X



小2男児が川で行方不明 一緒に川遊びをしていた4人の児童「優空くんが溺れるのを見た。怖くなって立ち去った」・高知 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2019/08/23(金) 09:05:03.09ID:SHqLOB8r9
小学2年男児が川で行方不明

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20190823/8010006034.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

22日夜、高知市の川で遊んでいたとみられる小学2年生の男の子の行方が分からなくなり、
警察は男の子が川で溺れたものとみて付近を捜索しています。

行方が分からなくなっているのは、高知県南国市の小学2年生、岡林優空くん(7)です。
警察によりますと、22日夜7時半ごろ、「息子が帰ってこない」と
優空くんの父親から警察に通報がありました。

警察が自宅の近くを捜索したところ、南国市に隣接する高知市の下田川の岸辺で、
優空くんのものとみられるサンダルと本が見つかったということです。

また、警察によりますと、22日の夕方に優空くんと一緒に川遊びをしていたという4人の児童が
「優空くんが溺れるのを見た。怖くなって立ち去った」などと話しているということです。

警察は、優空くんが川で溺れたものとみて捜索するとともに、詳しい状況を調べています。

現場は、高知市郊外の田畑が広がる地域です。

08/23 05:47

★1が立った時間:2019/08/23(金) 06:44:38.37

前スレ:
小2男児が川で行方不明 一緒に川遊びをしていた4人の児童「優空くんが溺れるのを見た。怖くなって立ち去った」・高知 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566515121/
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:53:46.96ID:pyytU0l/0
あまり公に言えないけれども、科学的に証明されている事
サイコパスは8割は遺伝
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:53:50.40ID:0mHWDOT90
>>1、そりゃ怖くなるだろ、死を目の前にすりゃ大人だって怖い。

新幹線刃物男が車掌をボコってたとき誰が助けた?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:54:08.33ID:FIBArtuJ0
>>70
動物虐待肯定派のサイコパスだから
素晴らしく有能
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:54:10.89ID:GOfBUBr/0
>>417
「優空くんはどうして溺れたの?」という質問には正しく答えないだろうね
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:54:15.30ID:vNclZKaE0
夏休み前に配られるプリントに「子供だけで川へ行かない」って絶対あったと思うんだ
小学生なんてまだ親や先生の言うことが絶対正義

「子供だけで川へ行く」それだけで罪だから、救助を求めたら怒られるから言えない
こどもなんてそんなもんよな・・・
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:54:16.33ID:uVg44ghA0
>>442
たしかにな仲良しなら「どうしよう」ってなるもんな
スルーして家帰ったりしないわなw
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:54:32.56ID:Wj7cEYII0
>>30
普通科の案件で国に対して思うことはないと学んだ方がいい
対日本でなくても同じだよ?学ぼうね
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:54:48.47ID:lay5a2AZ0
総括されたのかも
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:54:50.79ID:FIBArtuJ0
猫なんて下等生物は人類の好きにすればいい
>>70は有能 俺も加わってもいい
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:54:53.75ID:p9kgd08V0
優空くんを皆で川の浅瀬から深みのほうに押して岸に上がらせない遊ぶしてたのかもね
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:55:07.93ID:Lwchsry60
しかし、大人を呼ぼうにも大人が信用できない社会になってしまったんだね
今は、変態が増えてるからわからんでもない
ホント、変態は罪だよなあ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:55:29.65ID:4sxtfzy60
>>451
山ならともかく、川海の遭難で報道された後に助かることはまず無いだろ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:55:38.55ID:AtKw1RUh0
>>70
お前が正しい
男が注意する場合は子連れじゃないと、通報されたら終わり
その様子を動画に撮ってネットに上げればいい
後は勝手にスネークが家を特定してそっち経由で親が怒られるから
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:56:03.22ID:FIBArtuJ0
俺は生きててもつらい
あの時死ねばよかった
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:56:14.17ID:wMYmuX6W0
「蛾人間モスマン」というTV映画だが、子供の頃近所の遊び仲間の男女グループが川に遊びにいって
ふざけてある兄弟の弟の方を溺れさせようとしたら本当に溺死してしまって
発覚を怖れたグループは口車をあわせてその事故をなかったことにする。
その時溺死した子の無念の思いが蛾人間モスマンとなって
それぞれ大人になって町に戻って来たグループの連中に復讐する。
youtubeに予告編がある。
高知の事故はこういう顛末ではないだろうがね。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:56:23.91ID:5S7uvbuT0
助け呼ばないのはわろた。
多分こいつら何かやったかもな
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:56:46.04ID:F242fjpW0
溺れた人ごっことかしたな
なにせ子供は馬鹿だから何かあったら大人に言えって教えておいて欲しい
本当に子供は想像つかないレベルで馬鹿だから
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:56:46.13ID:9mT5EOQE0
イジメのパターンとしては靴を流したパターンが一番多い
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:56:56.14ID:FIBArtuJ0
>>471
猫ごとき人間がうめても問題ないだろかす
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:56:57.94ID:YQeFtFvn0
かっぱに乗ったあんとく様とか、何か決して他言しては
いかんものが「おらと一緒にぱらいそさ行くだ!」つって
連れ去ったに違いねえ 海はつながっとるけん
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:57:04.30ID:+GL5Vg+W0
一緒に遊んでた従兄弟が洞窟に閉じ込められて
助けを呼びに行く途中でラジコンで
遊んでしまって
スッカリ忘れて帰ったら、大騒ぎになってたけど
大人になるまで洞窟に閉じ込められた
こと言えなくて
今でも行方不明って話思い出した
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:57:06.39ID:G/AtJScC0
助けに行けないのはわかるしむしろいい判断だが
人には知らせろよ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:57:19.51ID:L7kzqhVO0
記事見ると岸部に本とサンダル……?
水に濡れる本を川遊びに持って行くか…?
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:57:44.41ID:T/MmNUUt0
怖くなって逃げ出したとか被害者アピールか
今時の子供が怖くなって逃げ出すのみとかにわかには信じがたいな
例え瞬間逃げたとしてもその後すぐ我に返るもんだろ
大人に助け求める奴が一人もいないとか
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:57:48.75ID:Y2GYj+sc0
自己責任社会の末路やな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:57:50.34ID:1xW4Yoaj0
高知の闇がまた増えた。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:57:53.22ID:FIBArtuJ0
あの時死ぬべきだった
俺は死ぬべきだった
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:57:53.96ID:Tu5p93JE0
>>486
>>456だと思う
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:57:57.90ID:K5025qi90
>>428
「本当に自分たちでどうしようもなく困った事になった時には周りの人に助けを求めなさい」
って感じでしか言えないよなぁ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:58:07.47ID:YQn2ZBJP0
はるか昔になるけど俺も昔は死国に住んでたけど
田舎がゆえに子供だけで川で泳いだりするんだよな
んで必ず夏休み明けには一人くらいおぼれて死んで黙とうとかしてたな
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:58:13.20ID:DEAjhtfn0
いじめとかやってる時点で知能指数も共感能力も低いわな
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:58:32.73ID:XCOTYTKU0
この記事を読んで>>33と「ネトウヨそっ閉じ」という言葉を思い出した
>>33のドラマのタイトルを知ってる人はいないのか
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:58:36.12ID:3U9qz0je0
大学生が地底湖で溺れた事件も事故で終了だったしな。目撃者が当事者だけだと真相はわからんね
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:58:40.12ID:wTCFG5kS0
リアルあの花
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:58:45.02ID:Ks4YMT6f0
すぐに大人を呼んでいれば助かった可能性もあるからな
こりゃ揉めるぞ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:58:51.86ID:Tu5p93JE0
この辺りはプール無いのか?
プールや砂浜あったら川遊びしないだろ汚いし
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:59:12.39ID:pyytU0l/0
自分が子供の時は、子供だけで良く泳ぎに行っていたけれども
わりと男の子がいると危険じゃあるんだよね
だから男の子がいる時は、誰か大人がいたわ

というのも、ゴムボートとかあるじゃん
あれで小さい子が下に入っていても、オールをふりまわしていたり、
そのまま関心を払っていなかったりするわけ

それで男性の保護者にしょっちゅうぶん殴られてた
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:59:22.40ID:xLs+eczk0
>>11
5年生がいたのなら助けを呼ぶことも出来ただろうに
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:59:26.86ID:RTcHHijG0
まだ亡くなったと分かった訳じゃないのか
まあ絶望的かも知れんけど…
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:59:52.54ID:GOfBUBr/0
優空君に「いじめられて川で溺れさせられた」
って言われたら困るから
わざと助けなかった?
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:59:53.64ID:eI7vcsn80
>>10
普通に「日向」でええやろ
なんでこんな回りくどい読みなんだよ
親アホなん?(´・ω・`)
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:00:07.12ID:uVg44ghA0
この子は誰にとっても凄い存在感薄かったのかもな
5,6人で遊んでても自分にとっての主力メンバーは2,3人で
それ以外の奴は時々メンバー変わっててもどうでもよかったもんな
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:00:08.54ID:UIDTVvhy0
大学生の探検チームが洞窟に入ってひとりがいまだに行方不明
の事件を思い出した
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:00:10.06ID:xLs+eczk0
あれ?id被ってる
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:00:12.78ID:fgiZKVRq0
>>493
それがダメなんだよ
知らない大人と話しちゃダメ、って躾も当然するだろ?
周りの大人=知らない大人
子供が???なる躾なんてするなよ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:00:53.30ID:6Wl9z0yU0
仮に殺してたとする。
>「溺れてるのを見た」
嘘は言ってないな。溺れさせたのだとしても
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:01:05.39ID:2VzTruuI0
怖いとか言っておけば許されると思うなよ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:01:08.33ID:lr3fTvTc0
>>515
画数とかそういうのの縁起の善し悪しとかあるんじゃないかね
知らないけど
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:01:29.58ID:pyytU0l/0
男の子の高学年が一番やんちゃだと思うよ
わりと人にもよるんだろうけど、男の人に赤ちゃんを任せられない女性が結構いるじゃん
もう自分の遊びでいっぱいいっぱいで、女性みたいに360度物事を見渡せないわけよ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:01:40.03ID:QYnc4OWW0
来年帰ってくるよ
「おまえら、なんで助けてくれなかったんだ・・・」
って
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:02:07.05ID:atfnzxXK0
まぁ間違いなく虐めかいたずらが原因で溺れたんだろうな
4人個別に事情聴取すれば誰かゲロするだろ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:02:16.44ID:jnvLykif0
子供だけでの河や海での水遊びは危ない。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:02:17.40ID:Y6ZrtAtF0
なんちゅうガキ共
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:02:22.22ID:MFX6JsUR0
いうて子供が助けに行ったところで2次災害は確実やし
助けを呼びに行ってもその間に沈んじまうし
どうしようもないね
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:02:27.27ID:F4qMy7SD0
すごいな
溺れた子のお父さんが通報するまで誰も何もしなかったなんて
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:02:48.71ID:2VzTruuI0
今頃河童に助けられて河童になってこいつらに報復に来るとおもうな
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:03:06.24ID:sRarW6sh0
学校から夏休みの過ごし方のプリントに子どもだけで川に遊びに行かないと記載されてる 禁止行為をしてたから怒られると思って助けを呼びに行かなかったのかもね 
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:03:11.41ID:LY6iZQLS0
小2と小5が一緒に遊んでるってのも違和感ありまくり
自分も子供なのに面倒見ないといけないから鬱々しい
あ、まさか?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:03:22.21ID:mmlF3x3i0
5年生なら救急車呼べるだろ
大人も呼べるし
隠してたんなら怪しい
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:03:24.72ID:ExTZvCwh0
川で遊ぶな!ではなくこういう事例を色々紹介しつつ危険を知らせるしかないのか?
自治会の当番で地元の祭りの手伝いをしたけど、高学年以降のこどものほうがたち悪いな
親も目を離しがちな分調子に乗ってヤバいことする
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:03:36.98ID:QGaCxo740
>>432
お巡りさぁん
このお兄ちゃんです(つд;*)
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:03:48.31ID:krZ1xzBl0
>>493
夏休み前なんかは児童集会とかあって
先生が何かあったら自分たちで何かしようとせず大人を呼びに行け
みたいな感じの事毎回言ってた気がする
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:03:49.48ID:LNKuN3iF0
小5がキーマンだな
過去から現在までの生育環境に問題のある子なら恐らくクロ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:03:49.84ID:Na1krCq90
さすがに警察もプロなんだから素人しかも子供のその場凌ぎの口裏合わせなんてすぐに気づくよ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:03:51.16ID:MFX6JsUR0
>>540
どっちにしろ助からんて
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:04:03.01ID:vHG5KpQ30
苛めてないけど、助けに行かなかったってことを責められるんじゃないかと思い言えなかった
とかはありそう
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:04:08.67ID:aIer/lBb0
この子達歪んだ大人になりそう
せめて助けを呼びに行ってたらな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況