X



【統合型リゾート施設】横浜市、カジノ誘致へ 山下ふ頭候補 市民 反対強く ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウラヌス ★
垢版 |
2019/08/21(水) 21:21:07.03ID:+p7a/CFU9
横浜市がカジノを含む統合型リゾート施設(IR)を誘致する方針を固めたことが、市関係者への取材で分かった。林文子市長が週内に記者会見し、正式に表明する。首都圏にあり、羽田空港のアクセスが良い横浜が誘致に乗り出すことで、自治体間の競争激化が予想される。 (杉戸祐子)

 ただ、カジノ誘致には市民の多くや、地元の横浜港運協会が反対しており、民意を軽視した市長の判断に批判が強まりそうだ。

 関係者によると、市は候補地として、観光名所の山下公園に隣接する横浜港の山下ふ頭(同市中区、四十七ヘクタール)を想定。九月補正予算案に誘致関連費用約二億六千万円を計上する他、専門部署を設けて体制を強化する。

 国は二〇一八年七月に成立したIR整備法で立地区域を全国で最大三カ所とし、今後、選定基準を含む基本方針を公表する。

 林市長はもともと誘致に前向きだったが、三選を目指した一七年七月の市長選の半年前に「白紙」と立場を変え、IRに関する情報収集として、市内で開業を希望する事業者からヒアリングを行うなどしてきた。

 首都圏では千葉市が今月に入って事業者から情報を集めるなど誘致に向けた動きを活発化させ、東京都も検討を続けている。こうした状況の中、横浜市は正式に誘致を表明して、選定に向けた準備を優位に進めようと、かじを切ったとみられる。

 IR誘致には大阪府・市、和歌山、長崎両県も前向きな姿勢を示している他、北海道も検討している。

以降ソースにて。

横浜市、カジノ誘致へ 山下ふ頭候補 市民 反対強く
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019082090070223.html
2019年8月20日 07時02分 東京新聞

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566280916/
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 06:30:32.44ID:S6hBCY530
沖仲仕が反対してなかったか
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 06:33:37.32ID:hBE4EP1D0
山下ふ頭再開発の委員会メンバーに藤木一族の名前あり
途中までは仲良くやってたはずなんだがね
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 06:34:14.39ID:cFyZmdfG0
>>7
俺も大賛成@横浜
ヤクザが反対するのは分かるが、
一般人で反対する奴の気が知れん。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 06:36:04.83ID:y1MJc6EV0
>>748
どうかね 今の横浜市政みてると
その約束も不安になるだけじゃねえだろうか
10%落すのには成功するが 帳尻合すためにサービスの質ダダ下がりした
とかやりそう
残念ながら維新ほど地元住人の理解得てない ましてこんな不意打ちやらかした後出し
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 06:36:10.99ID:qUx0mIPT0
パチンコみたいにアチコチにできるのは反対だな
日本に1箇所集中でいい
場所は福島県双葉郡大熊町・双葉町でどうだろうか
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 06:36:25.89ID:HgLEHZY+0
林市長は在日なんじゃねぇの?
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 06:37:46.69ID:EyZTEjUp0
>>764
在日だったら、パチンコ利権に反するカジノ誘致なんてしないでしょ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 06:38:34.95ID:qUx0mIPT0
>>201
金がなくなってるのは依存性
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 06:42:31.14ID:d8JfeMvL0
治安云々言う奴らは横浜にカジノがなければ治安が良いような言い草だなw
今でも横浜は荒れてるしそんなに治安良くないよ

カジノリゾートができた方がむしろ警察とかの警戒が強まり重視してくれて
顔認証システムの防犯カメラがいたるところに配備され治安は良くなる可能性すらあるぞw
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 06:42:45.38ID:GMmA2UX60
パヨクが反対
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 06:43:46.99ID:iGL+nqCV0
カジノも色々問題あるとは思うけど
パチンコをそこら中に作っておいてギャンブル依存性がどうとか批判してる奴らはおかしいだろ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 06:43:48.80ID:qUx0mIPT0
>>601
外国人訪問者1位は大阪じゃないぞ
嘘書くなよ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 06:44:40.16ID:iGL+nqCV0
パチンコが街中にある日本で治安がどうとか言うのがちゃんちゃらおかしい
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 06:45:23.47ID:VLtCDnEt0
横浜が出てきたら、大阪要らねえという方向に進みそう。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 06:45:27.80ID:79NU0SQT0
横浜市民でも市役所に乗り込んだりするんだね
めちゃめちゃ熱い人たちで好印象
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 06:45:57.76ID:HB5br7z60
横浜には180軒のパチンコ屋があるそうなw
それが埠頭内にカジノが出来るからって
あーだこーだ文句を言う浜市民w
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 06:46:32.20ID:d8JfeMvL0
>>773
N国の立花孝志や支持者も好印象だよね
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 06:47:33.31ID:hBE4EP1D0
IRは2カ所までだから横浜出て来たら大阪と横浜でほぼ決まりになるかな

>>774
まあ利権争いだから
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 06:48:44.13ID:06OVUngY0
>>705
東京の官僚は、京アニが東京の会社ないということで、クールジャパン事業から排除してたらしいな
世界的な同情が集まったので、慌てて被害者に見舞金を出すことにしたらしいが、例によって例の如し、だわ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 06:49:58.74ID:qUx0mIPT0
>>619

高い入場料とっても日本人は来るから

自国民の入場を法律で禁じてる国もある
しかし入場料高くするぐらいでは日本人排除できるわけないだろ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 06:50:20.08ID:lJh0oZOT0
ここ1ヶ月ほど、関東が焦るのもよく分るわ

・東京湾が大腸菌&放射能まみれの汚染された海であることが判明
・羽田新ルートは猛烈な騒音&落下物で走行ルートの地価大幅下落確実
・日韓関係悪化韓国人旅行客東京は9割以上の減少が非常に高い
・19年7月 マンション契約戸数 首都圏が近畿に負ける
・高校野球大阪勢の優勝で関東土人の実力が無い

森ビルの高さ日本一計画や、横浜IR参戦急表明、天気の子ごり押し興収100億も
どれもこれもマスコミが大阪に対し焦ってるのがよく分る 
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 06:51:00.68ID:tzoLbBgw0
>>1 反対派の実体は少数のプロなのに、マスゴミの偏向が酷すぎる。
経済専門のはずのテレ東も賛否両論あるなんて言ってる。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 06:52:16.98ID:DlIT+G6b0
>>777
海外から称賛受けるものを東京はなかなか作れない。だからノーベル賞もいつまでも西日本に負ける
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 06:52:35.61ID:tzoLbBgw0
>>765 民主党幹事長小沢一郎に担ぎ出されてる。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 06:52:43.75ID:qUx0mIPT0
>>769
反対してる奴がパチンコ屋建てたわけじゃないだろ
ギャンブル反対派はパチンコも望んでないに決まってるだろ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 06:54:08.71ID:I5fHfIHB0
馬鹿「パチンコがあるんだからカジノに賛成しろ」
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 06:54:38.14ID:713fst4Y0
決まりですね。横浜カジノ楽しみです雇用にもなるし良い
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 06:56:38.54ID:GajZIWXq0
>>784
それなら競馬や競輪、宝くじにも反対しないとおかしいな。
パチ屋からの金流れてるんじゃねえの?
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 06:57:22.00ID:+RZMAEeO0
港湾やと話ついたのか
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:00:48.48ID:FLYXJkPz0
>>780
なにってんだこの大阪土人わw
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:02:40.89ID:VxZ0FrNt0
>>676
カジノだけにベットタウンかw
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:02:43.12ID:2f9Ai/nX0
横浜はパチンコに競馬やボートの場外だってあるし今更カジノにワーワーって訳ワカメだよ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:02:51.79ID:1jqSVkwW0
ハマのドン、略してハマドンが素直に立ち退いてくれるのか?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:03:04.61ID:iuwdB59g0
>>787
法律いじってまで呼び込もうとする未知のモノに反対するのに
なんで生まれた時から既に周りにあるモノにも反対することが
前提条件になるの?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:03:05.12ID:d8JfeMvL0
マリーナベイサンズみたいな観光客を国内外から呼べる
リゾートホテルや世界初で日本独自のショーをやるような劇場ホールをつくればいいわけ
で、カジノはその中の一部のミニカジノにして貰う。そこまでバカデカくない奴に。
屋上ナイトプールがあるとか本当にそういうのなら悪くないよ

どんなリゾートになるのか。カジノの規模を要望出す落とし所を探る交渉をした方が良い
山下埠頭ってそこまでバカデカくもないから巨大カジノは無理だと思うよ
リゾートメインのミニカジノだよ。これなら悪くない
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:05:38.12ID:bqsWre1X0
林市長はしょうがないのかもしれんが悪手を売ったような気が、

港湾業者に喧嘩を売ったのは藤木会長が87歳と高齢で、そろそろ世代交代と思ってるんだろうが、
いつもは無風状態の次の市議選、市長選ではカジノ反対派が躍進しそう
分かりやすいテーマだから。

白紙と言ったことで嘘つきのイメージがついた林は高齢だし、次は引退で
後継指名だろうが、禅譲がうまくいくかどうか。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:08:00.93ID:d8JfeMvL0
依存症ガーは本当貧乏な庶民が気軽に入って中毒になるパチンコの方を問題視しろよw
カジノは所得制限とか入れる回数とか入場で規制を設けることも可能なんだから
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:08:06.99ID:1jqSVkwW0
もともとパチンコやら闇カジノやらがはびこっている地域なんだから
IRが出来たからって急に治安が悪くなったりはせんよ
それにカジノに入るのに制限が多いから日本人はそれほど利用しないよ
カジノを利用しなくてもゴージャスな雰囲気を味わいに行くかもしれんが
ベガスだってかけ事しなくてもかなり面白げな街じゃんねえ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:08:27.72ID:bqsWre1X0
>>792
ただ、横浜はもはや港湾都市とは言えず、倉庫業者も最盛期に比べて仕事が
激減してるらしいから、用地買収の値段と倉庫を解体する補償の値段を吊り上げれば
妥協の余地は十分あると思うが、問題はそこまで資金力が横浜市は財政難だから無いだろうから
サンズがやってくれるのかな?そこまで儲かる者なのか?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:09:47.29ID:gNyROrFN0
横浜に出来るなら大阪いらなくねーか(笑)
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:09:55.50ID:4x7e/yxC0
林市長には菅官房長官がついてることに加えて、公明も賛成に回る確証を得て発表に踏み切った
IRは2020年代後期の完成を目ざす、ドン藤木が100歳に手が届くころだ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:11:28.42ID:GajZIWXq0
>>793
ん?
要するにパチンコも日本の由緒正しき娯楽なので守っていきたいから、欧米では歴史のある
ポーカーやスロットマシーンは未知なるものとして受け入れられない。
パチンコは大事だ、という事かね?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:11:33.64ID:bqsWre1X0
>>797
しかし、裕福な外人だけではビジネスにならず、普通の日本人も相手にするようになるらしい。

韓国の済州島のカジノなども当初は外人の富裕層向けだったが、徐々に韓国人向けに変わった。

いずれにせよ、次の市長選、市議選ではカジノ反対派が非常に有利だろう。
林は白紙と言ったことで嘘つきのイメージが付いた。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:12:45.02ID:fU+fue5i0
ワーワー言ってるけどキミらみたいな団地住まいは中に入れもしないから安心しろよw
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:13:52.83ID:4x7e/yxC0
>>804
共産党と民主党の中が悪いのも市長に見透かされてる
選挙厳しくはなるが負けることはない、山本太郎が出ても勝てる
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:13:55.99ID:5kZyQIrL0
市民じゃないだろ
港湾利権者による反対だろ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:14:22.37ID:bqsWre1X0
>>801
いや、横浜は地元が全くまとまってない。
この林市長の発言は晴天の霹靂でこれが衝撃を与えている。

それに対して、大阪の方は維新の下、万博とセットで夢洲開発で
一体化している。業者も事実上、決まってるようだ。
サンズというシンガポールの施設で有名な大手カジノ会社が撤退を表明するほどに
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:14:47.47ID:iuwdB59g0
>>803
常にカジノとパチンコを対立関係に設定して
カジノ反対はパチンコ賛成という図式に持っていきたがるよね
キミら
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:16:16.34ID:CVJgrAIV0
売春、風俗が楽しみ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:17:04.76ID:d8JfeMvL0
パチンコって本当に汚いしうるさいからな
三店方式たら換金所があんなプレハブ小屋みたいなので外にあったり時代錯誤すぎる。
換金所で働く人も危ない。命賭ける覚悟でやらないといけなくなる
暴力団や外国人が資金集めに困り、襲撃しようってなっていきそう
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:17:31.71ID:bqsWre1X0
>>783
林市長は最初の選挙は、民主全盛期だったから労組の支援を受けて当選したが
2期目以降は軸足を徐々に、自民の菅、横浜市政のドンと言われFM横浜や横浜スタジアムの
社長を歴任した藤木会長の支持に移して行って長期政権になっている。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:19:51.94ID:o17MEqD70
花月園競輪場を閉園したの この市長
カジノやりたいってどう言い訳するの
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:20:06.69ID:ntgTJ0/MO
カジノは駄目でパチンコはOK?(笑)。カジノ反対の団体とパチンコ業界の関係を報道しないメディア。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:20:25.48ID:bqsWre1X0
>>811
最初はパチンコとカジノの客層はドレスコードもあって全く違うとはいうが
だんだんその境界線が時間の経過とともに曖昧になっていく。

また、中華街も観光的なものから、だんだん池袋の北や西川口のように
本当の意味での中国人街になってしまうことが懸念されている、将来的に。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:21:29.75ID:dJa/ZGz20
>>631
山下公園の雰囲気が変わっちゃうのは嫌だな。あそこは横浜で一番の場所。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:21:39.70ID:1jqSVkwW0
バーターを出さなきゃだめだよな
カジノ作ったらみどり税廃止とか、中学校完全給食実現とか
高齢市民の公共交通完全無料とか
嘘でもいいから大ぶろしきを広げなきゃだめだよ
そんな度胸もない市長なんだろうけどなあ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:21:44.00ID:d8JfeMvL0
横浜からパチンコを劇的に減らすならカジノOKみたいな交渉してみたらどうなるんだろうねw
反対派で慌てる奴らがいるか
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:22:00.50ID:bqsWre1X0
>>813
中国人の富裕層が、カジノのついてでに曙町に行って
性病の蔓延などの衛生面や治安の悪化が懸念されている。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:23:19.86ID:I2Pqus1z0
山の手の人もいい顔しないでしょう
なにもかも山下、本牧方面ばかり再開発対象になるから地元民も反対する
工業地帯の横浜の僻地大黒ふ頭なら住宅地からも遠く反対も少ない
メインターゲットのお金持ちは車で来るので駅から遠くても問題無い
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:23:47.84ID:ub/DZ5nl0
大阪だけだと飽和だから和歌山にも作って誘導すればいいよ 道頓堀とか歩けなくなるし
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:24:35.31ID:d8JfeMvL0
>>817
あの落ち着いたのんびり感はなくなるだろうな
カジノができたらギラついた感じや色んな人がたくさんいる場所になるかと
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:24:38.06ID:OrI6xRxy0
山下大輔がカジノになるのか!
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:24:39.27ID:I2Pqus1z0
石川町や元町のガラが悪くなるのは確実
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:24:54.10ID:bqsWre1X0
>>818
そもそも横浜市の人口370万人のうちの65歳以上の高齢者100万人の
福祉費用や医療費用が激増することが今後10年間で予測されてるから
近隣市町村のように中高生の医療費無料や公立中学の給食整備など
子育てに予算を回す余裕が無い。財政難だから
中田の負の遺産である横浜みどり税も廃止できない
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:24:59.72ID:IdBs2mqn0
犬HKニュースでさっきやってたけど治安悪化を懸念する反対派が市役所に押しかけて
「市長出てこい」と大騒ぎ

治安を乱してるのはお前らじゃんって皮肉な映像だったなw
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:26:27.12ID:bqsWre1X0
>>825
元町はともかく石川町は女子校が集中してる山手とは逆の方面は
もととも寿町とかも近くてあんまり治安が良いイメージは無いが。

寿町は怖いイメージがあるから近づいたことも無いが。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:27:48.60ID:bqsWre1X0
>>894
いや大阪だけは断トツで決まってて残りの2枠は団子レース状態だろう。
ただ、和歌山は大阪に近すぎるから二階の政治力をもってしても無理だな。
押し通すのは。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:28:12.37ID:d8JfeMvL0
>>829
国内に3カ所だから大阪は決定だよ。維新はその為に頑張ってきたんだから。夢洲にカジノは決定
首都圏が横浜か千葉か東京か。って争いになるのかと
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:28:28.55ID:OrI6xRxy0
地元の名所とかぶっちゃけ地元民は逆に行かないけどな
恩恵受けられたらカジノうぇえええいwwwww
とか言い出しそう
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:29:23.96ID:EoQH/XTz0
>>1
>ただ、カジノ誘致には市民の多くや、地元の横浜港運協会が反対しており

今回は見送られる公算が強い
地元が賛成しないと議会承認しても誘致できない>IR法案
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:29:52.29ID:4x7e/yxC0
>>829
大阪がすでに内定してて、MGMが請け負うことになることで事実上決定したんで
ライバル企業のサンズや華僑系のメルコが横浜に照準を合わせて売り込み図ってる
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:29:58.56ID:dKdlP48T0
報道見ると横浜市民は全員大反対みたいになってるけど地元はそうでもない。
へんな市民団体が騒いでるなくらいの事。
あとニュースでハマのドンとか変なおっさん出て偉そうな事言ってるけど誰だこいつって感じ。
ギャンブル依存症がーとか言うなら野毛のWINSとかパチンコ屋全部潰してから言えよ。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:30:39.43ID:OrI6xRxy0
>>833
>首都圏が横浜か千葉か東京か

ネズミーランドの隣あたりにぶっ立ててほしい
夢の国ネズミーランドの隣にカジノとか中々シュール
ネズミーファンが憤怒しそうだから見てみたいw
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:30:43.45ID:bqsWre1X0
>>821
そもそもは山下公園の隣にある空き地をどうするかという問題らしいが。
かといってカジノを含めたIRにするには手狭で
港湾倉庫の立ち退きが必要らしい。

それで、藤木会長がごねてる。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:31:44.45ID:HB5br7z60
ハマのドンはカジノにノリノリだったんだよね
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:31:56.30ID:nqgCD8L10
>>600
川崎に作るって言っても反対かね?
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:31:56.31ID:EoQH/XTz0
北海道
千葉 東京 横浜
静岡 愛知
大阪 和歌山
長崎

の9箇所が第一弾3カ所の予定地
他は第二弾(2030年以降)や第三弾になる
最終的に全国で10カ所程度作ることになる>IR法案
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:33:25.09ID:+GfUdnml0
>>830
俺横浜じゃないけどカジノは税収が爆上がりして住民にメリットがある
治安の悪い海外をみると逆にカジノ付近の方が治安がいい
マカオとかカジノでもうけてて病院代無料だしなー
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:33:44.34ID:zBOQnit+0
>>808
大阪はMGMかなぁ
MGMは天神祭に協賛したりして、ずっと大阪に力入れてたよね
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:34:32.52ID:bqsWre1X0
>>837
小此木の時代から藤木会長は横浜政界のドンとして君臨してたよ。
FM横浜や横浜スタジアムの要職も歴任したし。
小此木の秘書だった菅は土下座するくらいの存在だった。

西郷市長か細郷市長時代か名前忘れたが、左派の社会党の飛鳥田の次あたりの歴代市長の後ろ盾のみならず
神奈川県知事の黒岩にも影響力を持っていた。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:35:16.88ID:Vxl8GONB0
>>842
川崎にカジノは市民が猛反対してるからないだろ、あそこはいま子育て世帯の支援に熱心だから。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:36:22.60ID:bqsWre1X0
>>848
大阪は舞洲を万博とカジノで開発することで決まりだろう、維新主導で。

横浜は全く不透明、分かりやすいテーマだからカジノ反対運動が盛り上がって
この動きが潰される可能性もある。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:36:33.67ID:w6be67nj0
ぶっちゃけ呼び込めるものはドンドン呼び込もう
伊勢佐木町辺りの衰退見ると活気がないなぁーとは思うわ
@南区民
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:37:21.76ID:nqgCD8L10
>>850
川崎区でも?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:37:31.10ID:dKdlP48T0
>>849
情報サンクス、勉強になるわ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:37:42.99ID:jojBS21o0
>>842
川崎は政令市唯一の超財政健全の不交付団体だろ、人口もうなぎ登りで増えてるし、
わざわざカジノはしないと思うが。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:37:43.76ID:PsZb/Qju0
>>816
いや、横浜中華街は元々本当の華僑街だから。
あそこまで観光地中華街になったのはむしろ最近だろ。何いってんだ、こいつ。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:37:47.86ID:nqgCD8L10
>>850
上の方はそうだけど下の方は相変わらず荒れてるぞ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:38:44.18ID:iuwdB59g0
>>847
約40軒のカジノからのアガリの一部を60万人の住民に還元するから
1軒のカジノで370万人にできることとは全然違うだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況