X



【南アフリカ】「ライオンマン」、ロッジで飼育のライオンに襲われ死亡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/08/22(木) 23:42:53.03ID:YzgX8kez9
https://www.cnn.co.jp/world/35141597.html

南アの「ライオンマン」、ロッジで飼育のライオンに襲われ死亡
2019.08.22 Thu posted at 10:19 JST


(CNN) 南アフリカのサファリロッジで「ザ・ライオンマン」と呼ばれていた男性が、同施設で飼育していたライオンに襲われて死亡した。

現地メディアの報道によると、死亡したレオン・ファンビリヨン氏は、北部カリナンの近郊にある観光施設のマハラビュー・ライオンロッジで、ライオン舎のフェンスを修理しようとしていた際にライオンに襲われた。
ファンビリヨン氏は滞在客などを対象に、ライオンに関するセミナーや餌やり、ライオン見物のサファリツアーなどを行っており、地元では「ザ・ライオンマン」の名で有名だった。

地元メディアは、ファンビリヨン氏が同ロッジの敷地内で飼育されていた3頭のライオンのうちの1頭に襲われて死亡したと伝えている。

同ロッジはフェイスブックに地元紙へのリンクを掲載し、ファンビリヨン氏の死亡を確認した。

カリナン警察はCNNの取材に対し、70歳の男性が20日正午ごろ、囲いの中のライオンに襲われて死亡したと話している。近隣のロッジから駆け付けた人たちが助けようとしたが、男性はけがのために死亡した。ライオンは殺処分された。

こうした施設について調べた調査によれば、南アフリカでは200以上の施設が、いわゆるライオンファームや保護区で6000〜8000頭のライオンを飼育している。この数は、南アに生息する野生のライオンの頭数を上回る。

レオン・ファンビリヨン氏は飼育していたライオンに襲われ死亡した/Mahala View Lion Game Lodge/Facebook
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/08/22/25884a75b8bd0f0d3536bc5c5206c17f/t/768/432/d/01-south-africa-lion-keeper.jpg
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:40:47.48ID:mKSQwOVN0
野生を舐めすぎたな
本能は無くならないのに、ライオンが可哀想だわ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:44:43.64ID:1e6DTAIR0
>>236
ライオンが飼ってくださいと言ったのか?
人間が自分が満足したくて勝手に飼ってるのに恩をきせるな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:48:52.07ID:SgGvuTdL0
襲われたと言うか遊んだら死んでしまった的な感じだったりして
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:52:19.36ID:slwl6lJq0
小さいころから飼ってて懐いてても3歳になったら野性に目覚めるんだっけ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:57:50.99ID:a7EEKtmy0
例えどんなに懐いていてもネコ科には首筋を見せると危険
本能的に噛み付いてくる
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:00:03.23ID:Zi7Heg4Q0
>>1
フジテレビに出ていた、
ブッシュマンさんは現地の俳優さんですか?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:13:42.53ID:Dfmhq0Xz0
ライオンとトラに襲われて普通に生きてる松島トモ子ってスゲーな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:23:19.88ID:tXpBT77V0
>>310
ライオンもヒグマもオスは平気で共食いするよね。
別のオスの子を殺すとメスが発情するかららしい。
なんというか、しょせん畜生よのう・・・
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:37:35.37ID:sHOJTsaG0
>>111
一度人間を殺しちゃったら、また同じことするからでは?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:41:22.83ID:w1vnsSeD0
ライオンがいるままで修理するてアホだろ…
いまどき小学生でもライオンが危ない事知ってるのに
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:43:20.33ID:HB0vKC1A0
古代ローマではヒョウの息は芳しい香りを放つので、動物たちはこれに魅了され、ヒョウに狩られてしまうと信じられていた。
この香りに抗することができるのはユニコーンだけであるとされた。
これが転じてキリスト教では、人々をキリストに導く伝道者の象徴とされた。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:48:30.43ID:vPr2ek9d0
考えてみたらライオンのパワーだとじゃれたつもりでも人間死ぬよなぁ…
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:58:18.12ID:p5fXZyVQ0
>>9
すこ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:59:55.63ID:ZYn5QF7t0
スコットランドとイングランドって
仲悪いの?仲悪いの?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:04:43.72ID:ca2T3q5j0
ライオンマン絶体絶命!!!

からの、オシシマンが助けに来るんだろ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:07:57.91ID:DM2zZ2U50
動物を舐めるとこうなる

ライオンさんのご冥福をお祈りする
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:08:02.65ID:dF6hY/o20
元々共生無理なものを無理矢理仲良くするから悲惨な結末を迎えったんだな。合掌。

朝鮮もしかり!
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:19:13.40ID:1+3CLiEu0
いつかはそうなるわな...
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:20:23.90ID:uQL4FdWu0
このあいだサファリで子ライオン抱っこした
可愛かった
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:45:06.95ID:kvj2nHwX0
ほんとにほんとにほんとにほんとにライオンだ〜
近すぎちゃってどうしよう〜♪
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:17:48.87ID:FPrUH55h0
ライオン・ファビ〜ヨン氏
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:21:24.20ID:QXdBye0Z0
>>306
>動物園では掃除のおばちゃんに箒で追い払われたりするポジション
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:22:51.50ID:AZ6aoWug0
>>2
それライオン
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:24:03.43ID:5L9zuN6k0
>>5
わいはプロや猿ゴルファープロやぁ!
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:24:21.58ID:QXdBye0Z0
>>320
ライオンに襲う意思がなけりゃ死なねえよ馬鹿w
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:26:21.93ID:QXdBye0Z0
>>176
猫だからなw
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:27:00.16ID:0DXH6mr40
ライオン「豚は肥え太らせてから狩る!」
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:30:41.96ID:QXdBye0Z0
>>358
どんなんだよ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:40:40.30ID:02Kn02Wo0
>>353
体重4キロの猫に猫パンチされてみ?
200キロのライオンはそいつの50倍の体重で繰り出すパンチ

3キロの赤ちゃんのパンチと
150キロの幕内力士の全力突っ張りにどれほどの差があるか…

150〜200キロの力士に一般人が「可愛がり」されたらどうなるよ?
100キロオーバーのプロレスラーに一般人が試合風(プロレスラー同士なら怪我しない)のプロレス技を食らったらどうなるよ?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:14:49.53ID:4HJ6DiuB0
>>360
3キロの赤ちゃんの頭突き、悶絶するほど痛いんだよなぁ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:17:12.91ID:e67ZLand0
>>358
甘噛みでも体罰とか?
それなら親のライオンとかもバンバンやってるよ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:22:53.26ID:MyctHGsU0
体重差もそうだけど、牙とツメの長さが違うからね。
ヒトの皮膚は薄いからじゃれつかれただけで
ざっくり血管が切れちゃうんだよ。
あとは頚椎のもろさね。首が簡単にへし折れるのも
ヒトの特徴。だからライオンやトラに飛びつかれただけで
死んでもおかしくないの。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:25:32.05ID:/Cloug760
ムツゴロウさんはこうなる前に動物に興味なくなって良かったね。勝ち組w
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:28:48.89ID:lMuZEuUX0
>>366
でも指
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:43:31.44ID:Ap/1SwLe0
???「殺処分ではなく、ライオンマンを麻酔銃で撃って山に返すなどの対応はできなかったのか」
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:37:35.15ID:8NlFCkjW0
まぁ人間なんて脆いからな
いつもよりも過激にジャレついたら死んじゃった程度でしょ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:11:47.84ID:y/fayj1i0
>>330
ヒグマは子グマを殺して食うケースが多いが
ライオンは群れを乗っ取ったあとにメスを発情させる
ために子殺しをするだけで共食しているわけじゃない
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:17:18.97ID:y/fayj1i0
>>299
ヒョウはトラ、ライオンより小さく力は強い方ではないが
人間を大量に殺した記録はトラ、ライオンにも匹敵する
1頭が数百人単位で殺した哺乳類はトラ、ライオン、ヒョウのみ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 18:23:40.02ID:e67ZLand0
>>373
ヒョウはインパラやシマウマは捕食対象なんだから、人間なんか簡単に殺せるだろ
ライオンよりカバの方が狂暴で人殺してるんだよ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 18:33:29.01ID:8NlFCkjW0
>>372
ヒグマにしたって雄は実子を殺して食ったりはしなかった筈だが?

ちゃんと交尾した雌を覚えてる
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 18:54:56.18ID:Kbl+v7300
動物園とかも大型動物の脱走が怖いから展示禁止してほしいわ
水族館ならガラスぶっ壊れてもピチピチしてるだけで客や近隣の被害はほぼ無いだろうし

動物みたいならふれあい動物園レベルの展示で良いだろ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:49:00.02ID:y/fayj1i0
>>374
簡単に殺せるがヒョウは素手の人間に撃退されるケースも
あるのでトラ、ライオンほどの力強さがない
カバの死亡事故はあくまで排除だから捕食目的で狙う
わけではなく1頭が殺した記録はトラやライオンには及ばない
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 22:41:32.27ID:AHIFbIvx0
グリズリーマンは知ってたがライオンマンとか居たのか。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 22:49:59.67ID:x2Ijl2C00
風雲ライオン丸ならなんとか知ってる
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 23:06:37.79ID:EieiSdxI0
>>366
ムツゴロウにとって動物は金儲けの手段だろうな
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 23:27:45.14ID:V5e4UPkW0
筧美和子がテレビ番組でライオンと記念撮影していたが
かなり危なかったな
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 23:30:52.35ID:8LMTb/rW0
木の下サーカスでライオンを間近に見たがあんなん無理
調教師の人は父親の後を継いだ調教師一族でお父さんはライオンに襲われて亡くなったらしい
それなのに後を継ぐなんて立派なのかアホなのか分からん
(ショーは超絶怖くて心臓に悪かったけど面白かったです)
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 23:37:55.48ID:+ItxZawF0
畜生というのを忘れてはいけない 畜生だからな
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 00:19:48.77ID:plRqjx9c0
ライオンなんか絶滅しても誰も困らんやろ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 00:24:53.25ID:rnEtpWEu0
>>97
なんという邪悪な顔w
この顔で甘えん坊だったらギャップにやられるわ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 01:07:08.17ID:kqkfo60a0
>>360
猫もライオンも相手の大きさを考慮するわ
無知w
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 02:03:08.98ID:3BOG3xB50
背中を向けたんだろうな
動物園でも飼育員がライオンに背中を向けて後ろから襲われることがある
ライオンなどのネコ科は群れの頂点である飼育員を倒せば自分が群れの頂点になれると思っているので当然こういうことはある
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 09:54:49.76ID:ednB9Ybq0
https://www.youtube.com/watch?v=ssEgLY55YL0

獲物を食ってるメスを追っ払うオスライオンの
凄まじいパワーw。しかもメスライオンは平気w。
これがライオンの本来の日常だからね。
飼いならして普段はこういうことしなくても
何かの拍子にこのパワーが出たら即、死につながる。
だから人が直に接したらダメなの。絶対に。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 20:27:19.60ID:1vnRNrET0
>>396
かわいそう
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 20:36:09.56ID:dostvJR70
雨よ降れ降れ 嵐よ吼えろ
明るく笑うムーン原人
間の手が迫る変身の時
いくぞ怪傑ライオンマン
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 21:54:11.52ID:bncM6GzP0
高齢のようだから仕方ないな。
俺に掛かってきたら0.2秒であの世行きよwww
俺は自慢じゃないが地上最強の哺乳動物。
俺が負けるのは恐竜のみ。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 15:22:25.08ID:hoHNGZrs0
ちょーしのり
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 15:23:38.70ID:Hc0lmltq0
グリズリーマンも喰われたしな
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 15:29:48.37ID:G8dhmydJ0
>>28
向かいの家の犬はベランダから眺めた初見の時は珍しく顔を見てたが
二、三回目は飽きて見て見ぬふり
だけど1週間空けるとまた珍しそうに見てくるから忘れるんだろうな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 15:32:14.01ID:w8J1z9Yt0
ライオン「もはや逃れることはできんぞ」
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 15:48:08.70ID:Avbu+Sma0
>>306
チーターはとても人に懐きやすいのでペットにされてる
デカい猫みたいなもんらしい
チーターは体が軽く出来てるからあんま力はないんだよね
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 19:26:56.93ID:L2C0E5ID0
なんでライオン殺されなあかんねん
死んだ飼い主は猛獣と知ってただろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況