X



【企業】京都ツアー、JTBが混雑回避策強化…手荷物無料配送・人気観光エリアでの無料休憩所設置など

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Hikaru ★
垢版 |
2019/08/22(木) 11:39:51.46ID:KOmSRVSv9
京都ツアー、JTBが混雑回避策強化
日本経済新聞 2019年8月22日 11:16
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48816170R20C19A8LKA000/

JTBは10月から、京都へのパッケージツアー客向けに混雑回避の取り組みを強化する。
京都では訪日外国人客の増加で観光名所を中心に混雑がひどくなり、日本人観光客は敬遠する傾向にある。
混雑を避けた快適なツアーを提案して集客回復につなげる狙いだ。

JTBが国内パッケージツアー「エースJTB」の利用客を対象に、宿泊施設と京都駅との間で手荷物を無料で配送する。
ほかにも金閣寺や祇園、嵐山など混雑する人気観光エリアに無料で利用できるお休みどころを設置したり、
秋の行楽シーズンに紅葉の有名な寺院に優先的に入場できるチケットを手配したりといった取り組みを行う。

京都市では日本人観光客の減少で市を訪れる観光客が3年連続で減った。
JTBにとって京都は東京や北海道、沖縄などに続き販売額で全国5位の主要観光地にあたる。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 11:40:48.42ID:MSRu/9MD0
京都に居た時ゃあ〜♪
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 11:49:20.06ID:yBWMzewJ0
>>1
どうしてそこまで必死に外国人を呼び込むんだ
まぁおかげで邪魔な日本人が減って万々歳なんだろうがw
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 11:49:47.07ID:FbdniyaK0
以前は観光シーズンの休日を避ければ、或いは早い時間帯ならスムーズだったのが、
海外からだと日本の休日も関係ないから、万遍なく混雑するので避けたくなるのは仕方がないよ

荷物に関しても国内なら旅行社が介在しなくても、宅配便の活用でどうにでもなるけど、
海外客はそこまで宅配便を使いこなさないだろうし

どちらかといえば、海外客の手荷物を宅配便に誘導することのような
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 11:49:57.79ID:X0Zty7Oc0
京都は外国人観光客が想像の倍以上居た。
どこでも大声で話すからとてもうるさい。
中国人のクソガキどもは、道端で座り込んで邪魔。
どこか行くにしても、京都は避けるのが吉。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 11:53:06.02ID:v74ub/n70
外個人は拝観料3倍とかやれよ

タイなんかじゃ普通にやってるぞ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 11:55:53.98ID:FbdniyaK0
>>8
一グループの塊が大きいんだよね…
日本人だと2人〜多くても4人くらいなのに、7〜8人が最低の単位みたいな感じで
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 11:56:40.63ID:T5G4obUF0
韓国人観光客は非常に行儀が悪いもんな。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 11:57:43.58ID:w6lgHEhP0
中国人多すぎて邪魔
なのにビザ緩和したから余計に酷いことに
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 11:59:02.30ID:gccZLb700
>>4
北海道と沖縄に「京都」作れば分散出来るし、地域振興になるよね!!
外国人なんて誰も偽物って気が付かないよ。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 12:00:12.37ID:2WK4F+8Y0
今の京都外国人ほんま多いよ
京都の風情もへったくれもあらへんがなってくらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況