X



小2男児が川で行方不明 一緒に川遊びをしていた4人の児童「優空くんが溺れるのを見た。怖くなって立ち去った」・高知 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2019/08/23(金) 10:45:23.12ID:SHqLOB8r9
小学2年男児が川で行方不明

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20190823/8010006034.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

22日夜、高知市の川で遊んでいたとみられる小学2年生の男の子の行方が分からなくなり、
警察は男の子が川で溺れたものとみて付近を捜索しています。

行方が分からなくなっているのは、高知県南国市の小学2年生、岡林優空くん(7)です。
警察によりますと、22日夜7時半ごろ、「息子が帰ってこない」と
優空くんの父親から警察に通報がありました。

警察が自宅の近くを捜索したところ、南国市に隣接する高知市の下田川の岸辺で、
優空くんのものとみられるサンダルと本が見つかったということです。

また、警察によりますと、22日の夕方に優空くんと一緒に川遊びをしていたという4人の児童が
「優空くんが溺れるのを見た。怖くなって立ち去った」などと話しているということです。

警察は、優空くんが川で溺れたものとみて捜索するとともに、詳しい状況を調べています。

現場は、高知市郊外の田畑が広がる地域です。

08/23 05:47

★1が立った時間:2019/08/23(金) 06:44:38.37

前スレ:
小2男児が川で行方不明 一緒に川遊びをしていた4人の児童「優空くんが溺れるのを見た。怖くなって立ち去った」・高知 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566518703/
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:46:37.95ID:qAKY0e+Z0
他人の為に川入る奴って自殺願望メンヘラ女っぽい
助け呼んで傍観しかできない
素人が助けれるなら水泳凄い奴位
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:46:38.30ID:RPjYOXR20
沈んでいくのを見届けて逃げて、しかも大人にも言わないって道徳心ないんかこいつらは!
イジメじゃないの?
小学生にもなって友達が死ぬようなときにあり得ないだろ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:46:39.99ID:fcF55mV00
大きい子がふざけて突き落としたのかなー
そして小さい子たちに口止め
親御さんが気の毒過ぎる
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:46:43.15ID:HE4RHQYa0
いじめかどうかだな。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:46:45.90ID:ZaKviEGH0
子供が悪そうな友達と遊び始めたら録画機能付き小型GPSつけた方がいいね。
無理に外したり壊れたら通報行くような機能があったらいいけど。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:46:51.10ID:vcMwzyf/0
単純に言葉の通りだろ
「怖くなって」言えなかったんだよ
それ以上でも以下でもないだろ
子供なんだから
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:46:55.82ID:4zMZBjZg0
たぶん言ったら怒られるからだろう
0点の答案用紙を隠すアレ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:47:03.54ID:FDH6/fKi0
名前なんて読むんだよ

こんな名前つけるから・・・
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:47:14.70ID:4L7V9QH30
いや子供なんて実際こんなもんだよ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:47:20.54ID:8/ouQpIz0
>>10
まだ9歳とかそこらだし、歳をとったら一緒に遊んでた友達が亡くなったという記憶しか残らない
自分が深く関係したとは思わなくなる
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:47:21.07ID:dwxB1pKj0
怪しい事件だね
もう死んじゃったならどうしようもないが
誰も見てなくても悪いことしたらあの世で精算が待っています
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:47:27.14ID:SLdMZnqn0
>>588
親が聞いても隠させた可能性もあるか
子は親の鏡と言うし
問題起こした時の対応のしかたや怒りかたってよく似てる
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:47:27.84ID:MB4dcb8a0
普段誰も泳がないような川で2年生が1人で謎のラッコ泳ぎ
周りは一緒に泳がず沈むの見てたって?
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:47:33.44ID:d3zpk0Qe0
なにこれ
全員が小2ってことじゃねーんだ?
ますます怪しいじゃねーか

親は生き地獄だぞ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:47:37.51ID:HE4RHQYa0
>>693
余りにもびっくりしたらそうかもな。
いじめてたか、仕組んだか。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:47:37.82ID:ARMl7gpY0
>>633
とりあえずお父さんに相談しましょって母親多いぞ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:47:42.08ID:HxZR1wVV0
子供のヤったことだから、で世間は騒がんやろね
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:47:45.43ID:52hhH1Pn0
>>660
いや、うちの小5の息子は昼休みにサッカーしてて友達が転んで膝から血が出たってだけでも帰宅したら大騒ぎして喋る
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:47:46.88ID:NxQ8NKnE0
SAWみたいに見殺した4人を1つの部屋に捉えて、
助け合わないと誰も助からないゲームに参加してもらいたい。

「さあ、ゲームをしよう。お前たちは友人を見殺しにし嘘をついた。罪を告白せよ、真実のみがお前たちを自由にする。」
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:47:54.13ID:8/ouQpIz0
あ、7歳だったな
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:47:54.71ID:03YjTo2+0
>>689
単純に川遊びは禁止されてたんじゃね
夏休みだし学校からも川では遊ばないよう通達はあったはず
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:47:57.50ID:TV6hkS4Y0
>>481
共働きで子供を放置してるという点に関しては都会も田舎もそう変わらんと思うけどな
田舎は逆にジジババに任せてる世帯も多いだろ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:48:00.93ID:99tiGS9W0
なんせ、モード・アバンセ不正融資事件で
高知県では有名な南国市のお子様達ですからね・・・。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:48:00.95ID:1MwlYDG30
>>642

そうだよ子供は残酷だ

だけと小学生にもなると精神年齢の差が大きくなる
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:48:01.56ID:cDbe/uat0
>>621
だな
小学生程度じゃ学校で適度にボッチにさえならなきゃ、
育ちの悪いのに憑かれるより遥かに良い
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:48:05.53ID:fozBzPzo0
イジメられおじさんのしていることもイジメなんだぞ?
小学生のジャリ共イジメて楽しいのか?
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:48:08.64ID:h29ngsTI0
>>424
誰一人大人に言えなかったって事は子供達の中に仕切っている子がいるって事だよね

普通は男の子で小5の子が小2の子と一緒に遊ぶなんて事はない
一緒に遊んでたなんて小2に対して偉そうにしてたか小2と同レベルの知能の子
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:48:11.38ID:ZaKviEGH0
見た時点で死んでたように見えたから
どうしようどうしようって怖くなったんでしょ。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:48:12.19ID:pyytU0l/0
まあ大体大人は小さい男の子だけでは遊びには行かせないのよ
小5の子がいたから大丈夫だと思ったんでしょう
ま、大丈夫ということはないわよね。まだ小学生なんだから

だけど何とも言えないわ。自然相手だからね
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:48:23.47ID:m/bOsGTy0
最近の親に育てられてるクソガキはとんでもねえな
プライドだけはいっちょ前だが
自分ではなんも出来ん指示待ちするだけ
日本やばすぎるw
0736( ^ω^ )
垢版 |
2019/08/23(金) 11:48:25.29ID:JbZwR+oc0
>>10( °Д°)(°д°)(°д° )え?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:48:26.74ID:HE4RHQYa0
>>699
白状するんじゃないか。
急にいじめないしな。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:48:30.39ID:yI+neo7L0
>>123
発達だな
もう隔離しろや
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:48:34.86ID:pKY+pz7V0
>>631
小学2年でいじめはないと思うがね
男女も性格も関係なく皆で仲良く遊んでた記憶しかない。40年前だけど
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:48:37.20ID:r1lXPVR/0
優空くん、「ゆうと」と読むのかな?わかんね
時事通信の記事でもふりがな振ってない
NHKのURL踏んでまで確認取りません、悪しからず

>>684 ID:ZYn5QF7t0
hissi.org/read.php/newsplus/20190823/WlluNVFGN3Qw.html
こういう釣り業者?うざい

ここ5chのスレでは同年代の目撃者証言から、
虐めではないか?との推察がなされてる最中
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:48:40.57ID:YmN5toFD0
しかし学校で着衣時の泳ぎ方とか習っただろうが実際は流れる川なんだから状況が全く違うんだよなあ
大人を呼ぶのを徹底させればいいのに
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:48:42.45ID:HxZR1wVV0
小4なら普通に分別あるぞ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:48:44.32ID:EmjTzRUJ0
めんまあぁぁ!
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:48:49.05ID:4zMZBjZg0
まあ苛めではないと思うな
いい大人のDQNでも簡単に流されるんだから
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:48:50.56ID:Nt+b5LFO0
見なかったことにしよう!
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:48:50.70ID:8/ouQpIz0
>>726
通達あっても子供がちゃんと言うこと聞くはずないだろ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:48:55.63ID:NPY4YZjL0
>>521
そんなコピペあったのか
ぐぐったらこんな記事も

川遊びの男児死亡、同級生知らせず 京都
< 2009年9月6日 19:45 >

京都・京田辺市の木津川で、同市に住む小学3年の男児(9)が同級生と
川遊び中におぼれて死亡していたことがわかった。同級生はこの事実を誰にも知らせていなかった。

警察によると、男児は5日午後、同級生3人と木津川で川遊びをしていたところ、
おぼれた。同級生は「日ごろから川遊びを親に注意されていて、ばれたらしかられると思った」
などと話し、助けを求めたり、男児がおぼれたことを家族に報告したりしていなかったという。

5日午後9時になって「子供が帰ってこない」との通報を受けた警察が同級生らから事情を聴き、
川を捜索。6日午前1時過ぎに男児を発見したが、死亡が確認された。警察は詳しい経緯について調べている。

http://news24.jp/articles/2009/09/06/07143260.html
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:49:01.86ID:E7OqdXOW0
仲良く遊んでいて溺れたのなら大人に助けを求めるよね
これはどう考えても・・・
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:49:02.82ID:4ssE93Gw0
よくよく考えると4人もいて一人も助けを呼ばなかったっておかしくないか?!
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:49:08.48ID:z+slCpev0
1人だけ泳いでて周りは水に入ってなかっただって?
あっ・・・
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:49:11.32ID:P3ogBmM/0
この人数だと、「放課後はみんなで過ごすように」とか言われてんじゃないかな
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:49:18.61ID:pyytU0l/0
空か。もろにあの世へ呼ばれそうなお名前ではあるよね・・
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:49:22.56ID:PtUfWdAK0
親同士も顔見知りなんだろうな
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:49:26.51ID:ag/EXyE90
>>720
あなたのお母さんがそうだったの?
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:49:27.46ID:03YjTo2+0
>>722
でもそれが禁止されてる遊びの結果なら言わないかもよ
サッカーだから言うだけで
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:49:31.57ID:ARMl7gpY0
>>643
逃げた子の母親が子供から友達溺れたって聞いて

なんで逃げてきたのあんたは!
あーもう、どうしましょう
もう溺れてたら助からないし
とりあえずお父さん帰ってきてからまた話しましょう
お風呂入ってきなさい

これは普通にありそう
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:49:32.19ID:8/ouQpIz0
>>743
子供によるだろ
大人ですら分別つかない奴いるんだから
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:49:35.52ID:j9LkBJTA0
>>123
迷うな送れ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:49:41.82ID:NLMFzbz50
死んだ子の親が通報?じゃあ4人の子は誰も家族に話さなかったってこと?
4人の家族「今日は何して遊んできたのー??」
4人「川で遊んできたー。楽しかったー。特に何もなかったー。」
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:49:42.23ID:qYME5J6M0
4人もアホがそろってたのか・・・
一人くらい親に言えよ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:49:56.65ID:HxZR1wVV0
>>763
やろな
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:49:59.17ID:ARMl7gpY0
>>756
俺の嫁もだなw
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:50:10.50ID:qzDrEeXt0
こんなのひとりひとり事情聴取したら明らかになるだろ?
小2の子供が矛盾なき供述なんて出来ない
絶対ボロが出るんだからな
最後は5年生の◯◯君が黙ってろって言われたえ〜〜んって泣くんだろうな
しかしとんでもない奴らだなこいつら
亡くなった子供の家族がとても気の毒
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:50:29.51ID:MnN6q+Gx0
>>661
今時の小2って、そんな判断力ないぞ
死、という概念も理解できていないと思われ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:50:32.29ID:b7OTGT3Y0
小二だろ?親みんな共働きか?
近くの人間呼べなくても親には言えるだろ普通…怖すぎ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:50:44.72ID:PA5IdWkU0
>>603
これだろうなぁ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:50:46.61ID:hPEq+ZwF0
生き残った奴の誰かが将来、これを小説にでもして大金せしめるというのが見える
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:50:49.03ID:6ajAYW2A0
>>732
同級の友達が弟連れてくるとかあるだろ
ただでさえ子供が少ない田舎ならなおさら
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:50:51.15ID:yI+neo7L0
>>14
ああ・・・これはもう
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:50:55.09ID:03YjTo2+0
>>747
遊ばないよう言われてたのにそれを守らずに遊んだから言えなかったんじゃ?って話をしてる
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:50:57.15ID:pyytU0l/0
うちの親戚も若くして戦死したらしいけれども、親が名前が立派すぎたんじゃないかって
後悔していたとは言うからね
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:50:58.63ID:SkBVKf2w0
線路にサイの河原より高く石積んだ友達を見て逃げた事はある
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:51:07.28ID:3IEGolVR0
超平和バスターズだな
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:51:10.29ID:LgnzYRiD0
>>720
そういうパターンで育ったなら
地域性かねぇ
都心じゃそれじゃ何も進まない
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:51:16.82ID:b7OTGT3Y0
>>769
男児はだめだな本当
子供の頃から出来不出来が違いすぎ
ギャンブルだわ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:51:20.92ID:O9Aqwiz00
ひき逃げの「(責められるのが)
怖くなって逃げた」と似たようなものかな
突然の自分の重大ミス
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:51:26.06ID:wxd7hhHs0
高学年の女の子が小さい子供預かって、一緒に遊んでて連れて帰る時間過ぎちゃって、怒られると思って殺した事件があったよーな…それ思い出した
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:51:28.55ID:qPLb72sy0
まんが日本昔話にありそうなシーン
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:51:31.45ID:XkCjsOH20
まあ川遊び自体が自殺遊びみたいなものだからしゃーない
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:51:36.21ID:KLmUp/vU0
小5が混じってんのか?
なら尚更黙ってるのは有り得ないな
田舎のガキは近所なら年を超えてつるむし遊ぶけれど
リーダー格が必ずいて他はそいつに追従する
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:51:40.47ID:R12IwkUd0
不作為の実行行為かな?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:51:49.64ID:r1lXPVR/0
>「優空くんが溺れるのを見た。怖くなって立ち去った」
この後、率先的に大人に話すなり、通報に繋がってるなら合点も行く
警察に聞き込みをされて、やっと発した言葉だと怪しいか?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:51:49.72ID:gEugCK0I0
放置って何か理由ありそうって思っちゃうな
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:51:51.81ID:h29ngsTI0
>>139
なんだド田舎なんだ
そりゃ一緒に遊ぶか
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:51:55.65ID:ag/EXyE90
>>767
へーやっぱり母親と同じようなタイプ選ぶっていうけど本当なんだね
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:51:55.67ID:NTPXRf7X0
ひなた君
と読むんだとさ。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:52:02.87ID:roXlh8+X0
>>687
どんな躾されるとそうなるんだろうね
その程度の理由なら普通は助けを呼ぶよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況