X



【厚労省】年金財政検証、27日に公表 5年に1度

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/08/23(金) 09:32:27.32ID:+C7pm2ax9
年金財政検証、27日に公表 5年に1度、厚労省
8/22(木) 16:27配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-00000098-kyodonews-pol

 厚生労働省は22日、公的年金財政の長期見通しを試算する5年に1度の「財政検証」の結果を27日に公表すると明らかにした。同日夕の社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の年金部会で報告する。検証結果を踏まえ、年金制度改正に向けた議論を本格化させ、来年の通常国会に関連法の改正案を提出する方針だ。

 今回の財政検証は六つの経済成長のパターンに応じ、公的年金の将来の給付水準を示す。現役世代の減少と平均余命の延びに伴って給付を抑える「マクロ経済スライド」が適用されるため、給付水準の低下が見込まれている。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:50:32.79ID:4xZcOcJ20
また愚民が特攻(笑)

愛国ネンキン特攻(爆笑)
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:56:28.32ID:CZjxaZH+0
個人消費が落ち込みそう
またデフレが10年、20年続くでしょうね
150万円アップもこの報告次第wwww
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:58:12.52ID:jqDCatax0
ついに来たかみんな覚悟しとけよ。
漏れてきた話では相当悪いからな。
おそらく国民の半分以上は安倍晋三にダマサれたと思う数字だぞ。
その数字を見て議員年金の復活や公務員の給与を上げる安倍晋三にそろそろノーを突きつけたくなるはずだ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:14:27.86ID:YEVLiOcT0
この検証を見ると絶望しかない。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:19:37.45ID:8+GJM/LF0
出生率下がってんだろ。
こんなもの、将来の出生率と経済成長率とをバラ色に計算すれば良いだけの簡単な仕事だろ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:26:17.61ID:SaMQtLMX0
選挙前に安倍さんが公表ずらしたやつ?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:27:51.19ID:jtSyK4mZ0
明治維新の嘘だらけの真実

明治維新天皇のすり替え説は真実だった!その殆どの実行犯は長州閥が実行犯!

小学校で中学校で高校で大学で歴史を習った日本史は出鱈目だった!

何故安倍ちゃん(清和会)が日本を壊滅しようとしているのか?

これを見れば「あ〜なるほど!」と解るよ!


https://kabukachan.exblog.jp/22232976/

ga24
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:37:41.19ID:lURyl2aH0
年金が破綻しない驚愕の理由  安倍晋三編
『元大王製紙社長の井川意高氏も「安倍総理が小泉内閣の官房副長官を
務められていた時期に雑談したことがあるが、
"年金制度は破綻しないんです。なぜなら払い込む人がいるので、
額を減らせば持つんです"と言っておられた。
"それはそうですけど、生活ができなくなったら破綻ではないですか"と申し上げたが』
https://news.livedoor.com/article/detail/16612989/

国民から金を取り上げることだけが目的の制度?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:38:22.56ID:245YrRpX0
>>34
本当に死ぬならいいが老後にやっぱり生きたいとなるとナマポになるから現実的でない。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:45:20.45ID:FkORXZVm0
いえいえ貧乏人から
金を巻き上げる制度です
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:47:52.69ID:jqDCatax0
>>61
そうそうこんなもの出したら危ないと隠したやつ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:48:08.67ID:FkORXZVm0
貧乏人に金もたしても
ろくなことに使わん
取り上げたれば世のため人のためや
という制度です
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:54:39.45ID:aWO1ZWMG0
この話題さえ盛り上げないでこっそり終わらせたいのかな。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:56:15.80ID:aWO1ZWMG0
玉木と山本太郎が見たら騒ぐぞ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:58:27.71ID:njhDxb2L0
わるい目の発表だったらその一回り下方向に悪いだろうし
いい目の発表だったらいつもの嘘だし
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:40:03.29ID:+aGDNOqt0
いやいやいや
お前らが無駄遣いしたからだろ
関係者が死んで詫てからウダウダ言え
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:18:42.48ID:dcNeIZKA0
消費税を廃止すればいい話をアホなことして、GDPを30位だぜw

政府も経団連も無能とアホやろ?
自分さえよければいいから、ここまで悪くなったんだろ?

このままいくと飯が食えなくなるぞ…

それと、在日には本国に戻ってもらう必要があるやろ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:38:33.85ID:sCmedBAG0
安倍内閣に都合の悪いことのスレって本当にのびないな。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:53:37.55ID:ab/2rqab0
>>1
5年ごとに見直さないと支払えない債務なんて
完全に受け取る側には不良債権だろww

要するに5年ごとに債務の再編や債務の繰延べするんだ。
ウクライナと同じだなww

不良債権を維持するための制度を福祉制度と言いますwwww
民間では普通は不良債権は損金処理します。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 20:00:30.94ID:ab/2rqab0
>>64
契約時の約束より時期が遅れたり額の少ない債務の支払いは普通は債務不履行と言う。
英訳するとデフォルト。

時期遅らせたり額減らしていい債務なら破綻するわけ無いwwwwwwwwww
銀行へのローンの返済も後回しや減額できるなら不良債権なんか
生じないwwwwwww

アホだなこいつらwwwwwwww
生活できるとかできないとか関係ねーよww
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 20:23:01.20ID:ab/2rqab0
>>49
国が60才から65才に債務の繰延べした2000年の時点で国民には
債務不履行と言うことで損害賠償として全額返金請求する権利がある。

NHKの受信料とも似ているかもな。
見たくない人はスクランブルでみなければいい。
年金もかけたくない人は支払わないでいい。
NHKと大きく違うのは完全に年金制度は不良債権化して先行き
安定的に確実に支払える金額や年齢が決っていないこと。

不良債権を国民に強いる権利は国には無い。
むしろ国は不良債権を処分する義務があると思う。
今の日本はバブル崩壊して不良債権化した資産を国民全員で
負って維持しているのと同じ。馬鹿げている。
先送りとか維持ではなくて早急に損金処分すべき不良債権。
つまり年金制度は廃止するしかない。

この維持の為に増税したり資金運用したり制度改正するのは実に
愚かなことであり、財政はますます悪化し、その国の経済はどんどん悪化する。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 20:52:22.48ID:1CPNTJRD0
毎年、公務員給料上げてるんだから 余裕でしょ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 21:16:10.95ID:sCmedBAG0
働いて働き続けて死に至る国。
現役も老後も楽ではない国に誰がした。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 23:02:00.41ID:sCmedBAG0
27日安倍晋三を信じてた人が絶望にかわる。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 23:35:17.81ID:rT7M7+d+O
田布施システム(日本人SHINE)
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 02:19:32.04ID:GoQER8Ap0
ジャップは警察も司法も腐りすぎ。人権ゼロの糞国家。

・自白調書だけで裁判で有罪に持ち込める。

・その自白調書は、警察の作文でもOK。

・要するに、作りたいだけ冤罪が作れる。

・しかしヤクザとは癒着してるからヤクザは野放し。


どこが「日本はいい国」だ、アホか死ね糞ジャップ死ね



:
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 02:20:57.20ID:otY3bT/80
   ,.- ‐── ‐- 、
  ,r'´免許返納反対`ヽ  お前たちは恵まれてるんだ!
 ,イ 高齢者のための jト、 だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
 /::! 社 会 実 現 を  i.:,  更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
 i::|  _,  ,  ,、--、  !::| 高齢者が金を使ってやってるから景気が回るんだ、介護福祉はもっと手厚くしろ
 |::j ,r''"二ヽ  r'⌒ヽ  !:!   これからはシニア向けの街づくりだ、シニアを店に呼ぶために努力しろ
 ,ヘ:i! ,,r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi! 免許返納?馬鹿かおまえは?車を誰が買ってやってると思ってるんだ?
〈 j>j、  "´, イ  . `ヽ  ,':〉! 年金も少なすぎる!老後の生活は最低でも2000万要るんだ!
 `ゝ.`,  . ノ、__,入  . j:rソ あ?なんだ、お前元気ないなw どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
  .`゙i ゛ / ,r===ュ, `,  '.:〔_ ったく最近の若者は意気地無しでどうしようもないな
  .  }!  ! i.::::.:! ;!  .!::j:
  , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!::!
 _ノ /j.:!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 02:36:28.13ID:Nii9UCes0
また改竄するんだろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 07:08:52.84ID:YKSqKO3p0
正直内閣が官僚の人事権を持ってから本当にこの国はダメになった。
人事権を持った時に騒いだ議員は沢山いたが彼らの主張は間違えなかったと今になりわかる。
日本はソフトな独裁政治に変わってしまった。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 07:12:25.57ID:j8OCupfN0
いよいよ、今のままでは2035年に年金破綻が明るみになるか。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 08:05:19.97ID:55HtbSKR0
年金支給開始年齢は即座に70にするべき
このままだと、現役世代の負担が増えるだけ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 08:15:25.32ID:M7EYrP1/0
【溶ける年金】GPIF水野氏、全資産クラスで損失の危険−市場のシンクロに警鐘
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-08-20/PWK2VN6KLVR501

年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の水野弘道理事兼最高投資責任者(CIO)は20日、グローバル市場が非常にシンクロナイズ(同期化)された状況の下で、運用担当者はあらゆる資産クラスで損失を出す危険があると語った。

水野氏は米カリフォルニア州サクラメントで、GPIF(運用資産額約1兆5000億ドル=約159兆円)が過去3カ月の間に株式と債券、為替ポジションで損失を出したことを明らかにした。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 08:17:27.01ID:KABCRTFG0
いままでで合計500万くらい払ってるけど、返ってこないんだよね
寄生虫官僚に寄付したようなもんだな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 08:19:41.43ID:55HtbSKR0
>>95
厚生年金だと、払わないという選択肢がないもんな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 08:38:48.20ID:GB6I/ubT0
>>34
同意
安楽死選べれば一番いいけど、無理そうなら社保庁で祭り起こそうかなと思ってる
まだ随分と先の話ではあるが
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 08:45:44.66ID:GeBLy0e70
>>53
お前15歳で5chなんて「悪所」に出入りしてんのかよ

今は英語を勉強して
日本のマスゴミなんかに頼らなくても世界の実情を理解できる能力を身につけな
こんな肥溜め便所に来るのは40歳過ぎてからでも遅くない
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 08:58:17.68ID:EAGcLJkM0
>>91
厚労省に関して言えば、内閣の人事権云々以前から馬鹿と無気力と腐敗の巣窟だったじゃん
厚労、文科、外務の三大無能官庁
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 09:18:06.24ID:55HtbSKR0
>>98
オッサン・・・・
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 09:23:55.62ID:W2MWOTNh0
ブラックチューズデー不可避
安倍はサミットでフランス逃亡中
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 09:30:49.15ID:i+8PhQ0w0
改ざんするのに随分時間がかかったね。

もう誰もデータを信用しないだろ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 09:31:29.19ID:5Vr9RZ4j0
これでも衆院選は普通に勝つだろうからな。
年金のことなんかすっかり忘れてるよ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 09:32:17.60ID:55HtbSKR0
>>103
いっそのこと75歳支給開始にして欲しい
それでも勝てるだろうし
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 09:37:24.69ID:6h5dPgwR0
掛け金を15000円に下げてくれ
それがダメならNHK受信料免除してくれ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:36:09.89ID:QwUxm72E0
>>99
馬鹿と無気力ならまだしも最近の官僚なら公然と隠蔽、改竄もやるからな。
バレても開き直り知りませんで許される世の中。
ここまでひどいのは最近だろう。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:54:40.80ID:OjhqOzNp0
年金は永久に不滅です、国の足を引っ張る払わない非国民は日本から立ち去れや
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:02:38.55ID:rYGknlRk0
データ操作のプロだから思いのまま
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 14:59:41.96ID:MNK36Xmc0
目下新たな公文書・統計改竄に向けてwarming-up中です! 下痢三自民党
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 15:12:06.16ID:ikWJ2UJJ0
>>1
デフレでもないし、給料も上がっているのに支給が下がるなんて矛盾だらけのアベノミクス
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 13:02:27.52ID:1hGcd+Ug0
シンガポールの年金は、
国民ID番号と紐づいた積立式
https://www.cpf.gov.sg/members
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 22:11:38.53ID:5Kt79Svy0
年金機構は貴金属を買え
純金積立でリスクから資産を守る。信頼と安心の三菱マテリアル。金は守りの資産・自社製錬で高品質の金・24時間オンライントレード・初めての方も安心・タイプ: 金地金, カンガルー金貨, ウィーン金貨ハーモニー, メイプルリーフ金貨。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 22:15:22.04ID:FfqoLIn60
それでは現状を見てみましょう
この消滅する積立金の部分が
マクロ物価スライドを適応しなかった期間です


https://i.imgur.com/Ugjoo5j.png
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 22:31:34.00ID:oeVR+Mwu0
いよいよ日本人が倒れるまで後少しか。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 15:05:38.29ID:6eu+lBTF0
年金支給開始年齢は早く70に上げろよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:17:41.13ID:Dx0pf8Ki0
全部シャロームなみなさまが持っていってしまうの?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:25:11.24ID:UHBvMTEj0
年金を下げて喜ぶのは?「政府」
70歳支給にして喜ぶのは?「政府」
年よりと若者のけんかを煽って喜ぶのは?「政府」

年金を下げたり支給開始を遅らせるなら
まず厚生労働省の人間からやれ!
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 00:16:11.58ID:qbUGxYb10
年金支給 終了 でググれ

ちゃんとこの情報が選挙前にでていなければならなかった!!
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 00:20:57.00ID:qbUGxYb10
アホと無能がこの国家を運営し
つまらんアホと無能のキチガイ経営者が政府を動かし、国家破綻をさせられるぞ

さっさとアベと財務官僚のくずどもを落とす!!
頃してもいいぐらいだ!!
マジでやばくなるぞ

韓国の通貨スワップも停めてまえ!
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 00:23:01.68ID:kd1BHzwj0
>>1
安倍首相:「やれ」
日銀:「はい」

日銀:「年金や国民の税金を使いまくるわw」


安倍首相と日銀が年金を使いまくってるので年金は大丈夫だよな?

あっ! 安倍首相が年金受給額を下げた
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 00:23:10.72ID:GGKQmfrC0
参院選があるから公表遅らせたやつか
どんだけ盛ってくるのか楽しみ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 00:23:26.50ID:qbUGxYb10
本当に都合悪いスレは上がらんなぁ…

マジで工作員おるのか?

テレビで、なんか放映してたか?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 00:26:45.25ID:kd1BHzwj0
>>1
安倍首相が増税して国民からお金を奪ったリスト、これから奪う予定のリスト
http://imepic.jp/20190827/015060

消費増増税
所得税増税
住民税増税
相続税増税
年金支給減額
国民年金料引き上げ
高齢者医療費負担増
介護保険料引き上げ
児童扶養手当減額
石油石炭税増税
軽自動車増税
タバコ増税
固定資産税増税
発泡酒増税


安倍首相が増税しまくり国民から奪ったお金を一部の奴らだけにばら撒いたリスト
http://imepic.jp/20190827/015060

アイヌ支援法で国民から奪ったお金をアイヌにプレゼント
部落差別解消法で国民から奪ったお金を人権極左にプレゼント
6年連続で公務員の給料アップで国民から奪ったお金を公務員にプレゼント
菅官房長官:「今年は500億円アップして3500億円あげるわ」=国民から奪ったお金を沖縄にプレゼント

安倍首相:「北方領土(近海の海底資源)の主権をロシアにあげるわw」
安倍首相:「竹島(近海の海底資源)を韓国にあげるわ いつも通り遺憾の意だけ言うわw」
中国:「尖閣諸島近海の海底資源を全部もらうわ →安倍首相:「いいよ」
海外にもバラマキ
etc.
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 00:29:37.46ID:qbUGxYb10
上げ推奨でお願いします!!

さらし上げ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 06:22:08.92ID:E0WSZ61h0
本日公表
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 06:24:12.95ID:jeu3Uo260
夫婦2000万円で足りんのか
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 07:01:48.06ID:Ud9TDGnE0
明治維新の嘘だらけの真実

明治維新天皇のすり替え説は真実だった!その殆どの実行犯は長州閥が実行犯!

小学校で中学校で高校で大学で歴史を習った日本史は出鱈目だった!

何故安倍ちゃん(清和会)が日本を壊滅しようとしているのか?

これを見れば「あ〜なるほど!」と解るよ!


https://kabukachan.exblog.jp/22232976/

gf12
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 07:51:34.25ID:DnG6d08E0
まず、議員年金廃止しろ

議員も自営業者と同じ年金制度でいい
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 07:57:22.56ID:xltC2AMv0
今回は、まだGPIFの含み損が公表されないから、そんなに悪い予想が出ない
ような気がする。しかし次回はどうかな。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 08:12:31.44ID:xY4I2XeB0
積立NISAで積立NiSA専用のアセットというあやしい奴してるけど、年初から一気にプラスになった後さほど減ってないから、どこかが尻拭いしてんじゃ?年金とか。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 08:34:43.86ID:L2VUe6mQO
統計不正などがあるから与党議員が責任を持ち検証調査すべきでは?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 16:14:22.74ID:rKk8/LGc0
まだ?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 17:11:48.11ID:WwnEFhgc0
経済成長が0.4%と-0.5%、一般的な会社員と専業主婦の世帯で検証されてるそうだね
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 17:14:29.67ID:OWUk2NBv0
現役の世代の平均月収43万で試算って
舐めてるの?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 17:18:16.15ID:CNMsVR4r0
>>136 
17時に公開された
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 17:19:56.26ID:fLqMZf9T0
2050年くらに枯渇するってさっきテレビで言ってたわ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 17:21:09.48ID:B8N28Sjo0
今の30代の平均月収50万ってかいてあったけど嘘やろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 17:21:39.84ID:CNMsVR4r0
>>136 >>139
第9回社会保障審議会年金部会
令和元年8月27日(火)17:00〜19:00 東京都港区新橋1−12−9 AP新橋 3階(Aルーム)
○議事次第 PDF 議事次第(PDF:57KB)
○委員名簿 PDF 委員名簿(PDF:118KB)
○座席図 PDF 座席図(PDF:85KB)
○資料1 PDF 資料1(PDF:1,390KB)
○資料2−1 PDF 資料2-1(PDF:1,379KB)
○資料2−2 PDF 資料2-2(PDF:1,132KB)
○資料3−1 PDF 資料3-1(PDF:2,070KB)
○資料3−2 PDF 資料3-2(PDF:1,537KB)
○資料4 PDF 資料4(PDF:1,653KB)
○資料5 PDF 資料5(PDF:262KB)
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 17:22:35.09ID:QSprO0010
>>141
安倍さんが「夫は50万パートの妻は25万」って言ってたから
安倍さんの言葉は事実になります
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 17:23:00.93ID:lppQ5LqH0
さっき日テレでやってたけど平均月収43万って前提がおかしいんだよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 17:24:47.13ID:c1glpsY+0
俺たち年金
おまえら支払い

100年安心だからwww
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 17:27:27.63ID:jXmfdcxC0
年金の所得代替率61.7%に低下、低成長なら30年後に4割台=厚労省
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 17:29:28.89ID:ZP/RVHNe0
前回見直しの時よりちょっとだけ良いってさ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 17:35:23.05ID:jXmfdcxC0
試算の前提条件が現実離れし過ぎ、毎度のことだけど希望が持てないね低下は必然
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 17:35:34.73ID:c1glpsY+0
アベノミクス(爆笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況