X



【横浜】選挙前の林市長「IR誘致する」→選挙後「白紙にする」→今「誘致する」「判断を変えたわけではない」と強調【?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/08/23(金) 10:10:10.47ID:8czXxHjq9
 横浜市の林文子市長は二十二日、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致を正式に表明した。誘致表明は首都圏の自治体で初めて。観光名所の山下公園に隣接する山下ふ頭(同市中区、四十七ヘクタール)に、二〇二〇年代後半の開業を目指す。しかし、市民にはギャンブル依存症や治安悪化への不安が強い上、林市長が「IR誘致は白紙」としていた姿勢を突然変えたとして反発が高まっている。 (杉戸祐子)

 林市長はこの日の記者会見で、「横浜の将来に対する強い危機感」を誘致の理由に挙げた。市の人口は一九年の三百七十三万人をピークに減少に転じて六五年は三百二万人に。高齢化率は一九年の25%から六五年には36%に上がり、消費や税収の減少が見込まれる。

 市はIRの開業によって法人市民税や入場料収入などで年間八百二十億〜千二百億円の増収効果があると試算する。林市長は「これまでにない経済的、社会的効果を想定している」と期待感を示した。

 市は九月に始まる市議会定例会に、誘致に向けた専門的な調査分析や依存症の実態調査などの費用として、二億六千万円の補正予算案を提出する。国が秋以降に示す基本方針に基づき実施方針を策定し、IR事業者を選定。市議会の議決を経て二一年度までに国に申請する計画だ。

 林市長はもともと誘致に前向きだったが、三選を果たした一七年七月の市長選の半年前に姿勢を転換し、「白紙」としていた。今回の誘致表明について、「判断を変えたということではない」と強調し、「各都市が手を挙げる中、決断してチームを動かさないといけない」と説明した。依存症や治安の悪化に対する不安には、全十八区で市民説明会を開く方針を示し、「IRについて丁寧に説明したい」と繰り返した。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201908/CK2019082302000153.html
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201908/images/PK2019082302100068_size0.jpg
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201908/images/PK2019082302100069_size0.jpg
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:34:11.06ID:7FXRP3n40
そりゃその二転三転は、

不動産、ひいてはその地価を吊り上げるためしかないないやんw

ガセネタ信じるな、あたまわりーって言ってる奴らも。

東京よりも横浜ドン引きやね。

そら親父の命令通りに官邸で記者会見やるボケおるわな。

原発反対とか言うて、裏では取り巻きがやりたい放題やの、小泉。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:56:28.84ID:6wquIPkKO
市長選半年前に白紙?完全に確信犯だろこれ
まあ、それを真に受けてろくに考えず騙されて投票したバカどもが一番悪いし責任があるんだが
少なくとも市長に投票した奴らは納得して受け入れるのが自分が行動した責任への取り方だよ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:18:30.82ID:PT8U0ETk0
出島みたいなとこだしいいんじゃないの
地元のヤクザが利権に食い込めないので反対してるらしいがw
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:45:22.15ID:jj61W0Ra0
選挙の時にIR推進して受かったなら良いけど
白紙なら普通に住民投票すべきだと思うけど
どうなんだろ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:48:25.96ID:xtqCmZam0
あと1〜2年もすれば
抵抗勢力のドンも消えるだろうから
交渉継続すればいい
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:50:11.75ID:zB17jQmM0
大阪人がキーって言い出すと思うけど、横浜人は「日本第二の都市は横浜市」って全員が思ってるから(笑 大阪なんて視野に全く入ってない
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 18:11:54.62ID:vqg2po7C0
関東圏にもカジノ欲しいから頑張れ林市長!
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 18:26:36.13ID:a00DuhYj0
テレビ見てた限りだと、「今はまだ白紙(何も考えてない)」だったんだが、違うんか?
白紙にするなんて言ってたんか
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 18:36:48.73ID:ZIxfegJ80
元町辺りに出没する意識高い系の人(笑)はどう思うか。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 18:37:31.84ID:QjzXiIOyO
>>692
その何も考えてないの前段階で、カジノ賛成と発言してたからね
言葉の上では白紙は撤回とイコールではなくとも、一度打ち出してたものを引っ込めて選挙で戦ったのも事実なわけで…叩いてる人はそのやり口に怒ってるんだと思うよ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 18:51:35.14ID:fdAn1CYn0
このおばちゃんのせいで、和歌山もしくは佐世保は落選になるな。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 18:57:26.35ID:YR6pYh/k0
白紙って言うだけだから
考えもかわる可能性もあるのも当然だわな
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 18:59:55.51ID:5w+7EAFW0
横浜経済7団体
カジノ賛成 横浜青年会議所、横浜商工会議所、神奈川経済同友会、神奈川県経営者協会、横浜銀行協会
カジノ反対 横浜貿易協会、横浜港振興協会(藤木の犬)
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:19:22.60ID:hvyO8/WO0
地元議会通るの?自民党や公明党も地元支持者が反対多いなら賛成できず通らないと可能性あるんだぞ?
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:29:53.46ID:5w+7EAFW0
>>699
自民公明はIR賛成 議会定数86 自民36、公明16、無所属2が賛成の意思
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:42:47.64ID:hvyO8/WO0
>>700
それ横浜市議会?神奈川県議会?
両方の議決必要。あと知事は同意しそう?
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:43:35.44ID:50B9DvJs0
白紙ってのは否定的な見解って思う人が大半だろ
どっちにも転びまっせってんなら検討中とでも言うべき
完全に騙しの手口だわ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:51:40.13ID:5w+7EAFW0
>>791
県議は定数105 自民49 公明8 で過半数
黒岩知事は明言していないが、勝手に「反対」とされた立憲民主党にキレて推薦却下した
会見で「判断すれば全面的に支援すると言ってるので賛成に回るだろう
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 20:15:51.97ID:zthWEnt10
この女市長の見解は
白紙=撤回じゃなくやり直し
だっけかw
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 21:19:00.68ID:GlIPKu2m0
役所には、一度決めたことを絶対に曲げない変なプライドがある
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 21:32:56.95ID:IdBs2mqn0
IRが来たら治安が悪化するって主張する反対派の連中が治安を乱している点についてw
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 22:50:28.87ID:Tu5p93JE0
>>707
ギャンブル場の近くって不動産価格が下がるんだが
だから反対意見が多い
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 22:53:36.32ID:MnM1ISx30
イム・ムンジャさん?!
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 23:00:40.11ID:8l0Bfsk30
大阪と長崎と和歌山でいいだろ
地方は観光
首都圏はビジネス
で外国人客分けた方がいい
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 23:02:35.74ID:fDmvXzpr0
IRは、関東にはいらんよ。
関西地区にくれてやれよ。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 23:10:08.01ID:NJjH0AV70
>>706
移民が来たら治安が悪化するって主張する反対派の連中が治安を乱している点についてw
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 23:12:01.89ID:NWbrHLU7O
>>704
以前読売で読んだんだが、一度白紙にして改めて最初から検討するみたいなことを言ってるはずなんだよな。
だから元々がもう二度と持ち出さないという白紙撤回ではなく騙しでもないはずなんだが。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 23:18:31.66ID:VNCvQwKs0
カジノを競艇場や競輪場と同じように考えてる人いるみたいだけど カジノって短パンサンダルとかじゃ入れないのすら知ってるのかなぁ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 23:20:41.94ID:sNA6TQdY0
藤木の会見見て分かるが
急遽変わったんだよな

無理矢理発表させられた

二日前のマンション契約戸数が
近畿が首都圏を上回った焦りで話題作りで決まったんだろうな

森ビルの件もそう 
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 23:35:33.58ID:gZ51+4Zy0
TBSは藤木のことを「カジノ阻止」のキーマンと持ち上げているのが笑える
いつからTBSは反社会の人間を支援するようになったんだ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 05:43:43.48ID:UoT+aVIp0
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 05:46:05.99ID:ASiOkAAY0
何年も前からやってるプロジェクトで東神奈川までのエリアを再開発するから必ずやるよ
藤木はいっちょ噛み出来なくて怒ってるだけだしな
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 05:55:04.84ID:ASiOkAAY0
神奈川県自体自民党だもんそんなん今更
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 06:38:48.83ID:I306S7Wu0
カジノに反対してる奴はパチンコにも反対だよな?
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 06:43:46.09ID:5MkuyKeD0
横浜経済7団体の対応
カジノ賛成 横浜青年会議所、横浜商工会議所、神奈川経済同友会、神奈川県経営者協会、横浜銀行協会
カジノ反対 横浜貿易協会、横浜港振興協会。(藤木の犬)
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 07:03:20.55ID:kYxogB6j0
応募に間に合うの?申請するためのチーム作る必要あるけど
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 08:06:21.78ID:xfEUq0t80
もうガソリン幕しか無い。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 08:10:55.03ID:18L20cAn0
>>712
大阪と和歌山ってのはヤバイだろ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 08:12:32.23ID:UN3UDY6t0
カジノ無しで作りゃいいわけたけど
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 09:33:51.92ID:s4R3Bvuu0
藤木の先代は元々は横浜の愚連隊の元締め上がりで港を仕切っていた
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 09:54:29.66ID:G11sa2SS0
ヤクザもんを「横浜のドン」と呼ぶのは止めてください。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 09:55:00.51ID:9fMqwobB0
港湾の会見10分だけ見たけど、利権を奪われてなるものかという老害がたくさんいて笑った

F1呼ぶとかさ、コンサートでたった10,000人集めた実績があるとかさ、なんだこいつらレベル
こんなヤクザに甘い汁吸わせてるのが現状なんだわ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:24:57.28ID:F2fsGrFU0
>>732
一般人でもわかるような会社だとハマスタ運営会社の会長、FM横浜の社長
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:35:40.04ID:4/N4jq8T0
イラン。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:38:11.58ID:xfEUq0t80
白紙で選挙しておいて、通ったらコレか?
コレは民主主義に対する攻撃、
戦うしか方法が無いわ。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:39:38.93ID:uM/VmSKv0
>>1
横浜はベットタウンから頭打ちして高齢化の波が凄いからな
旭区とかもバブル時代に地価高騰していて人気地区だったとこも
老人の街となっていずれ衰退するのが明らかだし
南区や栄区とか瀬谷区とか磯子区とかどうすんだか・・・
横浜郊外を守りたくても人を呼び込むことは出来ないし
ここは勝負の一手やろな
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:42:37.42ID:uM/VmSKv0
かっては横浜が見下していた川崎は日本で最も人口が増えている市
学校給食も始まってるで
国から交付税受け取ってないで
どうしてこうなった?
俺は横浜はかなり腐りきっていて特にあの反対運動する連中は
横浜市民ではないと思ってる・・・
あいつらが動くたびに衰退していく地区ばかりになっていくんだけど・・・
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:44:00.90ID:BgtgdKd80
有権者がどう思うか考えてないみたいだね
バカなおばさんだ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:46:58.60ID:G2hnU4tf0
山下公園から丸見えのあんなところに
ケバケバしい風情の巨大施設ができて
毛唐やら中国人たちが大挙して押しかけ
プールで大暴れしたり奇声あげたりするんだぞ
最悪だろ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:47:16.59ID:uM/VmSKv0
横浜の有権者は市長はカジノを作りたがってるのはわかってる
選挙の時も周りは皆、反対を表明していたが林は表明しなかった時点で
察するやろ
カジノが嫌なら他は全員反対を表明してたんだから票が流れてもよかろうよ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:51:46.35ID:G11sa2SS0
>>743
いや、最高だろ


ただ俺が行く釣り船が山下埠頭の袂で駐車場が山下埠頭なのでどうなるか心配。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:54:55.71ID:T8jPB4vT0
大阪みたいに場所があるのか?大阪の場合はオリンピック誘致で失敗した埋立地を有効活用しようって事からはじまったんだが横浜の場合は地主とかいたら無理じゃね?
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:56:38.27ID:G11sa2SS0
本牧は公有民営がほとんどだけど山下埠頭は民有地なのか?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:58:35.78ID:T8jPB4vT0
あともっと言うと大阪の場合はすでに地下鉄のトンネルもすでに出来てる状態な。そのせいで莫大な借金抱えてるんだが
横浜は今から埋め立ててインフラ整備するのか?現実的じゃないよな
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:59:29.80ID:hQt4e1XV0
日本人の金を白人様に巻き上げられるくらいなら
浜のドン()に利権握らせて再分配任せる方がマシ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 11:00:15.64ID:G11sa2SS0


調べたらこうだった

所有者

面積

民有地 1.2ha
国有地 3.2ha
市有地 42.6ha
合計 47.0ha
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 11:00:35.35ID:8Azuwhw20
山下ふ頭に作るとか言い出したんだっけ?
港の眺望を売りにした公園なんかもあるのにカジノ作るなよ…
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 11:10:44.59ID:G11sa2SS0
岸壁が低くてコンテナ船は接岸できないし設備も昭和30年代の沖仲仕時代のままだからね。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 11:11:47.22ID:l+9uwj410
>>394
建てるのは軍事施設じゃなくて商業施設だ。
施設のすぐ脇に反対派の拠点があって、やってくる客に対して
「住民が反対するカジノで遊ぶな」
とスピーカーで喚き続ける。
空港のように、そこまでして行かなきゃならない施設じゃない。
どう見ても客足は減るよ。

特に数百億〜1000億円以上投資するサンズは、そのリスクを
軽視しない。
契約書に「期限までに地権者との問題が完全に解決していること」
は絶対に条件に入れてくる。
これ、サンズが「違約金ウマー」のパターンになるよ。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 11:15:03.38ID:VXcq4HKW0
これからの甲信越含む関東広域圏は東京だけに偏るのではなくすべての各地域に潤う長期的なビジョンを考えなくては駄目
東京だけ独り勝ちしても決して関東広域圏は飛躍が出来ないし望めない
その為にはサンズという世界最大なカジノ投資会社が東京ではなく横浜に目を付けたことは正解
(一番怖いのは東京がカジノ事業に参入する恐れ)

東京も来年世界最大級の船着き場が完成豪華客船受け入れモードになっているが
カジノなしのIRを目指しF1などの出来るレース場などを作りアピールをすればいい
横浜はカジノ、お台場はF1、浦安はディズニー、幕張はIR?ここのホットラインが将来繋がれば最高なこと
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 11:29:30.02ID:kYxogB6j0
大阪はIRに官民一致で推進、反対派が息してない状態だからやれるけど横浜はそれクリアできる?そして申請する時期が迫っているのに準備間にあうのかね?
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 11:30:17.75ID:Lopyu/NA0
カジノは人間を破滅に追い込む、宝くじ売り場だったら許してやる
市長!、ヘアーセットくらい公費でなく自腹でしてくださいね
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 11:33:28.97ID:kYxogB6j0
>>751
鉄道の建設費用一部IR事業者に負担させる予定です大阪は。すでに敷地あるから認可されたらすぐにでも動きだす話になってる
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 11:34:42.93ID:Kjw/Z9eD0
林市長とすが官房長官って顔そっくりだよね
きょうだいといわれても信じるレベル
しかし官房長官は可もなく不可もなくだが林市長は見た瞬間に嫌悪を覚えるレベルの人相の悪さ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 12:14:32.40ID:l+9uwj410
>>759
次の市長選で争点化は確実。
今度は「白紙」なんて言いわけできないし、しかも「市長は嘘をついた」
という逆風の中での選挙。
港湾組合は反対派を全面支援する。

次の選挙は順当にいけば2011年7月。
総裁規定を変えない限り安倍内閣は退陣していて、菅は官房長官を
辞めている。
これまでのような政治力はない。
林は現時点ですら政令指定都市最年長の市長であり、次の選挙では
さらに高齢になっている。

これだけ悪条件が重なって、あの悪人顔のオバハンが次の選挙に
勝てるとは思えないな。
反対派市長が勝てば、IR誘致の白紙撤回は確実。
サンズだってこの程度の分析はできるから、計画だって本気で準備する
ことはなく、お茶を濁し続けるだけでしょうね。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 12:20:37.60ID:+WLGHUZ/0
税収が増える訳だから
・みどり税廃止
・中学給食復活
・高齢者向けのサービスを提案
これだけで林圧勝だと思うよ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 12:36:13.97ID:l+9uwj410
>>765
横浜の民度次第だねぇ

面積的な制限から、カジノができるとしてもせいぜいホテル一棟
にしか過ぎない。
たった一棟のホテルが、どれほど莫大な税金を納める皮算用を
弾いているのよ?

そんな馬鹿げた公約に引っかかる市民がいるかな?
しかも「一度嘘をついた前科のある」市長の公約で。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 12:45:24.32ID:kYxogB6j0
>>764
共産や立憲の候補者で勝てるの?
大阪だとソイツらは漏れなく有権者から目の仇にされてるから反対派は壊滅状態なわけだが
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 12:52:24.09ID:kaKlUvOe0
IRも安倍のバラマキ政治の弊害。
儲かるのはゼネコンとカジノ運営の外国企業。
国民の財産が外国資本に奪われる。
カジノ利権奪い合いは政治的構図。
1、大阪-----橋下(松井大阪市長)
2、和歌山---二階幹事長、世耕経産大臣
3、横浜-----菅官房長官(林横浜市長)
和歌山、横浜が誘致に乗り出したのは、維新の橋下に対抗するため?
名阪間リニアルートでも、京都奈良の利権の奪い合いが見苦しい・・・
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 12:53:35.11ID:pskJPzJg0
やたらと大阪って梅田の写真をドヤ貼りしたりして東京と張り合おうとするけど
両者を代表する、東京タワーと通天閣とのデザインの絶望的な差が、勝敗をなによりも物語ってるよな…

ロクな設計者雇わなかったんだろうな、と大阪人のケチ臭さがよく分かる
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 12:55:32.15ID:Bgmy60D30
儲かってしょうがないだろうな上層部
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 12:57:27.98ID:WqrwaAZP0
これ実質的に公約だったんだから
市長は選挙して民意を問う必要がありそうだが
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 12:57:34.06ID:+v3lrQi70
>>1
大阪の利権屋の維新の橋下チョン:「120%ない」

嘘でした
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 12:57:55.78ID:l+9uwj410
>>769
完成当時、「エッフェル塔のパクリ」と世界的に馬鹿にされた
東京タワーをデザイン面で褒めるって、お前は韓国人かよw
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 12:59:34.54ID:KYr9xWxr0
有権者を騙してでも当選するという判断にブレはない
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:04:06.41ID:F2fsGrFU0
>>764
>次の選挙は順当にいけば2011年7月
8年前か
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 13:07:05.00ID:Rtt9HDgR0
>>15
気にいらないならリコールすればよい
まあリコール成立までの署名が集まるか見ものだけどよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況