X



【注意喚起】生活クラブ連合会が販売した「犬・猫用おやつ」からサルモネラ菌検出 ペット68匹が嘔吐や下痢をし14匹が死亡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/08/22(木) 21:42:09.77ID:KhhOMKR29
生活クラブ連合会が販売したペットフードがサルモネラ菌などで汚染され、ペット14匹が死亡した疑いがあることが分かった。

ペットフードは、法的に食品の扱いを受けていないが、生活クラブでは、今後は同等の扱いをすると発表した。

計68匹のペットに嘔吐や下痢などの症状
サルモネラ菌と大腸菌が検出されたのは、鶏のササミ肉を加工した「犬・猫用ササミ姿干し 無塩」という商品だ。北海道内の業者「ノースペット」が製造した。

生活クラブが2019年8月19日に公式サイト上に載せた組合員向けニュースによると、組合員59人が飼う計68匹のペットに嘔吐や下痢などの症状が出た。5日に組合員に配ったニュースでは、うち14匹が死亡したとしている。

このニュースは、21日ごろにツイッター上で話題になり、驚く声が次々に寄せられている。

生活クラブにJ-CASTニュースが22日に取材したところでは、この商品は、以前に販売されたものが17年秋に再発売され、毎月8000〜9000個売れるほどの人気だったという。

最初に異変が報告されたのは、19年1月17日で、組合員から「変な臭いがする」とクレームが来た。製造工場に検査を依頼したところ、製品サンプルに問題はないとの回答だった。

そして、その2、3週間後には、異臭を訴える組合員の声が3件届いた。そこで、大きなササミが芯まで加熱されなかったのではと考え、本格的な調査に入った。3月に入って販売を中止し、商品を注文した組合員約9000人に注意喚起のニュースを配った。

すると、組合員からは、商品を食べたペットの具合が悪くなったとの訴えが60件も寄せられるようになった。

農水省「食品衛生法の見直しまでは考えていない」
検査の結果、商品からはサルモネラ菌などが検出され、汚染された食品の製造日が18年11月12、19日であることが分かった。

このことを受けて、生活クラブは4月15日、念のために、18年4月以降に販売した4万7000個余りについて、家庭内にある商品を廃棄するように公式サイトのニュースなどで呼びかけた。

生活クラブによると、その後の調査では、菌を持っている可能性が高い原料の鶏肉からは検出されず、工場内や従業員からも菌は見つからなかった。8月22日現在も、原因を特定できないままだ。

ペットフードは、食品衛生法の規制対象になっておらず、通常は食品扱いされていない。生活クラブでも、食品ではなく生活用品と位置付けていた。

全文
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16966530/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/e/5e41f_80_f7e7d776_f910f4e6.jpg
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:29:45.20ID:4apM0VlD0
生協の宅配は大丈夫なんか?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:30:56.24ID:E9nH5Ad70
虫の知らせで義母からもらった犬のおやつのメーカー見たらノースペットじゃねえか…
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:32:03.78ID:ugtOEDvZ0
>>335
商品はしらんが労働環境は絶望的だなとくに下請けはひどい
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:32:58.62ID:ugtOEDvZ0
生協の配達とかで仕事した経験があるなら生協はやめとけっていうだろうね
まあマックの店員がマックの裏を見てるのと同じことだけど
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:35:47.06ID:6nVYD9290
ペットの餌は自分で作れ。
できなきゃ飼うな。
ペットフードに1000%のペット税をかけて、野良犬野良猫ゼロと廃棄ペットの処理場作れ。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:36:01.02ID:vd6o0tQU0
>>17
友人でもある獣医と相談したら、ペット保険は結構高い
そして加入前にかかった病気では保険が下りないのでなるべく若い頃に入らなければならない
でも子犬〜シニアになるまでは多分そこまで病院のお世話にならない
なのでシニアになってから掛かる病院代と子犬の頃から掛ける保険代、個体差はあるものの保険の方が高くつくことも結構ある
怪我などした場合はかなり助かるらしいが普通に暮らしてて怪我もそこまでないし・・・ということであまりオススメされんかった
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:37:10.43ID:lJUTNcG30
>>1
野生動物は虫とか食べてるけどそっちのほが衛生的なんだろうな
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:38:23.38ID:l0Jy9UeS0
なんかどうも、生協の一組織ではあるみたいだが一般的な生協とは違うみたいだな
生協のトドックに入って毎週配達してもらっている人間に聞いてみたが、いまいち要領を得る
回答が聞けなかったわw
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:39:10.75ID:ugtOEDvZ0
>>321
まじで?生協が身内にいたり生協とってたら警察官や自衛官に採用されない
っていうのは都市伝説だったのか
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:39:52.81ID:ugtOEDvZ0
>>345
わざとややこしくしてるよくにもみえるしよくわからないんで
生協っぽいの全部やめますとか言ったらいい
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:40:29.83ID:9rXO+hWi0
>>298
生活クラブは日本生協連の商品はあまり扱わないからいい加減なことは書かないほうがいいよ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:41:29.94ID:ugtOEDvZ0
ま生協の宅配とか配る人間もアレな人が多いし組合員も
平気で返品したり商品ドタキャンとか当たり前でめちゃくちゃ民度低い

港区の金持ちが多いエリアでさえその始末だからな
生協のイメージなんて全て上っ面
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:41:40.31ID:RbtWFgrh0
生協勤めなんだけど生活クラブがさっぱりわからんわw
後日ニュースの通達とかあるのかしら
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:43:17.83ID:ugtOEDvZ0
>>348
そんなこと言われても仕組みはにてるし名称も似てるからな
混同されたくないなら紛らわしくするなよ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:43:43.36ID:9rXO+hWi0
>>352
生活クラブは日生協の商品をあまり扱わないのと、合成界面活性剤の洗剤やシャンプーなどを扱わない。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:45:12.80ID:ddeYAMVzO
>>330
無添加とか国産とかに拘ってるのが売りのここの商品は、大手のと比べて数割高いよ

メチャクチャ使いづらいラップとか溶け残りまくりの粉石鹸とか磨いてる気にならない歯磨き粉とか
ここの製品だらけな実家に帰ると色々面倒臭すぎて個人的にウンザリするけど、平牧の豚だけは美味しい
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:45:23.05ID:ugtOEDvZ0
>>352
よくそんな仕事やってられるね生協なんてほんとに底辺中の底辺じゃん
組合員も他の宅配じゃ断られるであろうレベルのワガママばかりで
組合員も配達員もまともな人がらやめていくだろ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:46:23.18ID:TK+PSYs10
サルモネラ汚染は怖いよ
鶏卵も中身が汚染されるから外側いくら洗浄してもダメで保菌してる鶏の処分しか無い
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:47:43.70ID:ugtOEDvZ0
あ、生協本体だから楽なのかね文句言う組合員とか配達が面倒な
組合員はみんな下請けに回してるからな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:48:29.24ID:sOYBy8jz0
>>341
犬関係の仕事してる友達は
「老齢期になった時にその保険会社が存続してる保証ないよね?」
って
なるほどと思って地道にペット預金する事にした
病気によっては保険効きません…なんて事もあるようだし
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:50:32.35ID:sOYBy8jz0
>>355
意識高いつもり系対象のお店なんだね
うちの親が好きそうだわ(うんざり)
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:50:53.39ID:lERfwJym0
>>16
それはボラれ過ぎ!
もうちょい、腕が良くて良心的なところを探せよ。
それはヤバイ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:50:54.96ID:JG5MmfJI0
>>4
15年で償却していいか?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:52:28.22ID:ugtOEDvZ0
>>355
生協とか生活クラブそれから大地を守る会みたいなやつ
あの類は信用しないほうがいいぞ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:53:03.53ID:RbtWFgrh0
>>354
日生協のよりちょっと格式高い、って感じかねぇ

>>356
配送満足度業界NO1だし、組合員も若い人は大体まともだし従業員の敷居も高い
自分のものさしで適当なこと言うなよ いかにも素人ニートの発言だわな・・・
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:54:34.96ID:KGs7HwCH0
お犬様に召し上がってもらう前に毒見しなかったのか飼い主は
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:56:56.64ID:zS+KC2vHO
生協か
やはりペットフードは有名なメーカーのがいいな
生協は前にもいろいろあったから信用できない
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 00:59:40.56ID:STFJ0a9f0
許されない
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:07:42.13ID:ugtOEDvZ0
>>364
ますます胡散臭いな単に下請けである流通サービスとかにきついコースや
組合員を丸投げしてるだけだろ下請けいじめ生協死ねよ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:09:03.81ID:ugtOEDvZ0
まともでない組合員とか配達するときに止め位置から離れてるような
面倒くさい組合員が入ったら下請けに回して満足度ナンバーワン()
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:10:03.90ID:ugtOEDvZ0
>>364
コープ関連に格上も下もあるか全部胡散臭い
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:10:19.43ID:Iyo53ImW0
>>10
宗教じみてて怖いよ、ここ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:12:14.71ID:ugtOEDvZ0
だいたい生協の下請けの流通とか全通がどんだけ残業してると思ってんだよ
本体はその上澄みに過ぎない
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:12:21.46ID:Iyo53ImW0
>>300
違うらしい
でも「うちは買えないの」って母ちゃんに言われた
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:13:35.94ID:Iyo53ImW0
>>329
俺なんて家で味見してるよ
猫缶は美味しい!って思う
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:14:54.28ID:Iyo53ImW0
>>336
すてろ!!
捨てたゴミ箱も漁らないようにガムテをグルグル巻きにしてすてろ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:15:06.10ID:ugtOEDvZ0
恐らく他のサービス例えばカクヤスとかではお断りされてるであろう
基地外な買い方でもコープならやれというからな持っていくのは
下請け側の配達担当だけど()
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:15:07.00ID:zS+KC2vHO
自分も猫缶味見してたよ
塩気がどれくらいあるかどうか調べてた
なかなか美味しかった
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:26:24.03ID:ddeYAMVzO
>>360
レスありがと
チラ裏
盆に帰ったとき洗浄剤を持参して、粉石鹸を常用してる洗濯機の洗浄をやったら
どれだけ洗っても黒カビ汚れが出続けてエラいことになった

また牧草を放牧ではませてるのが売りのあそこの牛肉は、客観的にかなり固い
こんなの食えるかと父が怒ったりして団らんの時間がぶち壊しになったりするんだけど、
強気で譲らない母は平然

安心安全はそりゃいいんだけど、こういうのが本当にリアルに則した豊かで幸せな生活なのか
何事も程々が一番と思ってる自分は、本末転倒になってやしないかといつも疑問に思うよ
(そう諫めても聞きゃしないんだけどね)
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:27:45.81ID:z/oUQwxt0
>>186
カリカリのほうが好きなんだぁ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:35:24.00ID:sOYBy8jz0
>>384
似てるなあ…
うちは18で実家を出てから意識低い系になった
母が毛嫌いしてたB級グルメ三昧
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 01:48:07.62ID:Kz1/gYvJ0
ピュリナ ワン食べさせたら吐くようになった
吐いても元気なので心配はしてないけど
安くないエサなのでガッカリした
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 02:01:00.74ID:Iyo53ImW0
>>274
えっ、うちの犬もNOWだわ
人間はNOW社のサプリ飲んでる
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 02:04:28.75ID:bAQ+JCdM0
>>213
生協というカテゴリーの中にある1つの組織
大まかに生活クラブも生協
生協の中に会社や組織がいっぱいあって、それぞれ個々で違う会社
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 02:17:26.62ID:dx0OkbrV0
ここのノースペットのおやつはどこのホームセンターにも置いてある有名で少し高めのおやつだからみんな気をつけて。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 02:17:42.08ID:DuelTmgq0
>>380
生協って団体がひとつだけ存在してるのでなく、生協にもいろいろあって、
生活クラブは生協の中でもかなりキチガイじみたところ。
商品と呼ばずに消費財と呼ばせてる。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 02:19:44.01ID:DuelTmgq0
だから北海道とはかかわるなと何万回も言ったでしょ(・_・;)
雪印とかミートホープとか白い恋人とかふうどりーむずとかいろいろやらかしてる。
率としては中国産よりひどい。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 02:32:36.37ID:0hL2bx3/0
>>93
その"一部"が一番多い病気用の餌だから糞なんだよ

これだけ反日やって犬も食べる国で怖くて買えない
餌の材料は韓国周辺で調達ときたらもう中国産といっても過言ではないレベル
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 02:41:33.75ID:bzkx2Vsn0
>>397
アメリカ製のもかなりなモンだぞ
ペットフードなんてどこも同じ
うちは犬の食事は毎日鍋で煮て手作りしてたわ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 05:00:53.55ID:UpIYq3PO0
シナ産品?
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 05:38:44.81ID:FirJI72X0
生協か!
今後とも関わらないようにしよう
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 06:25:13.21ID:Ojf8D29wO
>>390
7歳までアーテミス
それ移行はナチュラルハーベストメイン
ナチュハベの方が毛艶も体調も食い付きも良いので、ほぼナチュハベでした
今後もナチュハベ1本予定
プレミアムドッグフードスレ参考になりますよ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:17:52.14ID:GC10N7aQ0
生活クラブは超絶ブラックだから
配達トラックの事故多発とか
末端にしわ寄せが行くんだよね
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:21:26.00ID:09nQK3FZ0
>>388
うちもピュリナワンのグレインフリーあげたらがっついた後必ず吐いてた
一部明らかに尖った形があるけどあれが胃を刺激するんだろうと思う
開発途中で気付かないものなのかな
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:36:44.82ID:ullRc46sO
先週くらいにちゅーるを皿に出してみたらカビ生えてたってツイッターで騒ぎになってたな。
結局あれは顛末どうなったんだろ。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:41:56.68ID:Ah2UzIRr0
殺害クラブ連合会に改名しとけ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:57:27.69ID:0ejfgQZz0
俺 よく猫缶はんぶん貰って醤油かけて食べてたよ
別に平気だった
うちの猫もよく俺の飲み残したウイスキーとかペロペロしてるけど元気よく生きてる
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:09:47.71ID:cJj/Un9p0
>>24
FPC良さそうと思って加入してる

>>16
保険は入れ
絶対にだ
ワクチンも毎年接種、それが難しいならせめてマイクロチップ入れとけ
でないと保険降りない
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:10:17.63ID:gaUqtyTO0
>>218デラべっぴん知ってるなんて、オッサンだなw
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:18:08.34ID:Gg5BMSsV0
通販生活ってやつも知らずに頼んでみたらほとんど思想の冊子でドン引きした
商品についてのページは少しだけ
真っ赤っか
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:37:16.04ID:UEFM8nCb0
>>1
偽装コロッケ問題のコロッケを取り扱っていたのも生協だったな。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:44:02.57ID:JC5srjyeO
>>95
なるほどw
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:45:44.43ID:dx0OkbrV0
>>406
ありがとう。今ちょうどアーテミスアガリクス食べさせてたよ。アーテミス種類は普通のかな?ナチュラルハーベスト種類たくさんあり迷うな。そのスレも見てみるわ!こんな事件もあると日本のペットフード食べさせられないよ。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:01:36.75ID:Ojf8D29wO
>>426
アーテミスは黄色いパケとアガリクスを与えていました
ナチュハベはベーシック

ローテーションした方が良いみたいだけど、うちは多頭飼いなので、コスパ考えてベーシックのみ
余裕があればナチュハベの3種でローテしても良いかも?
フードの臭いが少なくて油っぽさ?がないのも気に入っています
最近は食が細くなってきてカリカリのみでは食べなくなってきたので、ふりかけかけたりしています
14歳だけど毛艶いいです
アーテミスを与えられるのなら、金額的にナチュハベでもあまり負担にはならないかと
アカナとかは高くてうちは無理w
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:14:36.86ID:8czXxHjq0
>>300
市民ネットワークっていう政党だな
国会議員というより市議・県議レベル
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:25:31.34ID:TC0WXOUm0
ペットフードとかおやつって人間が食べても大丈夫なの?メーカーによる?
筋トレに良さそうだから試してみたい
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:31:25.45ID:Rqqr/Of70
>>46
ウチも以前はロイカナだったが、韓国に工場を作る、ってことが決まってから別のに変えた。
ロイカナには大量の苦情が入って、最終的に「韓国産は当面は日本に出荷しない」ということになった。
もっとも、知らぬ間に切り替えられてる、ってこともありうるけど。

https://docs.google.com/forms/d/1qo0YWCFCpzSdNH5YtF0FsI01caBquQyBs2JnVwcn4Wc
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:59:16.95ID:ugtOEDvZ0
>>418
それなそしてパカみたいにたくさん買うやつとかクレーマーとか
団地の生活保護みたいな基地外は下請けに行かせるんだよ
それで返品とか空箱回収とかめちゃくちゃワガママにこき使われるんだよ

生協のトラックにSBSとか流通サービスと書いてあるやつが下請けな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:59:43.83ID:+YS9Ui3p0
>>431
既に療養食が韓国製に変わったよ

それ以外はフランス製、ウェットもオーストリア製維持してる
うちは普段から2種類のカリカリ併用してるから、実際に切り替えがおこるギリギリまでロイカナあげるつもり
価格と手に入りやすさが段違いだからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況