賞が目的でも良いが
この研究施設を設計&建設できる技術を
きちんと商売にして黒字にしてほしいもんだ。
そうじゃ無きゃ戦後直後レベルの古いインフラを
やり直す方が良い。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 11:02:13.29ID:4JFte+mI0
>>3
紙を噛んで人を噛まず
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 11:21:01.66ID:kAoJNR/H0
>>50
>>116
>>725
>>737

もうやめてwwww
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 11:25:14.68ID:SXvsQwX00
>>823
プレートは関係なじゃん
0839相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2019/08/24(土) 11:32:38.57ID:BiWzyHgC0
岩手にCERNみたいなの造る計画はもう頓挫しちゃった?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 12:03:02.11ID:14WoxF0B0
>>823
カミオカンデはでっかいプールと観測装置ってだけで周りに影響を与えるようなものじゃないんだが……
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 12:43:31.96ID:8Txfnc9L0
むしろ、まわりに影響与えないから観測が難しいと言うか
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 12:52:20.18ID:nQ6vQTJB0
天才上岡龍太郎
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:34:47.70ID:3qOE1ALn0
カミオカンって、昔のゴッツとかに出てきそう。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:04:12.08ID:zGBL3BWP0
>>826
何を考えるのか具体的に言ってみ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:06:53.16ID:3knt58OR0
神オカン
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:25:13.07ID:oyiUFf9U0
紙を噛んでって何?(´・ω・`)
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:36:41.45ID:+RFYdEvm0
>>839
島相談役がついてるから大丈夫だと思う
安倍総理や自民党幹部にも手を回している
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:40:21.63ID:4/1FrzEi0
消費増税の一方でこんなものにカネをかけるのかよ
まあ、それでも外国にカネをばらまくよりはマシだが
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:51:37.28ID:1WoRFc5a0
パイパン女将あかんで〜
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 15:12:24.23ID:KHUK8wvi0
なんせ宇宙に存在するものの5%しか判明してないからな
95%が何か分からないダークマターとダークエナジーという人間の科学力のしょぼさw
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 15:50:16.82ID:mBAQysem0
>>1
国際リニアコライダーもやれよバカ文科省と反日財務省
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 15:54:57.67ID:F6BwEAmC0
>>799
実験系の物理学は
予算を引っ張る能力が重要だしなあ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:07:07.95ID:/rXYFiZU0
東大のノーベル賞って、金にものいわせて他所じゃできないのがな。
同時に受賞したさわやか田中さんと大違い。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:09:42.16ID:KPCKIUPc0
当初計画の半分のタンク容量にし、観測期間を2倍の20年にしたんだな。生きてる間に陽子崩壊を検出して欲しいな。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:21:14.22ID:sFDkGO8Q0
専用センサー製造、浜松ホトニクスまたまた補助金漬け継続
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:55:32.06ID:UZHZI0wv0
ほかの国では作れないということなの?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 02:16:56.68ID:GzMsRlrW0
カムランドも対抗しろ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 02:20:53.93ID:mKwhqzJX0
>>823
岐阜とか原発作ってもいいくらい安定した地盤だろ?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 02:21:44.08ID:mKwhqzJX0
>>829
何年で償却出来るのかね?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 02:22:26.84ID:mKwhqzJX0
>>829
カジノ誘致ができたら元取れるかもしれん
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 02:23:43.21ID:x/WP5/OP0
ムダカネ廃止に
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 02:44:55.83ID:KMs9WhYn0
一将成りて万骨枯るる。
特定の分野や施設にばかり、特に箱物と装置にばかり金を出して
土建屋や装置メーカーを潤すばかりで、
多くの無職の大学院生やオーバードクターたち、
ポスドクたち、ポスドクの年期が切れた無職たち、
などには金は回らない。国費や私費を費やして
積み上げた学問的な知識を持った人材は、朽ち果てる
だけに任される。拾うものあってもブラック産業の
土方IT派遣社員だったりなど。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 07:05:26.77ID:pp7mWYlJ0
カネカカンデ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 07:08:17.00ID:y9nh72X60
正直、もうイイって感じがある
次に素晴らしい成果を上げたとしても、
ソレが人類にどれだけ恩恵をもたらすのか、
ちょっと想像できん

過去の成果はもちろん素晴らしい賞賛に値するとは思うが、
これ以上、何があるのかね、って素人には思うのだ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 07:11:50.53ID:y9nh72X60
>>21
>カミオカンデ4
>↓
>カミオカンデ4s

カミオカンデ Plus

カミオカンデ Classic

カミオカンデ ColourClassic
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 07:57:45.41ID:CnUFLAtF0
>>875
19世紀、物理学のすべてを解き明かすところまであと少しだ、なんて言われていたけど
相対性理論と量子力学が登場してスタート地点まで一気に戻ってしまった
これ以上何も無いって、どうして分かるのかね?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 08:20:42.89ID:fYUK1UVb0
>>875
失礼な言い方で気を悪くしてほしくないんですが、新たな謎を発見する事も、才能かもしれませんね
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 08:53:28.03ID:dVF2gPXB0
大きさがたったの5倍

ビッグサイエンスは1ケタ増やさないと
あたらしい発見はできないのに中途半端
750億円もカネの無駄
老人の湿布とクスリ代にまわしてやれ

この分野はもう新天地は期待できない
どんなに頑張ろうと絶対タイムマシンはできないし
常温核融合でさえあと100年は無理

人類は進化の物性的限界点に到達して
あとは競合と太陽寿命で滅びるのを待つのみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況