X



【国際】トランプ大統領、米国籍の出生地主義「ばかげている」 廃止検討表明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2019/08/22(木) 17:52:40.80ID:ptoCYIto9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190822/k10012043951000.html
トランプ大統領は、アメリカで生まれれば誰でもアメリカ国籍が与えられる今の仕組みについて「ばかげている」と指摘し、廃止することを真剣に検討していると明らかにしました。生まれてくる子どもに国籍を取得させるための不法入国などを防ぐねらいで、大統領選挙に向け、保守層に移民対策をアピールする思惑もあるとみられます。
トランプ大統領は21日、ホワイトハウスで記者団に「国境を越えてわが国で子どもを産めば、赤ちゃんにはめでたくアメリカ国籍が与えられる。真剣に検討しているが率直に言ってばかげている」と述べ、アメリカで生まれれば外国人の子どもにもアメリカ国籍が与えられる今の制度について、廃止することを真剣に検討していると明らかにしました。

生まれてくる子どもにアメリカ国籍を取得させることを目的とした不法入国などを防ぐことがねらいで、来年の大統領選挙に向けて保守層を中心とした支持者に公約の柱である移民対策の徹底をアピールする思惑もあるとみられます。

トランプ大統領は去年の中間選挙の前にも同様の考えを明らかにしていました。ただ、アメリカでは憲法で「合衆国内で生まれた者は合衆国の市民である」とする、いわゆる出生地主義が規定されていて、制度の廃止は難しいという指摘も多く、実現性には疑問の声も上がっています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190822/K10012043951_1908220901_1908220903_01_02.jpg
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:21:40.24ID:4ACg5HHs0
アメリカは移民が作り上げた国、たしかにそうだけど
もうそういう段階は終わったんだな
今の移民はアメリカを作るためじゃなく、たかるために来てる
砂糖に群がるアリのようなもの
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:27:27.91ID:GUcNVgUm0
>>559
昔もそうだったけど
トランプの親族は低スキル移民でKKKで風俗経営やぞ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:28:33.48ID:XC7UhqVa0
当たり前だろ言葉は悪いが文明人の欧州人が流れてきて土人のインディアンを淘汰した
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:28:59.36ID:vuCaXsqr0
同感だね、せめて両親どちらかがアメリカ国籍持っているとしないと
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:31:27.51ID:rdPpqkqN0
中国人が大挙して日本とカナダに押し寄せる
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:34:01.26ID:GUcNVgUm0
>>564
アメリカは妊婦は出産保険が必要
入国審査はケースバイケース
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:36:25.48ID:6fQ8VfF30
アメリカで生まれ「育った」ならまだしも生まれただけでってのは制度的に欠陥に見える
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:44:56.85ID:WlxYyUEA0
移民送り込まれて乗っ取られる前に止めないとね
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:45:07.14ID:pkdNHulY0
旅行中や留学中に産まれたとかは収集つかなくなるからね
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:45:30.89ID:P57AlXkJ0
無理だとおもうぞ
もともとイギリス人か奴隷のアフリカ人が主流で
トランプみたいな別種の移民もいるが
インディアン以外は外国人になってしまうだろ
適用以前は関係ないとするだろうが、理屈的にはおかしい
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:46:52.50ID:GUcNVgUm0
>>569
トランプは過去に不法移民が産んだ子供たちのアメリカ国籍破棄も織り込んでるから大問題になってる
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:48:12.71ID:4Awla4qs0
国籍が欲しくて出産だけしに行く中国人や韓国人が多いんだよね
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:51:02.49ID:hus/bvFh0
>>1
これで少子化を防いで経済を維持してきたのに、しらんぞトランプ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:51:06.26ID:ELLAI/o40
>>555
無国籍無職幼卒未満のゴロツキが行政は人口すら把握
できない規模で街に溢れることになるぞ。

人口の9割は凡庸なバカなんだから。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:51:12.68ID:GUcNVgUm0
>>571
ロシア人も多いぞ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:51:37.60ID:XC7UhqVa0
だからインディアンはただ居た人達だと何回書いてもわからんギイジだな
イスラエルに乗っ取られたパレスチナとは違うんだよね
ネアンデルタール人もクロマニョン人に絶滅させられただろアホ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:52:24.76ID:bx/jt7qY0
血統主義にするのか?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:53:02.26ID:GUcNVgUm0
>>577
白人至上主義にするんだぞ
白人以外に国籍あげないシステムに
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:53:38.28ID:WlxYyUEA0
血統主義じゃないと文化や伝統の共有できないもんな
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:53:51.76ID:p6O4dGIb0
ピルグリムファーザーズの子孫は英国籍になっちゃうの?
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:54:26.46ID:4zthcnlR0
多重国籍保有を認めるからこんな事になる、日本を見習え
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:55:00.05ID:a7EEKtmy0
出生地主義はほんと馬鹿げてるわ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:55:08.27ID:Zi7Heg4Q0
>>6
在日二世、三世、4世が増えたんだな。
今度は色の黒い日本人が増えるんだな。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:55:20.00ID:rdPpqkqN0
ポリコレの終焉が近いな
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:55:59.79ID:Zi7Heg4Q0
>>405
日本は敗戦後に崩れた。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:58:02.87ID:P57AlXkJ0
もともと海を渡ってきて戦果を上げるなど何らかの方法で領土、土地を獲得すれば一世からアメリカ人だったんだろ?
いつ、二世からになったのかは不明だが。
二世以降にルール変更も条件厳しくなってる
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:59:00.43ID:QxKNqjwC0
ウンコもぐもぐは、韓国人・朝鮮人じゃん
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:04:39.66ID:5AYsMCCs0
普通のことを普通に発言できる指導者っていいなあ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:04:44.65ID:P57AlXkJ0
トランプ氏に権限はあるのか、米国籍の出生地主義を廃止方針 歴史的経緯は
2018年10月31日

出生地主義の由来は
修正第14条は1868年、南北戦争終結後に採択された。
修正第13条が1865年に奴隷制を廃止した後、修正第14条が米国で生まれた解放奴隷の市民権を確定した。
1857年のドレッド・スコット対サンドフォード事件の判決をはじめ、1868年以前の連邦最高裁判決は、アフリカ系米国人は決して米国市民になれないと判断していた。
修正第14条が、そうした一連の判例を覆した。

1898年になると連邦最高裁はウォン・キムアーク対米政府事件で、移民の子供にも出生地主義は適用されると確認した。
ウォン氏は中国移民の両親のもとに米国で生まれた24歳だったが、中国訪問後に米国に戻ろうとすると再入国が許可されなかった。
ウォン氏は裁判で自分は米国生まれなので修正第14条に保護されており、両親の移民資格は影響しないと主張し、勝訴した。

「ウォン・キムアーク対米政府判決は、本人の両親の人種や移民資格を問わず、米国内で生まれた全ての人間は市民権に伴うあらゆる権利を享受する権利があると確定した」、
「司法はそれ以来、この件について判断を改めていない」と、米ミネソタ大学移民史研究センターのエリカ・リー所長は書いている。

法学者のほとんどは、トランプ氏が大統領令で現地主義を終わらせることはできないと一致している。
「大勢が強く反発しているが、究極的にこれを決定するのは裁判所だ。大統領が単独で決められることではない」と、バージニア大学法律大学院のサイクリシュナ・プラカシュ教授は説明する。
おそらく長い法廷闘争となり、いずれは連邦最高裁が判断することになる。
共和党幹部のポール・ライアン下院議長は、大統領が単独で行動できるという主張をきっぱり否定した。
「大統領令で国籍の出生地主義を終わらせることはできない」と、ライアン議長はケンタッキー州のラジオ局に話した。

修正第14条の規定は憲法改正によって廃止することはできる。しかし改憲には、上下両院で3分の2の賛成票が必要となる。
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-46040689
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:06:45.54ID:aQ/8pG7X0
>>13
建国13州を行った独立戦争参加市民の子孫
とするなら一定の根拠はある。

北魏、西遼など、民の集団が建国するケースは普通にある。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:06:52.59ID:ERInR1Ac0
>>508
一時期芸能人の間でアメリカで出産するのがブームになっていたな。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:08:34.64ID:ZHSioIIt0
アホな土人が流れ込んでこなきゃ
魅力的なアメリカのままでいられたのに
中国と南米が何もかも悪い
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:25:51.58ID:zo7i96Jw0
アグネスなんて子供三人とも国籍違う。
それにアグネス本人も旦那も日本国籍じゃないのよね?

なのに稼ぎは日本のユニセフ。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:32:24.78ID:zo7i96Jw0
アグネス
 長男・・・カナダ国籍、カナダで出産
 三男・・・中国国籍、香港で出産

 次男・・・アメリカ国籍、アメリカで出産

なんで日本で産まないの??
  
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:59:08.06ID:tmUKMGCf0
ちなみにアメリカ留学中に産まれた子供の場合、20歳で日本国籍を選択するまではいいが、アメリカは二重国籍を認めてるので、日本国籍を選択してもアメリカ国籍は保持される。
これ意外と知らない人が多いよね。
アメリカ国籍を離脱するには本人が20歳以降に届出を出す必要がある。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:00:12.78ID:y8cd1hYF0
トランプは凄いな
正しいことを粛々とやっている
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:01:10.07ID:dF6hY/o20
我が国の憲法同様、アメ公の移民誘致政策もかなり時代遅れですからね
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:01:19.49ID:Ar8NaYrT0
韓国の財閥の御曹司なんかがアメリカ国籍を持っているのは徴兵のがれのため
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:03:05.88ID:94P9eTq60
>>594
その点に関しては香港人の習慣みたいなもん、いつでも脱出先を複数用意しておくって感じ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:03:37.42ID:PqYmFP480
子供が生まれそうになるとアメリカに行って
子供にべき国籍撮らせて喜んでるバカは日本にも
たくさんいるよね
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:08:40.15ID:7EsoRc+G0
>>595
一応、日本国籍選んだら他国の国籍は破棄するよう法律で決まってるけど破棄してない人多いよね
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:52:23.61ID:CncHC+nY0
中国人と朝鮮人は本当に死に絶えて欲しい。

台湾と上海は除く。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:53:03.54ID:1KCKVrNe0
そりゃそうだよな無法者の子なんて要らんわな
無法者を減らしたいのだから
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:57:27.68ID:9CXFvhys0
江戸時代に作った悪い風習
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:57:44.62ID:P57AlXkJ0
日本人、日本民族と一緒にしないほうがいい
アメリカ民族はいないというか、インディアンということになる
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:58:46.33ID:tOgqOwC/0
なんやかんやでトランプさん結果出しまくっちゃったからな
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:59:26.46ID:PpLbhjwA0
赤化を逃れる韓国人流入に備えるんだろうなw
やるじゃんトランプ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:00:18.04ID:2TMDoeKA0
そもそもアメリカは白人が侵略して作った新興国家だしな。
ただ出来てからは滅ぼされてないんで、現在の国家としては長く続いてるけど。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:02:37.63ID:q91bsidj0
なんかかんかいって、トランプの言っていることは正しいことが多いんだよ。
政治に現実を無視した理想などいらないんだから。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:06:02.69ID:tOgqOwC/0
「ボリビアで三つ子産んだ」 出産一時金を詐取容疑

トランプさんが総理大臣になってくれたら
こんなバカげたことはおこらなくなるのに
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:14:14.98ID:M/NsAv4j0
コリアの遡及バカにしてたネトウヨ息してる?
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:34:45.77ID:P57AlXkJ0
トランプ自身が移民三世、ジイさんが一世だったはずで
いままでのアメリカの常識、歴史からして廃止されるわけがないとおもうんだが
せいぜい規制強化とかだろ
たとえばだが
親が多額の寄付か納税してるとか、本人が18歳くらいで単一国籍を選択しなければならないとか
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:38:39.78ID:mcPfSKOf0
昔は移民が必要だっただけで永久に続けなくてはいけない理由なんて無いのだよ〜ん
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:41:41.65ID:0VhI5njV0
つか、そもそも全員が移民だし、血統主義を採りたくてもできないから出生地主義にしてるんだよね、植民地って。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:42:17.81ID:fTcK47Lx0
>>615
その当時はアメリカの国益になったけど今は害悪のほうが多いからな。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:43:14.31ID:yncVdMG70
トランプ最高や
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:44:33.52ID:beqnh7/l0
>>618

中国人がそこで出産したら
永住権だか市民権だかが取れるからって
ひとつ町ができるくらい中国人妊婦が出産に来てて
地元のアメリカ人が気味悪がってたけど
ああいう制度を見直したいんだろうね
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:45:50.40ID:fTcK47Lx0
国にとって害悪な外国人を受け入れる義務は無いんだから日本でも同じように害人は叩きだせばいいんだよ。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:46:22.24ID:yncVdMG70
民族意識が重要なんだろ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:48:21.80ID:yncVdMG70
同じ民族意識の集合体が国なんだよ
国家を民族意識で再編成した方が良いね
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:53:31.88ID:obItB5VV0
ほんとクレイジーだよ
貧乏な国から列なしてアメリカやってくるわけだわ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:57:10.59ID:r+qaxgUz0
>>1
とうとう来たか

アメリカが「新大陸」と言われ決死の覚悟がなければ渡ることも帰ることも出来なかった時代の法律を
いつまでありがたがって適用しているんだろうと思っていたのでこれは納得
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:00:50.13ID:P57AlXkJ0
トランプもトランプ夫人も移民だろが


メラニア夫人、英語が流暢でないのは「社交性がないから」
2017年12月14日
ドナルド・トランプ米大統領の妻メラニア夫人は、スロベニア出身。
1996年にはアメリカに移り住みトランプ氏と結婚、その後メラニア夫人にとっては唯一の実子となるバロン君を出産した。
そんなメラニア夫人の移住から20年以上、実は何か国語も話せる夫人だが母国語の訛りがきつく、
昨年は「アメリカン・ミュージック・アワード」でモデルのジジ・ハディッドが?モノマネ”を披露、
「ジジは最低」「これはイジメだ」と世間より猛批判されていた。

そのメラニア夫人の英語だが、インタビューなどを聞くと完璧ではないものの、言いたいことはしっかりと理解できる。
英語が母国語でないことを考えれば「訛りがあっても致し方ないではないか」と言いたくなるが、
夫人の英語については以前より「もうちょっと流暢でも良いはずだ」という意見がたびたび浮上している。
https://www.excite.co.jp/news/article/Techinsight_20171214_453653/
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:01:58.90ID:oeHWfIE+0
せめて両親が米国籍持ちなら米国で生まれた児も米国籍取得の権利がある
くらいにするだけで全然に違うだろ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:02:22.08ID:yncVdMG70
泥棒が入らないために鍵をつける
ゴキブリが増えないためにゴキブリホイホイ置く
蚊を寄せ付けないために蚊取り線香焚く
人間の心理だろ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:05:15.14ID:JPqeu2fm0
おかしな事に「おかしい」と言えば支持されるのにね

自民ももう少し見習って欲しい。野党カスは論外として
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:07:47.21ID:P57AlXkJ0
フレデリック・トランプ - Wikipedia
フレデリック・トランプ(Frederick Trump, 1869年3月14日 ? 1918年5月27日)は、ドイツ出身のアメリカの実業家。
ドナルド・トランプの祖父にあたる。

アメリカへの移住
1885年10月7日、16歳のトランプはドイツ北部のブレーメンを発ち、蒸気船アイダー号でアメリカを目指した。
同年10月19日、ニューヨーク市のキャッスル・ガーデンにあった移民局に到着した。
アメリカの資料には、名前:フリードリヒ・トルンプ(Friedrich Trumpf)、またはフリードリヒ・ドルンプ(Friedrich Drumpf)、居住地:カルシュタット、出生国:ドイツ、職業:農夫との記録がみつかる。
トランプは1883年に移住していた姉のカタリーナ、その夫フレッド・シュスター(同じくカルシュタット出身)と共に引っ越しをした。

新天地に到着してわずか数時間後には従業員を探していたドイツ語のわかる理容師と出会い、次の日には彼の店で仕事を始めた。
トランプはそこで理容師として6年間働いた。

1891年、ワシントン州シアトルに移ったトランプは、それまでに貯めた数百ドルでテーブルや机、レンジなどの調度を揃えるとともに、
「プードル犬」という名の店を買い取って「酪農レストラン」(the Dairy Restaurant) という名前で飲食店を始めた。

伝記作家のブレアは「セックス、アルコール、金(かね)のゆりかごであり、シアトルにおける享楽の中心地であったことは議論の余地がない」という。
トランプのレストランでは食事と酒を提供するだけでなく「女性用の部屋」(Rooms for Ladies) などの広告も出していたが、これは売春の婉曲的表現であった。

1894年2月14日、トランプはデイリー・レストランを売却し、3月には鉱山都市に変貌しつつあったワシントン州スノホミッシュ郡にあるモンテ・クリストに移っている。
この街では、1889年に鉱物が埋まっている証拠が発見され、金銀の発掘で一財産を築けるという気運が高まっていた。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:10:26.86ID:myMezqKb0
>>1
国籍取得目当ての出産ツアーや密航斡旋なんて異常なビジネスが成立してしまう時点で、出生地主義って歪な制度だと思うわ。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:12:15.34ID:d8Ux0cc70
トランプは移民を入れないなどと一言も言ってないし。
正当に申請して条件を満たせばアメリカ人になれるということを認めているだろ。
ただ、「アメリカで生まれた」というだけの理由で
それ以外の条件を何も満たしていない者を自動的にアメリカ人にするのは
良くないと言っているだけで、それはまったく正当な考えだ。
とはいえ、国の根幹を変えることだから簡単にはいくまい。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:19:11.44ID:P57AlXkJ0
赤ちゃんの意思が確認できないので、一時的にアメリカ国籍にさせとくみたいな発想なんだろうと
20歳とかで本人が日本人を選びたいとなれば自由にどうぞどうぞということかと
意思が確認できない間、アメリカで生まれてアメリカで暮らしてたらアメリカ人扱いなのかと
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:26:15.35ID:obItB5VV0
中国人の親がやってきて子供産んだらアメリカ人だって
頭おかしすぎる
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:27:37.73ID:sOZIU0uA0
>>1
>>626
>>627
憲法改正しても問題ないな

アメリカ国籍ゲットするためだけにやって来る土人BAN。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:29:43.10ID:dA4tQogI0
アメリカの場合、出生地主義を取らないと根はヨーロッパやアフリカ等世界各地から来た人ばっかりでその人ら全員が元の国の人って事になってアメリカ人はネイティヴアメリカンだけの国になるけど。それでいいんであれば
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:32:48.05ID:86jIi8pO0
24
そう。将来その子は親族呼び寄せることも出来る。
韓国人や中国人は脱税や汚職で指名手配されたときの保険として子に米国籍持たせようとする。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:34:00.41ID:sOZIU0uA0
>>633
>出生地主義って歪な制度

日本で生まれただけという凡人が、
メジャーリーグでMVPになった松井秀樹を見て
松井は日本で生まれたし、俺も日本で生まれた。
日本人スゴイみたいなアホウヨと同じ発想だな。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:36:17.94ID:Me/ODs1k0
>>639
今後は両親のどちらかがアメリカ人で鳴ければ国籍を与えないってだけだから、
そんなことになるわけがない。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:37:52.78ID:6uY9ZgFq0
トランプは簡単に出来ると言ってたからな。
憲法で国籍を与えるとは書いてないから、
おそらく市民権と国籍を国籍法で分けるんだろ。
その市民権も出生を認めた州までにする。
それでも合衆国市民で間違いが無い。

出生届の時、乳児児童保護保証の観点から、
両親の一方が国籍を持っているなら自動的に国籍が与えられ、
市民権を得てるものは、別に申請手続きが必要になる。
こんな辺りだろ。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:45:50.35ID:GYgyEMZ20
>>644
日本も国籍、市民権を考えるべきだと思う。今現状では日本に居るだけで市民権相当が与えられてる状態だが、明白に線引きをひいた方がいい。在チョンをのさばらせたのも、この無条件の市民権付与によるもの
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:46:16.90ID:7XY5GziP0
>>639

普通に帰化すればいいやん
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:48:06.77ID:gwBCWY5m0
>>1
>憲法で「合衆国内で生まれた者は合衆国の市民である」とする、いわゆる出生地主義が規定されていて、制度の廃止は難しい

だったら憲法を変えればいいだけの話
硬性憲法の日本と違ってアメリカ憲法は修正条項で特定の条文だけ変えるのも可能だしな
まぁトラとしては別に憲法を変えられなくとも大統領選に優位になればそれでよしって考えてる程度なんだろうが
アンチトラの中にもこれには賛成ってのはかなりいるからトラに投票しなくとも相手候補への投票を渋る(棄権)効果は十分あるはず
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:03:55.89ID:X2fJz5AI0
>>647
>アメリカ憲法は修正条項で特定の条文だけ変えるのも可能だしな

と言うか、米国の場合、それしかできない。
本文はそのままで修正第xx条を追加していく形式

でも、憲法改正の困難さは憲法改正の要件によるわけで
上下両院各2/3で発議
州の3/4で発効
国民投票はない。

は、日本よりも困難かと。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:06:04.25ID:fS1+AIz20
確かに変な制度だよね
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:07:40.07ID:X2fJz5AI0
>>644
妄想で語るなよ。
米国で言う市民権は国籍のこと
市民権とは別に国籍と言う概念があるわけではない。

だからcitizenshipを単語の構成から市民権と訳すこともあるし
意味を取って国籍と訳すこともある。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:09:56.50ID:X2fJz5AI0
>>639
でたらめを書くなよ。
血統主義の国でも移民はいるわけで
(と言うか、建国以来の米国もそうだが)
移民手続きにより国籍を取得するのに何の問題もない。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:14:11.67ID:8dThMDVI0
これは再選間違いなし
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:20:16.81ID:P57AlXkJ0
出生地主義が否定されるわけがないとおもうぞ
なんらかの条件は付くようになるかもしれないが
移民を認めるのとある意味一緒の発想なんだろ
出生地主義で無いとして
たとえば、アメリカ生まれ、アメリカ育ちで20歳で帰化するとしたら
赤ちゃんのときからアメリカ人扱いしたほうがより馴染む
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:21:07.26ID:QxKNqjwC0
アメリカ人もおかしいと思ってて、少なくとも片親はアメリカ人でないといけない修正案は民主党も含めて何度も出されてる
が、議会を通過してない
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:21:24.99ID:X2fJz5AI0
>>636
でたらめを書くなよ。
よその国で滞在中に出産なんて普通にあること。
基本は両親の国籍が付与される。
米国人だって同じこと。
米国人夫婦が海外で出産した場合
その子は米国籍を持つ。

米国が出生地主義とは
ベースは正規移民とその子孫に国籍が付与されるが
そうではないケース(制度を導入した理由は黒人奴隷解放を念頭に置いていたが
今だと密入国者や不法滞在者あるいは正規滞在者だが観光や一時就労)
の親から生まれた子でも米国で生まれた場合は市民権を与えるというもの。
血統主義の否定なんてありえないわけで
+出生地主義ということ。

なお、米国人+それ以外の夫婦から米国外で生まれた場合は
米国人の親に米国での居住期間の要件がある。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:24:14.58ID:QxKNqjwC0
アメリカの新生児の8%がこれに該当する
アンカー・ベイビー(Anchor baby)と称される
毎年、30〜40万人量産
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:26:12.40ID:Mx4tqSz80
これ,大昔に,米国で生まれたのは米国民って事で,
移民もどんどん受け入れて人口を増やす為の方便が,
そのまま生き残ってるだけじゃないの?
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:26:49.21ID:iwAHpX3G0
確かに馬鹿げた制度だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況