X



【横浜】選挙前の林市長「IR誘致する」→選挙後「白紙にする」→今「誘致する」「判断を変えたわけではない」と強調【?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/08/23(金) 10:10:10.47ID:8czXxHjq9
 横浜市の林文子市長は二十二日、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致を正式に表明した。誘致表明は首都圏の自治体で初めて。観光名所の山下公園に隣接する山下ふ頭(同市中区、四十七ヘクタール)に、二〇二〇年代後半の開業を目指す。しかし、市民にはギャンブル依存症や治安悪化への不安が強い上、林市長が「IR誘致は白紙」としていた姿勢を突然変えたとして反発が高まっている。 (杉戸祐子)

 林市長はこの日の記者会見で、「横浜の将来に対する強い危機感」を誘致の理由に挙げた。市の人口は一九年の三百七十三万人をピークに減少に転じて六五年は三百二万人に。高齢化率は一九年の25%から六五年には36%に上がり、消費や税収の減少が見込まれる。

 市はIRの開業によって法人市民税や入場料収入などで年間八百二十億〜千二百億円の増収効果があると試算する。林市長は「これまでにない経済的、社会的効果を想定している」と期待感を示した。

 市は九月に始まる市議会定例会に、誘致に向けた専門的な調査分析や依存症の実態調査などの費用として、二億六千万円の補正予算案を提出する。国が秋以降に示す基本方針に基づき実施方針を策定し、IR事業者を選定。市議会の議決を経て二一年度までに国に申請する計画だ。

 林市長はもともと誘致に前向きだったが、三選を果たした一七年七月の市長選の半年前に姿勢を転換し、「白紙」としていた。今回の誘致表明について、「判断を変えたということではない」と強調し、「各都市が手を挙げる中、決断してチームを動かさないといけない」と説明した。依存症や治安の悪化に対する不安には、全十八区で市民説明会を開く方針を示し、「IRについて丁寧に説明したい」と繰り返した。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201908/CK2019082302000153.html
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201908/images/PK2019082302100068_size0.jpg
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201908/images/PK2019082302100069_size0.jpg
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:48:52.83ID:4fPf6weM0
こういう手の平返しは政治家として一番やっちゃダメだろ。
敵を増やすだけ。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:48:57.71ID:tHbXqgPR0
>>265

カジノに対して反対してる勢力は、元々昔からパチンコ批判してる者たちとピタリと重なっているんだが。

   -

- 第186回国会・内閣委員会(平成26年6月18日)
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/186/0002/18606180002024c.html
・日本共産党・赤嶺政賢議員
「私は、日本における賭博依存症の悲惨なあらわれの一つがパチンコだと考えております。
例えば、親が子供を車に乗せたまま駐車場に放置してパチンコに熱中し、
放置された子供が熱中症にかかり亡くなるという事件がありました。
二〇〇六年から直近まで、こうした事件が一体何件起こってきておりますか」
「パチンコにおける依存症の深刻さを示していると思いますが、
そういうパチンコ依存症については破産の問題もあります、自殺の問題もあります」
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:49:12.31ID:DprJJO630
>>255
カジノはちゃんと依存症対策するよ
日本人なら入場料払わなきゃいけないし底辺パチンカスが暇持て余して行けるとこじゃないから
パチンコ屋も入場料取るならまだ理解できるけど現状底辺の溜まり場にしかなってねーから廃止だな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:49:19.38ID:fiea+No/0
>>261
当たり画面を故障で済ませたニュースになってた
中華系カッシーノ?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:49:23.85ID:wp+b7WZC0
ギャンブル依存症なんか幻なのに、バカじゃねーの
マジで病気なら、パチンコ屋は営業許可取れるわけないじゃん
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:49:36.36ID:xUZAY1cF0
>>265
パチンコ屋にとってはカジノに向けた法改正自体が痛いから、
あまりどこに作るとかは関係ないんだよ
大阪だろうが横浜だろうが、打撃は打撃
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:49:45.48ID:xe+Pwcg+0
他の候補者みんな反対だったから実質推進みたいなもんだろ
少なくとも俺とうちの家族はそう思ってたけど
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:49:48.24ID:aZdzgOFN0
ほら、だから小池と対立した時も
こいつは注意しろと言ったのに
ザマねぇな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:49:57.67ID:06OVUngY0
>>263
サンズは金満だから、国内企業からの出資は受けないと思う
サンズが落札するだろうけど、コンソーシアムはサンズの下請けになるしかないw
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:50:18.79ID:T/VvbFrX0
大阪はMGMで横浜はサンズ。
ウィンやメルコやゲンティンは
大阪や横浜の規模を広げるときに入る
感じだろ。
正直大阪と首都圏以外はIRとはほど遠いもので
インディアンカジノと変わらないと思う。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:50:35.25ID:e55vrrR90
金貰ってるな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:50:42.87ID:wp+b7WZC0
ギャンブル依存症なんてないんだよ
なんでウソ言うんだ?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:51:02.39ID:bNtmktyo0
住民投票すればいいやん
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:51:23.50ID:qxuJ0TE50
>>280
出資とかじゃなくてJVみたいな形
外資が単独でできる事業じゃない
大阪もオリックスと共同
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:51:38.47ID:iYebNIoo0
世界中のカジノが17兆円産業
日本のパチンコが30兆円産業


いかに日本人がギャンブル狂いかわかるだろ

日本政府は絶対、日本人にはカジノやらせない

やれたとしても、月1回の入場制限かける
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:51:38.51ID:l5OKpeVY0
>>268
多少減ったところで
どうせしばらくはずっと過密状態だろw
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:51:43.88ID:Le3Ky+F90
>>271
私はパチンコもカジノも反対です
カジノ反対派がパチンコ容認とか勝手に決めつけないで
あなたもパチンコを執拗に責めるならカジノも反対しなさいよ
どちらもギャンブルはギャンブルなんだから
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:52:13.17ID:4z6td4hh0
IRの事はどうでもいい
重要なのは自分の地位
選挙用のPRに利用させて貰っただけ
今も同じ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:52:23.30ID:zZp3F9R30
横浜は京急が協力するんじゃねーの?
本社移転はそれだろ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:52:31.30ID:tHbXqgPR0
>>275

意味ワカラン。

そもそも、カジノ推進議員連盟は、元々、「パチンコ族議員」の組織なんだが。
(設立当初は、安倍と麻生が最高顧問に就任していた)

   -

- 国際観光産業振興議員連盟 (カジノ議連) wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E8%A6%B3%E5%85%89%E7%94%A3%E6%A5%AD%E6%8C%AF%E8%88%88%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
「カジノの合法化による観光産業の振興を行うと同時に、パチンコの換金合法化を目的として発足」
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:52:38.20ID:wp+b7WZC0
ないない、ギャンブル依存症なんて幻。
あるのは消費依存症。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:52:38.47ID:NNN8D/0X0
ギャンブル大好き中国人をターゲットにしてるんだよ
関内周辺のパチンコ屋はほぼ中国人客しかいないし
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:52:58.32ID:YiuksDkO0
林芙美子はくだらないこと言わんで小説書けよ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:53:03.69ID:G0IRLCdg0
インタビューで普段ギャンブル依存のことなんか気にもかけないくせに急にギャンブル依存が怖いとか
見も知らぬ他人を気遣うBBAなんなの
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:53:55.95ID:wp+b7WZC0
パチンコ屋の前でデモやってるなら、カジノ反対も
筋が通ってるけどね
政治活動でやってるなら、カジノ利用しないでね
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:54:09.97ID:tHbXqgPR0
>>293

京急不動産は、既に横浜市から業務委託されてるが、
それは、既に進行している山下埠頭(カジノ建設予定地)の全体の再開発事業だ。

カジノうんぬんは関係ない。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:54:27.17ID:fiea+No/0
うちの親父ラスベガス行ったら2日帰ってこなかったからな
ルームサービス頼みまくって飢えをしのいだ懐かしい記憶
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:54:45.15ID:tHbXqgPR0
>>301

カジノに対して反対してる勢力は、元々昔からパチンコ批判してる者たちとピタリと重なっているんだが。

   -

- 第186回国会・内閣委員会(平成26年6月18日)
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/186/0002/18606180002024c.html
・日本共産党・赤嶺政賢議員
「私は、日本における賭博依存症の悲惨なあらわれの一つがパチンコだと考えております。
例えば、親が子供を車に乗せたまま駐車場に放置してパチンコに熱中し、
放置された子供が熱中症にかかり亡くなるという事件がありました。
二〇〇六年から直近まで、こうした事件が一体何件起こってきておりますか」
「パチンコにおける依存症の深刻さを示していると思いますが、
そういうパチンコ依存症については破産の問題もあります、自殺の問題もあります」
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:54:48.47ID:jYsRbz1y0
50年前、自動車の2大メーカーと言えば、日産とトヨタ
今、1番トヨタ 2番ホンダ
すそ野が広い産業
横浜市はトヨタを誘致しろ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:54:51.43ID:qxuJ0TE50
山下埠頭の一部を民間が持ってるから相当ゴネそうだなぁ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:55:00.87ID:OPvChRDv0
>>294
換金合法化させて換金屋から税金を取るという意味
今は合法でないのでそこから税金が取れない
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:55:07.45ID:3tmCAbGB0
バクチを街に。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:55:08.33ID:DEAjhtfn0
パチンコはつまらないけどカジノは面白いからハマってしまうという人もいるのでは?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:55:09.55ID:DprJJO630
>>291
カジノは金持ちの遊びであってパチンコみたいに犯罪者予備軍の溜まり場じゃ無いんですよ
誰でもわかる簡単な理由としてパチンコは非合法なギャンブル、カジノは合法なギャンブル
カジノが良いならパチンコも良いだろなんて馬鹿の発想です
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:55:42.30ID:MhCjrPkP0
選挙公約だったなら辞任して選挙やり直ししなぎゃダメだな
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:56:14.44ID:wp+b7WZC0
ギャンブル依存症なんてないからな。
カジノもパチンコも悪くない。消費先に依存するだけで
住宅ローンに苦しんでるやつと同じ。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:56:16.64ID:Le3Ky+F90
>>313
カジノは犯罪予備軍どころか、マネロンとか犯罪に利用されます
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:56:21.19ID:qpfNmGEV0
その前に、パチンコを禁止しろ。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:56:22.37ID:06OVUngY0
>>288
オリックスはMGMと対等な共同経営者としてライセンスを受ける
サンズはそういう企業を必要としていない
もちろんサンズもJVを組むだろうけど、それはカジノとは関係のないホテルなど別の分野
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:56:32.73ID:T/VvbFrX0
サンズはオリックスがMGMと組んだので大阪諦めていた。
大阪は首長が外資単独では入札できない。日本の企業と共同で
ないと駄目としたけど、大阪でコンソーシアムで実績一番大きいのが
オリックス(関西3空港や梅田の大開発など大阪のビッグプロジェクト
全部からんでる)だけどここと組めないので。

横浜だと大手商社か銀行系などがコンソーシアムで一緒のやるのかな?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:56:37.81ID:tHbXqgPR0
>>310

選挙期間中、野党候補たちは、「林氏はどうせ賛成派に回るだろう」と主張していて、
結局その通りになった。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:56:38.34ID:QZPGWj4o0
横浜なんてのは元々荒っぽい港町なんだから賭場があってもおかしくないだろ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:57:10.94ID:KC8xf0oK0
このBBAダイエーの 建て直しにやってきたのに
散々金使って外部のコンサルタントとかデザイナー招聘して失敗して辞任要求されてたところで
市長選に出たから中々ずるい生き方してると思うわ
ダイエーでの評判はめちゃくちゃ悪かったし潰した張本人だけどな
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:57:16.86ID:oUFuLdew0
反対派が筋を通すには横浜市内のパチンコ屋を全部無くすしか方法はない。
今すぐやら全力で頑張れ残された時間は少ないぞ。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:57:16.90ID:tHbXqgPR0
>>315

旧社会党は、元々、自民党と連立政権を組むような組織だったんじゃん。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:57:20.95ID:FkjGYr1v0
>>313
俺も知り合いもみんなカジノが出来たらそっちに移るって意見なんだが
なんか文句ある?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:57:24.98ID:AIsNmAT/0
林擁護してる連中っていつものネトサポだろ

反対してるのはパチンコ屋と主張してる時点で都合の悪い事実を見てない
大手パチンコは自民のお友達でカジノ事業推進なのは今や周知の事実なのに
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:57:48.54ID:rpuUjb6U0
>>313
利用する奴の品性の差なんてどうでもいい
カジノに対する懸念は裏で何があるかなんだよ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:57:56.35ID:wp+b7WZC0
カジノがマネロンって、オマエカラクリ知ってるの?w
どうせ又聞きだろw
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:58:19.76ID:qxuJ0TE50
市長が賛成しても市民の9割、埠頭の地主とかが反対したら国も選べないでしょ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:58:28.11ID:rpuUjb6U0
>>331
はい
誤魔化しにはいったー
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:58:28.77ID:+aGDNOqt0
>>1
まあ白紙が撤回って意味にはならんからなあ
イチから練り直すとかやり直すって場合も使うからねえ
苦し紛れの屁理屈って可能性もあるけど
今度は明確な言葉で言わせれば?
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:58:39.68ID:tHfSmpmS0
菅官房長官・カジノ業者・横浜市で利権合意が成立したからだよ。
こんな莫大な利権にカラクリが無いはずがない。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:58:51.13ID:OPvChRDv0
>>310
林はカジノ推進で立候補しても楽勝なのが横浜
菅官房長官の地盤だから保守は寝てても勝てる
藤木さんの言いなりになるのが生きる道
だから白紙にしただけ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:59:01.96ID:wp+b7WZC0
オレはカジノもパチンコもOK
ギャンブル依存症なんか存在しない派
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:59:19.79ID:FkjGYr1v0
>>334
ウソこくな馬鹿
誰も反対なんかしてねーわ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:59:48.36ID:4FG7n0fx0
自民党の支持母体の朝鮮勢力に圧力かけられたんだろ?
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:59:50.82ID:qxuJ0TE50
>>339
じゃあ藤木が反対したらカジノ作れない
山下埠頭を一部民間が持ってるし藤木説得しないと売らないよ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:59:53.86ID:06OVUngY0
>>332
猫組長の最新刊にマネロンの詳しい解説が出てるよw
もちろんカジノを舞台とした手法もw
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:59:57.01ID:161nLPCT0
>>312
パチンコするやつは競馬・競輪・競艇なんかと掛け持ちするだろ
高校野球でばくちもするし宝くじも買う
結局、賭け事は全部一緒、同じ人種だよ「これだけ」なんかない
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:59:57.25ID:rpuUjb6U0
>>343
はい
誤魔化しにハイッター!!
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:00:06.96ID:+aGDNOqt0
>>332
治外法権区間あるらしいぞ。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:00:13.63ID:uQL4FdWu0
海外の会社と外国人が一気に来るんでしょ
やっぱちょっと嫌だよな住民としては
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:00:18.78ID:ZN2/bSY60
>>8
それしか出来ないなら仕方ない
金融立国なんて夢で終わる
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:00:29.04ID:YgEFBYRq0
ぶれぶれだな
お台場のウンコ水で泳ぐ五輪選手のように、ぶれない気持ちが必要ではないか?
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:00:39.43ID:wp+b7WZC0
もうバレバレなんだよ
パチンコ屋にはデモや抗議活動せずに、政治活動目的でカジノを語るやつな
どうせジジイだろ。昭和のw
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:00:52.85ID:rpuUjb6U0
>>355
お前は最初から脳ミソ壊れてるけどw
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:01:11.28ID:DprJJO630
>>330
きっと裏で闇取引があるに違いないとかマフィアが日本にやってくるとか考えてんの?
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:01:30.96ID:rpuUjb6U0
ID:DprJJO630←こいつがギャンブル依存症という落ちw
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:01:36.61ID:zqDn0Jjc0
>>334
埠頭のほとんどの地主は市、倉庫業者はテナント
倉庫自体が更新時期に来てるし、地盤改良もせなならんし、いったん立ち退きは免れないところに来てる
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:01:41.66ID:KC8xf0oK0
カジノ作っても外国人旅行者だけでは利益出ないから
結局日本人から儲けるしかなくて
闇カジノとパチンコの代わりでしかない
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:01:42.52ID:fiea+No/0
インディアンカジノなら日本人ともうまくやっていけると思う
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:01:48.67ID:ZN2/bSY60
>>353
客としてくるんだから今とかわらんよ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:01:53.36ID:m5dqeJuK0
>>352
デタラメ過ぎ
じゃあなんだ、俺や俺の周りの人はみんな珍しい人なんだなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況