X



【福岡】170万円相当の大型インコ5羽、ペット販売店で盗難「せめて餌あげて」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Hikaru ★
垢版 |
2019/08/23(金) 08:43:27.80ID:g+ITrmTc9
170万円相当の大型インコ5羽、ペット販売店で盗難「せめて餌あげて」
毎日新聞 2019年8月22日 20時12分(最終更新 8月22日 20時12分)
https://mainichi.jp/articles/20190822/k00/00m/040/304000c

 福岡県朝倉市のペット用鳥類繁殖・販売施設「バードセンター朝倉」で、時価計170万円相当の大型インコ5羽が飼育小屋から盗まれた。
県警朝倉署は高額で希少な鳥を狙った窃盗事件とみて捜査している。

 施設では約30種類計約200羽のインコやオウムを飼育、販売している。
代表の田中保則さん(67)が19日午前7時半ごろ、約50羽を飼っている小屋を餌やりに訪れたところ、
大型インコのヨウム(体長約30センチ)やムジボウシ(同約40センチ)など5羽が金属製の鳥かごごといなくなっていた。
施錠したドアを無理やり開けた跡もあった。

 5羽のうちヨウムとムジボウシの価格は約40万円、残り3羽もそれぞれ約30万円で取引されるという。
同日被害届を提出した田中さんは「20年ほどかけて集め、自然繁殖にこだわって大切に育てていた。
(盗んだ人は)せめて餌をしっかりあげて」と愛鳥の行方を心配している。

◇ 盗難を免れた大型インコのヨウム=福岡県朝倉市で2019年8月22日午後3時22分、一宮俊介撮影
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/08/22/20190822k0000m040301000p/8.jpg

◇ 盗まれたものと同型の鳥かご(右)。木製の台の上でインコを入れて置いていた=福岡県朝倉市で2019年8月22日午後3時50分、一宮俊介撮影
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/08/22/20190822k0000m040302000p/8.jpg
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:42:38.46ID:SlMVC6VK0
これ鳴き声めちゃくちゃデカいよね?
普通の家に連れ帰れないし転売ったってバレずにどう保管すんのよ?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:43:25.18ID:Cy1PDKWyO
ピーチャンオヤツスクナカッタ
とか教えとけば良いのにな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:45:49.68ID:iEgecl1D0
>>84
鳥何匹も飼ってる人が人間を奪いあって鳥同士が不仲になると聞いた事ある
鳥目線では
人間=自分に無償の愛情を注いでチヤホヤしてくれる超ハイスペ大金持ちVIP
同族の鳥=ショボい路傍の石みたいな一般人の癖にスーパーダーリンを狙うライバル
みたいな感じになるんかな
まあ鳥より人間のが強くて賢くて餌たくさん持ってきてハイスペだしな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:51:12.57ID:8fdZsfSu0
ヨウム2羽飼ってるけど絶叫鳴きなんて滅多にしないけどね
昼間にたまに大きな声出すけど白色系みたいな恐竜鳴きはない
普段はお喋りしたり歌ったりする程度で一軒家なら問題ないよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:54:21.15ID:SnBPPhwf0
>>66
だな。
朝鮮人は朝鮮半島に棲息するもの。
朝鮮人を朝鮮半島に追い返そう。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:54:57.81ID:H1wHSkGv0
相棒なら右京さんがオウムのしゃべった言葉から犯人みつけてくれそうなのにな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:57:36.17ID:8YyfBD710
哀れだな
鳥にも感情あるのにな
ブリーダーとはいえ、我が子を誘拐されたような気持ちだろうな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:58:40.03ID:dXO1RjMJ0
>>104
盗まれてわけわからんとこに連れて行かれたら
賢いだけに不安で騒いだりすんじゃないの?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:08:56.89ID:By8ZGeqe0
鳥類って動物で一番賢いよな
その中でもカラスが一番賢い

暇つぶしで犬二頭をけしかけて喧嘩させたりとか
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:11:40.78ID:fMkz0AWO0
樹齢400年の盆栽が盗まれたり
最近の日本は、危険すぎる
盗まれたらもう終わりだろ
死ぬ運命しか無い
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:19:18.05ID:QPNP7Wyz0
家のオカメインコルチノー雛で買った時二万円、白文鳥六千円
シナモン文鳥九千円、クリーム文鳥二万円だった。
一番可愛いのはクリーム文鳥で常に手のひらにいる。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:19:43.07ID:V9l8DuBI0
中国で高値で売れるんだってさ。
盆栽や多肉植物とかも油断してると盗まれる。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:21:06.47ID:QN+Ytas70
親戚が飼ってたけど施設に入る時に動物園に引き取って貰ってた。長生きするから気軽に飼えないよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:24:41.11ID:QN+Ytas70
>>113
可哀想過ぎる
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:27:38.10ID:iEgecl1D0
>>111
生物は基本的にみんなハイスペ好きなんじゃね
男でも超ハイスペ金持ち美女が何故か自分にベタ惚れでチヤホヤ尽くしまくって穏やかに優しく無償の愛情注がれるのと
そこら辺りの平凡なロースぺ女が共働きなんだからもっとお前も家事して働けと疲れてイライラしてるんじゃ
100人居たら大半はハイスペ女選ぶから
性別関係ないんじゃね
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:32:39.43ID:iEgecl1D0
>>119
前に鳥の番組で飼い主の事情で里子に出されて食事拒否の鳥さんに
食わないと死ぬからって子供の鳥みたいに口に無理矢理詰めて食わせてたから
精神病んだ鳥はまた生きる気力が戻るまでは無理矢理食わせるのもありなんかもな
そのまま死なせてやるのもありだろうけど
その辺りは個人によって死生観ちがうだろうけど
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:34:35.53ID:UioBxyXH0
>>4
それによると、本州の南半分がコリアで、
九州はシナなんだけど、ネトウヨ的にはいいの?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:38:57.78ID:UioBxyXH0
九州で発生してる事件の犯人のほとんどは大阪か名古屋。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:43:44.65ID:IYFGfHGi0
とても飼えないからyoutubeで観るだけだが
ヨウムっておもしろくて癒やされる。
音楽に合わせてダンス始めるアレ、ほんと好き。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:46:05.10ID:5qhT75y/0
警察の捜査能力に頼るより監視カメラ網を充実させろよ
犯人の家まで辿れるだけ設置しろ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:50:15.97ID:amGEix/M0
>>40
こいつ犯人じゃね?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:50:32.79ID:r0R+wNkc0
>>124

二言目には汚鮮ガー、チョンの陰謀ガーで朝鮮人の優秀さを触れ回ってるような奴らだから、
寧ろ言説の裏付けが取れたと胸を張るだろうよ qqq
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:15:19.72ID:4oqWlZhH0
格別の焼き鳥だった
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:20:02.57ID:HzCsDren0
>>119
鳥って伴侶を生涯に一羽しかもたないとかあるよね
相方が死んだら自分も餌食わなくなって死ぬみたいな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:22:41.04ID:7M4pewrl0
大型インコは犬猫よりも頭がいいので
誘拐されたって自覚がある筈
だから心の傷も心配

さらに長寿(4〜50年)なので盗まれた飼い主さんは
おそらくご自身が亡くなるまで
「あのインコ、今頃どうしているのかな・・・」と
ずーっと思い続けることになる

こういうのも本当に不憫
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:37:01.10ID:5Bo/+kU00
>>18
雛のときなら誰でも ご飯くれる人はいい人!って思ってくれるよ
大人になってからはわからん
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:39:53.46ID:RJ46TuuC0
もう焼き鳥にして食われてる
世の中は無情です
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:41:23.01ID:3G7Qw5mt0
ニダニダ言うようになってしまう
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:43:18.25ID:mWBhs0X70
美味しくチキンナゲットを頂きました。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:43:47.66ID:9dYt+Nb10
>>35
5匹も中大型いたらうるさいだろうなぁ
まぁ素人が自分で飼いたいとかだったら放鳥だろうね
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:44:42.71ID:fS1+AIz20
逃げ出して飛んで帰ってくるんじゃないか。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:51:47.96ID:DlYiMZAe0
大型チンコならここにおるで
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:51:48.53ID:WUkufOPh0
でかいのってヒマワリの種とかバリバリ食っちまうくらいだから
セキセイインコが肩に乗って耳たぶ甘噛みするのとはわけが違うだろうなあ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:52:39.15ID:6+NI0N2w0
ペットと家畜の何が違うか分からないし動物愛護法が存在する意味が分からない
結局どちらも動物使って金稼いでるだけじゃん
こんなので170万円もするの?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:53:23.42ID:e2SAQQ+D0
ものっすごい極悪人なんだけど鳥のことはめちゃくちゃ好きな大富豪が手下に命じて盗ませて
今は嬉しくて嬉しくて満面の笑顔で溺愛してる
と想像しておくことにしよう
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:53:25.30ID:VMEI7uNQ0
中国都市部にでも売り飛ばされるのかなあ
インコは高いやつは犬猫より高い
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:58:37.60ID:YQeFtFvn0
責めてえさあげて!これきて責めてほしい
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:58:54.49ID:tzLkJ4Hi0
>>37
五十年くらい生きる
米国の女性研究者が飼育して知能の研究をしたアレックスというヨウムは、
簡単な数の計算や、言葉の内容を理解しての会話もできた
突然死したが、亡くなる前の晩、飼い主に残した最後の言葉は「See you tommorow.、 I love you」
研究に使われてストレスが蓄積したための突然死といわれているから、繊細な鳥なのだろう
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:58:57.05ID:5Bo/+kU00
>>151
ワシントン条約でひっかかる種類は輸入できないから
昔規制がない頃に輸入して そのペアから生まれた子しか売れない
だから高いんよ

ヨウム頭いいぞー!ウチは飼えないから飼い主のSNSで見るだけだが
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:06:10.02ID:tzLkJ4Hi0
>>7
ヨウムはオウムではなくてインコの方
オウムとインコはけっこう違う(同じオウム目だけどオウム科とインコ科に分かれる)
オウムには胆嚢があるけどインコにはない
内臓一個あるとないとでは相当違うと思う
オカメインコはオウムの一種
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:09:16.49ID:tzLkJ4Hi0
イヌネコの可愛さは飼ったことのない人でも想像がつくけど、
鳥類の可愛さは実際に飼った人でないとわからないと思う
イヌネコにくらべると一見無表情だけど、実はいろんな表情があるとか、
愛情表現が非常に細やかなこととか
ベタベタ馴れが好きな人はブンチョウが良い(鳥のかたちをした犬といわれているくらい)
インコ、オウム類はベタベタもありだけど、自分で遊びたい時には勝手に遊んでくれる
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:10:12.07ID:zzhSNEKC0
鳥は馬鹿みたいに懐くから可愛い
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:12:31.77ID:Eta4PCcz0
170万って俺の年収より上かよ、俺はインコより価値ねえのか?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:13:56.47ID:xqfAvowP0
大型インコって笑
小型のオウムがインコでしょ
普通にオウムで良いのでは
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:24:48.09ID:5q4UkSrf0
小汚い小屋だけどお店なのここ?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:36:41.52ID:ujzptz6B0
>>162
オカメインコはインコではない。オウムだ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:54:38.45ID:XlhXDXFW0
オカマ淫行
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:02:15.00ID:G5c5Kp7a0
店の名前は伏せるが昨日の焼き鳥変な味だった
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:35:43.60ID:flB8YY2b0
ヨウムは40年どころか60年70年生きるぞ
頭いいから誘拐されたことをショックに思っているだろうし
ご飯とか食べられるのだろうか…鳥ってめちゃくちゃデリケートなんだよな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:59:29.97ID:+aGDNOqt0
愛が通じてれば
隙をみて飛んで帰ってくるよ
こいつら長生きだしな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:06:14.13ID:YJEcZ39r0
ギャーギャーすんごいうるさいよすぐバレるんじゃないの
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:07:23.44ID:tdBgrIKZ0
ヨウ素とセシウムで妖夢
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:12:20.38ID:Plsj0Jzl0
Yo!ウムはアフリカ生まれ 朝倉育ち 空飛ぶやつは だいたい友達
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:34:41.73ID:42x0cask0
>>161
インコ5匹以下だな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:36:09.74ID:H52A/3Ws0
>>2
その割に金換算
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:36:47.66ID:3XrzemJS0
>>176
オウムって100年ぐらい生きるって聞いたことある
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:41:07.69ID:WudafqlK0
ヨウムって何で人気あるの?
クソかわいくもないしバカだしいらないだろこんなの
安いからか?

アオボウシインコだったらかわいいしヨウムより頭も良いからわかるけど
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:44:06.62ID:5kZyQIrL0
>>1
せめて餌あげて


令和の聖人を見た
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:45:27.76ID:sLspqES20
せめてこの餌あげて!と言って特製の餌出して買いに来たら逮捕だな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:46:57.61ID:c6olRuJz0
1羽だけでもやかましいのに5羽も盗んだのは
愛好家じゃなくて転売屋だよ。
しかし飼育していた小屋のセキュリティは酷すぎ。
鍵一つぶっ壊せば簡単に入れる仕様。
油断大敵だわ。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 20:30:33.05ID:r9SUkdDk0
コザクラインコが含まれてたら鳴き声で追えるんだけどな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 20:55:59.70ID:msqGCtwQ0
あーこれは・・
おそらくトルコ行きかなあっちで人気出てるから
ワラビスタンをガサ入れしろ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:03:07.99ID:/gx19SJZ0
犯人は適当に売るなよ
ツシマヤマネコ飼育してた人みたいにちゃんと育ててくれればなぁ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:12:32.34ID:OdQwpjRr0
昔の日本の知識と違って
今はバランス良いご飯あげなきゃいけないんだよインコは

犬猫用みたいにインコ用のカリカリご飯あるけど好き嫌いひどいから
10種類くらい買ってお気に召すものを探すんだインコの飼い主は
お試し用あげて気に入ったか!と2kg入り買ったら一口も食わないとか
よくある
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 19:19:18.91ID:chFJMFPd0
密輸みたいに、命が途絶えたら、悲しい。餌をもらっていますように!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況