X



小2男児が川で行方不明 一緒に川遊びをしていた4人の児童「優空くんが溺れるのを見た。怖くなって立ち去った」・高知 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2019/08/23(金) 10:45:23.12ID:SHqLOB8r9
小学2年男児が川で行方不明

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20190823/8010006034.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

22日夜、高知市の川で遊んでいたとみられる小学2年生の男の子の行方が分からなくなり、
警察は男の子が川で溺れたものとみて付近を捜索しています。

行方が分からなくなっているのは、高知県南国市の小学2年生、岡林優空くん(7)です。
警察によりますと、22日夜7時半ごろ、「息子が帰ってこない」と
優空くんの父親から警察に通報がありました。

警察が自宅の近くを捜索したところ、南国市に隣接する高知市の下田川の岸辺で、
優空くんのものとみられるサンダルと本が見つかったということです。

また、警察によりますと、22日の夕方に優空くんと一緒に川遊びをしていたという4人の児童が
「優空くんが溺れるのを見た。怖くなって立ち去った」などと話しているということです。

警察は、優空くんが川で溺れたものとみて捜索するとともに、詳しい状況を調べています。

現場は、高知市郊外の田畑が広がる地域です。

08/23 05:47

★1が立った時間:2019/08/23(金) 06:44:38.37

前スレ:
小2男児が川で行方不明 一緒に川遊びをしていた4人の児童「優空くんが溺れるのを見た。怖くなって立ち去った」・高知 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566518703/
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:08:47.95ID:fKAnRZtV0
友達を見捨てるようなクソガキだから
取引持ちかけたら誰かしら白状するよ。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:08:56.34ID:g5dlHhlY0
>>200
これわかるわ
自分がこいつらと同じ状況で正しい判断ができるとは思えない
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:09:04.85ID:Gg71i14b0
>>199
ただ「川で泳ぐなよ」って大人に言われてただけだろう
んで事故が起きたから怒られると思ってビビって逃げただけだって
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:09:20.73ID:YEfMYR6v0
空で「あ」って読ませる名前って、縁起が悪くね?戒名の一部みたいでしょ。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:09:35.41ID:aJMG5vHp0
寿命だったんだよ、優空(ゆうくう)くん
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:09:38.23ID:AViCt2F10
おれも小学生のころ、増水した川で遊んでて友達が流された。
すぐ立ち去ったわ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:09:45.05ID:EsPzdFTe0
一生、友達を見殺しにした人間として生きるのか。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:09:52.62ID:y7EIoAyC0
全員黙ったのは不自然だね
口裏合わせたのは何か理由があってのことだろう
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:09:57.68ID:rsk1lRpK0
行方不明が見つかって、葬儀のときにこの残されたガキどもはどんな面さげて参列するのかね
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:10:02.77ID:ARMl7gpY0
>>96
まああるあるなんだなこういうの
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:10:04.74ID:ZaKviEGH0
一つ言えるのは
憶測だけで人を傷つけるのはよくないよ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:10:10.35ID:Jwv0f5Bv0
川の中に石でも落ちてたのかな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:10:15.02ID:F4qMy7SD0
学校から出てる夏休みの決まりに
子供だけで川遊び海遊びしてはいけないというのがあると思う
親からも言われてるだろうし
川遊びしたことがバレたくないから逃げちゃったのかもね
結果もっと大変なことになるのにバカだね
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:10:27.42ID:1s8kKFV90
>>153
寧ろ近所の小川遊びに両親と行ったことねーわw
池の釣りも友達だけだわ。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:10:35.09ID:eiBFzCA00
川には神様がいて溺れても浅瀬まで運んで助けてくれるとかなんとか
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:10:37.02ID:MrN1efoN0
俺は小学生の時、亀飼っててイタズラしてたわ
亀を水中に押し付けて息できなくして、離すとプハァ〜ってなってて面白かった
まあそれを人間相手にやる奴はさすがにいないだろうけど
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:10:43.58ID:mFq+KoUi0
助けを求めに行ってあげることもせず立ち去るだけ
この子ら呪いにかかったと自分で思い込みそう
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:10:44.91ID:3plDFlaA0
4人もいて使えねえな
クズばっか
4人とも溺れて死ねば良かったのに
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:10:48.96ID:pyytU0l/0
まあリアルなスタンドバイミーみたいなね・・
そもそも子供はまだあの世界と繋がっているというからね
こっちの住人ではないというか

大人になると繋がらなくなる世界ね
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:10:49.56ID:FusXu6Pz0
>>230
素知らぬ顔
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:11:00.07ID:rsk1lRpK0
9月の始業式にどんな面してるかな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:11:01.18ID:BA9O5IjB0
>>226
苦しいよー
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:11:06.54ID:tdl0VyYl0
>>180
だよな
残されたのは本とサンダルだけ

もし裸で見つかったら衣類はどこに?って話になる
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:11:18.62ID:hWyEPfA60
ここまで少なく人数の地域だと
この場合は
日本の村社会トリガーが発動して
被害者の子の家が引っ越ししなくてはいけなくなる可能性もありそうだな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:11:27.50ID:djGqUYfs0
友達が溺れて死ぬとこを見て立ち去った記憶は大人になっても忘れないだろな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:11:46.72ID:jZlORAnr0
>>123
突き落とされた1年生の親は何してんの?警察に通報していいでしょ

そういうのアスペルガーで多いよ
どうなるかな?と思って友だちの筆箱川に流した奴いた
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:11:47.83ID:vHG5KpQ30
>>181
飛び込むべきか大人を呼ぶべきか、
大人が近くにいなければどうすべきか
……とかいろいろ迷うよね、ましてや子供なら
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:11:48.35ID:ARMl7gpY0
>>248
こんな学校普通にあるだろ
田舎ではむしろ多い方だわ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:11:55.06ID:nr8JBeTU0
>>211
メイ!
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:12:13.38ID:Hjh49FdH0
お前らも友達見捨てから、今は友達ゼロだもんなw
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:12:15.69ID:6UvxSsnD0
>>226
その子、お前の後ろにずっといるやん・・・
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:12:17.19ID:DL2XqkNE0
川に流されて翌日以降に生きて発見されたケースってある?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:12:18.82ID:/RrO99+K0
近所の子がこれと似た感じで見捨てられたわ
溺れた子も見捨てた子も小2だったよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:12:22.93ID:qTaUnhyX0
変な名前だから死ぬんだよww
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:12:27.82ID:rsk1lRpK0
溺死ほど苦しい死に方はないといわれてる
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:12:33.26ID:pyytU0l/0
いつヒュッと連れていかれるかわからないみたいなところがあるわけでしょう
もしかしたら川の神サンに気に入られたのかも知れないし、何か気に障る事をしたのかも知れないし、
誰も良くわからないところだよね
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:12:41.30ID:BA9O5IjB0
>96
怖いよー
苦しいよー
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:12:49.58ID:duGnn4Jz0
>>258
見捨てるも何も、元から一人も友達いません。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:12:52.86ID:gnASVCnv0
岡山地底湖は大学生が証拠を消しまくったよね(´・ω・`)
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:12:55.00ID:ARMl7gpY0
本読んでたところを後ろから脅かそうぜーって感じで
わっってやってボチャーン
これはありそう
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:13:03.31ID:5M9tREqD0
怖いと思う気持ちは分かるし子供でどう対応して良いか分からない
体力も無いと言うのも分かるが、ただ逃げるのではなく
自分達がその場で出来る事をやって欲しかった。大声を上げて近所の
大人を呼ぶとか通報しに行くとか。枯れ木などを投げるとか

まあ新幹線も通らず活気も無く教育もゆとり教育を経て鈍くなった四国では
このように機転もきかない子供が育っても責められない事だろう
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:13:13.91ID:6UvxSsnD0
>>258
どんだけ大量の友達が流されているんだよwww
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:13:32.44ID:+HqLgLYS0
グーグルマップで南国市稲生の下田川を見たら完全にドブ川
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:13:32.61ID:0eTEvXif0
溺れる=死ぬ
って考えがまだないんだろ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:13:33.03ID:TyYEsvzw0
怖くなって
立ち去ったならば
それ相応の罰を与えないとな
ガキだから無罪とかおかしい
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:13:38.54ID:SdELNx/O0
まー子供に完黙なんて絶対無理だから何れ真相に辿り着くだろうw
保護者や弁護士付きで聴取されても必ず下手を打つw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:13:40.61ID:Gg71i14b0
>>220
子供が大人に相談するか否かってのは
「今まで周囲の大人たちがどう接してきたか」の集大成だからな
「相談しない」を選択する子供が圧倒的多数でもおかしくない
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:13:45.72ID:tWfmJkw70
全員ゆきあつか
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:13:51.97ID:9L67x1480
うしろめたい事があるから言えないんだろうな。100円拾って届ける正義感があればむしろ興奮してドヤ顔通報だろ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:13:52.39ID:NpsOBWx50
4人居てガキ大将がいれば、リーダーとなって指揮するはずなんだができなかったのか?
一丸となって救出活動するのがワシらの探偵団だった。 救えなかったけど・・・
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:14:00.81ID:8hqG14Tt0
子どもだけで川に遊びに行っちゃいけない学校の決まり破ったのばれるの怖かったんだろ
5人は公園かなんかで遊んでいたけど、そのうち川の方へ…
友達が川で溺れたなんて親や学校にばれたら自分達の身がやばいからな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:14:01.90ID:9VMWMamj0
キングキングス
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:14:29.75ID:+HqLgLYS0
>>269
川辺で本なんか読まないだろ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:14:43.68ID:TV6hkS4Y0
子供の頃にこういうニュース見るたび親に絶対に川や沼にはどんなに浅くても行くな、友達同士で行こうぜってなってもお前だけ断って帰ってこいと言われ続けてそれを守ってたけど大人になった今でも何となく避けてしまうわ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:14:44.50ID:wCIIjJfW0
家帰っても抱え切れてなくて様子がおかしくなるだろ…
発覚までダンマリって
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:14:50.35ID:HQnke+140
20年後…次々に遺体で発見される4人…
というサスペンス作れ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:14:52.47ID:mFq+KoUi0
>>247
なぜかいつも被害者が引っ越しさせられる羽目になる不思議
お子さんが亡くなってしまったから今回はわからないが
親の対応次第だね
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:15:08.51ID:+9BfSfFk0
水中流れてきたゴミか何か引っかかって引っ張られたんじゃないの
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:15:15.21ID:PLLTHLNJ0
これは一生心に残るから次は頑張れる子になってる
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:15:28.11ID:OofRZIxi0
高知だけど俺らの頃は子供だけで川遊び厳禁だったな
遊んでいいのは水深150p幅4mくらいの用水路だけ
それでも橋から飛び降りたり流れに逆らって泳いだり楽しかったもんだ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:15:29.78ID:eI7vcsn80
>>258
見捨てて無いし


見捨てられただけだし
それ以来友達作ってないし(´・ω・`)
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:15:35.51ID:pyytU0l/0
普通に怖かったんだろう
普段は楽しい川だろうからね
脅威を目の当たりにしたんだろうね

ある意味神聖ともいえるし、とんでもない恐怖と言える
そういう感覚のないまま、大都会の子供は大きくなって、拝金主義のブサヨになるわけよ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:15:39.15ID:ARMl7gpY0
>>272
うちの地元は政令指定都市だからそんなに田舎じゃないけど100人いないからな
俺が小学生の頃は1学年100人いたのに
ほとんどの教室が使われてないゴースト小学校だよ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:15:39.64ID:6UvxSsnD0
>>96
今もお前が部屋に一人でいる姿をじっと見ているよ

お前が一人でオナニーしている姿も
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:15:46.41ID:mgOu4heI0
>>157
少ないからこそ学校や地域では大問題になるなぁ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:15:49.30ID:Gg71i14b0
>>264
俺は焼死の方が嫌だな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:16:06.74ID:09CK2MW10
>>272
4kmほど北に行ったら6学年800人くらいの小学校はある
というかその小学校だけ多すぎてほかの小学校に行ってもらうようにしてる
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:16:08.78ID:duGnn4Jz0
常に小言を言うばかりの親や教師にも問題あるよ。
「なんで川なんかで遊んだのっ!!」って
怒られるのが頭に浮かんだであろうことが
手に取るようにわかる。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:16:09.31ID:zLWGeFZd0
怖くて逃げた??
有り得ない池沼過ぎ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:16:22.47ID:rsk1lRpK0
>>123
42才の発達がマンション内で行方不明になって70代の母親に探して欲しいと頼まれた管理人さんが、その42才の発達にマンションの階段から突き落とされて死んだという裁判を思い出した
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:16:26.91ID:7Fy7RsbZ0
これは河童に引っ張られたんやろなぁ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:16:28.61ID:6ajAYW2A0
今って空を名前に入れるのわりとよくあるのか知らんけど天に召される子の名前で多い気がする
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:16:36.00ID:vEvLd4WA0
警察に通報とまでは行かなくても親にくらい…と思うけどねぇ
これじゃ変な勘ぐり入れられても不思議じゃないわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況