X



【五輪】「猛暑ニッポンの五輪開催、どう思う?」訪日外国人に聞いてみた…「ハッキリ言って狂ってる」 ★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/08/22(木) 10:58:32.05ID:gcr2ldBk9
トライアスロンの競技会場が大腸菌だらけであることが発覚するなど、準備段階からトラブル続きの東京五輪。なかでも懸念されているのが、来年の開催期間中の気温だ。
.
■「ハッキリ言って狂ってる」

五輪招致の際には「温暖で理想的な気候」という触れ込みだったが、実際の気温はご存知のとおり。23区内の熱中症による死者は2年連続で100人を超え、来年の開催期間中も猛烈な暑さが予想されている。

こういった状況について、日本に暮らす在留外国人や観光客に意見を聞いてみると、案の定辛辣な意見が飛び交った。

「ハッキリ言って狂ってるよ。昼間に外に出るだけでもウンザリした気分になるのに、この暑さのなかでスポーツをやったり、観戦するなんて考えられない。そもそも、日本の夏を味わったことがある人なら、この季節にオリンピックをやるなんてバカバカしいとわかるはず。今になって大騒ぎしてるけど、招致の段階で無茶だという人がいなかったのがおかしいよ。日本人はこういうシチュエーションでやることを美化しがちだから、盛り上がるのかもしれないけどね」(男性・アメリカ人・38歳)

暑さ対策はすでに手遅れであるというだけでなく、初めから実現不可能だったというのが、大方の見方だった。

「死人が出ると思う。実際、熱中症で死んでる人がたくさんいるのに開催するっていうのは、人の命なんて知ったことじゃないってことでしょ? 日本のなかだけでならそれで通じるのかもしれないけど、海外から来た人に死人が出たら、誰が責任をとって、他の国からどう見られるのか考えたほうがいいと思う」(女性・ノルウェー人・33歳)
.
■アスリートにとって五輪はバカンスではない

選手や観客の安全性はもちろんだが、競技内容も期待できないという意見もあった。

「毎年、夏休みの時期に日本に来ていて暑いのにはある程度慣れたけど、スポーツをやるのは流石に無理だと思う。アスリートはバカンスに来るわけじゃないしね。競技をこなすだけでいっぱいいっぱいじゃないかな」(男性・フランス人・36歳)

また五輪はおろか、日常生活での暑さ対策ですらお手上げだという声も。

「通勤するだけでも疲れるし、暑さには全然慣れないね。小さな扇風機を持って歩いている人を見かけるけど、あんなの何の役にも立たないでしょ。とにかくできるだけ昼間には屋外に出ないようにしてるよ」(男性・ポーランド人・29歳)

■正論が通用しない東京五輪

※中略

■昼間は外に出たくないという声も

日本の夏は暑いという前提が無視されたまま招致、準備が進められてきた以上、今さらどうしようもない……。それが外国人たちの目に映っている東京五輪の現状だ。

「僕は昼間コンビニで働いているのですが、休みの日に友だちと遊びに出るにしても絶対に夜ですね。まず外に出ようって気になりません。この暑さを知らずに来た観客は絶対ガッカリすると思いますよ」(男性・31歳・インド人)

誰の目にも危険性が明らかなまま、刻一刻と開催が近づいていく東京五輪。事故や死者が出た場合、日本の夏を知っている外国人からはきっと「知ってた」という声があがるだろう。

しかし、そうと知らずに「温暖な気候」という謳い文句を鵜呑みにした観客からは、「話が違う」という怒りが噴出するはずだ。暑さ対策が機能していない以上、五輪関係者が一番用意しておくべきは、「言い訳」なのかもしれない。

8/20(火) 15:31
HARBOR BUSINESS Online
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190820-00199826-hbolz-soci&;p=1
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190820-00199826-hbolz-000-view.jpg

関連スレ
【東京五輪】IOCも想定外? 五輪テスト大会でわかった日本の暑さ ★ 7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566346577/
東京五輪の招致委はIOCに提出した立候補ファイルで、大会日程について「この時期の天候は晴れることが多く、かつ温暖であるため、アスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候である」と記している。

★1が立った時間 2019/08/22(木) 06:55:38.15
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566429932/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 22:56:11.80ID:LM2qr0wM0
10月10日にすれば良かったよね
某国がうるさいから8月にするしかなかったんだよね
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 22:58:18.04ID:lQde1Y8h0
「ハッキリ言って狂ってるよ。」
(男性・朝鮮系アメリカ人・38歳)
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 23:03:48.22ID:yjKP4r3k0
もうやめた方がいいよ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 23:14:04.85ID:V5e4UPkW0
どうしてこうも頭が弱いの。日本人は。
10月にやれば問題ないのに、本当にバカです
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 23:17:04.46ID:XzipLeRp0
1964年の東京オリンピックは10月10日から24日だったから良い季節だったのにねえ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 23:20:35.84ID:8UIjrCQ30
今からでも遅くない
中止しろ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 23:23:46.28ID:aAUsl6nj0
暑いのでスポーツはお休み
だからこそオリンピックをTV放映させるんだよ
アメリカ放送業界としては
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 23:28:13.21ID:L06f4T4k0
>>817
さすがに立候補しといて他人のせいにはできんな
開催時期は初めから決まってたわけだし
俺も石原が一番悪いと思うけど
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 23:32:31.46ID:hyOpIsUz0
ゴミみたいな国
ゴミみたいな国民
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 23:33:38.11ID:HaockK3t0
広域停電しろ
震度6でいい
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 23:34:08.59ID:yjKP4r3k0
五輪中にご臨終
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 23:34:53.40ID:L06f4T4k0
でもまあ、来年はたまたま冷夏になって心地良い気候の中開催できる可能性だってあるわけだし
中止にしたり開催時期の変更がいまさら無理なら先のことを心配してもしゃーない
ポジティブシンキングでいきまっしょい💛
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 23:38:09.99ID:0XgwWoXX0
そもそも開催期間がおかしい

9月末に開会すれば誰も文句言わんだろ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 23:38:13.15ID:16m8LL5Z0
庶民が逼迫してる間にガッツポーズなんぞして
いやがって
庶民が生活と戦ってる間にボランティア募集なんぞ
しやがって
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 23:39:42.93ID:PlA4xD690
クールジャパンじゃなくて
クレイジージャップ言われとんかw
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 23:40:16.38ID:DnItgLaD0
ドクズ地方公務員の遊び
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 23:41:37.13ID:VgHsfro90
とりあえず選手は夏のバカンス気分で適当にやるべき
本気になると命落とす、本命は次の五輪に持ち越すべき
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 23:41:39.35ID:PlA4xD690
安倍マリオはどう責任取るんだよ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 23:43:19.45ID:VgHsfro90
>>866
クレイジージャパン
これは流行る
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 23:54:42.03ID:pCwC/lz70
本当は、10月だかにやりたかったのを、
アメの放送事情をIOCが考慮してそれを認めずに、
8月になったんだろ?
なんでも10月はアメでは一番人気の大学アメフトだかがあって、
そっちの放送をしたいし、IOCに、もう10年で1兆ウン千億円だかの放映権料を
払ってる手前もあって、IOCもアメの要求を無碍に出来なかった、みたいな。
全てはアメの利害で動いてるんであって、そういう意味では、死人が出たら
第一義的にはアメのせいですよ。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 23:56:31.60ID:RWXIxW100
IOCがクレイジーなんよ
サウナ入って鍛えろだとさ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 00:01:25.03ID:QwyU5od80
アメリカ52.8度
ロサンゼルス48.9度
ドイツ38.6度
ポーランド38.2度
チェコ38.9度
フランス45度
オーストラリア48度
ロシア38.2度

アルゼンチン45度
ブラジル37度
ウルグアイ37度

インド50度
中国40.9度
ベトナム41度
香港37度
タイ40度


東京35度
一番涼しいなw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 00:01:38.26ID:McH3L/PB0
しかし、ミストとかもいいんだけど、
技術力がウリの日本なんだから、
もっと効果的なもので涼しくとか、競技をしやすく、とか、
世界を驚かせてほしいと思うんだが、
高齢者ばっかりが幹部のJOCだの各競技連盟だの、お堅い公務員じゃ
無理なんだろうな。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 00:02:19.32ID:Qk54pYbs0
バカチョンが来なきゃいいや
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 00:03:07.28ID:0T7/PvDk0
今年は思ってたよりかは楽だった
去年がアレすぎたしな・・・
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 00:04:34.04ID:OOGFMxzx0
35度までは青色グラフだからセーフ!
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 00:04:41.14ID:Mub5v2Ob0
だって安倍政権支持ばっかの国民だぜ?
マゾっ気が強いんだよ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 00:08:50.05ID:+1KqctpI0
日本人って本当に気持ち悪い。
とにかく差別、いじめが大好きで偽善者で陰湿で不幸になるのが
大好きな訳わからん民族。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 01:33:03.45ID:BjnWmyGI0
来週から秋風だよ。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 01:42:50.27ID:fsz56rgu0
面白い!
でもいろんな悪条件の開催国なんて
今までにもいくらでもあったからなw
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 09:13:21.66ID:WuRFa7XC0
>>835
したがって
そういう気違い高校野球を主催、放送する
朝日、毎日、NHKが
諸悪の根源と言うことや
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 09:33:24.61ID:WuRFa7XC0
>>884
朝日、毎日、NHKに
デメリット完全隠蔽で
あそこまでマンセーされたら
そりゃ影響受ける
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 09:35:11.90ID:YlSufdpm0
心頭滅却すれば火もまた涼し、の昭和根性論は令和には通用しない
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 09:37:00.24ID:kZjr3bQW0
アテネの時は女子マラソンでランナーが吐いてる姿を生中継
今度は暑さに湿気が加わってさらにひどい事になるだろうな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:01:08.80ID:rbym2uRY0
阿鼻叫喚の図をクーラーの効いた部屋で見物する
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:05:33.43ID:LpSMnYGA0
>>851
アメリカか、あそももロス五輪な頃は
10月開催でOKだったのにね。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:14:02.65ID:5dqi4TmZ0
>>117
これマ?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:14:31.78ID:81fKg9jE0
>>879
戦争でまともな男が全員死んだから
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:14:36.54ID:OzfENuJW0
>>851
8月開催だとわかっていたのに応募した日本の見通しも甘すぎる
ゴネれば10月にできると思っていたのだろうか
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:27:11.08ID:/ysnM/3C0
国によっては英雄視されてる選手が熱中症で亡くなったら国際問題にもなりかねんからな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:32:12.99ID:4/N4jq8T0
今でもしんどいのに・・・
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:40:34.86ID:4/N4jq8T0
環境破壊間違いないね。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:45:07.45ID:QxhKnoAp0
>>895
死なないまでも脳後遺症の確率は高い
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:46:38.31ID:MwG+RK5h0
これはアメリカのせい
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:47:01.25ID:8i1vc3cA0
今日の気候ならまだイケる
よってオリンピックよりパラリンピックのが現地観戦しやすそう
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:47:42.79ID:G11sa2SS0
熱中症危険情報

「外でのクラブ活動、運動は控えてください」

(オリンピックは除く)
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:50:16.33ID:YlSufdpm0
この生き地獄から誠の地獄に落ちる者がどれほどでることか
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 11:33:01.24ID:PB3jcg3q0
>>905
テニスとか全米オープンの日程あるからな難しいだろ。
他の毎年やってる大会の合間ぬってやってるんだもん。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 12:38:58.91ID:w5NoYo450
>>871
アメリカが8月にやりたがったのは事実だが、
7-8月でできる国地域を募集してるところに東京が手を挙げてるので、
分かってるくせにやらかした東京とJOCが悪い。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 12:59:01.30ID:U3hO/6vb0
>>906
来年はその記録を破る!!
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:05:48.36ID:8cy/wsKg0
特に欧州は暑さに慣れて無いから東京の夏は厳しいだろ
白人が汗だくだくの姿が浮かぶ 
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:09:34.90ID:i/r2m+8N0
体力と精神力を持ってして、五輪を戦えば良いだけの話ぞwww
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:12:18.80ID:9a8/zWIZ0
>>830
体育の日は東京オリンピックの開会式の日だったの。
アメリカに忖度し、上級国民に金回した結果が今回のグダグダ、救いようがない。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:12:56.78ID:VZutumU80
>>1
開催国の日本人ですら狂気の沙汰だと思っていますよ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:13:14.88ID:8rCKuYno0
>>1
>■「ハッキリ言って狂ってる」

狂ってない日本に魅力なんて感じるのかい?w
って聞いてみたい。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:13:53.79ID:/A5KiF+u0
日本人は他人が苦しい思いしてるときに、涼しい部屋から頑張れ!感動した!っていうのが最高の娯楽な民族だから
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:14:07.77ID:f9xZti0k0
暑いだけじゃなくて湿気が凄いからな。
外国人にはきついだろう。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:20:57.69ID:5LNDjyU00
外人の声は関係ない
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:22:29.02ID:6agZ33LG0
俺も他のみんなも散々指摘してけどこんなの子供でもわかる
でもいくら言っても利権ピックグループは利権に必死で聞く耳持たねえw
NHKスクランブルと一緒 上級の保身のやり方は世界共通 民意と常識無視ww
ヘタレの狂犬wタレントが得意のごますりで
外野は黙っとけって言って普通の人間怒らせたくらいかww
承知でいい顔だけしたクリトリスも結婚してトンズラだし

これは選手には重大な健康障害が出て
ボラは選手と違ってそれほど守られてないから死者出るな 
森お前責任取れよ?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:23:22.43ID:nx/409Jt0
アマチュア競技でも屋外なら尚の事、プロボクサーのように体調管理の対策するだろに。
なんで毎日観せて稼ぐ茶番スポーツと一緒にしてるの
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:25:05.33ID:MTZ11oOS0
アンダーコントロール←この時点で金儲けの為には人の命なんてどーでもいいです
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:25:39.64ID:6agZ33LG0
災害レベルだて言ってんのいアホかと

津波が来てるのにサーフィン大会するようなもん
バカかと
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:27:58.04ID:pHFIZxOD0
利権者のためのオリンピックだからな
選手や国民はどうでもいい
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:29:00.54ID:OIGKBG9K0
11月開催くらいにできればいいんだけどね
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:30:30.10ID:nx/409Jt0
ま。屋内競技でも「テコンドー」のチケットは人気ないそうなので、見もの
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:32:17.15ID:SE0hesjw0
まぁ大会中に選手が熱中症で死んで批判を浴びてからだろうな
運営側が考え出すのは
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:37:15.76ID:AtQshriK0
どっかで大失敗せんと変わらんだろな
それが来年かもしれん
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:40:30.27ID:UBUYrYZF0
た・れ・な・が・し 大腸菌海 と 酷暑の中で開催人体実験カルトリンピック

エンブレム見たら判るでしょ

ジャパンディスカウントの朝鮮カルトリンピックだよ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:41:38.31ID:qQTekxyv0
>>1
もちろん狂ってるよ
でも政治家と官僚が一度決めたことは守らないといけないんだ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:42:16.12ID:qQTekxyv0
安倍「俺関係ないし冷暖房無くそうか」
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:43:06.29ID:VmhkZqwj0
なんで秋に出来ないのw IOCも融通きかせろよ。気候なんか各地で違うんだから
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:44:41.86ID:nx/409Jt0
>>922
例えが浅はか。
波の静かな地元でも、台風キッカケでサーファーが出向く。
多湿高温に慣れた選手にはチャンスで、プロを目指ささずケガが怖いならぬるいアマチュア選手権を続ければいい。

知人でダカールラリー(二輪)肩間接を脱臼しても、日本人トップでゴールするほんまもんが身近に居たから、暑いだけで逃げるなんてニセモノ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:47:24.99ID:Pz+1Zk2S0
いや、インドのほうが暑いだろ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:49:48.87ID:225PfnWx0
>>1
大事な所を中略するなよww
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:55:34.51ID:k7/QXWf+0
>>1
>実際、熱中症で死んでる人がたくさんいるのに開催するっていうのは
>人の命なんて知ったことじゃないってことでしょ? 

まあそういうこと。
森喜朗を筆頭に政財界の奴らは利権でウハウハしか考えていないんだから。
選手が死のうが植物人間になろうがどうでもいいこと。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:57:09.24ID:4QkXXtJo0
>>937
開会式だけ奇跡的に過ごしやすくて、
競技期間中にむちゃくちゃ酷い日があっても
大成功!と喜ぶ光景が目に浮かぶ
冬季のソウルオリンピックがそうだった
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:31:41.06ID:BN9tVXooO
>>49
扇風機もエアコンも使わずに熱中症で死ぬ覚悟をしてから言って
私はどうしても蒸し上がりそうな位に暑い日の風呂上がりに27度設定で2時間エアコン使うのみだけどかなりヤバイ状態
常時熱中症になりかけてるのかも
子供の頃は木陰も結構あってこんなに蒸し暑くなかった記憶だし、夜は扇風機と涼やかな風鈴の音色で凌げた

昭和40年代の東京は練馬区の話し
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:36:05.72ID:53aTv+3b0
>>939
招致に必死だった石原だって同じな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:49:01.88ID:h3g1f+TH0
今年はそんなに暑くなかった。来年は知らん。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 15:33:34.42ID:vxVInm3B0
>日本人はこういうシチュエーションでやることを美化しがち
感動ポルノの製作が大好きだよなあw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 15:51:42.66ID:mBAQysem0
>>1
反日外国人に聞いたんだろ?w
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 15:53:15.00ID:F/svvBR60
2月下旬の東京マラソンですら、暑いから1月にしろって言われてるのにw
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:20:17.18ID:CbKAZWGs0
熱中症になるには理想的な気候です
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:22:02.88ID:Gf06gTZm0
東京死人ピック
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況