X



【ハシゴ外される】米カジノ運営大手のサンズ、IR運営に関して大阪から完全撤退へ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/08/23(金) 10:50:55.73ID:8czXxHjq9
【ロンドン時事】米カジノ運営大手ラスベガス・サンズは22日、日本でのカジノを含む統合型リゾート(IR)に関して、
大阪市での開発の機会を今後追求しないと発表した。横浜市がカジノ誘致を表明したことを受け、首都圏に照準を合わせる。

 サンズは米カジノメジャーの一角で、日本のIRでも運営業者として有力視されている。
自治体がカジノ誘致に動きだす中、運営業者の動きも活発化してきた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019082201142&;g=int
0851無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2019/08/23(金) 12:14:35.15ID:9nT7vXII0
796 名前:名無しさん@1周年 :2019/08/23(金) 12:10:48.35
ID:rtspt2r/0

ば〜か…(笑笑)

>>780
そもそも大阪自体が町も人間もうんこみたいなものじゃん
こんなの自業自得だよ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:14:38.29ID:75skg3f30
キチガイ維新オワタ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:14:48.12ID:8aWVMV6W0
サンズだろうがMGMだろうがどっちも大コケするに決まってる
つーかちゃんとマーケティングしてんのか不思議だわ
こんなケチくさい貧乏人ばっか+観光客も周辺のアジア人LCCで小金握りしめてドラッグストアで買い物しにきてる日本と
こいつらがカジノ運営してるヒャッハーな国とじゃ全然違うだろ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:14:52.85ID:BByQI18j0
>>1
これって結局

横浜にディズニーランド
大阪にロッテワールド

って感じかw
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:14:59.81ID:eiBFzCA00
横浜ってオシャレな街のイメージあるけど、東京住んでるとわざわざ行かないんだよな、中華街ぐらいかなわざわざ行くのは
カジノできると行く
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:15:11.26ID:rsVujE9f0
アーティストのライブ申し込む奴ならわかるだろうけど
大阪城ホールより横浜アリーナのほうが明らかに倍率高いもんな

隣の東京という巨大都市から引っ張れるの強すぎる
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:15:12.24ID:zs/6qcID0
>>795
大阪の方がまだまだ経済力はあるが
関西より首都圏の方が遥かにデカイ

大企業本社数
東京都4,942
大阪府1,168 大阪市911
愛知県683 名古屋市426
神奈川県625 横浜市346
兵庫県316 神戸市146

従業人口(行政機関を含む)
東京都9657306
大阪府4729325 大阪市2354657
愛知県3984108 名古屋市1498995
神奈川県3725924 横浜市1573667
兵庫県2386185 神戸市776937

http://www.stat.go.jp/data/e-census/2014/index.htm
平成26年統計局経済センサス
0859無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2019/08/23(金) 12:15:12.55ID:9nT7vXII0
800 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2019/08/23(金) 12:11:18.63
ID:PBTkjnEE0

ば〜か…(笑笑)

カジノ構想で生まれる天下り先も貧民辺境都市大阪より今のまま東京近郊にとどまれる横浜案の方がいいに決まってるからな
カジノは横浜と沖縄にきまったんだよ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:15:14.80ID:MFomZGrV0
既得権益になり損ねた維新www
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:15:18.02ID:WroWp+AP0
横浜が名乗りを上げたからな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:15:27.48ID:6UazCiks0
東京をライバル視しておきながら横浜ごときに負けるとは話しにならんわ。最低時給も神奈川に負けたしもう大阪のライバルは横浜でいいだろ。東京じゃ相手にならない
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:15:28.23ID:r6Zesq6U0
>>842
埠頭って潰して大丈夫なものなの?
いや、いいならいいんだけどさ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:15:34.21ID:KHn67Mqj0
大阪はきちんと議論やら説明やらして住民も納得した上での誘致でMGMがオリックスと合弁までしているけど、
横浜のはろくに議論もなく、カジノ白紙撤回で当選した市長が公約違反したのに近いから、
1次の公募の終わる年末までに横浜がまとまらなければサンズは大阪に泣きつく羽目になる

東京と大阪以外のカジノなんて地方活性化と言いながら
ろくに集客力もないのが目に見えているしな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:15:34.77ID:8Ekr3ic10
大阪はまた朝鮮人賭博になるんかしねよ大阪民国
朝鮮部落ヤクザ議員よしもとしねや
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:15:57.07ID:CywTstCL0
正直、大阪はカジノを嗜むような富豪向けの観光地じゃない。
バックパッカーや買春目的のおっさんが多いイメージ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:15:59.41ID:38eeV0FP0
横浜は絶妙なタイミングの発表だったな。これ以上遅れると負ける。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:16:00.55ID:IB3J8/Mw0
パチンコ潰してカジノなら構わんが
パチンコそのままでカジノとか
推進してる政治家は○ねばいい
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:16:03.55ID:fWeW1rxF0
>>833

カジノの名前も決まってるようで

ラスべガース
だそうで
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:16:05.34ID:1M57ebfB0
横浜としては首都圏の中の競争でも横浜が絶対取りたいから、
市長も表明しただろうね。他に取られたくない。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:16:16.76ID:AJejNyKC0
大阪(維新)が計画立案&自民党に働きかけて作り上げたIRを、横浜は便乗してスポンサーも強奪するわけか〜

横浜って中々素晴らしい感性をお持ちですね
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:16:17.61ID:PBTkjnEE0
もともと現政権が維新大阪に近付いて優遇してきたのも改憲ありきの方便だったからな
それが難しくなったいま、庭である横浜と貧民街大阪を比べて大阪を取る筋はないわ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:16:20.66ID:OTqxbSbN0
部落 橋下 マルハン!
0876無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2019/08/23(金) 12:16:37.86ID:9nT7vXII0
817 名前:名無しさん@1周年 :2019/08/23(金) 12:12:20.83
ID:AmuA1lbQ0

ば〜か…(笑笑)

>>762
その万博もカジノ誘致ありきじゃん。
万博跡地の使い道も無くなって前のめりな計画が色々と破綻してしまう。
これじゃ足元見られてもしかたない。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:16:38.85ID:agSTGJUJ0
>>857
まぁだから横浜は3ヶ所のうちの1つにはなるだろ
上手く進めだだけど
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:16:43.39ID:S+AmksBZ0
でも横浜って神奈川でしょ、大阪よりイメージ悪いとこじゃん
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:16:43.49ID:C9IP2++I0
お、おい!その梯子どこ持っていくねんな!まだいんねんやがな!
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:16:46.32ID:eiBFzCA00
>>853
たしかに日本に来る観光客のほとんどは中韓
韓国は金落とさないので、期待できるのは中国人だのみだよな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:16:52.61ID:BByQI18j0
最大手のサンズが大阪から横浜かぁ
当然といえば当然だな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:16:54.21ID:4yix3DuF0
横浜に負ける韓西の大将の雑魚坂ワロタwwwwwwwwww
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:16:58.13ID:qJw7G5Ro0
カジノ抜きでIR招致すりゃ良いのに
0885無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2019/08/23(金) 12:17:12.69ID:9nT7vXII0
818 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2019/08/23(金) 12:12:32.76
ID:pOvBWdpA0

ば〜か…(笑笑)

サンズ「日本かと思ってたら大韓阪国ていう別の国じゃねーか本州のど真ん中に別の国があるって異常過ぎるだろ日本」
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:17:15.54ID:ijV9Ds0o0
>>708
MGMが出張ってきたらサンズに勝ち目はないでしょ
横浜はもう一つのところと争奪戦になるから大阪をきっぱり諦め
ターゲットを横浜一本にかえたのでしょう
妥当な判断だと思う
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:17:17.73ID:ZNmhccnE0
>>858
つまりウンコの量も断然多い
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:17:22.68ID:mt9hrQh40
そうだよな
大阪の外国人旅行客は貧乏旅行してるようなのしか見ない
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:17:26.82ID:38eeV0FP0
やっぱり沖縄は負け組かよ。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:17:27.46ID:jcvhZ3bf0
よしもと「大阪はウチらに任せなはれ」
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:17:31.47ID:kGhmZFrd0
カジノYoutuberのkaekaeは刺青入れた反社(サツジン予告もツイッターにあり)
188betというオンラインカジノでデモ遊技(実際には金を賭けていない)
で射幸心を煽り、嘘のボーナスを付ける等と新規会員を募ってる
注意してください
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:17:32.85ID:C3dXZpOg0
大阪よっわw
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:17:34.37ID:mcPfSKOf0
横浜IRは揉めて建設が大幅に遅れるだろう。
先に出来た大阪IRが盛況でも、関東メディアがネガティブな報道するのが容易に想像できる
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:17:38.72ID:UxB2UgND0
IR リゾートエリア

大阪 390ヘクタール
横浜 47ヘクタール

この違いな
利用できる空港3つ 全てバスで1時間以内
リゾート船が頻繁に港2つ バスで1時間以内

京都、奈良、神戸まですぐ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:17:40.24ID:zBOQnit+0
>>817
大阪のIRは万博の前年開業予定だよ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:18:00.20ID:agSTGJUJ0
>>858
実際さ、その東京の経済力も根本的には京都から首都パクって大阪から企業パクってのことだから実質大阪の経済力と言っても過言ではない
0899無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2019/08/23(金) 12:18:03.68ID:9nT7vXII0
828 名前:名無しさん@1周年 :2019/08/23(金) 12:13:07.01
ID:0S9yTOAG0

ば〜か…(笑笑)

そりゃ、大阪と横浜だったら、誰でも横浜を取るからな…
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:18:06.80ID:WFeznona0
>>337
栄区民だけどラスベガスみたいになるなら賛成
アメリカでも特に治安が良いし、カジノは興味ないけどショーが凄い
シルクドソレイユのOは感動的
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:18:16.38ID:zcyX5MG10
結局、公営パチンコ屋になるんだろ。シナリオ通りだろ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:18:18.52ID:rtspt2r/0
>>835
実際、大阪は生活保護の不正受給率とか、在日朝鮮人の凶悪犯罪とか、いまだにヤクザが我が物顔で威張っているとか、ネガキャンとばかりは言ってられないだろ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:18:21.76ID:r6Zesq6U0
>>872
ほうほう
なら写真見た感じじゃオシャレで良さげだね
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:18:24.14ID:KbDwnac20
大阪なんてイメージ最悪だからな
市長は893みたいだし
知事はあれだし
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:18:24.52ID:rsVujE9f0
仮に当初通り大阪にもIRが決まるとしても
これまでの首都圏が立候補してなかった場合に比べて、投資マネーが首都圏に流れるからな

ホテル企業が関西への投資比重減らすのは当然
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:18:25.50ID:uimI2iVx0
日本をライバル視しながら台湾に負けるチョンみたいなものだな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:18:30.76ID:zs/6qcID0
そもそも大阪はまだしも
大阪周辺の神戸とか衰退ヤバイじゃないか

首都圏と関西圏じゃもう全然経済力が違う
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:18:40.84ID:wFm2qTvZ0
>>837九州沖縄にもヤレヨ
0910無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2019/08/23(金) 12:18:41.94ID:9nT7vXII0
831 名前:名無しさん@1周年 :2019/08/23(金) 12:13:15.90
ID:3AWbsDHL0

朝鮮人
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:19:00.41ID:FkmnW0q20
>>2
大阪が横浜に勝てるわけがない
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:19:02.11ID:Y6brQQub0
まずインバウンド韓国がオワコンだし肝心の中華の
富裕層と役人が落ち目だからもう無理だと思うよ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:19:03.79ID:Ek24hxxX0
あー横浜カジノスレで大阪土人達が必死にワーワーしてたのってこう言う理由だったんだw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:19:10.02ID:jdCex1+v0
サンズは
大阪で勝ち目がなさそうだからか負けを認めたくないのか逃げたようにしか見えないのだが
それよりもマリーナベイ大丈夫か?
いつ崩壊するか?とかずっと言われてる
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:19:15.86ID:rtspt2r/0
>>903
横浜の方がさわやかで清々しいイメージがあるよな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:19:16.66ID:r6Zesq6U0
>>888
残念ながら高いホテルにもバンバン泊まってる
中国人富裕層ハンパない
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:19:23.40ID:BFfIz1pD0
カジノもパチ屋の在日がやるんでしょ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:19:24.34ID:agSTGJUJ0
>>882
100年前まで茨城より人口少なかった神奈川のカスがうるせぇなwwwwwwwwww
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:19:27.89ID:AJejNyKC0
>>902
なーに東京もすぐになるさ
>>1
在住外国人数(最新)

東京
総人口 = 13,857,443人
2017年末の外国人数= 537,502人
2018年末の外国人数= 567,789人 (前年+30,287人) ←絶賛激増中
外国人比率 ≒ 4%←全国圧倒的ナンバーワン
在東京中国人数=213,767人(前年+13,818人)
在東京韓国人数=92,418人(前年+1980人)←増えてる
在東京ベトナム人数=36,227(前年+3,893人)
東京都の全人口増加数=103,384人(約1/3が外国人)

大阪
総人口 = 8,823,885人
2017年末の外国人数= 228,474人
2018年末の外国人数= 239,113人 (前年+10,639人)
外国人比率 ≒ 2.7%
在大阪中国人数=61,459人(前年+1,435人)
在大阪韓国人数=101,554人(前年−593人)←減ってる

愛知
総人口 = 7,543,393人
2017年末の外国人数= 242,978人
2018年末の外国人数= 260,952人 (前年+17,974)
外国人比率 ≒ 3.4%
在愛知ブラジル人数=56,942人
在愛知中国人数=48,182人
在愛知フィリピン人数36,856人

日本国法務省HP
ttp://www.moj.go.jp/content/001289225.pdf
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:19:28.94ID:wDFwyixh0
>>1
横浜より大阪の方がインバウンド凄いし経済も上だろ
ただ、東京から近いという理由で横浜をそそのかしたんだろうけど。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:19:32.56ID:mbxJP5v30
>>883
サンズはカジノメインだ
横浜はどういうつもりか知らないが大阪はカジノだけでないから
コンセプトに合わなかったのも
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:19:36.02ID:8Ekr3ic10
既に大阪は落ち目の第三の都市
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:19:40.76ID:O6Skgw0c0
カジノは高級感が必要
横浜ならベストだな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:19:43.97ID:Isla7wUI0
大阪の良いところが一つも浮かびません🙋♀
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:19:48.36ID:sBbImDRY0
>>898
その京都大阪も他所から集めて肥大化したのにw
歴史をもっと勉強しなさいww
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:19:57.01ID:DkI8fwK+0
>>848
高校野球 大阪代表が優勝したから よけいに 煽りたがる バ神奈川猿www
0931無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2019/08/23(金) 12:20:04.65ID:9nT7vXII0
845 名前:名無しさん@1周年 :2019/08/23(金) 12:14:16.01
ID:fuQnJxMK0

ば〜か…(笑笑)

カジノは無法都市、大阪がダントツお似合い。
汚泥都市、大阪バンザイ。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:20:06.09ID:tOnCN8uG0
>>767
横浜よりは大阪がいい
1時間程度で京都行けるし、奈良や神戸も観光できる
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:20:12.54ID:hrZmsBHp0
大阪は日本古来の博打ランドを作ればいいのに。サイコロ・花札・株・闘鶏・マージャンなど、幾らでもあるだろ。
たまに国際大会開けば、それなりに集まるもんだよ。バカラやバックギャモンの大会だってあるんだし。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:20:31.16ID:PBTkjnEE0
>>888
想定するカジノの客層と貧民街大阪は決定的に合わないのよ
政府が舵を切ったのもそれだよ、今回客としての単価が中国の1/4だった韓国からの観光客を
見限るような貿易政策もそれがあるし
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:20:32.84ID:agSTGJUJ0
>>916
でも街は綺麗だけど言葉は汚い
言葉は関西弁女子の方が可愛い
若い子だけだけど
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:20:36.64ID:FouK/xMT0
雑魚坂逝ったwwwwww
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:20:36.76ID:EBj8873m0
最初から横浜に決まってるんだろうw
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:20:36.91ID:UxB2UgND0
海外からの訪問客
軍関係を除いたら

大阪は横浜の10倍は来てる
0939無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2019/08/23(金) 12:20:39.91ID:9nT7vXII0
852 名前:名無しさん@1周年 :2019/08/23(金) 12:14:38.29
ID:75skg3f30

ば〜か…(笑笑)

キチガイ維新オワタ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:20:40.85ID:SvhBnqiV0
横浜が何を勝ったって?笑
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:20:44.62ID:ca7bF+Kd0
菅長官が動いたのだろう
しかし、横浜は市民の反対が多い
すんなりといくかは分からない
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:20:46.76ID:t8nkarN+0
>>58
上級国民の遊び場だから
庶民には関係なし
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:20:53.82ID:d8JfeMvL0
>>895
横浜orお台場
大阪or和歌山or鳴門
佐世保or苫小牧or常滑

の3つ。になりそうだね
千葉も幕張に誘致の動きはあるみたいだな
成田の近くは検討しないのかな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:20:55.63ID:Vld2W90Y0
なんであえて勘違いしてるフリしてるかしらんけど
競合に負けて横浜に移しただけやぞ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:20:56.16ID:9N06IJIi0
大阪民国のチョンは介入するなw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:20:57.87ID:BVKumwWs0
横浜の住民は反対しているのに

トランプに言われて無理やり誘致させたのか

見事なアメリカの犬だな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:20:59.86ID:r6Zesq6U0
>>889
なるほどねー
どこも色々あるんだなー
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:21:08.09ID:8Cz0+FHD0
>>902
最近の関西は、関東人の出張犯罪のほうがヤバイね
暴力団構成員数も東京の方が断然多いし
0951無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2019/08/23(金) 12:21:12.65ID:9nT7vXII0
854 名前:名無しさん@1周年 :2019/08/23(金) 12:14:52.85
ID:BByQI18j0

ば〜か…(笑笑)

>>1
これって結局

横浜にディズニーランド
大阪にロッテワールド

って感じかw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況