X



【貧乏人は泥を買えばいい】新型iPhone、一気に高額に セット割りも禁止に 悩む携帯大手★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スタス ★
垢版 |
2019/08/22(木) 17:36:55.00ID:HBEfs+Nt9
新型iPhone、一気に高額に 悩む携帯大手
朝日新聞デジタル2019年8月21日18時02分
 例年9月に始まる米アップルの新型iPhone(アイフォーン)商戦を前に、携帯電話大手が頭を悩ませている。通信契約を条件に端末代金を大幅に割り引く「セット販売」が10月から禁じられ、市場環境は激変する。端末の値段が一気に上がる前にできるだけ多く売りたいのが本音だが、総務省は駆け込み販売を牽制(けんせい)している。新しい販売プランをまだ公表していないKDDI(au)とソフトバンクの出方が焦点となる。

 「セット販売」などを禁じる改正電気通信事業法は5月に成立。施行は秋ごろを予定していたが、総務省は10月1日とする方針を固めた。携帯会社は、それまでに新しい販売プランを始める必要がある。

 一方、例年9月中下旬には、人気機種の新型iPhoneが発売される。改正法施行までの1〜2週間は、ルール上は現行プランで端末を最大半額で売ることもできる。

 ただ、10月以降は端末代の割…

https://www.asahi.com/articles/ASM8F5RKVM8FULFA015.html?iref=comtop_8_04

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566451527/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:37:30.09ID:7mummslb0
悩むなよ
どこで買った端末でも気軽に契約したらいいだけだ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:38:04.20ID:QJhr1fOP0
レンズ出っ張ってるし選択肢からは消えてる
一応チェックは続けてるけどね
0004憂国の記者
垢版 |
2019/08/22(木) 17:38:08.07ID:kz7uABFv0
もうキャリアは端末売らなきゃいいんですよ。買いたい人はアップルストアで買えばいいじゃん
定価で

何にも悩む必要ない プレゼンスなんて無いんだから。
0005憂国の記者
垢版 |
2019/08/22(木) 17:38:57.20ID:kz7uABFv0
それにしても電車で液晶割れてるのに使ってる人がすごい増えてる

どう考えても貧困。日本はもうだめだと思っている
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:40:04.83ID:hXRCypmo0
iPhone7だが当分このままでいいよ
特に不便を感じないし
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:40:46.61ID:M5ZnG2ka0
携帯(スマホ)購入履歴
ノキア
NEC
パナソニック
シャープ
富士通←今ここ
みんな潰れてるぜぃ
ワイルドだろー
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:41:03.85ID:x/96haak0
通信費の方を大幅に割り引けば問題ないでしょ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:42:02.01ID:ZQ4lfid80
無料配布じゃないならイラネ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:42:55.10ID:rIwgGHHD0
別にiphoneが売れなくても
ファーウエイとサムスンが売れるだけだから問題なし
0016憂国の記者
垢版 |
2019/08/22(木) 17:42:59.25ID:kz7uABFv0
スマホの買い替えサイクルが10年ぐらいになりそうw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:43:41.34ID:c6OzFzmr0
>>9
iPhone7で全く不便を感じないけど
iOSのバージョンアップができなくなると困る
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:43:53.17ID:LZ2JbBss0
今は型落ちの安物泥でもフツーに使えるから特に問題はないな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:44:11.42ID:99im/y770
これは泥メーカーが値上げしても売れるんちゃうと思うきっかけになるな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:46:03.39ID:lXKWzC2Z0
あと2年iPhone7使ったら泥に変えるつもりだけど、どこのヤツが安くて使い勝手がいいの?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:47:09.88ID:gn/RPl+h0
通信料金もっと下げてくれ
3gでいいし
0027憂国の記者
垢版 |
2019/08/22(木) 17:47:14.84ID:kz7uABFv0
iphone使い続けるって池沼が言うんだけど
バッテリが持たなくなってくるから結局買い換えないといけなくなる

本当お前ら馬鹿だよなwwwwwww
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:47:26.08ID:+7ACkap70
>>19
やっぱ自分のが割れてると気になる

なんでもそうだよ
0029憂国の記者
垢版 |
2019/08/22(木) 17:48:12.72ID:kz7uABFv0
>>19
うちに来た家電のサービスマンの液晶が割れてて気になったけど聞かなかったら
ずっと気になっちまってね。買い換える金がないんだろ?
貧困はすごい広がってんだよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:48:26.91ID:HBPAW1yS0
型落ち8買うし笑笑
0032憂国の記者
垢版 |
2019/08/22(木) 17:49:10.19ID:kz7uABFv0
>>30
買っても1年ぐらいたてばバッテリ持たなくなる
おまえどうすんの?wもう10月以降は安い端末ないよw
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:49:40.61ID:JpaSobKF0
>>31
90日使ったら出国すればいいんじゃね?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:49:49.97ID:e4c2zSYy0
貧乏人は携帯を持つなという安倍の大本営命令
格差社会なんてなんのその
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:50:22.16ID:HBPAW1yS0
>>32
なわけないだろ。
ハズレ機じゃない限り3年はもつ。
0039憂国の記者
垢版 |
2019/08/22(木) 17:50:35.27ID:kz7uABFv0
答えはwimaxとipodtouchってことになるよね
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:50:36.75ID:7DeQ7NHc0
>>22
現行フラッグシップモデルでも2年も経てば半額以下になる
機能的には全然不自由なく使えるから、選択肢はかなりあるよ
中国メーカーなら新品の現行品でもかなり安いから、中古が嫌ならそっちかな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:50:42.12ID:My65Kfuv0
友達のアイフォン持ちは画面割れまくりだらけ
アホだと思うわww
修理も出せないのにあわれw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:50:50.06ID:vuzpyCoG0
>>33
今はほとんどの機種でテザできるだろ
モバルー全部売り捨てたぞ俺
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:50:52.44ID:y548Ly0c0
7使ってるからあと1年はiOSから外されなさそうだし
その1年の間に任天堂スマホが発表されれば・・・
いいなあ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:51:04.92ID:n2d7fDYr0
>>27
iphoneのバッテリーなんか自分で3000円で交換できるやん。これでまた2年快適だぞ。俺はSEだし。3年目や。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:51:19.73ID:02Ez7hjG0
差別主義者が使ってたiPhoneから泥に流れてくると
泥も終わるな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:51:58.27ID:BoSDTH0v0
iphone高いっていってもandroidも現行でろくなモデルないから
買い替えは当分ないな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:52:02.25ID:63skJL0h0
>>21
各キャリアが優遇してたから
初期のAndroidが不甲斐なかったから
ケースが豊富
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:52:02.45ID:XeB3Z2dS0
SEの代替は何になるの?
0049憂国の記者
垢版 |
2019/08/22(木) 17:52:14.78ID:kz7uABFv0
>>37
持たないってwwwww マジで3時間しか持たなくなってから泣いても
どうしようもないんだぜw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:52:16.04ID:kwIyLpsU0
>>27
バッテリーやすいだろ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:52:24.45ID:KhtMEx4f0
泥ってなんだ?
ドローン?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:52:38.45ID:xyIfZ8iG0
もともと JKJD用の端末だったろう
どうするんだよ 高額になっちゃって

客何人もとらないと買えないじゃん
男騙して買わせる詐欺が横行するわ
社会問題になるぞ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:52:52.29ID:kwIyLpsU0
iPhoneの型落ち買えばいいだろ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:52:56.22ID:BoSDTH0v0
>>48
ない諦めろ
0057憂国の記者
垢版 |
2019/08/22(木) 17:53:04.11ID:kz7uABFv0
>>50
交換できないってw

アップルで変えると1マンするんでしょ?w
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:53:08.95ID:vuzpyCoG0
LINEとか050+の会話の遅延も無くなってきたし
もうデータ回線だけでいいんじゃねえの
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:53:17.01ID:n2d7fDYr0
>>31
フリーシムってことじゃないか?アップルストアで販売してるのと同じじゃね?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:53:20.78ID:HBPAW1yS0
>>53
アンドロイド。
通称オンボロイド。
泥は絶対買うなよ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:53:37.64ID:LWkKd+dt0
>>53
そう、貧乏だからドローンで遊んでろ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:53:57.82ID:HBPAW1yS0
>>55
型落ち8が一番いい。
0063憂国の記者
垢版 |
2019/08/22(木) 17:54:00.08ID:kz7uABFv0
>>44
純正じゃないからやばくないか?それw
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:54:08.45ID:vNMsBaiq0
今iPhoneて中国で作ってんの?
それで16万とか20万は高いな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:54:56.96ID:jpQ69bfr0
10Rに換えたばかりだし、どうでもええわ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:55:17.02ID:LtBMqtCM0
AQUOS sense2が3万円程度で売ってるけど
ネット、通話くらいしか使わないとしたらこれで間に合うかな?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:55:18.99ID:vuzpyCoG0
バッテリー死亡も画面割れもぐっちゃんぐっちゃんに壊れても
型落ち泥なら買い替え2万円の気楽さ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:55:23.32ID:7DeQ7NHc0
>>64
もう今は中国のほうが人件費高いよ
だから各企業が中国から生産工場などを撤退させてるわけだし
0073憂国の記者
垢版 |
2019/08/22(木) 17:55:44.70ID:kz7uABFv0
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/battery-power
7−10日かかりますって笑うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:55:45.35ID:BoSDTH0v0
>>68
余裕
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:56:21.16ID:wH2VYxCD0
>>5
なんか不具合があるなら修理するが普通に使えてしまうからな
まいっか、たかが携帯だしってことでそのまんまな人が多い
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:57:10.04ID:jz9T7rBV0
何も発表されてないのに、なんで妄想でスレ立ってるの?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:57:21.23ID:omr/TwKJ0
>8
これマジ?
カバーで泥とアオホンで見分けつかないから知らなかった
みんな金持ちやね
0078憂国の記者
垢版 |
2019/08/22(木) 17:57:21.69ID:kz7uABFv0
>>75
蜘蛛の巣状になってるのにむさぼるようにホームページ見てる人がいて驚いたんだよ

一人や二人じゃなくてもう何十人も見てる。そのたびに衝撃を受ける
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:57:23.06ID:gbfIR1M20
>>75
貧困やの〜
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:57:36.57ID:vuzpyCoG0
5Gになったらまた10なん万円の買い替えさせられるの?
アホじゃないの
完全にアホ
0082憂国の記者
垢版 |
2019/08/22(木) 17:58:28.58ID:kz7uABFv0
修理しないで窓ガラス割れてる車が走ってるようなそういう違和感を持つ
そういう時代になってて怖いと思う
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:58:39.97ID:n2d7fDYr0
>>63
もう既に安心なバッテリーあるんだよ。それがキットで3000円。スマホ修理屋とか駅前などにあるじゃん?あれも同じだぞ。修理屋だと倍位になるが。
蓋開けて交換するだけだから、誰でもできるよ。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:59:09.77ID:ERFN8mtt0
アップルは調子に乗りすぎた
ここいらでまた落ちてもらおう
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:59:13.95ID:wTladxES0
各キャリアもiPhoneリリースするためにAppleからの無理な要求聞いて来たけど、AppleStoreと変わらなくなるならそろそろ強気に出ても良いんじゃないの?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:59:16.96ID:75wLVIM90
騙されるつもりで
1万で買ったシナのアンドロイドA5proでなんの不満もない。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 17:59:23.55ID:vuzpyCoG0
>>82
だいぶ昔はガムテ貼った車がたくさん走ってた
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:00:00.15ID:5StMfN1Z0
貧乏人は3万円の携帯で良い
無理するなよ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:00:03.62ID:o+35OV0e0
ワイあと三回でで割賦終了
8のままで禿の出方を伺ったほうがいいかね
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:00:16.06ID:qe35HklB0
反日国メーカーのアプリやスマホやPCってさ、
有事の際に、所有者に知らせず、何かの機能を勝手に起動するかもという不安があるし、
有事の際に、カメラが知らずに起動して、所有者本人や周囲を撮影し、状況を把握するのかも知れないし、
有事の際に、知らずにネットに接続して、所有者を媒介し、あらゆる工作ウイルスの発信地とされてしまうかもしれない

こういうこと言うとよく「アメリカの企業も個人情報抜いてるだろ!」なんていうアホがいるが、
国ぐるみで年から年中反日してるような敵対国によって個人情報を抜かれるのが嫌だって話だしな

しかしこういう国ぐるみで年から年中反日してるような敵対国のアプリやスマホやPCを、
よくもまあ進んで使ってる日本人がいるってのが不思議だよな。
住所氏名や銀行口座やクレジットカードみたいな個人情報を反日敵対国に明け渡してまでさ

そのくせそういう奴に限って個人情報を守る為には必死にウイルス対策だのフィッシング対策してるんだよな
ほんと反日敵対国による長い長い洗脳政策は怖いね
国産メーカーを貶し、反日国メーカーを凄い凄いと持ち上げる、そんな日本の若者が増えていってる
ほんと怖い世の中になったもんだ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:00:32.39ID:pVxf5pRo0
>>77
金持ちじゃなく馬鹿なだけだろ
アンドロイドより安いと思って買ってるヤツが大半だし
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:00:40.45ID:n2d7fDYr0
>>77
昔からiPhoneはアメリカと日本でしか売れてないやん。世界の大多数はアンドロイドだぞ。
0097憂国の記者
垢版 |
2019/08/22(木) 18:00:51.55ID:kz7uABFv0
>>84
なるほど。みんなそうやって節約してるんだね純正は10日間もかかるから。

アップルは2台持ちを想定してそうだな10日も使えないって
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:01:13.83ID:vNMsBaiq0
>>70
そっか
じゃトランプが言うみたく工場は国内回帰でもいいわけだ
その方がブランド価値は維持できるかな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:01:17.34ID:7DeQ7NHc0
>>84
SEは防水仕様になってないよね?
iPhoneにしろAndroidにしろ防水仕様のスマホは裏蓋を外すの大変
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:01:53.34ID:qJHOIBcL0
おすすめAndroid教えろ!
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:02:23.38ID:HBPAW1yS0
まあ、日本も世界標準になるんだろうな。
貧民はアンドロイド、金持ちはiPhone。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:02:25.69ID:UqxJa53U0
iPhoneSEXはやくだせ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:02:27.07ID:JDH2M1ev0
iphone 5 で特に問題ないのだが、そろそろ通信対応がきかなくなるらしい。
さて、どうしよう・・・
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:02:31.32ID:wEUPxsUw0
糸電話で十分だろ
0107憂国の記者
垢版 |
2019/08/22(木) 18:02:31.94ID:kz7uABFv0
若い子は携帯電話気分で0円で買いまくってた俺みたいな経験することなく
牢獄につながれて奴隷労働して死んでいくんだね

哀れだわ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:02:33.16ID:5mHDenS20
メジャーアプデするごとに動作クロック低くなるのに古いの買ってどーすんの
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:02:39.93ID:5A4ymhDI0
カルテル市場のぬるま湯に浸かってるからだよ。
まあこの状態はまだ続くだろうけどな。

為替によっては白ロム買って格安SIM入れる方が経済的、という考えが一般に浸透し出す辺りが勝負所だろう。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:02:42.34ID:7rHCahLf0
>>1
養分や🍎儲だけ買えばいい
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:02:52.92ID:3YfsYK/L0
キャリアの端末発売禁止にしない限り日本は絶対に良くならない
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:02:55.22ID:gbfIR1M20
>>93
もはやパラノイドという病名がつくレベルだなw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:03:00.59ID:7DeQ7NHc0
>>98
アメリカにしろ日本にしろ労働力と賃金の問題が解決できれば国内が一番なんだろうね
なかなか上手くはいかないんだろうけども
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:03:02.97ID:KVLx13cY0
毎回アップルストアでSIMフリー版一括で買ってるからどうでもいい
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:03:22.14ID:H6O8Ywr20
普通は偉大な父の国のを使うわな

2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/ANE-LX2J/9/LR
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:03:29.45ID:xyIfZ8iG0
キャリアが
アンドロイドユーザーが払った金を
アップルに補填して
iPHONEを安く売ってただけだからな
それができなくなったからこの始末w

総務省GJ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:04:00.87ID:8y646PUc0
アップルやスターバックスのような韓国に味方する反日アメ豚企業を叩き潰そう!

米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声
htt〇ps:/〇/w〇ww.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.html
スターバックスコーヒー「日本産製品の取り扱いをやめる」韓国の日本製品不買運動に参加か
ht〇tps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/test/read.cgi/news/1565685304/


反日ハリウッドの映画を見に行く、卑しい、汚い、醜い、売国奴を壮絶に苛め抜いてハブりましょう!

日韓合意を押し付けたのはオバマ
日本側は最初から日韓合意なんて形骸化するって分かっていた

慰安婦問題の元凶はオバマといったアメ豚のリベラル勢力だよ
ハリウッドも米のリベラル勢力の巣窟
日本人は永遠にアメ豚を許してはならない
アメリカの製品やコンテンツを買うのを止めよう

http://www.sankei.com/premium/news/170212/prm1702120038-n1.html
> 「中国、北朝鮮、ロシアについてはこれから話をする。それと韓国もだ。韓国や慰安婦問題に関して率直に、事実を伝える最大のチャンスだ」
> 安倍首相が4年前に訪米し、当時のオバマ大統領と初会談した際は、米側の対応は冷ややかで警戒的だった。米国は歴史問題ではまず中韓の主張に耳を傾け、
>日本の説明をなかなか受け入れようとはしなかった。

http://blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/15685875.html
海外の慰安婦問題報道におけるメディア・スクラム


だ か ら
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
日本国内の売国サヨクを永遠に地獄に叩き落とせたし、
韓国は経済破綻確実、そしてアメ豚は日本人からの信頼を永遠に失った。

慰安婦問題で莫大な損したのはアメ豚と韓国だけ
あと日本国内の売国サヨクと在日チョンに対しても致命的な打撃になった

繰り返す
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
.
.

624642
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:04:03.51ID:NqksCRjn0
5千円で6sのバッテリー変えましたので特に問題ありましぇんし
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:04:19.09ID:pX86uyxR0
携帯大手は別に悩まないだろ
安売り商品としてはiphone8があるんだし
アップルは困ってるかもだけど
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:04:24.44ID:8y646PUc0
アップルやスターバックスのような韓国に味方する反日アメ豚企業を叩き潰そう!

米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声
htt〇ps:/〇/w〇ww.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.html
スターバックスコーヒー「日本産製品の取り扱いをやめる」韓国の日本製品不買運動に参加か
ht〇tps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/test/read.cgi/news/1565685304/

反日ハリウッドの映画を見に行く、卑しい、汚い、醜い、売国奴を壮絶に苛め抜いてハブりましょう!

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう


↓コンテンツを他国に握られたらどれだけ危険かよくわかる、ハリウッドの人間たちの言動
   韓流もハリウッドも危険度は大差ない

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.
.
20464640646520464
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:04:44.55ID:02Ez7hjG0
批判浴びせて独占した利得をいつまでも得ようとするとか
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:04:57.71ID:N8ioXdeZ0
アンドロイドやすいんだ?
サムソンの一番いいやつって5万くらい?
だったら変えるけど。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:05:10.67ID:Cm2/ONgr0
ギャラクシーとかまだ売ってんの?
韓国製をひた隠しにして売り続けるゴミ端末

ずっとアンドロイド使っててiPhoneに切り替えたけどiPhoneは純正アプリが優秀でほとんど野良アプリを入れる必要がないし操作も直感的
アンドロイドはカスタム性が高いとかいうけど色々アプリ入れたら中で喧嘩し合ってすぐ固まるやん
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:05:51.02ID:lz0IO+cJ0
他国と違って数十年も給料横ばいやし
日本人の感覚だとかなり高いよな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:05:53.38ID:UOtvQ2IZ0
電話は泥、うちでゲームするときはアイパッド
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:05:54.43ID:1ogAa8jl0
>>84
それやるとAppleで修理してくれなくなるから何かあった時に困るわ
結局金かかるしな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:06:03.53ID:DGYmrOa90
Appleは価格に関して謎に強気なんだよな
画面をデカくした時
小さいのを値下げするんじゃなく大きいのを高額にした
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:06:31.57ID:FcBthFFG0
最初に手にしたスマホがアンドロイドだからiPhoneがどうにも使い辛くて即転売したわ
2度と買う事はない
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:06:51.08ID:N8ioXdeZ0
>>131
じゃ安くないジャンw
なんで安い安いアピールしとるねん。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:06:51.50ID:vNMsBaiq0
>>115
だねえ
日本は素材で生き延びてるけど組み立て製造までできて輸出できれば……なんて考えてるメーカーはいないしなあ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:07:02.92ID:vuzpyCoG0
. . .iOS(iPhone). Android
日本 68.60% . . 30.40%
世界 19.59% . . 71.95%
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:07:09.94ID:/cONwDpe0
iPhoneXをアップルストアから買えなくしたのは驚いた
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:07:18.55ID:h0oENC3P0
appleケアに入っていても、バッテリー1万円もするの?
画面の修理だって、アップルストアやそこらへんの修理屋に行けば
そんなに高くないのでは。保護シール貼ってもバキバキに割れるもん?
自分の泥の某中国製は画面、そんなに割れないよ?
0140憂国の記者
垢版 |
2019/08/22(木) 18:07:23.26ID:kz7uABFv0
https://toyokeizai.net/articles/-/202312
iPhone旧機種の動作は、なぜ遅くなったのか
会社は「電力需要の削減策を講じた」と説明

貧乏人への罰はちゃんと用意されてるじゃん
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:07:28.37ID:Db01s/Yv0
>>121
安い端末なら格安simでいいとなる
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:07:41.44ID:5gvnbIRL0
格安使ってる。
使えるから、ブランドじゃなくてもいいや。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:07:45.07ID:DYq5x7cs0
>>103
金持ちはiPhoneとか言っときながら買うのは8かよ。XSにしとけ
まさか買えないなんてことはないよな?金持ちなんだからさ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:07:54.15ID:n2d7fDYr0
>>97
そうそう。一時間もかからんしな。エクスペリアとか交換できない機種を買うほうが損や。というか交換できないようにして、修理代や新機種買わせようという魂胆なんだけどな。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:07:54.71ID:OmP0sviR0
音ゲー極めるとかなら解るんだけど、なんでiPhoneじゃなきゃダメなんだ?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:08:17.85ID:6fW/GpGh0
>>8
衆愚に走る日本人だから
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:08:23.29ID:jTw1ge0C0
高級路線は墓場に続く道…
日本メーカーもそうだったのだが、何も学んでいないホモ・クック。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:08:31.74ID:EoThtkzf0
アイフォンって中身は中華やチョンなのに

日本人でバカは高額で買うからなぁ

アップルはウハウハだろw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:08:52.95ID:N8ioXdeZ0
>>144
アップルも8なら安い。
8が高いと言うなら別だけど。

結局どっちも値段的には同じって事では?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:08:53.80ID:Y+prEJiU0
>>9
iPhone7:iOS12.4でwifiが不快なほど寸断されるんだが...
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:08:54.07ID:L6ruDaHR0
もうアップルいらない
GAFA潰れろ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:08:54.48ID:jQPe6e/S0
新型はいらんから現行機種をお安く投げ売りしてけろ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:09:08.45ID:h0oENC3P0
>>121
iPhone8って安いの? 子供がそれに変えてきたわ。
月々の支払いえらい高そうだけどね。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:09:13.26ID:BeYNf9tO0
払う金額が変わらない・・・
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:09:35.42ID:Vpo0DQnY0
結局、ガースーがやった事は消費者にとって不利益だったのか?
0161憂国の記者
垢版 |
2019/08/22(木) 18:09:40.15ID:kz7uABFv0
アップルって環境にやさしいを売りにしておきながら買い替えを迫る商売してるよねw
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:09:42.08ID:HmqhuXhZ0
なぜガラホにしない?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:09:46.15ID:+hgte55r0
>>114
お前自身がマウンティング取るために極度の虚言癖のくせに笑えるわw
ひきこもりナマポ虚言癖ババアのくせに





705 名無しさん@1周年 2019/08/22(木) 01:45:55.83 ID:gbfIR1M20
いや人間の、じゃなく日本人の、だわw日本人のマウント好きは異常

724 名無しさん@1周年 2019/08/22(木) 01:47:12.16 ID:gbfIR1M20
マウンティングってほんとアホみたいだよなあw

732 名無しさん@1周年 2019/08/22(木) 01:48:09.86 ID:gbfIR1M20
いや最近じゃね?日本人がこんなマウント大好きになったのw
なんかサル山の猿みたいだなあと思うわw

743 名無しさん@1周年 2019/08/22(木) 01:48:49.59 ID:gbfIR1M20
結局マウンティングする人は不幸なんだよ。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:09:57.54ID:7gJ2p0jL0
iPhone6sで問題なく使えてる。ツイッターと2vhしかしないし。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:10:08.68ID:jTw1ge0C0
>>154
Google、アマゾン、Facebookは潰れんよ。代わりが無い。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:10:16.51ID:FcBthFFG0
アップルは新型が発売されると旧モデルの動作にブレーキかけるようにしてるんだろ?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:10:28.41ID:DYq5x7cs0
>>139
俺のも割れないな結構雑に扱ってるのに
iPhoneって買い替えとか修理させる為にわざと壊れやすくしてるんじゃないかと思う
この前某インスタグラマーがiPhoneXSが上下に真っ二つに割れて「携帯死んだ」ってストーリー上げてたけどどうすりゃそんな風に壊れるのってくらいヤバかった
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:10:36.15ID:XxMJBneF0
つうかなんでアップルに拘るかね
泥でもそんな不都合ないだろうに
Xperia使ってるけど、結構満足してるぞ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:10:46.49ID:n2d7fDYr0
>>99
防水は知らん(´・ω・`)Xシリーズより前のiphoneなら確か全部できるぞ。あとエクスペリアは確か基本無理。ユウチューブに参考になる動画沢山あるから見てみたら?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:11:00.83ID:+hgte55r0
>>114
自称NY在住アメリカ人のお前は?
今日もNYから書き込んでるう?


ID:gbfIR1M20ひきこもりナマポ虚言癖ババア





173 名無しさん@恐縮です 2019/05/24(金) 16:02:36.86 ID:B93DhOfq0
んなこたーない。NYで地下鉄通勤してたが、ずっとまし。

201 名無しさん@恐縮です 2019/05/24(金) 16:04:28.03 ID:B93DhOfq0
今年。家がセブンスアベニューで職場がアベニューオブアメリカス

918 名無しさん@恐縮です 2019/05/24(金) 17:03:05.77 ID:B93DhOfq0
どうでもいいじゃないw職場は東京にもあるよ。スイスにもある

779 名無しさん@恐縮です 2019/05/24(金) 19:42:40.61 ID:B93DhOfq0
日本法人ではないよwそもそも特定の会社でもない。
ビザはF→O→AOS→GCこれで疑問とけた?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:11:05.88ID:gbfIR1M20
>>134
お財布ケータイも使えるし、何の問題もないじゃん
0175憂国の記者
垢版 |
2019/08/22(木) 18:11:12.38ID:kz7uABFv0
みんなが10年も使ったらつぶれるようにできてるじゃんアップルは
だからサポもどんどん短くするんだろうなって思っている

iOSのサポとか
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:11:32.41ID:HBPAW1yS0
>>143
ん?
無駄金使うのが金持ちじゃないぞ?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:11:43.18ID:+hgte55r0
>>174
ひきこもりにも?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:11:48.49ID:jpral7OI0
で、XRかXSに機種変はいつがお得なの?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:12:04.36ID:ejLdXifg0
iPad Proはいつ出るんや?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:12:06.21ID:WCWkprQ20
別にプログラミングするわけもない奴が
新しい端末に変える必要ないだろ。
どうせ変えた所でやる事は同じなんだから。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:12:06.90ID:EoThtkzf0
>>156 修理でアイフォン来るけど開けると
中身は中華丸出しで
修理を一回でも出してしまえば純正じゃなくて劣化コピー部品だらけの
アイフォンが出回ってるからな

それでもバカ日本人はありがたくブランドだと思い込んでいるw
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:12:09.05ID:gbfIR1M20
iphoneほんとやめたいわ。
ひかりTVどこでもだけのために持ってるようなもん
0184憂国の記者
垢版 |
2019/08/22(木) 18:12:33.53ID:kz7uABFv0
トランプが
「割引復活白やくそじゃっぷ」っていう気がするのだがw
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:12:41.97ID:/7+VI89F0
>>39
うん、最高。
やっぱりこのサイズ最高。ポケットにスポッと入る。イヤホンジャックもある。
仮に落として壊しても、まいっか、で買い換える。それが本来のこの手の端末だと思う。
出先でヘビーな事はしないし。腕時計も使わない。充分。
全部をiPhoneだけでやろうというのが逆に貧乏くさい。
iPadもMacBookもiMacもデジカメも使いきれてないのがゴロゴロあるし。
0189国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2019/08/22(木) 18:12:42.94ID:2Sego3Vk0
そういえばauでもスマホとアイホン分けてんね
レスよんでると後者が高級だったのか、しらんかった
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:12:45.81ID:N8ioXdeZ0
>>162
二万か。
そりゃ安い。
世界シェアがアンドロイドが高いのがよくわかった。

日本も確実に貧乏になっていってるな。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:13:00.82ID:kidI1J+U0
iPadの値段からすると割高だろ。
携帯会社の料金システムに甘えてボッタクリ料金に設定してたんじゃない?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:13:17.68ID:UF88FB2x0
>>134
Huaweiもイイけどリスクがあるのは事実でしょ。貴方は反日なのかもしれんけど
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:13:18.15ID:DYq5x7cs0
>>177
またまた〜どうせ買えないんでしょ
無理に強がらなくていいんだよ
富裕層以外貧しくなってるんだから
中産階級ですらね
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:13:36.19ID:z5ebfSRu0
なぜ端末程度でアホだバカだ日本人はという話になるのかイマイチわからん
シェアの話だとしてもアホだバカだという言葉が付いて回る理由がわからん
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:13:40.33ID:nIbdn4fo0
国は一体何を考えているのでしょう?通信費だけ安くみせかけて国民を騙し端末とのトータルコストは考慮なし?
通信費が安くなったからといって端末代が高くなればスマホに移行する人自体が減り
日本のIT産業が衰退しかねない。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:13:48.79ID:/cONwDpe0
>>186
ガラケーで問題ないんだよな。。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:13:50.22ID:h0oENC3P0
>>169
彼女さんが「キーッ」って怒って真っ二つにばきっと割ったとか?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:13:56.07ID:7DeQ7NHc0
>>171
iPhone3GSのバッテリー交換なら自分でやったことあるよ
XperiaならZ1やった
ドライヤーで温めてピックで差し込んでこじあけて配線切らないように外して交換
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:14:23.38ID:5gvnbIRL0
電話とメールできればいいからな。
格安SIMですませてる。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:14:29.53ID:h0oENC3P0
>>198
問題大有り。3G停波だから。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:14:31.31ID:5SCYVSsy0
8だけど保証で側だけ綺麗にして使い続けよう
何回まで行けるんだろ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:14:33.71ID:DGYmrOa90
少なくとも3年は使えるし一回バッテリー交換したら5年は使える
ちなみに近所のiPhone修理屋に持って行ったら1時間で交換終了
5000円ぐらいだったか
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:14:40.72ID:n2d7fDYr0
>>129
まあ、そういう人は毎月補償代金払ってなんかあったら一万前後の金払って修理すりゃいいんじゃない?
2年で補償代金と修理一回で約二万だろ?俺は払う価値無いと思うなあ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:14:53.47ID:vuzpyCoG0
一流企業グループのお偉いさん「…二段階認証?」
そらみんな情弱になりますよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:15:00.02ID:5GN6KPIp0
>>174
虚言癖もやめた方がいいけど、お前は無理だな
何で被害者実名を晒せとマスコミ側なんだよ、上級になったつもりか?
ひきこもり不細工BBA





135 名無しさん@1周年 2019/08/21(水) 19:48:57.58 ID:Q4QLiEGN0
あほだな、君はどうやってこの被害者をセカンドレイプすんだよ?
自分で人間のクズだと思わない?

146 名無しさん@1周年 2019/08/21(水) 19:50:43.20 ID:Q4QLiEGN0
人間として意識するでしょ?
死者○○人と、○○さんが亡くなりました、では違うんだよ。
誘拐捜査なんかでも使われるセオリー

186 名無しさん@1周年 2019/08/21(水) 19:56:22.74 ID:Q4QLiEGN0
あるよ。○○名死亡と、○○さんが殺されましたでは違うんだわ。
それが今学校で教えてること

199 名無しさん@1周年 2019/08/21(水) 19:58:38.19 ID:Q4QLiEGN0
犯人や他人が○○人だとモノとして扱う。
しかし、名前を出せば人として見る。わかる?
>>183
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:15:07.79ID:IoaOdWH/0
iPhone売れなくなって安倍がトランプに怒られて
また割引が始まるって
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:15:23.05ID:VPOvfQmj0
もう日本ではiphone人気なくなってるのか?
中国では全然売れてないらしいね
昔は新作iphoneが販売されるたびに
中国の転売や−が来て買って帰り
中国で転売してたけど今やつらいないよね
売れないらしい
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:15:23.11ID:porqoVmT0
>>177
その理屈ならiPhone、Android全く関係なくなるけど
馬鹿にされたくないから型落ちiPhoneで妥協するんだよね
そういうのが一番ダサいと思う
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:15:37.85ID:5GN6KPIp0
>>183
ひきこもりだから必須なんだな
0215憂国の記者
垢版 |
2019/08/22(木) 18:15:44.06ID:kz7uABFv0
アップルなら古いやつはストア使えなくするなんて当たり前にすぐやると思うw

「新しいのかえ」ってw
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:16:25.48ID:z5ebfSRu0
>>215
寧ろ最近は良心的と思う
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:16:27.48ID:VPOvfQmj0
>>205
webの閲覧とlineぐらいなら
5年ぐらい使えるだろう
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:16:28.03ID:BB5GpFe40
 大変ワニね植民地の奴隷達は、数年おきに10万もする電話かわされ
またその月額が5千円支払いとか、まさに石油消貧の為に消耗される奴隷ワニ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:16:43.77ID:jTw1ge0C0
>>211
トランプはゲイ・クックが嫌い。
林檎がアメリカに工場作らないのも気に入らない。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:16:45.75ID:UbKx5UVb0
>>197
端末とのトータルコストに公平性を持たせろってことだろ
この件では、総務省は素晴らしい仕事をしている
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:16:46.87ID:/cONwDpe0
>>204
2025年とからしいじゃん
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:17:14.05ID:VPOvfQmj0
もうこれからはp30liteの時代だね
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:17:15.48ID:HBPAW1yS0
まあ、頻繁に海外に出るヤツは型落ちでもいいからiPhone買っとけ。
とにかく海外では、iPhoneかiPhoneじゃないか。
それが貧民か富裕層かを見分けるポイントになっているぐらい。
富裕層に対するホテルや店の扱いはもちろん全然違うわけ。
0229憂国の記者
垢版 |
2019/08/22(木) 18:17:22.67ID:kz7uABFv0
俺はバッテリ内蔵商品は買わないことにしている。乾電池駆動かバッテリを交換できる
もの以外は持たない。

ワイヤレスイヤホンとかはしょうがないけどさ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:17:45.44ID:iWSzICvG0
UQでiphone6sが一括7000円で売ってたので家族で移動。いま3GB2回線と9GB2回線併せて月たった1500円。6sは2万で売ってそれぞれ好きな端末にしてる。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:18:08.23ID:yU9gj6wE0
全く真逆だろ機種代を一括で買えから
フルローンでiPhone買っているんだろ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:18:10.33ID:EfG1bySx0
>>183
父親は元米軍人かつ国会議員だとアホな妄想しているお前は何人?
妄想じゃないなら証明したら?お前に証明責任あるんだろ?

ID:gbfIR1M20ひきこもりナマポ虚言癖不細工ババア



721 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 16:47:23.45 ID:s4eb26PB0
戦争はやったらみんな負けだよ。アメリカ人も負け。
うちの父親はアメリカの戦艦に乗って横須賀沖まで来てたそうだが、やっぱりアメリカ人も負けなんだよ。


620 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:19:41.95 ID:goNQe+4y0
親が国会議員やってると、学校に提出する親の職業欄「無職」って
書くのよ。なかなかいやだよw
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:18:24.60ID:TxI5Cvty0
3万の京セラスマホで何ら不自由してないし次もAQUOSsense辺りの安いのでいいや。
通話、メール、ネット、地図が使えたら十分。ゲームなんてやらないし。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:18:31.95ID:mCbRufNO0
>>194

俺の知り合いの生活保護のやつと、借金地獄の母子家庭の女が一番高いiPhoneもってるけどな。分割できるし、高いっていっても10万20万レベルなんだからブランド力なんて皆無でしょ。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:18:41.01ID:/cBR2l8U0
今もキャリアは新型iPhone販売台数ノルマあるのか?
XRとか8とか型落ち含めたらいつもどおりのiPhone販売台数になるだろ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:18:45.27ID:b0XuevPr0
ソフトバンクで2年で機種変更すればiPhone半額で買える契約なんだが、どうなるんだ?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:18:53.21ID:Ecyi7h7A0
iPadは良い物だけどiPhoneはなあ…
Macも使ってるけどスマホをiPhoneに戻すことはないかな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:18:58.91ID:vuzpyCoG0
>>227
防水はついたのか?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:19:09.83ID:npeXbJJN0
地方に引っ越して携帯とかほとんど使わなくなったからアイホンからガラホにしたけど正解だったわ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:19:13.76ID:kidI1J+U0
充電しながら使うとバッテリーに負荷が掛かって電池の寿命が縮まると聞いたことがある。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:20:20.00ID:7mummslb0
>>153
ルータと相性悪いんじゃねえの?
それかステルスSSIDになってるとか
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:20:30.96ID:VPOvfQmj0
>>7
今もこんなに並んでるの?
最近新作iphone出ても
youtuberが取り上げなくなってるね
0248憂国の記者
垢版 |
2019/08/22(木) 18:20:31.07ID:kz7uABFv0
ノートパソコンもバッテリ交換できないのが増えてきた本当困る
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:20:37.18ID:HBPAW1yS0
>>213
ダサいも何も、海外旅行や出張でiPhoneを出すとやはり見られ方が違うからさ。
サムスンやらファーウェイのオンボロイドとは全然価値が違うわけ。
海外でiPhone持っている人って、現地民なら富裕層確定。
間違いなく富裕層。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:20:49.30ID:DrFnWmbs0
最近6からXRに乗り換えたら
端末が重過ぎて常に持ち歩かなくなって
生活が快適になった
13万程度で悟れるからオススメ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:20:56.06ID:n2d7fDYr0
>>175
でもぶっちゃけウィルスソフト入れてりゃ問題なく使える。5Cとかインスタもユウチューブも見れるぞ(笑)Wi-Fi専用で使ってるわ。売ってもよくて3000円だし。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:21:03.59ID:tBMMUtz30
>>238
それは返却するんでないかい
ここによくいるジョウキョウさんによると、半額の二年返却は損らしいぞ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:21:08.01ID:VPOvfQmj0
勝間さんもうiphone辞めて
中国にしたらしい
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:21:21.03ID:DNgVr7X30
そろそろ格安携帯会社でiPhone8が無料にならないの?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:21:35.70ID:NKzapalb0
【くっさいだっさいゴミチャンコロ】
おぞましいほどの増殖力で繁殖しつづけ
地球に寄生し汚染と温暖化を暴力的に進め、世界中できわめて深刻な問題を引き起こす侵略的外来生物種に指定されている
毒ギョウザとダンボール肉まんと古タイヤタピオカを主食とし下水油をかけて食す その排泄をバーバリー本店前で行うという奇怪な行動をとる
思いどおりにならないと大声で喚き散らすという前頭葉発達不全症候群が多数を占め極めて類人猿に近い存在である
しかしながら猿の分際でチベットやウイグルの人間様を迫害している極めて汚い汚物である 主な産業はスパイと盗聴関係装置の輸出である
相手を褒めちぎって油断した隙に後ろからナイフで刺す戦法を得意とする
発見した場合ただちにこのウンコくっさいくっさい猿の燻蒸殺処分処理が必要である
なお一部の個体には五本の毛が生えている(笑)

なおこの猿どもと必要以上に取引関係のある国家企業は地球の環境と秩序をビジネス(笑)の名の下に破壊するテロリストとみなす

特にアップルは機密情報を中国に渡し続けた悪質極まりない害獣ゴリラである(笑)
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:21:37.50ID:DYq5x7cs0
>>199
詳細は知らないけど何かディスプレイ部分と本体部分が丁度スライスしたかのように分離しててかろうじてケーブルで首の皮一枚繋がってる状態
感覚的にはパカって外れた感じ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:21:40.57ID:4WC8u9kw0
普通にローンでいいよ
カードがあるなら自分の判断で回数払いやリボルビングなりすればいいし
実質的なローンを悪用した契約縛りがあらゆる分野に浸食してて、
低価格なサービスを提供したい事業者が不利になってるから経済が硬直してるんだよ

何年割とかセット割りとかもう駄目
更新と同時に廃止で
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:21:54.50ID:h0oENC3P0
>>220
ワニさん、こんにちわ。沖縄は暑いですか。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:21:58.70ID:oOo0DLVW0
XSを一括3万で買ったけど、もうそういうのは出てこないんだろうな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:22:01.69ID:iWSzICvG0
>>250
XR白ロム5.5万だわ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:22:15.47ID:vuzpyCoG0
ファーウェイのp*0 liteは
値段の割に高性能なんだが、生活防水すらついてないので
雨が染みて壊れるんよ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:22:18.36ID:6D17+UnK0
iPhoneは性能で売れてるわけじゃないし
見栄で売れてるわけでもないからなあ

みんな使ってるからわからないところが聞きやすい、それだけ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:22:53.76ID:oZ+fndsu0
もうiphoneのアドバンテージは、相当程度薄れてきているだろう。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:22:54.82ID:6D17+UnK0
見栄ならみんな最新型のiPhone買うはずだけど
むしろずっと今の奴を使い続けたいという気持ちの方が強い
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:23:04.27ID:dT306Wu80
Android使えばいいやん、ファーウェイOSでもいいし
なんの問題もないわ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:23:16.24ID:QBSO2lfH0
馬鹿みたい トランプとアップルとグルになって日本から搾取か  トランプを時期大統領にさせない工作を考えろよ外務省は
のんべんたらりんと仕事するなよ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:23:36.12ID:m056WHwG0
消費税上がる前に買い替えようかな(´・ω・`)
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:23:42.57ID:8UB0T1H90
>>137
使用割合じゃなくて使用台数が気になる
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:23:54.54ID:pz+pXXzQ0
アップル端末を安売りしてその分回線高くしてという歪な構造だったからなぁ
端的に言うと富が国外流出してた

あいぽん使ってる情弱は本当バカ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:23:54.79ID:7mummslb0
>>247
今はネットでポチったら発売日に家に届いちゃうから
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:24:14.92ID:6D17+UnK0
>>272
単発必死だけど今回はどこも駆け込み需要がないんだよ
ホントに不気味
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:24:16.58ID:KwFaE7Kc0
新型、リークで検索すると出てくるこのまんまの糞ダサいのにはならいだろうな

https://i.imgur.com/BAdQc0k.jpg
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:24:31.92ID:gbfIR1M20
>>265
たかがスマホにそんなわかりにくいところあるかね?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:24:55.84ID:PZOQBmjg0
このまま一生SEのままか
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:24:59.05ID:n2d7fDYr0
>>126
まだ売ってるどころか、ドコモ行ったら超オススメしてくるぞ(笑)知識無いオッサンや若い女性が買うみたい
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:25:02.44ID:0rsnhTk+0
>>212
アメがHUAWEI締め出したように、中華もiPhone締め出さんとは限らんからなあ
むしろ今の流れならそうなるリスクは高いし
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:25:28.83ID:7mummslb0
>>279
俺にそんなこと言われても
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:25:34.88ID:IYXUv9Vx0
iPhoneはハイスペックスマホだけどもう不要なんだよ
androidもハイスペックは結構な価格がするけど
ミドルからローまであるのがいい
ゲームしないなら今のスマホのスペックは過剰すぎる
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:25:46.93ID:gJ/A2QSa0
アイフォンってかなり頑丈だからそんなに買い替えなんて必要ないけどな
水たまりの中に何度か落としたりコンクリの道路に落下させたりしまくったが全く壊れなかった
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:25:58.63ID:6D17+UnK0
>>278
いっぱいあるぞ
俺はPCはそれなりに使ってるつもりだけど
ルールなんだから知らないとわからない
コピペ一つとってもそうだ
スマホは操作性悪いからな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:26:08.23ID:pTIOdH1x0
iPhoneが便利なんだよ
修理屋充実してるし、なんか困ったらググればすぐ出てくるし
マイナー泥の頃は素人は大変だったよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:26:13.61ID:jTw1ge0C0
>>228
「iPhoneを持ってること」がアイデンティティで、それしか頼るものが無い哀れな貧乏人。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:26:28.54ID:uwmqApIG0
みんなが買わなきゃ通信料下げてくるだろ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:26:39.88ID:jTw1ge0C0
>>283
中国人しか使わんw
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:26:41.25ID:VPOvfQmj0
>>266
なんでこんなにiphoneの人気がなくなってるの?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:27:00.19ID:m056WHwG0
>>276
俺は単発必死だったのか(´・ω・`)

iPhone7使っててバッテリーがヘタれてきたから買い替えようと思ってのに
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:27:21.15ID:8ifV1zNt0
冷静に考えてみたら学生や底辺が10万もする携帯持ち歩くとか正気の沙汰じゃねえからな
財布に5万入ってるだけでソワソワすんのに
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:27:29.69ID:gbfIR1M20
>>289
わからん。
泥もアップルも持ってるが、わからなくて困ったことなんかねーなー。
ライトユーザーだからだろうけど。
普通の人はこんなもんじゃね?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:27:49.20ID:eJtdRkzT0
3万だせば足りるだろ
10万のスマホで一体何がしたいんだ
カメラの性能高くてもブスはブスだぞ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:28:03.78ID:bYko3fFl0
>>299
お前は普通じゃないぞ?ひきこもり虚言癖ばばあ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:28:11.80ID:DrFnWmbs0
>>263
ぶっ壊れてその日に必要だったから
auで買っちゃったわ
因みに買ってからSIMフリーになるまで
100日かかるって言われた
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:28:13.20ID:6D17+UnK0
>>288
初めて買ったとき
「ガラスのカバーを買え」と言われて買ったらカバーだけ割れて助かった

こういう情報があるところもiPhoneのいいところだな
対応アクセサリーも他のスマホに比べるとダントツに多いし

スペックなんてどうでもいいわ
プリウスのホイールが沢山手に入るのと同じだな
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:28:42.40ID:pTIOdH1x0
今の日本でiPhone使ってドヤァなんてやつおらんやろ
田舎でもおらんわ
ありふれてて使いやすいからむしろこだわりないやつがiPhone買うんだよ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:28:42.69ID:VPOvfQmj0
商品は同業他社が誰でも簡単に真似して
類似商品が作れるのは儲からなくなる
似たような商品を思いっきり安売りする会社が現れるから
同業他社が真似できない物を作れないと
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:28:45.64ID:n2d7fDYr0
>>159
というよりも、ここまでキャリアがクソだとは誰も思わなかったんだろ。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:28:50.78ID:gbfIR1M20
>>301
確かにiphoneって値段なりに見合うってほどのことはないんだよなあ
0309国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2019/08/22(木) 18:28:51.51ID:2Sego3Vk0
アイホンてそんな凄いのか
おれなんてガラケーだぞ
でもそろそろ銀行の関係でスマホにしないとね…
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:29:02.63ID:DGYmrOa90
iPhoneに限らずスマホを買い換える需要が減ってるのである
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:29:03.06ID:63skJL0h0
お前らiPhone欲しいの?(´・ω・`)
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:29:30.34ID:porqoVmT0
>>301
マツコも似たようなこと言ってたな

かわいいインスタあげてもお前はブスなんだからな、だっけ?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:29:36.93ID:6D17+UnK0
>>294
民間調査ではなくなってることになってきてるけど
まだまだiPhoneばかりだよ
プリウスやNBOXと同じ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:29:43.57ID:G1a5lsT10
iPhone3Gを70000円で現金で買った頃に戻るのか

なんの問題もナシ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:29:48.08ID:kUvK5sAU0
iPhone5sがiOS13でサポートアウトだけど、同時期のandroid4.1スマホと比べれば
長持ちなのは確かに長持ちなんだよな
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:30:12.20ID:VPOvfQmj0
なんでこんなに日本でiphoneが人気なくなるんだよ?
たいした価値がないのにやっとみんな気付いたのか?
日本ではあと10年ぐらい売れそうだったのに
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:30:37.91ID:TIKLHetc0
>>299
ばばあのくせに痛い言葉遣いだなwww
ひきこもり不細工だから分からんか
お前自身が他人からNGされてるからひきこもり虚言癖ババアなんだろ?
>>308
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:31:16.29ID:TIKLHetc0
>>308
お前と結婚してくれる男はいないわな
価値ないもの
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:31:24.18ID:6D17+UnK0
>>299
アプリの話もあるんだよ
ラインのコピペどうしたらいいかとか
ヤフーメールの写真はりつけどうしたらいいかとか
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:31:27.63ID:5gvnbIRL0
>>313
俺のまわりだと半数くらいかな。
それでも多いよな。他のに比べると
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:31:28.63ID:VPOvfQmj0
>>313
最近アンドロイドに変える人が
相当増えて来てるとか
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:31:30.02ID:m056WHwG0
>>305
ほんとこれ
みんなが使ってるというのが唯一の強みだよな(´・ω・`)

でも思い切って泥に乗り換えるというのも面白いな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:31:51.08ID:gbfIR1M20
>>318
今はgoogle先生が支配してるから泥でもバックアップ機種変更楽だと思うが
0328憂国の記者
垢版 |
2019/08/22(木) 18:31:58.69ID:kz7uABFv0
iphone使ってる人は、サポート終了に気を付けて
たぶんあっという間にやってくるw
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:32:29.38ID:6D17+UnK0
>むしろこだわりないやつがiPhone買うんだよ
それに尽きる
泥使いの方がやたらこだわってウンチク出さねえ?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:32:31.84ID:T6GE1D3u0
このままアップルつぶれろ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:32:45.68ID:1glmSLqG0
>>246
ステルスとは
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:32:54.04ID:HBPAW1yS0
>>291
何度も言うけど、人間としての扱われ方が違うからね。
海外行ってる?
アメリカ、日本以外は大半の人がオンボロイドよ?
わかる?

iPhoneやゴールド以上のクレジットカード持っているだけでステータス、扱いが違うわけ。
海外の客区別めちゃくちゃ厳しいよ?
客扱いされないと完全無視よ?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:33:05.18ID:VPOvfQmj0
>>320
昔みたいに最新作が出るたびに
借金してまで買い替える人は
もういなくなってるってことか?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:33:47.03ID:gbfIR1M20
>>333
iphone持ってるだけでいい扱いされたことなんかないけどなあw
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:33:51.35ID:pTIOdH1x0
わいは中古で十分やけどCBとか無くなって転売屋が撤退したら困るかも
今は新古品がいっぱいあるから半額くらいで買えるけど
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:34:02.49ID:olLwfZ910
スマホの値段でミドルクラスのゲーミングPC買えるんだよなあ高すぎんよ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:34:22.07ID:VF5FI2Dt0
>>313
端末はウンコ性能になってもやはりiOSなのが強みだよな
ipad持ってたら余計泥に変えたくないし
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:34:39.16ID:6D17+UnK0
>>334
それはただのバカ
人柱が多いのがアップルのいいところだったけど
最近そういうジジイも減った
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:34:48.06ID:8ifV1zNt0
学生は10万でiPhone買うくらいなら3万のスマホにして残りの7万でPC買ったほうが人生豊かになるぞ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:34:54.51ID:fFQAZPv30
>>19
色々と見えてくる事がある
日経新聞
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:34:57.59ID:HBPAW1yS0
>>336
マジか。
オレがイケメンなだけかな?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:35:07.84ID:pTIOdH1x0
とりあえず物理ボタンないと嫌やから8やけど
もうボタン復活しないんかなあ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:35:08.30ID:n2d7fDYr0
>>249
無職も働かないで生活できるなんてなんて凄いの!って目で見られるしな(笑)
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:35:17.45ID:porqoVmT0
グーグルに依存してる俺はAndroid一択

一応SE使ってた時期もあるけど個人的には使いづらかった
もちろん性能は普通に良かった。でもその後買った性能が圧倒的に低いP10liteの方が何故か使いやすかった
性能の良さだけでは使い勝手を測れないね
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:35:17.51ID:JrW+30ZF0
アマゾンでumidigiを8000円で買ったがゲームやらないなら十分に使えるぞ。
もう数万円出してiPhone買う気にはならんわ。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:35:55.65ID:gbfIR1M20
>>343
そうだよw
いい扱いされたならその相手はiphoneではなく、
ハンサムな君の顔を見てたんだww
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:36:05.83ID:HBPAW1yS0
>>345
それはある。
不労所得者は海外では凄くステータス高い。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:36:06.54ID:bE3eoC6c0
そもそも最新ってのがいらんのよなあ・・・PCと同じで
勿論必要な人はいるんだろうけど
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:36:24.67ID:GGo5jr9L0
>>308
いい扱いされる訳ないだろ?
NYとヨーロッパ在住米国人だとホラ吹いてる喜本級ババーだもんなw

妄想だと世界中に住めるんだなwwwマウンティングキチガイwww



433 名無しさん@1周年 2019/06/17(月) 08:57:55.00 ID:w0G3qgsu0
ヨーロッパに住んでるから言ってるんだよ。ぜんぜん違う。
職を失った人や家を失った人に気の毒に思うことこそあれ、
叩くことはない
>>349
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:36:35.47ID:m056WHwG0
>>339
YouTubeで乗り換えの動画見たけど、結構簡単にデータ引き継げるのな(´・ω・`)
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:36:47.64ID:HBPAW1yS0
>>349
かもしれないな。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:36:56.63ID:GGo5jr9L0
>>349
不細工だからなお前
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:37:06.77ID:6D17+UnK0
>>351
PCはともかくグラボには最新型を有難がるバカな人柱が
まだたくさんいる
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:37:16.12ID:BPKtS6By0
>>4
金利ゼロでキャリアより2割引きが強みだね
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:37:19.81ID:sxYJtXeE0
高い高いと言ってもせいぜい十数万だろ?
貧乏人が買えないとかいうレベルじゃなくて価値観的な問題
「たかがスマホにこんなに出せない」「出したくない」
という心理ですわな(´・ω・`)
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:37:25.06ID:YX1+0GT+0
馬鹿が一匹騒いでるが海外でジャップがiPhoneなんて見せびらかしてたら
ソッコーでひったくられてアボンだからなw
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:37:38.45ID:gbfIR1M20
>>353
普段からグーグル先生にお願いしとけば泥でも同じじゃね?

>>354
いやそれ以外考えられんってww
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:37:59.98ID:porqoVmT0
>>334
中にはいるだろうけど中学生や高校生だと流石に無理
まずローンを組めない。借金も出来ない
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:38:11.01ID:DrFnWmbs0
>>333
海外旅行一緒に行った友達
初日にiPhoneスラれて
写真撮れなくキレてたなぁ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:38:12.89ID:b+Ms1toI0
横並びで高くなるだけ
アカヒ記者って例外なくバカ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:38:20.59ID:bE3eoC6c0
>>356
まあゲーマーさんなんかは、必要なんだろうなとは思うけどな
かくいう俺も、自作全盛の頃は買ったけどねえ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:38:25.43ID:xiuhvFol0
泥は糞って言ってた奴らは高くてもアイポン買うんですよね?w
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:38:37.02ID:VPOvfQmj0
p30liteでよくね?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:38:54.71ID:gbfIR1M20
>>363
あと海外ってめっちゃ偽iphone売り多いよねw
意外とみんな引っかかってる
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:39:05.02ID:Piytrj8F0
日系メーカー壊滅してるし
わざわざ外国企業に貢ぐ必要ない
これから長持ち機種を開発しろ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:39:09.55ID:m056WHwG0
>>361
スケジュールはiOSのカレンダー使ってるんだ(´・ω・`)
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:39:30.98ID:DGYmrOa90
良くも悪くもスマホブームは去ったのさ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:39:38.94ID:HBPAW1yS0
>>363
そうなんだよ。
スリたいほど欲しいわけ、現地民は。
アジアでiPhoneとか日本人か現地華僑だから、レベル違うわけよ。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:39:43.81ID:gbfIR1M20
>>372
グーグル先生のほうがいい仕事してくれるぞw
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:39:48.03ID:nHBFDAWw0
我が家のドラ娘が2人ともiPhoneじゃないと嫌だと抜かすんだよね
だから仕方なく我が家はiPhone、で
俺は娘が新品に乗り換えて不用になったお古のPhoneを使っている
何で一家の主がこんな奴隷感を味わわねばならないんだよ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:40:21.02ID:LBnkkWz50
>>349
不細工でも性格よけりゃ拾ってくれる男もいるのに

顔も性格も救いようないんだな 虚言癖だもんなあ
>>376
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:40:37.31ID:7mummslb0
>>332
SSID隠しだよ
一覧に出てこない
それをAppleはセキュアじゃないとしてる
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:40:44.44ID:gbfIR1M20
>>377
自力で買わせればw?
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:40:52.95ID:O195FojU0
motorolaの15kのやつでいいかな
確かにくだらないなガジェットに大枚叩くの
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:41:01.70ID:LBnkkWz50
>>376
喜本より不細工?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:41:03.48ID:sxYJtXeE0
>>373
持ってる人は持ってて当たり前て感じじゃね(´・ω・`)?
逆に持ってない方が
「よっぽど変人」か
「よっぽど貧乏」
だと思われてる
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:41:19.71ID:6D17+UnK0
>>377
それ本当によくある話
女子高生はiPhone以外使えないみたい
わからないところが聞けないから
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:41:34.78ID:LrenIZ/F0
iPhoneてAppleに最低販売台数補償しないと売らせてもらえないんじゃなかったか
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:41:44.01ID:LBnkkWz50
>>382
買ってくれる男もいないからなブスばあさん
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:41:45.37ID:VPOvfQmj0
ロケットモバイル神プラン
通話sim月987円
200kで使い放題
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:41:49.69ID:ZiMJBuDw0
>>5
前からだよ
貧困というより時間が無いんだろ
ものすごく待たされるから
それに常時使っているから落とす人が多いし
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:42:12.51ID:D5tI/Kl40
>>35
ワイは携帯もって無いけど・・
いざとうとき不便なんだよな

急に車が動かなくなったとか近くに電話が無い
人が倒れていたや事件のときも携帯が無いから
連絡のしようがない、すまないが社会に対して貢献は出来てない
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:42:15.97ID:porqoVmT0
>>377
ガキにXやXSは贅沢すぎる
そうやって甘やかすお前も悪い
親としての威厳がないから型落ちで我慢させられないんだ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:43:05.30ID:PTGhJJEB0
アンドロイドなんで腐ったもの使う気などないから、iPhone買えなくなったらガラケーだな。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:43:10.20ID:rUi1wVPn0
どうせ投資家どもが煩くて利益確保の為に単価下げられないんだろ
で、呆れられて終わる
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:44:08.09ID:VPOvfQmj0
sakura ポケットwifi レンタル
月3680円で使い放題です。
3日で10gb制限もありません。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:44:09.59ID:wGdeY9oh0
スマホ機種でしか客呼べないろくなプランもない状況をなんとかしなさいよ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:44:09.94ID:zmWd1xlb0
キャリアで買わね
以上
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:44:18.87ID:D5tI/Kl40
お前ら携帯やめてくれないかのう
そのせいで公衆電話が田舎では激減してるんじゃ・・・
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:44:37.40ID:OesvFNc50
スマホなんて世界はとっくに使い捨ての時代
日本だけだよ林檎信奉してるのは
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:45:09.64ID:VPOvfQmj0
勝間さんiphone辞めたらしいぞ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:45:25.92ID:ccssAg4k0
>>382
自分のジム名さえプライバシーだと言わないんだろ?お前は
虚言癖だからだろうけど、若い子ぶるの止めろよ?
痛すぎるから



647 名無しさん@1周年 2019/08/16(金) 16:22:12.21 ID:/UH3KdzM0
アメリカ 両方とも英語喋るから。
あ、でも日本語喋れるフィリピン人の友達もいるけど、
やっぱ会話は英語だな

662 名無しさん@1周年 2019/08/16(金) 16:30:08.25 ID:/UH3KdzM0
そだよ。アメリカに住んでた時期が長いからね
小学校と高校と大学

666 名無しさん@1周年 2019/08/16(金) 16:31:41.31 ID:/UH3KdzM0
日本語話せるフィリピン人は日本で会った

689 名無しさん@1周年 2019/08/16(金) 16:46:52.40 ID:/UH3KdzM0
近所のジムだよ。うちの向かいがフィリピン大使館だからいっぱいいるw

704 名無しさん@1周年 2019/08/16(金) 17:12:18.65 ID:/UH3KdzM0
いっぱいあるよw
古くは高倉健さんや石原裕次郎さんが通ってた老舗ジムとか

714 名無しさん@1周年 2019/08/16(金) 17:29:36.45 ID:/UH3KdzM0
悪いけど自分で探してwクラークハッチの会員じゃないからわからん

724 名無しさん@1周年 2019/08/16(金) 17:34:35.70 ID:/UH3KdzM0
それはプライバシーだから教えられないなw
クラークハッチでいいじゃん。

730 名無しさん@1周年 2019/08/16(金) 17:40:05.31 ID:/UH3KdzM0
やだナンパされたくない〜w
君あれだよね、しつこく話かけてきて
LINE教えろっていってやだっていったら逆ギレするタイプだな。
教えませんったら教えません〜ww
>>382
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:45:49.03ID:nl9j4qoB0
年10万ちょっとくらい出せるやろw貧乏人はアンドロイドでも使ってろwww
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:45:50.97ID:gbfIR1M20
>>406
都会でも激減中だよ。
前カブに誘拐された子が公衆電話で通報したって話の時、
結構の数の子供たちが公衆電話のかけ方知らないって言ってたわ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:46:08.23ID:porqoVmT0
>>401
文脈から普通に7か8使ってたのをID:nHBFDAWw0がもらって娘にはXかXSを与えたようにしか思えないのだが。違うのか?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:46:37.79ID:6vf/dkbp0
結局殆どの人がトータルで高くなる
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:46:42.50ID:dnMKseBm0
基本料を値下げすればいいだろ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:46:49.98ID:OesvFNc50
「アメポチ日本」って言葉は今世紀の日本のワードアワーに選ばれる
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:46:51.74ID:VPOvfQmj0
iVideo月間900GB税抜3300円SIMです。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:46:58.80ID:Nnt2aSeB0
新型出るたびに買い替えを迫られるのが異常だったんだよ
ようやく正常化する
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:47:33.16ID:bE3eoC6c0
>>414
関東メディカル株式会社?
それさあ、間違って電話本当に増えたりすると
君もシャレにならんくなるから、やめとき
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:48:00.88ID:6D17+UnK0
>>420
そういう意味で車はまだまだ異常
トヨタ商法はウインテル商法を上回るどぎつさ
アップルは旧モデルを安く売るだけでも良心的
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:48:11.35ID:sYW0y+uo0
年末に半額でバッテリー交換したからまだまだいける
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:48:32.40ID:/LvXWwtJ0
この前電車の中で未だに4s使ってるおっさんを見た
わかってるなぁと思ったよ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:49:04.65ID:8MFs54Kv0
aquos sense2で十分だな
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:49:14.34ID:VPOvfQmj0
今新作のiphone販売する時
アップルストアに徹夜でどれくらいの人が並ぶの?
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:49:26.27ID:/3Yc+vtl0
>>382
またTVの話wお前の話は誰でも知ってるんだよ!ヒキばばあ
お前は50以上だなババー妄想友達だろうがなw



576 名無しさん@1周年 2019/08/18(日) 19:14:52.61 ID:r7S6FD7y0
湾岸戦争クェートで友達が死んだよ。
家族の中で行くと米国籍もらえるからって理由で行った。
家族は稼ぎ頭を失って貧困真っ只中だ。
>>412
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:49:56.35ID:/3Yc+vtl0
>>412
現実社会の話はできないもんな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:50:02.91ID:gbfIR1M20
>>426
ありゃいいスマホだな。
はっきり言ってあれで十分なんちゃうの?
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:50:20.72ID:NYroTBn/0
何をするか次第だが。LINEしかやらないから2015年の泥でも困らない
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:50:37.10ID:/3Yc+vtl0
>>431
>>431
喜本級ブス?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:51:09.26ID:VPOvfQmj0
>>432
ロケットモバイル神プラン
通話simは月987円だよ
lineしかしないならこれがおすすめ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:51:34.10ID:UP2adGZ40
>>424
対応アプリ少なそう
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:51:39.31ID:gbfIR1M20
>>434
それものすごいブラック労働だなw
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:51:45.55ID:eJtdRkzT0
アイポンって10万もするのにワンセグと防水すらないんだろ?
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:52:58.67ID:0UOhbvrA0
>>5
液晶なんてどうやったら割れるんだ?
4→5→6S→8と10年以上iPhone使い続けてるけど液晶割れたことなんて一回もないわ

まぁ最近は保護フィルム貼ってるけど
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:53:33.25ID:DYq5x7cs0
iPhoneと違ってファーウェイは稀に破格の値段で売られることがあるからな
ビックカメラでP20(liteじゃなくて無印)が19800円で売ってたのには正直ビックリした
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:53:38.19ID:VPOvfQmj0
>>297
高校生や大学生が
7万8万もするiphone持つのはおかしいよ
どう考えてもスマホバブル
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:53:52.81ID:vRdACG3S0
携帯電話を持たなくなってからずいぶん経つ
だから新型がどうのこうの話についていけない
外出中に急を要す電話などまず無いし、
連絡事は家の固定電話で十分と思っている

が、やっぱり持っておいた方がいいのかなぁ......
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:54:10.57ID:e9M+g/x30
泥じゃないと使えないアプリあるから
別にいいや
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:54:39.54ID:gbfIR1M20
>>448
日本はいつどこで大災害があるかわからんから
もっといたほうがいいと思うけどね
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:54:45.22ID:Zy+PJSI60
>>9
iPhone6だけどまだまだ使える
いつまで使えるんだろう
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:54:45.73ID:D5tI/Kl40
公衆電話使えないとかどういう頭してるんだ
掲載はさっぱりで電話のかけかたも知らないが
公衆電話は受話器を上げてコイン投入して番号入れるだけだろう
後テレカの場合はカードを専用スロットに入れるだけ
スマホ使えて公衆電話使えないとか意味が分からないじゃが・・・・
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:54:57.34ID:YZx+a4es0
>>333
海外ってどこのことよ?
IPHONEだろうがGOLDだろうが
極東黄色は猿扱いです。日中韓区別されません、する気もありません。
それが白人社会。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:55:06.74ID:qiyzdm1O0
>>437
一日中5chしてるのに、いつ食事会行ったの?
友達がいると見栄張りたかったんだね…泣けるね


350 名無しさん@1周年 2019/07/14(日) 21:42:16.59 ID:P346p5Ml0
昨日今日と友達に絶対れいわと野原さんだよって食事会で言ってきたわ。
最初、れいわのことなんて誰も知らんと思ったら、
政治に全然興味がない子とかがすげー熱心に質問とかしてくんのね。
やっぱ風は起きてる

http://hissi.org/read.php/newsplus/20190714/UDM0NnA1TWww.html
>>450
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:55:22.13ID:qiyzdm1O0
>>450
NY在住なのに?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:55:35.43ID:UP2adGZ40
>>452
番号覚える習慣が無くなったよね
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:55:37.26ID:porqoVmT0
>>264
水没は分からんけど俺のP10liteは普通に水が掛かっても問題なかったけどな
スペックに表記してないだけで防滴程度は普通にあると思われ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:55:38.19ID:qiyzdm1O0
>>450
ヨーロッパは?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:55:40.08ID:O47l7mA00
5Gのタイミングで契約しようと思ってるんだけど
10月前のほうがいい?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:55:48.47ID:gbfIR1M20
>>452
それがわからんのじゃねw?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:55:50.46ID:XfratB4z0
一番高いアイフォンが一番安く変えてた昔がおかしかったのだ
正常化されただけ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:56:28.27ID:qiyzdm1O0
>>450
旦那も友達もいないんじゃ孤独死しても発見されんな
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:56:51.34ID:qiyzdm1O0
>>461
またTV情報?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:57:04.64ID:rQ9YBHGG0
カメラを除けばSEで何の不自由もない、カメラもポトレモード無い以外は特に不満無いし
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:57:33.53ID:DrFnWmbs0
>>424
わかる。4〜5あたりが軽くて手に馴染んで
デザインカッコいい

スマホを画面でかくて重くし始めた流れ
ほんとにやめてほしい
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:57:46.87ID:nX8HBc0V0
田舎は結構泥使い多い
人に見られる機会が少ないからかな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:58:02.84ID:GFDL+f0D0
国が安くするために制度見直せって言ったら高くなっとるやん
マジでアホ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:58:16.37ID:rQ9YBHGG0
5G来ると現行ハイエンドも全部陳腐化
SEで粘るのもありかw
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:58:53.18ID:rqJjgAWS0
SE2はよ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:59:02.05ID:n2d7fDYr0
見栄を張りたいなら、最新機種よりエクスペリアとiphoneの2台持ちのほうがすごーい言われるわ(笑)
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:59:04.24ID:6S5DOlab0
iPhoneなんてマイナー機種にメリットあるの?
信頼性は国産品が一番に決まってるし
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:59:30.41ID:om6VoTO00
>>461
おばあちゃんは黒電話世代??
出会い系したら宮崎みたいなハゲがひっかかるかもよ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:59:39.86ID:pTIOdH1x0
>>315
それでシャーなし5sから8に変えたわ
8が色々速すぎて笑うw
ウォレットも便利やね
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 18:59:56.98ID:om6VoTO00
>>461
何で痛い言葉遣いするの?おばあちゃんなのに
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:00:11.43ID:8cgdx8mK0

通信量はいつ安くなるんでしょうか
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:00:53.60ID:rQ9YBHGG0
若くて可愛い姉ちゃんは9割方iPhone(女の同調圧力半端ねーw)

なのにスレはどう見てもiPhone童貞処女のこどおじBBAだらけ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:00:53.87ID:DYq5x7cs0
>>464
契約や縛りなしでsimフリー防水ありantutu20万超えで19800円は普通に安いだろ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:01:11.87ID:At03c8300
結局いくらになるの?
ってか通信量安くなってなくね?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:01:21.77ID:/c/WrFZc0
もう最新は諦めろスマホもそろそろ頭打ちでスペックなんて微々たるもんしかかわらんよ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:01:31.88ID:IztSDvod0
泥って言い方
恥ずかしくないか?
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:01:37.88ID:TOheNkUY0
型落ちアイフォンでいいじゃない
最新買うメリットなんてマジで一つもないし
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:01:57.31ID:jBM4y1R20
悩むことはない、端末が高いなら、月額料金下げたらいいやろ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:02:11.71ID:pnOO9Eic0
>>484
んだんだ

来年あたりXRも安くなるのかな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:02:20.80ID:29w4q9mu0
>>5
こっちの思い込みだけどあのバキバキは目に良くなさそう
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:02:39.85ID:om6VoTO00
>>461
ばあさん、じゃね?は痛すぎじゃね?
頭だけ若い花畑のまま?



576 名無しさん@1周年 2019/08/18(日) 19:14:52.61 ID:r7S6FD7y0
湾岸戦争クェートで友達が死んだよ。
家族の中で行くと米国籍もらえるからって理由で行った。
家族は稼ぎ頭を失って貧困真っ只中だ。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:02:55.50ID:pTIOdH1x0
>>484
マジでそれ
今時型落ちとか最新とか気にする?
通信通話できてアプリが動けばいいやんね
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:03:19.89ID:VPOvfQmj0
>>481
ロケットモバイル神プラン
通話sim月987円
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:03:49.05ID:pnOO9Eic0
顔認証と壊れやすいガラス背面嫌だからそのうちiPhoneやめるかも

指紋認証でプロセッサ性能高くてガラス背面でなくて廉価なのが出れば良いんだけど
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:03:57.60ID:Lw8yYzWU0
でも、実際貧乏人は泥使えって理屈はソシャゲ天国の日本では真理だわ
Googleは返金申請簡単に通るけど林檎はほぼ通らんから、
クソゲー以前の詐欺ゲーとか掴まされた時泣き寝入りするしかない

金持ちは月100万くらいぶちこんだソシャゲやめるのも何のためらいもないから
携帯なんて何使ってもいいし、気に入らなきゃ買い換えるだけだからな
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:04:26.29ID:SQa/pZyL0
俺ガラホ。料金高い(涙)。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:04:34.13ID:DYq5x7cs0
>>487
確かに。8なんか2017年のモデルのくせに5万もする
Mate 30 liteが8と同じくらいの性能(kirin810)で3万円台で出たら中国嫌いやiPhone信者以外には売れるかも
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:05:38.86ID:f/28kCog0
日本のメーカーに問題があったからだよ
爆熱でリコールされて当然のような機種を出し続けただろ
Iphoneしか選択肢が無かったんだよ

もうソニーとか富士通とかトラウマだろ
日本の消費者はIphoneなら安心、国産スマホは通常使用すら出来ない
やけどする
こういう風に思い込まれてるから、Iphoneがずっと使われ続けるだろうな
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:05:43.06ID:gbfIR1M20
>>498
べっつに今もうそんな変わらんよー
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:06:35.01ID:lKzDqz4K0
>>500
インスタすることもないもんな…友達も旦那もいないんじゃな


一日中5chしてるのに、いつ食事会行ったの?
友達がいると見栄張りたかったんだね…泣けるね


ID:gbfIR1M20ヒキコモリうそつきばあさん


350 名無しさん@1周年 2019/07/14(日) 21:42:16.59 ID:P346p5Ml0
昨日今日と友達に絶対れいわと野原さんだよって食事会で言ってきたわ。
最初、れいわのことなんて誰も知らんと思ったら、
政治に全然興味がない子とかがすげー熱心に質問とかしてくんのね。
やっぱ風は起きてる

http://hissi.org/read.php/newsplus/20190714/UDM0NnA1TWww.html
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:06:40.62ID:gbfIR1M20
>>499
中華スマホでええやん。
aquose sense2とか十分だと思うぞ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:06:50.64ID:XMUCQBPG0
なんか、諸外国と同じ境遇になってきたね。みなさん、給与の数ヶ月分を払ってでもiPhone買ってた。でも、今や1か月分くらいに賃金が上がってる。
日本は税金、年金、健康保険で、手取りは諸外国と同じ位の賃金になってる気がする。
もちろん、それだけ払っても、老後の手当ては日本の方が下。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:07:12.47ID:7mummslb0
>>488
ガラスフィルムだけ割れてる人もおるよ
まあガラスいっちゃっても1万くらいで直るけどな
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:07:18.95ID:lKzDqz4K0
>>504
友達いなくてもしょうがないじゃん
どうせ不細工だし
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:07:51.08ID:ew/mh3KW0
ゲームとかやってると泥有利やろ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:08:06.71ID:UP2adGZ40
>>508
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:09:06.53ID:wa6S2ttY0
ひっきりなしに端末いじってればバッテリーは一年で終わるのがiphone
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:09:06.86ID:Zy+PJSI60
>>377
うちはまだ小学生だけど家で親のお古のiPhoneをwi-fiで使わせてるわ
子供一人だから両親の買い替えの時期をずらして、そのうちお古を外でも使わせようと思ってる
子供は古い機種で十分じゃないの?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:09:08.25ID:HiWT2HU/0
中古スマホと格安SIMの時代がきたな www
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:09:40.64ID:7mummslb0
>>502
ブラウザが壊滅的に駄目
スワイプで戻る進むできないときつい
もちろんいろいろ試したが満足できるものに出会えなかったわ
あと進めない戻るボタン
戻るのが便利なのはわかる、わかるんだけどね
一方通行なのがね
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:09:53.19ID:wzz0cdZu0
>>504
友達がいると見栄張りたかったんだね…
よほど、友達ゼロなのがコンプレックスなんだね…



977 名無しさん@1周年 2019/08/09(金) 02:06:13.69 ID:5ftCkpgL0
現場の反発??命令は絶対でしょ。そもそも現状反発してないじゃん。
警察に友達多いんだが、あれ、中で結構な洗脳してると思うわ。
言うこと変なの多いもん
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:11:27.22ID:LWY09k590
アップルとしても大打撃やろ。
これそのうちトランプにやめさせられるんじゃない?
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:11:38.93ID:V/GfPNue0
高額っていくらになったの?20万?
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:12:02.21ID:BYQOsUhu0
画面バキバキでケータイ補償で2回交換したわ
iPhone6→iPhone6→iPhone7
新しいのは買わないで藁しべしていく
そろそろiPhone8にならないかな
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:12:29.90ID:RyBKHU1l0
ところがどっこいアンドロイドにも欲しい機種がないんだよ。
ハイエンド欲しいのに国産は低性能、ハーウェイ言語道断、
ギャラクシー、LGはGOSOMIAで買えない。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:12:48.18ID:/nCK/4Ij0
>>125
https://www.google.com/amp/s/news-vision.jp/amp-article/188952/
Apple社、地図で”日本語設定”以外が全部「独島」表記が物議に…iPhoneシェア世界一の国内で不買運動も

https://japanese.engadget.com/2019/08/15/iphone-11-pro-galaxy-s10-el/
iPhone 11 Pro(仮)はGalaxy Note10と同じ有機EL採用か

まさかこのスレで実質韓国製のiPhoneを使いながら韓国やGalaxyを馬鹿にしてる奴はいないだろうな?w
2chMate 0.8.10.48/samsung/SC-03K/9/DR
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:13:31.79ID:upvaaPYF0
XR安くしてくれよ、そっちで機種変するからさ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:14:25.75ID:vRdACG3S0
>>452
どこだったけなぁ
携帯電話が一斉に使えなくなった事件(事故?)
街の声でこんなのがあった

 「携帯電話が使えなくなってかなり不便しましたか?」
 「はい、仕方なく公衆電話を使いました
  公衆電話は初めてだったんですけど、あれってお釣りが出ないんですね」
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:15:11.95ID:Oh6lrBV50
法外な通信量取る代わりに携帯代値引いて販売してたんだから
本体引けなくなったのに通信費下がらんのは辻褄合わんわな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:18:25.64ID:MM7r4snV0
チョン部品のシナ製スマホのiPhone
iPhoneのシェアが一番多いのが日本(約半分)
本家のアメリカですら約3割しか売れていない
今後日本のシェアが減っていくだろうね
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:18:28.06ID:v8GodUyN0
>>504
友達いるって思い込みたかったんだね…
大学教授に政治家子弟に警官に米国人にフィリピン大使館…
妄想友達の設定から上級コンプレックス半端ないとばれるね…



705 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 00:13:29.76 ID:rVmtmX9h0
だよなあ。友人の大学教授も、今の若者の当事者意識の欠如は嘆いてたわ

873 名無しさん@1周年 2019/07/29(月) 17:06:04.98 ID:xdIIZsZK0
親が政治家だったり大企業の取締役だったりでもDQNの友達はたくさんいるよ。

833 名無しさん@1周年 2019/08/15(木) 22:10:38.20 ID:Qo/M/D4w0
アメリカ人だろうが何人だろうが、戦争なんかしたいもんか。
友人が何人も戦争に言ってるが、誰一人望んでなんか行ってない

647 名無しさん@1周年 2019/08/16(金) 16:22:12.21 ID:/UH3KdzM
あ、でも日本語喋れるフィリピン人の友達もいるけど、
やっぱ会話は英語だな
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:20:41.93ID:Gm1sHvCx0
>>523
ソフトバンクのエリクソン証明書切れんときか?30歳前半以下の年齢なら本気で公衆電話使ったことない人多いだろうな

>>519
OnePlus、Xiaomi、ASUS、OPPO、中国・台湾系なら色々あるだろ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:23:36.55ID:R7hWDh4k0
子供が皆10万もする高額機器を普通に持ってる事が異常だという事に早く気付け
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:23:47.26ID:oh7U4ChW0
大体さ日本人は物を大切にする民族だよ。毎年さ新機種を買い換えるとか日本人のスタイルに合わないよ

確かに一部の人間に新しい物が好きな人が居るけど電化製品など何は飽きるから
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:24:57.39ID:NudxN7Gp0
>>529
ソシャゲがトップレベルの性能に合わせて作ってくるんだからしゃーない
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:25:16.55ID:JriGuDPn0
そもそも最初のころiPhone専用プランがあったのがおかしいんだよ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:25:18.06ID:NVzAECLs0
ウォン暴落でギャラクシーが安く買えるのが先か、
アメリカの怒りでサムスンがファーウェイみたくやられるのが先か
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:25:34.93ID:a6zZz28+0
中国父さんスマホ使って1年以上経つけど何の問題もありませんわ
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/MIX 2S/9/DR
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:26:10.16ID:gbfIR1M20
>>529
感覚的にはアメリカの車なんだろうな
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:26:31.00ID:7mummslb0
>>533
液晶供給が中国になるらしいしな
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:27:09.80ID:XgnObJqp0
日本は先進国で最も富裕層割合低いから
たかがスマホで上下作るとか日本は幸福度も先進国最下位だし、どうでもいい一ヶ所にこだわって
大儀が負けとるという
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:27:43.75ID:7mummslb0
>>529
まあ制服とランドセル合わせて10万くらい
小学生に持たせてたわけだしな
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:27:44.94ID:fUVelzzQ0
>>530
勿体ないことをしない人たちは勿体ないという形容詞をもたないのかもな
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:27:50.95ID:tMHDyKim0
iPhoneじゃなきゃイヤだとか…

贅沢というか歪んでいるというか
アップルアンチじゃないけどおかしな現状だと思うわ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:28:50.72ID:SggPg8iC0
端末はよそで買ってキャリアに持ち込んで契約って人が増えそうな状況だな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:29:03.53ID:W7s6crfx0
昔はiPhoneがタダで手に入って更に1契約で現金5万円貰えて月額4千円

今の画面バリバリ貧困キッズはこういう事実を知ってるのだろうか?
iPhone以外選択肢がない時代じゃないのに何故無理をしてまでiPhoneにしがみつくのか不思議でしょうがない
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:29:17.79ID:7mummslb0
>>541
iPhoneじゃなくてもいいんだけどiOSじゃなきゃ嫌だ
そうすると選択肢がない
仕方なくiPhone
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:29:29.84ID:xU1CsTLS0
>>541
他メーカーが選択肢を提示できていないだけ。

特に日本メーカーね。
だらしなさすぎるよ。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:30:19.39ID:gbfIR1M20
>>544
別に高校生がそこまでしてiOSにこだわる理由ないと思うけどね。
大人はいろいろitunesで買ったのの変換がめんどいとか
あるかもしれんが
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:30:35.45ID:NudxN7Gp0
>>541
ゲームしなきゃ泥で全然構わないぐらいだよ
泥はバージョンのほかに各社のカスタムもあるから最適化やデバッグも大変だとか
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:32:13.32ID:NZGGtyIB0
iPhone 6使ってるけど携帯的用途なんてこれで十分
iPad買ってさらに確信した
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:33:57.00ID:gbfIR1M20
スマホゲームってそんな重要なもんなんかね。
ほとんどやらないからわからん
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:36:59.00ID:5vhybiSy0
>>546
ぶすばばあのお前には分からんよ
もちろん旦那も子どももいないからな

>>549
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:37:39.13ID:5vhybiSy0
>>549
分からんだろうな
友達もいないんだから
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:37:46.41ID:XgnObJqp0
ブラビア搭載のソニースマホはクオリティ高い
音楽はやはりソニー
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:38:18.15ID:7mummslb0
>>546
高校生こそゲームやろ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:39:13.39ID:xU1CsTLS0
>>549
ゲームに特化したスマホなら売れるのかね。
プレステ4スマホって思いついたけど、
考えがバブルだなw
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:40:23.36ID:39BOj++r0
>>333
おまえがゴールドカードを持ってない事は良く分かったよw
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:41:03.11ID:gbfIR1M20
>>553
そんなもんのために親が苦労して買ってやる必要ないと思うけどなあ。
多分高校生はお父さんがその十万をどんな気持ちで稼いだのかわかってない

>>554
まあ、そのうちできんじゃねw?
アップルウォッチだってあれ昔はジェームズ・ボンドとかが
持ってたもんだもんなw
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:41:07.20ID:7mummslb0
>>554
いや、リモートプレイ的なもんあるやろPS4
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:41:19.81ID:vLDpMBFf0
>>549
スマホゲーは依存症みたいなもんだよ
中毒になった患者からガチャ課金等で金を毟り取る商売
主に若年層をターゲットにしてる辺り、パチンコなんかよりよほど危険性を秘めてる
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:41:59.61ID:0mS5F6Ty0
林檎屋でSIMフリー買えばいいだろ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:42:00.32ID:oOo0DLVW0
次回からはiPadミニと安いアンドロイドでいいかな
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:42:10.82ID:B+LIIJdg0
ソフバンからドコモに変えたお礼にXRタダにしてくれたドコモありがとう
流石に5sはキツかったから助かった
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:42:31.81ID:7mummslb0
>>556
初めてのバイト初めての給料日に少し理解した模様
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:43:39.43ID:1U6WXfi90
>>9
通話機能がつかえなくなったわ
電話こないから
直さないけど
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:43:55.63ID:SggPg8iC0
アンドロイドは機種が多いからどれがいいかわかりづらい
iphoneは買って外れがないくらい安心印
まさにブランド
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:44:31.12ID:UP2adGZ40
>>566
変化がないからねiphone
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:45:25.50ID:vJRhM+sl0
ゲーミングPC買った方がまし
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:45:48.04ID:BvypIrpi0
>>556
ダンナもいないお前には死ぬまで分からんよ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:46:01.85ID:yFX84J3S0
型落ちを一括0円で貰うのは
今後できないわけ?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:46:32.11ID:UP2adGZ40
>>571
型落ちも高くなっていきそう
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:46:35.57ID:NudxN7Gp0
>>568
あのコントローラー一体型の小さいやつか?
実機でどんな動きするか一度見てみたいんだよな
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:47:58.68ID:TEhgUcPA0
アンドロイドのもっさり感はいつになったらなくなるんですか?
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:49:42.12ID:oOo0DLVW0
>>574
IS04でも使ってんのか?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:54:11.31ID:63skJL0h0
5Gに夢見てる奴いるな
4G始まった頃考えろ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:55:38.25ID:Tnj/2V4u0
>>549
今の世は商品がありまってるからね
物じゃないのに価値がある
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:56:24.84ID:BNy4FH0Z0
>>442
妹や同僚(女)はよく割ってる
私もよく落とすからiphoneは無理だわ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:56:53.21ID:0vYpLsD60
新製品のたびに値上りしてんじゃん
早目に買った方がいいよ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:57:36.50ID:Tnj/2V4u0
>>512
これからは携帯ショップも
廃業ラッシュが来るぞ
格安スマホショップしか
需要はなくなる
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:58:37.40ID:UP2adGZ40
>>582
泥も安くないしな
ゲームやるならiphone
ツール色々使うなら泥ってだけだね
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:59:23.12ID:GcnM4D2s0
>>512
格安SIMてトラブったりしない?
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:59:35.75ID:NudxN7Gp0
中古は各ジャックと電池の交換が終わってるのが分かればなぁ…
外れ引いてすぐ使えなくなるのは困る
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:00:09.82ID:PSm1/jMf0
十数年前はガラケーで毎月の料金も安かったし
定期預金金利もネット銀行なら税抜1パーセントくらいはあって
預金が1000万円があれば毎年10万円利息がついたから
何万円かのガラケー本体やパソコンや音楽プレイヤーを自分の好きな時に普通に一括で買って高いと思わなかった

実質ゼロ円のiPhone8が壊れたらどうしようかな
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:02:01.06ID:D2J1awKc0
>>587
キャリアはドコモと禿、格安の方はイオンとUQとY!mobile使っているが、
特に問題無いな。禿の前はau使っていたが、エリアの狭さでやめた。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:02:05.05ID:oOo0DLVW0
どうせ5G料金でまた通信費上がるんだろ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:03:18.98ID:gbfIR1M20
>>558
だったらますます買ってやったらいかんやんw

>>563
学校でバイトしていいなら自分の金で買わせればいいのにw
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:05:22.04ID:GcnM4D2s0
>>590
そうなんだありがとう
節約のためにと迷ってた
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:05:24.81ID:7mummslb0
>>592
壊したらね
最初くらい入学祝いや
なんか金ためてiPad買うらしいよ
つかバイトなんて隠れてやるもんやろ
真面目か
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:06:49.81ID:luebKgzC0
最近やっと「iPhone=こだわらない人のためのもの」という考えが浸透してきた
ちょっと前まで5chでは意識高い系が見栄はって買う、というレスが多かったけど

まあラインにまだ抵抗してる爺さんがたくさんいるんだから
スマホ系は世の中からずれまくってるんだろうな、この人たち
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:07:38.00ID:RQpVE2LX0
HUAWEIでいいや
低価格帯でライバルいないし潰れるわけない
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:07:45.75ID:Dw2ZxbV+0
2年前のiPhoneと最新Apple Watchという組み合わせが一番コスパ高い
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:08:21.04ID:Rqi9WFUH0
売れなきゃiPhone値下げするよ
高杉るんだよiPhone
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:08:55.45ID:+cN/lFOz0
androidはどうにも信用できない
安定性はiOSが上だし
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:09:23.21ID:gbfIR1M20
>>594
今結構バイト解禁って聞いてるけど、違うんか?
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:11:54.37ID:XVuc77zw0
>>601
ネットかTVしか情報源ないんだね
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:12:22.67ID:h3sm5Ewt0
>>1
元々SIMフリーしか買わないから変化なし。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:12:33.66ID:9Jg5s4wp0
元々SIMフリーでMVNO使うためにiPhone7の頃だって一気に8万使って本体は買ってた民からすれば、最近は10万とか11万するけどそんな変わらん感じかな?

前々からトータルで払う金額考えたら初期費用安いけどキャリアの方が高いわって感じだったからなあ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:12:36.64ID:7mummslb0
>>601
知らん
1年は禁止、2年は部活の顧問がOKならいいらしい
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:13:59.43ID:h9/W5FCm0
端末はどれも同じだわ
中身のソフトウェアが大事よ
XPERIAの小さいやつにしようかな
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:14:43.13ID:GNvXAO3H0
>>1
おい、auの買い方セレクトで一昨年15万でX買った俺は今度の12月が来たらまた買えなきゃだが高いって一体今度はいくらなんだ!20万越えか!
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:15:56.89ID:/StEuMqg0
興味がほぼなくなってるが、発売までもう1ヶ月切ったんだって?
サンプルみたいの見たけど、絶句するダサさ
まさかあんなの出さんよね
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:16:03.47ID:NyYklrcY0
こないだPC組んだけど、そこそこのスペックで15万円だった
携帯ってくそ高いよねw
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:16:28.08ID:7mummslb0
>>611
小さいからな
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:16:45.51ID:D2J1awKc0
毎年買い替えてきたが、さすがに]Sでひとまず満足しているので今年はパス予定。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:17:15.53ID:3dq8bHD90
おいおい、携帯電話通信も公共の福祉じゃないの?
公共放送と民放の二元体制の維持とかわけわからん言い訳ばかりいって
既得権益受信料独占NHKは優遇して携帯電話会社の首は締めるのか総務省?
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:17:30.16ID:jTw1ge0C0
高級路線しか無くなったようだな。
Apple終了。かつての日本家電と同じ運命。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:17:39.89ID:DFjG3MYm0
>>5
ガラス割れたiphoneなんて貧相すぎる

まだ綺麗なアンドロイドが100倍マシ
安いしアンドロイドにしないのは情弱というかバカ

まさにアフォーン

というか性能とかはアンドロイドの方が良いくらい
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:18:30.84ID:7mummslb0
>>616
割れたiPhone使ってるやつな
Androidに乗り換えたら割れたAndroid使いになるよ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:19:42.07ID:aMR1qT+i0
シェア高いけど最新が売れてるわけじゃねえし本当に貧乏人がiPhone使ってるイメージなんだけど
iPhoneも高くなったら泥も買えないんじゃね
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:19:49.72ID:VuLhUYEW0
ガラケーから3Gsに変えて以来iPhoneにしてたが
いっとき金なくてアンドロイドにしたがひどい思いした
借金してもiPhoneにする理由がある
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:20:02.88ID:DYq5x7cs0
>>617
Androidはそう簡単に割れない
アップルみたいに買い替えさせたり修理でぼったくろうとか邪な事考えてないから
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:21:04.46ID:7mummslb0
>>621
割れたら使えなくなって買い替えてるから気づかないだけじゃないの?
俺の知り合いそれで買い替えてたけど
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:21:20.16ID:z7vb7GkW0
>>578
毎日持ち歩くと気を付けててもやっぱ壊しやすいよね

もう色々めんどいんだよなあ
携帯端末に高機能は求めてないんだよね
むしろ使い分けしたい
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:21:50.38ID:m5c4EEqZ0
>>621
前使ってたソニーはすぐ割れたな……
今使ってるウミデジは全く割れない
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:23:35.45ID:Tnj/2V4u0
>>604
SIMフリー版のiPhoneを一括か
分割で2年ぐらい使った後
バッテリーくたびれたら
バックアップ取って 初期化して
スマホデ−タ完全消去ソフトで使ってデ−タ消して
ヤフオクかメルカリで売り飛ばしたらいい
ボロボロでも凄い高値で売れるし でまた買い直せばいい
こういうことしない人が多いからね
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:23:51.18ID:OJLTlrs60
さっきXファイル観てたらモルダーがサムスンのスマホ使っててショックだったわ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:24:39.59ID:DFjG3MYm0
>>617
古いし、修理はもったいない。
だが新しいiphoneは高い。
それで割れたまま使ってるとか。

アンドロイドはピンキリで
中国メーカーなら1万円台。

日本メーカーでもシャープとかなら
3万円台。
京セラならもう少し安い程度。

もちろん新品。

ソニーは少し高いけど。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:28:43.33ID:luebKgzC0
>>625
いやそういう宣伝してるけど今の人は割れてないって
昔はiPhoneだったら割れてても持ってた方がかっこよかったかもしれないけど
今は単なる日用品だから割れてたら恥ずかしいから
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:29:34.10ID:Tnj/2V4u0
今はSIMフリー版のスマホ一括で購入して
2年ぐらい使った後
バッテリーくたびれたら
バックアップ取って 初期化して
スマホデ−タ完全消去ソフトで使ってデ−タ消して
ヤフオクかメルカリで売り飛ばしたらいい
ボロボロでも凄い高値で売れる ディスプレイとバッテリー交換して使う人ゴロゴロいるし でまた買い直せばいい
こういうことしない人が多いからね
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:30:43.92ID:luebKgzC0
>>632
そんなめんどくさいことするより
アップルストアに下取り出した方がいいだろw
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:31:55.19ID:MDHuXv2r0
>>632
そういやハードはどんどん発展するのに
それに比してバッテリ技術ってあんまり進展ないよな
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:33:10.48ID:Tnj/2V4u0
>>634
下取りって凄い買い叩かれるんじゃねえの?
ブックオフとかゲオとか凄い買いたたかれるよね?
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:33:57.47ID:7mummslb0
>>637
ちょっとアップルのサイト見てこい
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:34:20.99ID:Tnj/2V4u0
>>635
バッテリー進化させたら
買い替える人減るからじゃねえの?
スマホがずっと100gbとか販売しなかったのは
光回線契約してくれなくなるからだよ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:35:20.16ID:7mummslb0
>>639
何その陰謀論
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:35:26.43ID:tGhM6Xvc0
頑張れ信者w

ついに出た「Apple Card」の取り扱い方法が繊細過ぎる
https://gigazine.net/news/20190822-apple-card-warns-leather-denim/
Appleはカードをきれいな状態で保つためのクリーニング方法として、以下を挙げています。なお、家庭用洗剤やエアブラシ、エアゾールスプレー、溶剤、アンモニア、研磨剤の使用は厳禁としています。
1:柔らかな糸くずの出ないマイクロファイバークロスを少し湿らせ、カードをそっと拭く。
2:イソプロピルアルコールでマイクロファイバークロスを湿らせて、カードをそっと拭く。
加えて、「革やデニムなどの一部の生地は、洗い落とすことができない恒久的に残る変色を引き起こす可能性があります」とのこと。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:36:17.18ID:bTVCAnYm0
>>8
キャリアの通信料金が高い理由の殆どってiPhone割引した分を乗っけてるからだろこれ
Apple様にせっせこ貢ぐ為に全国民が高い通信料金負担するとかアホ過ぎて泣けるわw
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:36:29.49ID:Tnj/2V4u0
>>638
見て来たけど
ヤフオクの方が2倍ぐらいで売れるわ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:37:05.42ID:MDHuXv2r0
>>639
いやスマホに限らず
蓄電技術全域で
軍事技術でさえ大容量蓄電は未だに
問題抱えてるし何かしらの再現可能な革新技術でも
できない限り頭打ちなのかなって
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:37:14.31ID:WUJh8mpY0
総務省の介入で
キャリア端末売れなくなり困る
ユーザー端末代金高くなり困る
メーカー端末売れなくなり困る
誰が得してるの?
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:37:44.87ID:88E72MbV0
貧乏人が泥を買うのではなくて、気の触れた信者だけが腐れ林檎を買えばいいのだ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:38:00.73ID:5saiiQfM0
>>8
今泥が逆転してるぞ
古い情報出すなバーカ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:38:08.71ID:Tnj/2V4u0
>>642
俺こういうの信用してない
少しでも画面に傷あったら買い叩かれるよ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:38:30.03ID:luebKgzC0
>>648
こだわりのない人がiPhoneを買うんだよ
女子高生や女子大生はシェア100%じゃないだろうか
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:39:15.32ID:iFMnuuXH0
iPhoneはともかくキャリアで契約する人って何が目的なの?
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:39:32.10ID:luebKgzC0
同調圧力じゃないよ
めんどくさいからiPhoneにするんだよ
人に聞きやすいからね
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:40:39.14ID:fies4ksB0
>>10
iPodとルーター
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:40:43.81ID:7mummslb0
>>654
家族四人で1.2万くらいだし
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:40:44.24ID:Tnj/2V4u0
>>647
俺こういう買取とかあんまし
信用してない 店に持って行った途端
難癖付けて豹変して買い取り額下げたりする人多いし
質屋とかブックオフやゲオとかそう
俺はたいしたデ−タ入れてないし
写真も動画も全然取らないからね
バックアップも簡単だし
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:40:49.26ID:LJy42AyE0
Androidはサムスンのせいでイメージ悪すぎるわ
ギャラクシー売らなかったら日本でももう少し売れたんじゃね?
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:41:02.43ID:pYZdXvgK0
5sで問題なく使えてる
OSサポ切れても2年くらい使えるだろ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:41:46.07ID:7mummslb0
>>658
Appleは別にそれ売るわけじゃないし
いや、たまには整備済み品として出してるけど
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:42:50.78ID:qrTX7G2g0
NHKがスマホやパソコン携帯からも受信料を取る様になったら貧乏人は悲惨
N国を応援する理由がここにある
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:43:11.81ID:Tnj/2V4u0
>>661
アップルは買い取ったiphoneどうするの?
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:43:29.52ID:luebKgzC0
泥が増えてる、って民間データよくあるけど
色のついてない確かなデータってないんだよねえ
まちかど感覚ではどう考えてもiPhoneの寡占が進んでるように思うが
MVNO+iPhoneも増えた
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:43:40.66ID:tCi7vh+i0
>>1
貧乏人はワイモバイルかマイネオで、
旧型iPhoneを買え。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:44:05.60ID:bF8MShno0
この前まで6だったけど防滴無いのが不安で8に変えたわ
小さいサイズ出ないんならもうずっとこれでいいや
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:45:15.06ID:Tnj/2V4u0
>>665
格安スマホでたまに
ihpone売ってるけどすぐに売り切れるよ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:45:39.01ID:7mummslb0
>>663
具体的にどうしてるのか詳細はわからんけど
電池交換プログラムとかで交換品として出してたり
店で電池交換とかしないからね
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:46:04.52ID:m0DgBLq00
>>448
いらんやろ
どこ行っても誰かはもってる
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:46:13.63ID:tCi7vh+i0
>>664
ファーウェイ使用が多いぞ。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:48:14.67ID:m0DgBLq00
>>662
正直
たいしたことに使ってないし
そろそろ携帯やめようかな

既読スルーも気使うだけやし
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:48:17.91ID:lJfrEOwg0
お前らバカと被りたくないから高額大賛成だね!

お前らバカは泥でも弄ってろw
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:48:44.37ID:Tnj/2V4u0
>>669
なんで2年使ったボロボロのihponeが
ヤフオクやメルカリで売れるかというと
iphoneのディスプレイとバッテリーが売ってて
マニアの人が落札して 自分で新品のディスプレイと
バッテリー取り付けて使うらしい そんな人がゴロゴロいるとか
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:49:55.09ID:5saiiQfM0
泥は頭賢くないと使えないけどアホンはほんとアホ向き
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:50:11.81ID:m0DgBLq00
>>663
修理出すときデータ消さなあかんやろ?
全く中身が違うやつになってる笑
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:50:34.33ID:Tnj/2V4u0
>>669
潰れた家電とかでも
ジャンク品でヤフオクやメルカリで
売った方がいいぞ
修理できるやつが落札するから
メーカーの下請けで修理とかしてるやつね
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:52:12.64ID:lJfrEOwg0
>>676
負け惜しみにしか聞こえんw

気分良いwww
もっと言ってくれwwww
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:52:32.01ID:m0DgBLq00
>>679
液晶割れてるー下取り無理です!
て言われたやつ
フィルムに傷ついてただけだった
フィルムすげー
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:53:41.31ID:mUYmaNry0
悩む余地ないよね、財布にある金でしか買えないんだから
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:55:25.07ID:BPUjXhdy0
今日丁度auに3台mnpしてきた
9万のXRが6600円で1台に付き2万円の商品券くれたわ
乞食が儲かりその原資は普通に契約してくれてる人とかそりゃあかんやろ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:56:27.41ID:yv6GHcfC0
iPhone 一括0円 CB70000円 月800円
そんな時代が確かにあったんです
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:56:43.46ID:ZDmPC99L0
ボッタクリでガラパゴスOSの鴻海Phone
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:57:33.11ID:YMQGy+1O0
>>1
別にムリに売る必要無いだろ。
必要な人は買える物を買っていく。
iPhoneは買えないけどスマホが必要ならAndroidでも買っていく。
ヤバいほど売れなければリンゴだって考える。
中途半端に無理して売れるのが一番良くない
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:58:27.09ID:/XygbEtZ0
まぁ、俺の更新は2年後だ
それまでにはキャリアも抜け道を見つけるだろう
楽天騒動にも期待したいね
小遣い稼ぎできるようなら… いくぜ?
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:58:48.06ID:BPUjXhdy0
>>686
ユニバーサル料金のみの月3円だったなiPhone転売してCB貰って
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 21:01:39.14ID:B2HsBFPS0
>>17
7のosアップデートは今年が最後になるんじゃないか
touchID復活しないみたいだから今年も買い換えないけど
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 21:02:00.73ID:ZGcZVahL0
iosは9、androidは7あたりから本体もosもアップデートの必要性を感じなくなった
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 21:03:10.20ID:Tnj/2V4u0
もうみんなp30liteでいいじゃん
マイネオでiphone買うのは難しいよ
すぐに売り切れるから
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 21:04:00.36ID:MDs+pEs+0
今だとpixel 3a買ったほうがいい
5万ちょいだしFeliCa付いてるしおすすめ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 21:05:36.64ID:VZ7OK1Ax0
>>671
俺もnova lite 3使ってる。
DSDSを1度使うともうiphoneとか無理。
e-simみたいなゴミは日本では使い物にならん。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 21:06:54.32ID:d39bslzS0
後払いという名の目眩ましはもう終わりだ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 21:07:20.31ID:BKjdjaNh0
>>621
androidは割れたらタッチに反応しなくなってゴミになる。
iPhoneは割れてもタッチ生きてるから使える。

泥が優位に考えてるポイントが実は全然正反対だったというオチw
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 21:14:22.04ID:39BOj++r0
>>646
電話屋は寡占産業で、ちゃんと公正な競争してないんだから、大人しく政府の言う通りにしとけ。
ガタガタ文句言うな。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 21:14:32.68ID:bENte/rb0
で、具体的にいくらなんだよ?
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 21:16:53.15ID:IajYZ+a50
なんでもいいからSEの新型を早く出せよ
M字ハゲじゃなきゃ即ポチるぞ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 21:20:33.05ID:TwwW9Kg50
>>22 SO-03Gの白ロム。俺は4台持ってる。
中古だとバッテリー不調で上手く作動しないのもあるけど、
交換用バッテリーも売ってる。付属のヘラは開けにくいから
時計修理用のヘラが便利。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 21:25:21.13ID:ZqYbZ1Pm0
iPhoneは新しくする度に機能は良くなる。
きっと値段に見合う商品なんだろう。
8でまだまだ頑張るけどな
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 21:26:24.22ID:qj38ykoj0
iPhone狩り流行るでー
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 21:48:30.15ID:xcsJADbI0
一括0円で端末もらうチャンスはもう今月か来月が最後
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 21:50:26.93ID:ofedSv+a0
>>676
周りに聞きやすいからアホンとか言ってるバカが多いからな
自分で調べろと
お前の周りもバカだろうと
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 21:51:11.23ID:zpLGZOyD0
安易な格安SIM賛美はやめとけ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 21:51:35.12ID:GLczr9iS0
新型iPhoneは16万が最安値?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 21:53:54.64ID:oRaE2fQU0
こないだUQで6sを0円でCB40000くれるキャンペーンで買ったわ
今更だが初めてiPhoneにした
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 21:54:17.96ID:oVI/YFJJ0
iPhoneの販売はダダ落ちらしいね。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 21:56:13.04ID:8i9SX90E0
通信料はちっとも安くなってないのに端末だけ跳ね上がるの?
総務省って馬鹿しかいないのか、死ねよw
まあ俺は林檎で端末だけ買うけど
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 21:56:19.34ID:mwC0B5kJ0
>>29
アイポンの液晶は他のメーカーの安物と比べても、はるかに割れやすいと思う。
まあ、落とさなければ良いんだろうけど。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:06:14.56ID:lff+mQbJ0
まだiPhoneSE使ってるんだが・・・・時代遅れなのか?
小さくて便利なんだけど?
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:08:05.61ID:luebKgzC0
>>722
最近の意識高い系の口癖
「最近のiPhoneはでかくていらない機能ばかりで使いにくくてねえ。
俺はSE(5,5S)で充分だよ」

「最近のは高いから」とはけして言わないのがミソ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:08:15.20ID:BoM9OyX6O
フーエイの修理受付は来月半ばで終わりだから、用がある人は早めにね
GのPixelは全損したら今は買い換えた方が安いよ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:19:03.76ID:zpLGZOyD0
「俺の利用料金が乗り換えの奴らの割引に使われてて許せない!」
なんて本気で思ってた奴いたの?(´・ω・`)
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:27:33.91ID:lff+mQbJ0
>>726
ごめん、NTTに勤めてるから君よりも給料いいと思うよ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:28:40.18ID:luebKgzC0
>>730
今そうでもないと思うよ
電電公社時代は確かに高かった
出張旅費もつけ放題だった
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:28:40.29ID:lff+mQbJ0
>>729
お客様電話相談室には、そういう人が時たま掛けてくる
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:29:54.34ID:lff+mQbJ0
>>731
3割カットされたけど大部分の人よりかは高給
キーエンスあたりと比べるなら知らんけど
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:30:50.90ID:CGh+/ukY0
アップルはもうダメだろうな。
インドあたりはシェア1%もない。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:31:03.05ID:Pvkeqhnj0
>>730
え?
全電通時代から安かっただろ
福利厚生はしっかりしてたが…

本当にNTT?
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:31:18.39ID:luebKgzC0
>>733
まあキーエンスと比べるまでもなく
一般企業と同じになったよ
インフラ企業としてはダントツに高かったんだけど
分割自由化以降落ちる一方だ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:32:05.45ID:luebKgzC0
>>735
そうでもない
公社時代は独占にあぐらをかいてたから
結構給料は良かった
電力よりもはるかに良かったと思う
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:32:58.23ID:TzAJKjUe0
90年代の携帯電話って
全然かけなくても月8000円ぐらいしてたよね?
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:33:05.14ID:luebKgzC0
KDDも給料良かったよなあ
今ではもう吸収合併されてしまったが
アプリで海外通話タダの時代が来るとは誰も思ってなかったから
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:35:02.23ID:luebKgzC0
>>741
でも日本は「使われてるからみんな使う」という循環の中にいる
最初に囲い込みされたのが本当に大きい

これも日本のガラパゴス化の一つかもしれないが
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:38:07.78ID:TzAJKjUe0
>>740
俺が高校の時97年ぐらいの時だったけど
ドコモが高かったね
俺の高校私立高校で金持ちが多かったら
みんな持ってたけど 公立高校は貧乏人が多いから全然携帯が普及してなかった
そうな ドコモだけ電波がいいから電車の中や車の中でも
通話し続けれた 
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:38:23.34ID:luebKgzC0
>>744
みんな自分の頭使った結果だと思うよ
今の日本ではiPhoneのみんな使ってる旧機種使うのがベストの選択
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:38:44.01ID:Dw2ZxbV+0
「高いモデルも出る」ってだけだろ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:39:04.89ID:TzAJKjUe0
>>740
80年代のバブル時代は
携帯電話は金持ちしか持ってなくて
月10万ぐらいしたらしいね
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:40:09.22ID:TzAJKjUe0
もうiPhoneって売れてないの?
新型が販売されたら旧型値下げするじゃん
それしかみんな買わないだけだろう?
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:40:51.11ID:luebKgzC0
>>748
大卒?院卒?
高卒とかはダメだよ

インフラ企業は高卒を低賃金にして大卒の給料を上げてたから

もちろん商社とか銀行とかに比べると低いけど
インフラ企業の中では給料良かった
メーカーに比べるともちろんんすごく良かった
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:41:19.54ID:ePKm17lU0
>>747
今までの値引きができなくなるだけだぞ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:42:18.68ID:TzAJKjUe0
日本人あれだけiPhone好きだったのに
もうみんな中華端末で格安スマホ契約する人多いの?
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:42:34.97ID:kwIyLpsU0
>>240
iPhoneよりも使いやすい携帯って何使ってんの?
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:42:48.54ID:Pvkeqhnj0
>>753
院卒。いろいろ有って大学に戻った
あの時、NTTに就職しないで良かった…
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:43:36.27ID:TzAJKjUe0
これからドコモやauやソフトバンクは
どうなるの? ショップは潰れていくのか?
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:44:23.64ID:gbfIR1M20
>>749
そのもっと前は自動車電話だった。
着信しても、した瞬間に一回2000円だったような。
面白がって使ってたわ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:46:50.21ID:GHO25d450
こんなのに何万も出すぐらいなら部下にその分おごるほうがなんぼかましかな
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:47:03.14ID:f2XLwZ300
huawei日本市場でも勢いあるからな
この先林檎は苦戦必至だと思う
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:47:03.86ID:YOsqj/tQ0
販売ノルマの達成は大丈夫やろか?
ん?
キャリアが割引するのはアウトだけどリセラーが
割引負担するのはOKなんじゃね?
携帯ショップは機械を売るだけで、推奨するキャリアと回線契約するならば負担しまっせとか…
携帯ショップはキャリアからインセンティブを貰う…
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:49:03.17ID:TzAJKjUe0
>>761
マルサの女って映画でロ−ルスロイスに
乗ってる社長が自宅に税務署の職員と
車で向かう時に
自動車電話で自宅に電話して
奥さんに今から税務署の職員連れて
自宅に行くから 見られてやばいものは
銀行の貸金庫に入れろって指示してたね
こういうとき役に立つ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:49:54.30ID:TzAJKjUe0
>>763
それわかってるからトランプは
難癖付けて中国イジメしてるじゃん
グ−グルにos下すなって指令するだろうね
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:50:31.13ID:Pvkeqhnj0
>>763
huawei関係なしにiPhoneは世界的に見て
マイナーに成り下がった
2025年には世界シェア10%を切る見込み
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:50:43.59ID:uJgYYR1y0
下層は泥を持てば良い。
それだけの話じゃないか。

ま、無理してiPhone持って、セレブの真似をするのも自由だがな。
下層民どもにも金持ちに対する憧れがあるだろうし。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:51:08.23ID:TzAJKjUe0
4年ぐらい前は
大手のショップや家電量販店のスマホ売り場とか
客だらけだったけど 今はもう閑古鳥だね
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:51:31.20ID:RANnAB1F0
>>728
5sのシムフリー持ってるよ。
流石に中華機に比べても大きく劣っていると思う、そこら辺になると。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:52:22.79ID:TzAJKjUe0
もうみんなp30liteでよくね?
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:54:09.38ID:mJmjcC/20
iPhoneの売れ行きは落ちるだろうね。
世界的には、iPhoneは高いのが理由でシェアが低い。
日本も世界標準になるだけだ。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:54:09.53ID:WPR7Yo8K0
いいかい学生さん、新型iPhoneをな、新型iPhoneをいつでも買えるくらいになりなよ。
それが人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:56:45.95ID:N91rrYTQ0
>>11
ウィルコム、イーモバイル(京セラ)、
フリーテル(増田)が抜けている。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:57:11.04ID:TzAJKjUe0
どんな商品でも簡単に同業他社に真似されて
類似品を作られて安売りされたら もうオワコン
スマホもそれ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:58:30.89ID:luebKgzC0
>>774
もうそういう煽りのマーケティングは昭和脳にしか受けないよ
「これならコスパがいいぜ」と言わないとだめ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:58:52.91ID:C5HMJaE40
MNPで3万くらいのAQUOSセンス2がタダになった
得なのかどうかはよくわからん
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:59:04.42ID:N91rrYTQ0
>>751
私が買った頃は台湾様は耐久性に問題、
バッテリーが弱い。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:00:54.71ID:GNcbPwn/0
>>5

バブル時代はスマホなんかなかったし
可処分所得増えるね。あんな無駄なの金食いマシーンだろ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:04:20.88ID:LxEpW25D0
最新のOS入れたらアドレスバーに「安全ではありません」っていちいち出る
暗号化してるサイトなんて多く無いのに先走り汁出し過ぎだろ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:04:48.09ID:N91rrYTQ0
>>22
ファーウェイ。

台湾は耐久性、サムソン、ソニーは日本向けは高い。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:07:43.24ID:BV5liQtS0
貧乏人は買うなよ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:11:18.30ID:mJeqTqm40
ギャラもペリアもPixelも高いじゃないの
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:14:09.37ID:RANnAB1F0
>>788
仮に昔みたいな報奨金あっても、それでもカバーできない程高くなってきてるけどね。
実質0円とかもうできない。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:15:01.93ID:92cqHpmJ0
人と違うのが恐いからiphone使ってる奴が多いだろ
価値観はそれぞれだけどさ
他の国では泥の方が勝手が良い事の方が多いから泥にしてもう5年だけど不満はない
むしろ変えて良かった
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:18:34.51ID:RANnAB1F0
>>790
流石に若い子とかはもう着いて行けなくなるんじゃないかな。
ほとんど7以下だろうし。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:20:50.47ID:uJgYYR1y0
iPhone → 金持ちのステータス → モテる
泥 → 貧困層orケチ → モテない
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:23:16.73ID:jbR/wpIp0
皆が皆そこまでスマホのこと考えてないから周りが使ってるものを使うってのは自然な発想では?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:23:34.04ID:F2SdsLWy0
普通に端末代と通信代を切り分けて認識すればいいだけのこと
逆に、なぜ通信キャリアが通信代と端末代コミコミのセット販売してるんだよと言いたい
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:24:07.73ID:RANnAB1F0
割れたiPhone使ってるの見るともう哀れ。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:24:53.10ID:Pvkeqhnj0
>>771
知らないのは無理ないけど国内民間より上
特許収入とか副収入もあるし…
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:24:56.99ID:qmTThPC60
簡単だろ。売りたいなら今月賦組んで使ってるユーザーの月賦を全て帳消しにして新しいiPhoneの月賦組ませればいい
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:26:22.20ID:GsYlJwk70
先週までiPhone5使ってたけどバージョンアップ終了して2年位経つし
仕方なく盆休みにiPhone XR買ってきた
店員にiPhone5見せたら驚愕して店員w草状態だったわ

XRめちゃくちゃデカい上に重くて持ちにくいのな
家ではiPhone5使ってる
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:29:38.93ID:luebKgzC0
>国内民間より上
そんなの当然じゃん
一部上場役員より上か?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:29:43.48ID:mJmjcC/20
>>794
キャリアの意識としては、通信にかかわる全てを一括して提供しているという認識。
だから、端末もキャリアが提供するものであり、端末メーカーは単なる下請けという認識。
商売はすべてキャリアが取り仕切る。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:32:01.95ID:odpsryFa0
3Gの頃からiPhone使ってるから、
今さらAndroidってのも使いづらいしなぁ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:34:07.69ID:+iFXM7po0
周回遅れな上にボッタクリ価格
もはやアホしか買わない
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:34:26.94ID:ZR+Fnzq20
iPhone売れねーとメーカーが困るだけだろ
高くすりゃ売れないし 泥で結構なんでしょ
値上げして来るわさ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:36:13.50ID:TzAJKjUe0
iphone新機能とか付かないのか?
ボタン押したらテレポできるみたいな
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:39:32.75ID:jbR/wpIp0
iPhoneはまだいいけど端末との一体販売に慣れきったこの国で端末は自分で調達してこいになるとトラブルが多発すると思う
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:41:19.92ID:B8fvQbLV0
>>646
androidユーザーだけど、とりあえずフェアに近づくだけでいい
androidユーザーとandroidスマホメーカーは得することになる
5年ぐらい早くすべきだった
遅すぎる
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:44:29.35ID:Pj3jXf070
>>653
直系最終モデルの8じゃないの
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:45:56.26ID:wFeZCpsi0
>>795
外部メディア使用不可だから、仕方無くそうしてる人が多いの?
Androidユーザーだから分からない。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:46:50.02ID:ZDmPC99L0
>>696
オイラも
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/POT-LX2J/9/LR
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:46:57.95ID:oRaE2fQU0
>>760
ぶっちゃけて言うとアンドロイドに慣れてるとiPhoneは不便に感じるかな2ちゃんアプリもゴミしかないし
広告ブロックも有料だし
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:49:11.83ID:Stap/E7P0
実売で五万こえたら乗り換える
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:50:45.71ID:kOe6uGAz0
ジョブズいた頃は高いけどそれに見合うセンセーショナルな商品だったけど今は高いだけのブランド物なんだよな
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:51:43.98ID:/0u1qnzR0
>>93
激しく同意
こんな当たり前の事を当たり前に言えない時点で工作員の思う壷なのも自覚してない愚民ってとこか
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:55:08.04ID:jXVHIbIv0
もはや、SIMスロットが1つのスマホを使うとか考えたこともないわ。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 23:58:17.44ID:RqpebIzJ0
■iPhone
・機種差がないので音ゲーが安定
・制約によりスマホゲーのシリアル配布がないのが糞
・液晶割れてる人が多い
・いまだに半角カタカナの入力方法を知らない

■Android
・機種差が大きいので買い替える際に悩む。悩んだ挙句、ハズレを引く
・持ってるだけでNHKに襲われる
・某アプリが入ってるとDoS攻撃の踏み台にされる
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:00:33.48ID:SLESDFiy0
iPhoneでもAndroidでも新機種出るけど、毎回買い替えたくなるほどのアップグレード感が無いんだよね
だいぶこなれてきてるから、ちょっと前の機種でも全然問題ないし
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:00:34.39ID:9uRaqMUH0
年収が1000万にも満たない人間が20万の携帯を持っててもねえ(笑)
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:02:05.15ID:Wj6hRMPc0
首相が国潰しの反日なのに、反日国がどうのこうのって笑える
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:03:00.53ID:q/tylXFx0
>>812
一通り出揃っちまった感があるよね
ガラケーのときと同じで、やることは変わらないのに最新機種じゃないと
気がすまない人が買う感じ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:05:05.55ID:QTyYXb8s0
一番ありがたがっている日本がどんどん貧乏になって買えなくなっていくという面白い構造
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:06:51.52ID:xTSpfqG40
今まで貧乏オッサンに偉そうにしてた
貧乏人ドヤが見れなくなるんか
それも面白いな
まあ貧乏人が買えなくなるのはいいことだよ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:07:45.92ID:4eLhLhT60
>>159
一部ユーザーの特亜乞食が泥の利益を林檎に回して貴族的にウマウマしてたのを安全保障の面で破壊しただけ
よってこの処置で発狂してるのは生保の特永Zみたいな奴ら
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:08:07.80ID:XRYgivUU0
>>808
正規に修理出そうとすると、新品のと取り替えられる。
それがまあ高い、もちろん普通に買うよりは安いぐらいだけど。
ガラスだけ取り替えろよwと思う。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:08:11.45ID:QmAeuSi+0
キャッシュバック乞食が跋扈してた頃は不健全な世界だったんだよ

これからスマホを買う世代には、iPhoneでもAndroidでもスマホは高いもんだと認識してもらえて良いだろ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:09:04.91ID:SLESDFiy0
Xperiaとかもガラケー時代と同じ売り方になってるな
「○メガピクセル!」ってカメラの画素数言ってたのが
ディスプレイの画素数に代わっただけで
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:10:27.42ID:6fH5GE+s0
>>3
俺もカメラレンズがデベソの間は、、買わないだろうな。



SEのまんまや。。。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:10:38.02ID:nEmIWpeL0
そもそもキャリアが端末を売ること自体おかしな話
キャリアはsimだけ売ればええねん
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:11:47.92ID:xTSpfqG40
今までiPhoneを買えなかった貧乏オッサンの勝ちだな
iPhone買ってマウントかけてた貧乏人を笑うことになるだろう
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:14:25.44ID:SLESDFiy0
>>824
iPhone結構長く使ってるけど安くてもいいのでソフトカバーつけとけば
落としてもそんなに割れないんだけどな

>>830
正直持ち直すことは無いと思う
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:15:57.55ID:4eLhLhT60
>>196
NWOに雇われた工作員だから
指令が日本人をとことん馬鹿にしろなんでしょ
内容なんかどうでもい
とにかくストレスでやる気無くさせろって指令

匿名板はあまりいない方がいいのが正解なのはそのせい
工作員相手にしても時間の無駄だから
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:17:07.20ID:XRYgivUU0
>>831
学生には数千円のソフトカバーも高いんだろ、家電屋で買うね。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:19:38.18ID:SLESDFiy0
>>827
小さくてかさばらないからいいと思う > SE
買い換える理由もないしな

>>833
ダイソーかキャンドゥのケースで十分、実際使ってるし。
ただ、ちゃんと周りをカバーできてることが重要(むき出しの部分が無いこと)
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:20:04.34ID:XRYgivUU0
iPhoneは修理費や、ケアとかでもぼったくってるんだよね。
アップルケア入れば何かあった時安いけど、結局トータル的な事考えたら同じくらいになるし。
しかもiPhoneのアップルケアって相当高いでしょ?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:22:31.87ID:z9FfojB50
マジで人類はiPhoneを代表とするスマホ無しでは生活ができないレベルになってしまったな

もちろん自分もそうなってしまったが
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:22:36.15ID:UVZK3JMG0
>>1
🍎マークだけで5万円します。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:23:54.10ID:SLESDFiy0
>>838
あれば便利だけど、歩きながらもずーっといじってる人は終わってると思う
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:24:40.33ID:DsRzJm5C0
>>838
今の青年層若年層が高齢者になる頃には、インターネットは光熱費と並ぶ生活に必須のインフラになってそう。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:40:21.72ID:E7awxylJ0
>>808
アップルケアに入ってないと高いが、入ってれば安価で直るから、単に情弱なだけかと。ほとんどケアには契約時に入れられるからね
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:40:45.97ID:q8G+DbB+0
>>825
SIMフリーの中華スマホ安いじゃん
2万円くらいで性能的にも普通に使う分には申し分ない

海外なんかも一番の売れ筋は中韓の安物スマホ
ぼったくりiPhoneが異常なまでに売れてる国は日本だけだ
アメリカでもそんなに売れてないし、アメリカじゃ若い女性も普通に中華スマホを人前で使ってる
日本人女性って何でこんなにブランド志向が強いんだろw
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:42:24.47ID:oGBlM5ya0
硬い通信費でしばって利益をクソリンゴに送ってたのを国ぐるみで
封じたわけだからなw
そのくせ安うもなってないが。

話し放題はともかく、1GBで3000円とか頭おかしいままじゃん。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:47:07.97ID:sydDqIWyO
>>741
フーエイは国内で修理出来なくなるんだが、それでもチャレンジャーな方は好きにどうぞ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:49:10.79ID:/E9KD6CZO
docomoショップ行っても混みまくってるせいでかえられない
平日に行って4時間待ちふざけんなって思った
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:56:56.02ID:k98lizdB0
>>850
オンラインショップ使えば早いで
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:59:44.04ID:4ggHJdH/0
世界で唯一シェア稼げてた日本でもシェア下落。
アップル株をソラ売しとけば一財産築けるぞ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:01:39.29ID:Y/2ZE4YJ0
安物泥使いだけど高級機で何やるのさ
ハイスペックはゲームくらいしか恩恵ないだろう
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:02:42.20ID:6VEbwqo60
Apple A12Xとか、もうCore i7-7700kと殆どベンチ変わんないし、次が確実に抜くからな
それにカメラとか有機ELとか満載で集積度も高いからミドルレンジのノートパソコンより高価になるのも当然な訳だ

だから貧乏人はAndroidを買えというのは煽りでなく正しいのだ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:04:33.28ID:XRYgivUU0
>>850
あんなん暇人しか無理だよな。
朝一行っても並んでる事あるし、パチ屋かよw
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:07:38.17ID:E7awxylJ0
>>853
マウンティングしてドヤる為だろw
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:09:24.45ID:2KitQjNs0
りんごは公式でシムフリー買うのが正解だろ
今どき機種変なんか一人で誰でもできるんだし
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:10:19.23ID:6QSpcwmW0
周回遅れのiPhone買う奴とか (笑)
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:10:34.18ID:NQiqsPcD0
生活保護受給してる知人はiPhoneだよ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:15:27.29ID:Z8gcPHZ70
割引がなくなってiPhoneを買えず発狂
36回分割払いで頑張って
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:18:09.82ID:dNHDnLua0
最低賃金で働く最底辺のワープアなんですぐに値崩れして安く買えるHUAWEI一択
本当安い割にそこそこ性能が良くて助かってるわ
iPhoneよりベンチマーク低くてもゲームしないから関係ないし
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:18:41.89ID:IN8lrAeS0
鴻海Phone買うくらいなら宮崎喜本のようにガラホ買うほうがよほどマシ。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:19:47.72ID:dNHDnLua0
>>859
ナマポは上級国民みたいなもんだからな
端末代も税金から出るからわざわざ安いAndroid使う必要ないってわけだ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:24:32.56ID:JmPmrxNa0
わしゃ最近小さい文字が見えんでの
4インチはちいと無理じゃ
5.5インチがちょうどいいの
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:24:37.09ID:w/fjj1Tp0
>>863
GTOのコピペみたいw
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:29:09.83ID:/UEYL7060
かわいい子が型落ちのiPhone使ってると
かなりの萌えポイント
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:29:57.02ID:dcq7/2Dv0
>>867
富士通がアプリ関係なく指で文字大きくできるんだっけ?
こんなんスマフォならデフォで付いてると思ってた機能だけど
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:34:33.56ID:SMJUJe6t0
mateあるからスマホは泥でいいやゲームとかはipadmini安いし
スマホに10万以上は無理よいくら良いカメラ積んでもさ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:37:33.16ID:hhum2uW40
これからはアイポンは新型を買うよりは旧型アイポンをバッテリーやら液晶画面を交換しながら長く使って行く奴が増えるんだろうな。
その結果新型は売れずにアイポンは廉価版に移行していくことになるだろう。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:42:57.25ID:MgXTP7Lx0
一律に30%割引することは可能
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:45:46.70ID:2IoTj2OB0
>>873
OSアップデートやめればそれで終わりじゃん
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:47:47.82ID:A4vQDSrt0
通信会社が右肩上がりのやり方しかやってこなかったからなあ
そのせいで料金も高止まりで下げられないシステムにまってしまったんだろう
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:48:28.26ID:AxlL8iSf0
>>877
iPhoneサポート長いし、止まってもいきなり使えなくなる訳じゃないし
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:50:24.93ID:i2xYj0wv0
売れんてバカww
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:51:11.27ID:XRYgivUU0
Imacやmacbookpro買えるやん。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:52:56.70ID:AHfly+7N0
iPhoneじゃなきゃ女は学校でいじめられるからな
子供が可愛ければ風俗に沈んででも買う
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:53:23.07ID:cSY3I52z0
金持ちほどAndroid使ってるなあ
周りはね

今ってiPhoneの方が性能低いでしょ
タダでも売れないiPhoneって有名だし
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:54:51.33ID:XRYgivUU0
Windowspcならかなり選べるじゃん。
自作好きな人なら神機仕上げそう。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:55:05.89ID:xTSpfqG40
iPhoneスレでは必ずと言っていいほど
貧乏人スレと相成る
今年はますますマウント貧乏人スレになるだろうな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 02:02:49.46ID:yHdtSoN40
iPhoneってなにがいいの?
ナビと電車案内、天気くらいしか使わないなー
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 02:07:01.85ID:xTSpfqG40
審査落ちスレ楽しそう!

貧乏おじさんたちが
ここぞとばかりメシウマ連呼

貧民マウント取りが貧民マウント取られ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 02:07:32.05ID:XRYgivUU0
>>888
リセールは間違いなくいいね。
泥機種なんて二足三文だし。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 02:16:36.52ID:7tr7WnEX0
>>22
Apple Pay使ってるか否かで変わる
使ってるならFeliCa積んであるGoogleのpixel
使ってないならASUSのZenFoneかなあ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 02:34:05.25ID:Ji5ecky70
>>5
iPhoneは割れやすいから
たまたま落としたとかならまだしも
普段から割れるような使い方をしてる人は直すだけ無駄
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 02:37:36.49ID:jGCG10AA0
iPhoneは中古(笑)でも売れるそうですね
新型iPhoneとなると、少々お高くても売れるでしょうね
ブランド力が為せる業です
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 02:37:37.42ID:Jnn7X2Vg0
LINEくらいしか使えない馬鹿はiPhoneが多い
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 02:38:34.30ID:JhUiwwLQ0
泥からiPhoneにしたいんだけどちゃんchmate使えないから諦めた
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 02:42:37.19ID:kZtAPt/40
>>901
だって機械音痴の初心者が使うものだもの。
「脱獄してる。俺、ヘビーユーザー!」とか、そんなレベルの奴が愛用するスマホw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 02:49:47.45ID:0pXReBqx0
iPhone 11 Pro Max 所有者は富裕層の証し!人生の勝ち組!
どうだ?羨ましいだろ?参ったか?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 02:54:20.65ID:1hpJOG8I0
日本・韓国流通モデルからいい加減シャッター音消して欲しい
ペット撮る時の迷惑そうな顔(´・ω・`)
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 02:56:29.66ID:UvBjwP2J0
5年後に中古未使用3万になったら買うわ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 02:58:15.12ID:S214mF0+0
Androidで出来て、iPhoneて出来ないのは、chmateぐらいちゃう?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 02:59:57.83ID:/AbPrpVp0
そもそも、iPhoneは日本でしか売れないゴミ性能の糞端末
あらゆる機能でAndroidの後追いしてるのが笑えるわ
しかも、機能が無かった頃はそんな機能要らないとかほざいていた林檎儲が、
大喜びで使いまくってるとか脳みその存在疑うよ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 03:01:06.33ID:S214mF0+0
>>910
サムスンとかファウエイとかやだ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 03:03:33.65ID:JXu0KPFs0
iPhone使ってる奴って、まだメモリ2Gとか4Gで満足してんだろw
もちろん、SIMスロットは1つ(しか知らない)、デュアルウィンドウは有料アプリw ツインアプリって何?って連中w
マシンスペックを理解すらできないメカ音痴ご愛用のスマホだなw
持ってる奴みると自然と笑えてしまうwwww
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 03:05:55.12ID:Lj7BX6rl0
>>899
二束三文だね。
山手線に乗ると多くのiPhoneユーザーが液晶割れた状態で使ってるのを見かける。
買い換える金が無いから長期間使う、その分落下回数も増える。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 03:07:56.98ID:Sdg12/cN0
新型iPhoneを持っていたら、クラスの人気者(セレブ)になれるから発売日にパパに買ってもらうよ
ファ〜(´つω・。)また寝よ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 03:09:46.58ID:irjn5iyj0
いままでだって、月額利用料金に
本体価格が、分割で上乗せされてただけじゃん

内訳がはっきりするだけで、別に高くなるわけじゃない

情弱をだませなくなったというだけ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 03:09:49.61ID:4BvgB/D+0
>>898
iPhoneって意外と簡単に壊れるんだね
Android使ってて何度も落としてるけど画面が割れたことなんて一度もない
値段が高いくせに案外粗悪なiPhone
ネームバリューだけのボッタクリ
製造の実態はmade in Chinaだし
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 03:12:33.94ID:XRYgivUU0
iPhoneって、耐衝撃や防水性能ってないんだっけ?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 03:15:57.35ID:4BvgB/D+0
>>911
HUAWEIはリスク多すぎ、怖すぎて使えない
サムスンは使いもしない余計な機能満載で高くしてるだけで実際は使いものにならないダメスマホ、一昔前の日本のガラケー的存在になりつつある
サムスンにするくらいなら格安スマホにしたほうが全然いい
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 03:16:43.11ID:irjn5iyj0
>>917
7以降だったかな?
防水性能はあるよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 03:19:38.89ID:EGidv07E0
いくら高くしても別にいいけどド貧民が割賦審査で必死になってるのを見ると本当に切なくなる
高くてもたかが知れてるんだから一括でスパッと買えよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 03:20:59.15ID:kZtAPt/40
>>910
>>912

無知ゆえに幸せに暮らせると言うこともあるってもんだ。
iPhoneのスペックで満足できる人はある意味幸せかもよ。
だから彼らは無理して外の世界を見なくていいんじゃないかな。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 03:25:31.16ID:ZOEUTV2U0
イヤホンジャックないしグーグルピクセル3aでよくね
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 03:28:34.36ID:6PDLcKY10
実際金持ち端末なんだから金持ちだけが持つのは正しいと思う
無理してiPhone持たさなくて良い
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 03:30:51.03ID:S214mF0+0
で、実際はAndroidを使って5chで自演ぐらいしか使ってないんやろ?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 03:33:20.55ID:UseylWS90
若者が割れてるiPhone使ってる
買い換えられないのか
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 03:35:44.98ID:okIgo2YK0
ワイモバじゃどうせ型落ちしか無いので気にならんのです
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 03:36:34.48ID:PDD0FcwY0
今の情勢ではどうなるかわからないから安泥はmotoGシリーズが無難かな
様子見てもっといいやつ買うまでのつなぎ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 03:38:59.64ID:NQiqsPcD0
>>927
ワイモバの型落ちスマホ、500円で買ったわ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 03:42:07.34ID:QwC1cV5q0
見越して去年XR一括ゼロ円でもらったSIMロック解除したので年末ごろ通信料の安いところに移るわ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 03:45:07.80ID:AiabRi+K0
Pixel 3a安いけど、IP52じゃいらないわ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 03:45:32.32ID:7tr7WnEX0
Y!mobileだとiPhone6sが500円で買えるな
ただApple Pay使えないのがね。7が500円なら即MNPなんだけど
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 03:50:11.05ID:AiabRi+K0
わい、あいぽん8
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 03:50:35.63ID:uJWfjBoU0
>>897
今Googleのストアで3万円引きとか2万4千円引きとかしてるからそう悪くないと思うけど
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 03:50:48.79ID:3qxPq+mp0
>>933
泥は型落ちした瞬間次から次へとアプリ非対応になって強制新型移行を余儀なくされるイメージ
少なくとも俺がペリア使ってた時はそうだった
最新ペリア買った半年後に更に最新ペリア発表してあれも非対応これも非対応OSアプデも非対応
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 03:52:17.40ID:l3PQi80m0
結局ハイスペ使うのってゲームだしな
スマホでゲームしなかったら何でもいいよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 03:52:36.36ID:nn/90XQz0
>>937
えーそれじゃあ使えないじゃん
iPhoneだらだら使ってた方が安く済んだり?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 03:55:18.44ID:R86KK68x0
相変わらずiPhone叩きで斜めなこと言ってるな
いい加減なぜなのか考えないのかな?

作ってる人間が君達よりバカだと思ってるのですか?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 03:57:24.35ID:irjn5iyj0
>>935
なかまー
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 03:57:45.93ID:3qxPq+mp0
>>939
アプリ系の寿命はアイフォンの方が長いよ

>>940
ゲーム系はマジで短い
最新機種発売前は問題なく動いて快適に遊べてたのに
何故か最新機種発売した途端非対応になって起動しても「この機種は対応してません」とか出た
もう5年以上前の事だから今は違うのかもしれんけど、それ以来泥は信用ならんわ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 03:59:16.84ID:AiabRi+K0
わいは海外旅行に行くのにバンドの問題があるからiPhoneのSIMフリー機にしてる
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 04:00:00.48ID:dcq7/2Dv0
>>933
>>936
3a安くなったら買うわ
そういえば最初5000円クーポンがあったっけ
それ以上安くなったら買う
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 04:00:33.82ID:7tr7WnEX0
iPhoneの利点はやっぱりFeliCaかなあ
泥端末だと選択肢が少ないし
もうFeliCaないと生きていけない身体になってる(笑)
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 04:01:45.96ID:uJWfjBoU0
>>944
ゲームは昔はそうだったね
最近は動作確認が取れておりませんって書かれてるけど普通に動くかな
今はiPhone向けもAndroid向けも同じIDEで作るところが多いしさほど差は
無いんじゃないかと思う
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 04:02:02.68ID:ldbl092r0
今時スマホでゲームしないやついるん?
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 04:02:10.31ID:3qxPq+mp0
>>946
その当時のアプリ名なんてパズドラやドラクエとか有名どころくらいしか覚えてないわ
他にもいろいろあったけどな
お前がぐぐれ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 04:04:18.79ID:irjn5iyj0
>>946
「設定」アプリ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 04:04:46.56ID:uJWfjBoU0
>>949
キャリア端末以外ならGoogle. HTC. シャープくらいと思うが
キャリア端末ならFelicaだいたいついてるっしょ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 04:07:19.53ID:9hJC24dx0
iPhoneで安くて長く使えて(OSの更新の対応)容量が大きいのがほしい
今5sだけど容量が16Gしかなくていっぱいいっぱいなせいで
OSの更新もアプリの追加もできなくて詰んでる…
何買えばいいのかな?
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 04:07:27.76ID:R86KK68x0
androidはGUIにフレームワーク乗っけたもので
ハードウェアはリファレンスで、そこにはこうしろって規定はないんだよ
コアはarm版もx86版のandroidもあるんだよ。
ソフト開発はSDKを出しててテスト前提も、機種が多すぎてそこで引っかかる。

iOSはそうじゃなくて自社ハードで機種依存が少ないため、
アプリ互換性で引っかかりにくい。OSアプデすれば動く。

なのでandroidは、Pixelは標準って位置になるはずだった。
SDK出してるのはgoogoleなので。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 04:08:00.97ID:ndH2DuFD0
>>29
画面割れたら買い替えるって金持ちだなー
俺は修理するけど
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 04:08:21.23ID:LnAl5NfW0
>>49

バッテリーが持たないなら、それは、ハズレを引かされたか、

充電ケーブルが故障してるかどちらかだよ。

充電がうまくできてないと、そりゃ、バッテリーは持たないよ。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 04:09:36.55ID:3qxPq+mp0
>>955
大きさとか気にしないならXRの128か256買っとけば更に5年以上持つと思うよ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 04:09:49.10ID:94PiBf2o0
iPhoneに限らず今のスマホ重すぎる
鈍器のようなものだよ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 04:17:42.76ID:enmJKoE00
>>11
デスノートやな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 04:18:39.55ID:2R1Zsht80
オワコン
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 04:29:32.63ID:nCNhQijA0
今3GガラケーでアイフォンSEに変える予定
オレがブームに食いついた時アイフォンブーム終わる
いつもそうw
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 04:40:50.94ID:phZF4KzR0
一気に高額って20万ぐらいになったとか?今いくらぐらい?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 04:44:48.65ID:R86KK68x0
>>964
それが正しいよね
情報出尽くして、右往左往・振り回されないで済むしw

さっきの補足しておくと、ここってガラケ世代でしょ?
SDKっていってるのはドコモガラケの場合、ドコモの
サイトに置いてあって、汎用の開発ツールにいれて作ってた。
言語はJava
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 04:47:58.72ID:IDaDiEAT0
政府が平等な自由競争を画策してもせいぜいこんな結果しかならん
スマホは最早国のインフラ
あれこれ手を出さない方がいいと思うがな
総務省の官僚に阿呆が居るんだろうなあとしか
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 04:50:05.43ID:Rvz+q02F0
>>934
あいぽん7
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 04:52:03.54ID:DW5ckh3V0
総務省に殺されたアップル(笑)
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 04:54:44.40ID:aPLsiMfw0
>>964
結構同じ感じあるかもw
切り替え来年で仕方なくスマホかでスマホ下火
そもそも携帯自体も5年前だし
ポケベルとかバカみたいと思ってたら使う前に消えたの多数
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 04:54:45.13ID:Iepr6MgV0
7以降でメモリ大きいのならバッテリへった時交換でしばらく使えると思うぞ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 04:59:42.47ID:znCImJuX0
iモード→日本
ウォークマン→日本
写メール→日本
おサイフケータイ→日本
ヤフー→日本
ミクシィ→日本

ここまでやっててiPhone握らされる国
どこまで売国に首根っこ掴まれてるんだよ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 05:10:20.13ID:1gbkrtLP0
iPhoneユーザーは金持ちなんだから買い換えられるでしょ
今さらandroidには来ないでね
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 05:14:08.09ID:B/Evlo+V0
朝日の見出しのつけ方はフェイクすぎる
これじゃ、アップルが値上げしたみたいじゃねーかよ。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 05:16:16.03ID:8JgJQQeG0
iPhone xs買ったら、動画機能が糞すぎた。カメラ性能上げる以前にしっかり物を作れ。ホワイトノイズ入りまくりで異音。2台交換してこれ。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 05:17:21.21ID:2zPqKdiD0
iPhone11
スゲー
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 05:18:10.39ID:2zPqKdiD0
ヤフーはアメリカだよ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 05:18:27.49ID:2zPqKdiD0
グーグル アメリカ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 05:18:38.82ID:2zPqKdiD0
アンドロイド アメリカ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 05:18:57.55ID:2zPqKdiD0
IOS アメリカ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 05:19:04.94ID:2zPqKdiD0
スマホ アメリカ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 05:19:41.18ID:2zPqKdiD0
マクドナルド アメリカ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 05:25:11.46ID:QOfRoFyE0
>>926
修理代すら払えないのに、実質ゼロ円に騙されているから
こんな阿漕な商売、さっさと終了すべきだ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 05:33:34.91ID:N5npC2mT0
>>910
泥と林檎で鯖が分かれてるスマホゲーやってるけど、プレーヤーの大半が泥なので林檎だけ過疎りまくってアプデも半月遅れなんだわ
インド人と中国人が全く使ってない時点でアイフォンに将来性なんて無いと思う
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 05:34:06.79ID:Fe1qSRs+0
グズグズ負け惜しみを言うような情けない男が大嫌いな私は
スマホをバカ発見器として利用してる

実際見てよ↑
アンドロイド使ってるバカの書き込みって
どれもひがみっぽいでしょ?
本人は気付いてないのが更に笑えるw
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 05:40:27.97ID:N5npC2mT0
>>547
ソシャゲだとiOS版は過疎りまくってるぞ
世界的に人口少ないから

ゲーム用途ならAndroid一択
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 05:42:14.85ID:8fGezbzL0
>>973
LINE→チョン

これだけでも大問題
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 05:43:28.94ID:FEchcg3S0
>>5
あれはガラス製の保護フィルムが割れてるだけです。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 05:47:14.21ID:N5npC2mT0
>>350
いや高くないよ
サイドビジネスが盛んだから副収入ある人は多いし

無職で社会的地位が無いのは、基本的に学歴が低い事を意味する
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 05:50:56.05ID:xTSpfqG40
チョン国では不労所得こそが尊いものだと聞いたことはある
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 05:54:06.22ID:y/CRny/M0
>>186
ガラケー来年なくなるけど、どーする?
てーか今月額980円のプラン使ってんだよ
通話機能だけ使う目的でアリババあたりで70ドルの端末買ったとしても基本料金が高くなるわ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 05:56:13.68ID:f+6Kg2cy0
ぶっちゃけスマホ使いこなせてねえし
これ以上高性能なんていらない
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 06:03:46.45ID:N5npC2mT0
>>991
欧米社会では不労所得があっても=無職にはならん
あっちでは金があればニートになっても許されるような教育はしない
大学にも行くし、社会活動もする
ニート自体が少ない
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 06:03:51.83ID:Yvw1cCf80
>>5 俺のipad2も数回落として、液晶ほぼ粉々!テープでとめて何とか使えてる。
もっともミュージックだけだけど。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 06:09:01.56ID:N5npC2mT0
>>992
本当にソシャゲやってんの?って書き込みが目立つわ
iOS版は過疎っててアプデも遅れる場合が多いのに
今一番面白いのはロシアのゲーム
だから当然Android優先

iOSでいいのは、むしろ無課金者向けのゲームが多いんじゃないか?
中国人がジャブジャブ金を落とすのはAndroidだし
重課金で何百万も課金するトッププレーヤーは大体韓国人だし
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 06:09:43.04ID:N5npC2mT0
アイフォン上げは業者雇ってんだろうなあ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 32分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況