X



【教育】「夜回り先生」水谷修氏 HP閉鎖へ「もう、疲れました。さようなら」ネット心配の声★4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Hikaru ★
垢版 |
2019/08/23(金) 02:45:05.33ID:xnZgdASo9
「夜回り先生」水谷修氏 HP閉鎖へ「もう、疲れました。さようなら」ネット心配の声
Sponichi Annex 2019年08月22日 14:10
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/08/22/kiji/20190822s00041000188000c.html

 「夜回り先生」と呼ばれる教育者の水谷修氏が21日、自身のブログを更新。
公式サイトを閉鎖することを発表した。インターネット上には心配の声が上がっている。

 21日に「さようなら。哀しいけど さようなら。もう、疲れました。これで、このホームページは閉じます。さようなら」
「私に相談している人の何人が私の本を読んでくれているのか。誰かから聞いて私に相談。でも、それは哀しい。
ただひたすら続く何百本の日々の相談。私の本を読んでくれればそこに答えが。疲れました」と2本の記事を投稿。
著書を読んでから相談してほしいと訴えた。

 14日には「例年になく、相談件数が非常に増えています。特に、中学生や高校生の女子からの相談が増えています。
どれも、『死にたい』と死を語るものです。多くは、学校でのいじめや家庭での親の無関心、虐待が原因です。
ともかく、一歩でも太陽の下外に出ることを頼んでいます。人は、悩み苦しむと閉じこもってしまいます。
そして、暗い夜に考え込み、自らの悩みや苦しみをさらに増幅させてしまいます。
悩み苦しむのは、答えが出ないからです。どんなに考えようと苦しもうと、そこに答えはありません。
考えること、悩むことを、まずはいったん捨てて、外に出て、太陽の下で動くことです。
電車に乗って山や海へと行くこともいいでしょう。本を読むことも助けになります。どんな本かによりますが。
もうすぐ全国で学校が始まります。私にとって一番怖い一ヶ月が始まります。頑張らないと」と外出、読書のススメ。
それから1週間、ホームページ閉鎖宣言に至ってしまった。

 SNS上には「夜回り先生が大変そう」「若者の悩み、水谷先生1人で抱えてきた感が…少し休んでほしい」
「相当お疲れなのだな。養生してほしいな」などの書き込みが相次いだ。

 高校教師時代に夜の繁華街をパトロールし始め、繁華街をさまよう少年少女たちと向き合い「夜回り先生」と呼ばれ、多数の著書がある。

◇ 水谷修氏 Photo By スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/08/22/jpeg/20190822s00041000187000p_thum.jpg

★1: 2019/08/22(木) 14:27:30.50
前スレ
【教育】「夜回り先生」水谷修氏 HP閉鎖へ「もう、疲れました。さようなら」ネット心配の声★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566470100/
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:26:37.81ID:yFNvl7WK0
本買ってくれないで
ネットで気軽に相談がある嫌だったんだろうな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:27:00.58ID:GxzT2keK0
こういう子らって答えを教えてほしいんじゃなくて
寄り添ってほしいから接触してくるんだろう
まあ相談相手がこの先生しかいないっつうのは不幸なことだが
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:27:12.08ID:ckhDv0Vs0
>>125
あと頭も足りないヤツ多そう
漢字が読めるなんてレベルだけじゃなく
文章を読んで理解する事が出来ない子多いよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:28:46.98ID:Cjal43Is0
ホームページなんか作るからだろ。
無料コジキが群がるのが目に見えてる
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:28:57.54ID:usndcMvq0
女子中高生はすぐに死にたい死にたいいうからね
下心のある男は相談に乗ってくれるかもしれない、セックス期待込みで

でも女子中高生はいくら死にたいといってもほぼ死なない
実際に死ぬのは誰も相談に乗ってくれない中高年の男性
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:29:10.12ID:X++yAzwi0
本読んだら書いてあるんちゃうよ 声が聞きたいのがメンヘラなんやで
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:29:28.79ID:i+hOvF+t0
>>710
エミちゃんじゃなくてアイちゃんでしょ。
アイちゃんは先生の話だと2003年くらいに17歳か18歳で亡くなってる。
HIVに感染し、それを苦に多数の男性に移すために旅に出て、やりまくる。
戻ってきたときにはさらに別の2つの型のエイズに感染(HIVに感染?)してた。
感染と発症がごちゃ混ぜになって語られていたが、とにかく
薬が効かず感染後1年くらいで死んじゃう話。

最後はモルヒネが全く効かず
関節や舌が抜けて吼えながら死んでいったという。

テレビで見た話。怖い話だったから強烈に覚えてる。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:29:44.78ID:9cNBtIph0
>>883
先生だって無理なら逃げるんだ
私も親の憂さ晴らしの捌け口になるのは限界だから逃げていい
こうなるといいんだけどね
娘の友達も高校卒業間際に祖母の家にサッサと逃げた
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:30:22.42ID:KxB7qKTJ0
>>890
( ;∀;)イイハナシダナー
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:30:26.72ID:usndcMvq0
>>891
甘えだよ
女子中高生の相談が圧倒的に多いのは、彼女たちが自分の体に価値があると知っていて
大人や男がセックス期待で甘やかしてくれると知っているから

彼女たちの大半はおばさんになってセックスの対象としての価値がなくなるとおとなしくなるのがその証拠
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:30:58.41ID:fujOLPHs0
しかし、日本国民のせめて3割は微積とかを正解してきた訳だろ?
それよりオフィスソフト使える奴の数が圧倒的に少ないのは何で?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:31:20.92ID:tz3EE9oz0
>>65
あー、これは真理
鬱になると風呂にすら入れなくなってくる
文字なんて読めたもんじゃないよ
体も頭も動かなくなるんだから
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:31:20.96ID:tfEb0biH0
他人任せのバブルの親がこの人に相談してんじゃないの?どっちみち相談できるやつは大した悩みじゃないから本を読めでいい。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:31:27.93ID:5wPTYwIO0
夜まわりがしんどいんじゃないか、
朝まわったらいい。
ただの散歩してるおじいちゃんになってしまうが。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:32:09.23ID:17qFtjZN0
普通の思春期のガキのメンタルですら面倒臭いのに、
深夜徘徊してるような荒れたガキのメンタル処理なんて、それこそ廃品回収か汚物回収みたいなもんだからな
本人すら、親ならともなく、赤の他人に頼っておいて
成人後は忘れてケロっとしてたりするからな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:32:14.82ID:99dF1IGL0
座間の白石
「死にたい人がいなかった(絶望)」
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:32:16.88ID:usndcMvq0
先生も最初は、というか60すぎる今の今までは
高い理想をもって

子どもたちを救わなければ!と情熱に動かされていたんだろう
けれど先生もようやく悟った

クソガキ、特に先生の所に相談にしに来る女子中高生のメンヘラビッチは
ただの甘えだと
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:32:26.26ID:ZjE6gfl30
荒みきった日本の社会が一番欲していたストーリーとキャラを与えてくれた人である、でこの救世主は何人救ったの? と相変わらず市場経済に毒されきった脳で生産性を追求し始める日本人が多いようだが
彼の本質はこのくたびれきった日本というシステム全体への問いかけなのである
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:32:35.90ID:0WJhB4h20
>>897
その三割だって微積の問題を満点取れてた訳じゃない
オフィスソフトもそうだろ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:33:05.82ID:oWiYSJww0
>>892
嘘臭さハンパないな、そんなすぐ発症して死ぬか?潜伏期間とか無視しすぎのストーリーだな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:33:50.22ID:CTIVhkUm0
>>127 
ネットで少し無償の奉仕活動みたいな事してる時にそういう人間が群がってきてた
勝手に崇めてすがって頼って、一転ちょと気に入らないと憎悪剥き出しで侮辱の攻撃に走る
そうやって他人との距離感おかしいから色んなこと上手くいかないのに本人は完全に無自覚みたいな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:34:13.54ID:ckhDv0Vs0
>>177
講演会なら普通の値段だな
舛添が東大教授で調子に乗っていた時は1万ドル+飛行機ファーストって言われたわ
タレント関係も100万以上を吹っかけてくることが多いぞ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:34:23.27ID:bJPH02ni0
話を聞いて欲しいだけのメンヘラはゴキブリのように沸いて出てくる
本に書いてあるなんて理屈は通用しないんですよ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:34:45.40ID:2R1Zsht80
要するに、ワイの本買えや?って言いたいんですねwww
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:35:35.75ID:EDoty4c80
こいつもリスカブスか。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:35:45.50ID:ASFa4JeN0
>>854
組織をつくればよかったのに
自分のエゴを通すためのソロでしょ?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:35:46.48ID:gdPvdsn40
病んでるやつらに囲まれて先生まで鬱になってしまったか
おんなじ事何百回も答えるのしんどいよな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:35:58.61ID:S+7YRhTv0
本を読んでっていうけど
誰しもが気軽に読めるような本なのかなあ
Webに載せといて先にこれ読んでな!ならわかるけど
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:36:02.53ID:99dF1IGL0
>>901
好きでやってるから忘れるのはいいでしょ
健全に育って巣立ったんだし
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:36:11.29ID:Edgigzqy0
学校教育を変えればいい、社会は簡単には変われないし
金や名誉より道徳心
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:36:18.10ID:UHoGxc2p0
パトラッシュ もう疲れたよ もう眠いんだ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:36:32.79ID:IV+xDq/Q0
印税というお布施がないと厳しいですかね
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:37:34.30ID:ghC9U98A0
ナルシストジジイのくせに、最終的にはフリすることすら放棄。
突然、扉を閉められた子供はビックリするだろうよ。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:37:49.65ID:kmB1I2XG0
本を買って
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:38:05.57ID:i0CXuh0v0
ガンは?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:38:37.44ID:1BKpq5pP0
「続きは有料で」
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:38:59.46ID:2N6ygul10
いくら教えても自ら立ち上がろうとしないクズどもに嫌気がさしたんだね
よくわかります
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:39:24.40ID:ckhDv0Vs0
>>235
しかも最近は定額話放題プランもあるからな
昔みたいに電話代や家族の目を気にすることもなく、何時間も話せてしまう環境だw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:40:49.69ID:alupb1OW0
本は売れない(儲からない)のに相談は沢山来る(ボランティアじゃぬえ)って事でしょ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:42:32.53ID:usndcMvq0
>>909
そういう人たちはね、たいてい家庭環境とかそうならざるをえない事情があるんだよ
犯罪者の大半は不幸な経歴を持っている

ただもうそういう事情があるということもわかりきって
同じような人たちが何千何万と相談にやってくるのに疲れたんだろう
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:43:01.99ID:5HYABfLX0
チャツトボット化してほしい
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:43:07.46ID:ASFa4JeN0
>>932
ボランティアでやってたからカリスマなのにな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:43:38.43ID:LsrFYSAG0
>>649
なんでそのレスになるの?w
どんな発想だよ。
面白いというより怖いわ。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:44:33.47ID:ZjE6gfl30
日本人の善性を体現したような和製キリストのごとき救世主シンボルを日本人は欲していた、そこで夜回り先生登場 だが何故かシンボルとしての救世主に救済の処理能力と効率性を求めたのである
天皇の持つ神の力であらゆる病気が治癒するとか無いからね シンボルなんだから
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:44:40.20ID:2AYQ1QxU0
尿漏れ先生なら
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:45:10.86ID:ckhDv0Vs0
>>319
本人にその気がないと無理だよ
文科省の委員とかもやっていただろうから、そのコネで自分の活動を組織化したいと持っていけば補助金ぐらいおりだだろうにな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:46:15.08ID:vSNYEOH00
そりゃ本なぞ読むやつなら夜回らんだろ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:47:48.81ID:e1Jzz//50
「少女に頼られて依存されて、承認欲求お腹いっぱいでもう飽きました、さようなら」
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:48:10.52ID:i9UpjLl10
人の不の感情を何千何万と受け止めてたらそりゃーメンタル持たんよ
メンタルクリニックの先生には少しおかしい人が多いのもこれ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:49:34.29ID:5PABde/20
夜回り先生が悩める生徒を救ってこられ、そのご貢献は確かなものだと思います。
本当にありがとうございます。心と体を休められて、ご相談の業務は休止されて、
教育や文化の活動は継続されることを期待しています。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:49:40.98ID:Dn6PbSr90
Facebookで教育や児童心理について少し書いただけで知らない人からリクエストやメッセージが来る
得体の知れない相手の悩みに延々応じてたら半日なんてあっという間に潰れてしまう
昼休みにログインしたら待ち構えていたかの様にメッセージが飛んでくる
ど素人の自分には一人、二人でも大変なのに十人近くになると応対不可能だった
百人単位となると物理的にも無理だと察しがつく
残念だし時間的、社会的損失もあったし申し訳なかったけど自分はアカウントごと消して逃亡した
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:50:01.77ID:E/ggM8pk0
この人ガンになったよね
長生きだな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:50:14.81ID:l8yJENKW0
他人の関心をひきたいんだろうな
よくこういう人が口にするSOSのサインですかね
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:50:15.76ID:ru7Ghzhi0
>>1
夜回りしてたなら、その場で出会った未成年だけ保護の草の根運動で良かったのに、手を広げすぎて自爆して逆ギレかよ
0951戦争と朝日新聞が嫌いです
垢版 |
2019/08/23(金) 08:51:07.17ID:vhCtRmKx0
本を買ってアマゾンで星5のレヴューして
低評価する奴は死ね
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:51:56.53ID:iz1PVlTo0
経験上子供産む気起きない
同じ汚い物を見せるのがさせるのが気がかりでね
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:51:59.12ID:By8ZGeqe0
その家庭(親)の問題なんだから
本当は子供より親が病人なんだけどね
子供は親の影響を受けて病んでるだけで子供が問題なのではない
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:52:21.89ID:alupb1OW0
>>936
回答しているメールにも本の宣伝はしていると思うが、いかんせん子供の小遣いで千円以上の本は買えない。ビジネスにしようとしたのが誤り。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:53:11.29ID:sjlpMiJm0
さよなら水谷先生
ってタイトルでドラマ化
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:54:07.59ID:By8ZGeqe0
子供がおかしいのではなくて親(家庭)がおかしいから子が病むんだよ
だから治すべきは親のほう
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:54:17.79ID:QjuLuhvS0
過労死でも何でもしねば美談だろうが逃げたらチキンだな
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:54:37.18ID:/FtnyGS20
おらボランティアやめる
儲からねぇし
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:56:11.51ID:OJLQqOe00
精神いっちゃった子の相談が増えてしまったんだろうな。
あれは本当にこっちの精神がおかしくなる。
やりがいってのは結果がでるからやりがいなんだが、精神おかしくなっちゃった人の相手は結果が出ないからな。
最初はまともだけど悩んでる子の相談が多くてやりがいあったんだろうな。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:56:49.92ID:O1OSJ1aK0
タヒぬタヒぬ鷺の人
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:00:16.58ID:EFX9wosj0
1日数百とかこられたらもう同じことしか言えなくなるだろうし
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:01:03.90ID:aBo7LVfi0
>>22
HP複数運営してたら燃え尽きちゃうの余計に早くなるやん
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:01:36.21ID:/8LWEzF60
>>956
子は鎹、が良くないと思うな
子どもではなくまず夫婦問題
夫婦間、まず子どもの情報共有すらしてない
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:02:35.24ID:0Ov7mxhZ0
胡散臭い人だったな。

だいたい善行を大きな声でやってる奴らは
怪しい。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:04:38.15ID:u/tQxBd90
よく知らんがなにをやった人なの
0975高橋サドル
垢版 |
2019/08/23(金) 09:08:33.75ID:UCxuUD7q0
>>1
つまり本を売るためにやっていたということか
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:11:52.53ID:iauTbp6H0
夜回り先生、母校へ行くとかいうドラマ観てたよ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:12:03.38ID:qMUxEHjJ0
今までもずっとくだらねー―なと思いながら相談に乗ってたんだろうね
今までの相談者も裏切られたようなものですな
これは死人がでるでえ
ここにも話聞いた人が居るくらいだしw
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:12:04.25ID:P7vRvc0A0
世の中は本も読まない、読んでも理解出来ない、食って糞して寝て生殖するだけの物体でほとんど構成されてるからなw
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:12:47.74ID:YT8TGbi+0
夜這い先生からいっぱいいるのに
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:13:15.72ID:iauTbp6H0
すべては育ってきた環境
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:13:36.88ID:lMuZEuUX0
>>977
ヤンキー先生?
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:13:49.14ID:wDyXDyVu0
前川喜平「あとはまかせろ!」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。