X



【神奈川】横浜市長 IR誘致を正式に表明 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/08/23(金) 11:06:40.18ID:+C7pm2ax9
横浜市長 IR誘致を正式に表明
08月22日 14時13分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190822/1000034666.html

横浜市の林文子市長は、関東地方の自治体で初めて、カジノを含むIR=統合型リゾート施設の誘致を進める方針を22日正式に表明しました。
今後、誘致に関連するおよそ2億6000万円の補正予算案を市議会に提出する方針です。
ただ、横浜市の住民や港湾事業者などの間では、治安の悪化やギャンブル依存症の問題を懸念する声も根強く、反発が予想されます。
IRをめぐっては、これまでに大阪府と大阪市、和歌山県、それに長崎県が誘致の方針を表明しています。

横浜市が再開発を計画している横浜港の山下ふ頭は、およそ47ヘクタールの広大な土地があり、羽田空港や都心からのアクセスもよく、海外の事業者などからは、カジノを含むIR=統合型リゾート施設の有力な候補地として注目されてきました。
林文子市長は当初、「IRは横浜の将来に必要なものだ」と述べ、誘致に前向きな姿勢を示していましたが、おととし7月の市長選の前には「白紙」の立場だと慎重な姿勢に転じ、それ以降は「白紙」と繰り返してきました。
この間に横浜市は、参入に前向きな事業者に誘致による経済効果やギャンブル依存症対策などの情報提供を求め、ことし5月には、国内外の12の事業者から寄せられた構想案の概要を公表しています。
そして6月には、市が市内の4か所で構想案の説明会を開きましたが、反対の声が多くあがったほか、より多くの場所で説明会を開くよう求める声も出ていました。
一方、地元の経済界にはIRの誘致に期待する声があり、横浜商工会議所は先月、誘致の決断を求める要望書を林市長に提出しています。

カジノを含むIR=統合型リゾート施設の誘致をめぐっては、治安の悪化やギャンブル依存症の問題を懸念する声が多くあります。
横浜市が去年、市政の中期計画について市民から意見を募集した際、特に多かったのがIRに関する項目で、寄せられた433件のうち94%が誘致に否定的な意見でした。
また、ことし6月の市民説明会で、参加者330人余りに行ったアンケート調査では、IRのイメージについて最も多かったのが「治安が悪くなる」という回答で、その次に多かったのが「ギャンブル依存症になる」と否定的な内容が目立ちました。
このほか、主婦などで作る市民グループが街頭で2年にわたってアンケート調査を実施したところ、のべ1万6000人余りのうち「カジノはいる」という回答が12%だったのに対し、「いらない」という回答が86%に上ったということです。
候補地の山下ふ頭を利用する港湾事業者でつくる「横浜港運協会」も反対の姿勢を鮮明にしていて、ことし5月にはカジノ抜きの再開発を目指す新たな組織を設立しました。
世界最大級の国際展示場を含む代替案を市に提案していて、カジノを誘致する場合は、山下ふ頭にある倉庫などの立ち退きに応じない方針も示しています。

カジノを含むIR=統合型リゾート施設をめぐっては、これまでに大阪府と大阪市、和歌山県と長崎県が誘致する方針を表明しています。
また、北海道や東京都などが誘致の是非を検討しているほか、千葉市も先月民間企業などから構想案を募集する方針を示しています。
IRの整備法では、施設の整備区域は当面、全国で3か所までとしていて、都心や羽田空港からのアクセスがよい横浜市が誘致に乗り出すことになり、自治体間の競争が一段と激しくなりそうです。
政府は今後、整備区域を決める基準となる基本方針を公表し、誘致を目指す自治体から「区域整備計画」の申請を募ることにしています。

★1:2019/08/22(木) 14:26:22.70
前スレ
【神奈川】横浜市長 IR誘致を正式に表明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566451582/
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:02:59.99ID:U9WSfv2/0
横浜がドバイみたいに発展するチャンスなんだがな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:03:15.57ID:WyNujiXV0
まあ、横浜が拗れてくれればサンズ系列も大阪で検討するだろ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:05:41.81ID:tHbXqgPR0
>>260

メチャクチャ。
横浜駅から8分だなんてアホ話がどこから出てきたんだ。
駅3つ分離れてるよ。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:08:01.04ID:tHbXqgPR0
>>263

できてないって。
俺はクイーンエリザベスを見物に大黒ふ頭に行ったけど、貨物船用の真っ平の岸壁に停泊してたよ。
あれじゃ、船客も気まずくて降りにくい。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:13:47.46ID:4x7e/yxC0
>>268
どうせすぐバスに移動して東京行きたいと思ってるんだからいいんじゃね、もったいないけど
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:15:49.89ID:AleoQmmd0
うーんやっぱり本牧と山下ふ頭と赤レンガまで繋げないとダメそうだな
ベイブリッジ邪魔すぎ
本牧には線路がない
山下公園の目の前の海は無駄

こりゃ大変だな
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:16:08.69ID:8c03wWZx0
山下が成功したら日本石油の跡地を丸ごとカジノにしちゃえば?
大型タンカーが泊まるくらいだから客船なんてわけないぞ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:21:14.14ID:iNGOoWak0
>>270
地元民的にはそんな感じなんかなぁ
たまに港の見える丘公園に行くけど、海は残しておいて欲しいんだよなぁ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:21:22.34ID:tHbXqgPR0
>>269

鶴見区行政が頑張って総持寺のパンフとか配布してたけど、
クイーンエリザベスに乗船してる金持ちが行くワケないと思った。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:23:01.62ID:/TbL2uur0
パチンコ店がこれだけあるのに、カジノって意味不明だ。住民や市民団体が懸念するのは分かる。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:24:20.76ID:ATKFpJem0
横浜が誘致したいと言うより、カジノ作って採算とれそうなの
大阪と横浜ぐらいしか無いんだろ
和歌山や長崎なんかに作っても赤字になって終わるだけ

パチンコや競馬競輪だって厳しくなっているご時世、博打なんてそうそう儲からんよ
依存症とかへの眼も厳しくなっているんだから
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:24:28.29ID:67Q7LML60
>>1
最大手のサンズ=横浜(神奈川)
業界第2位のMGM=大阪
ラッシュストリート=苫小牧(北海道)
ハードロック=苫小牧(北海道)
モヒガン=苫小牧(北海道)

シーザース=大阪、北海道、横浜、東京
ウィンリゾーツ=横浜、大阪、東京
メルコ(香港のカジノ会社)=横浜、大阪

ギャラクシー(中国カジノ会社)=日本のIR参入表明
ゲンティン(マレーシアのカジノ会社)=日本のIR参入表明


横浜=サンズで決まり、業界トップなら他の会社は手を引く
舞洲=MGMで決まり、業界第2位なら他の会社は手を引く

苫小牧は4社で争いw
お台場は2社で争いw

さぁ〜て盛り上がってまいりました

お台場、横浜、舞洲、苫小牧ならどこに行きたいか
横浜だな 横浜中華街で食事してブラブラしてカジノで遊ぶわ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:37:39.78ID:4x7e/yxC0
>>275
わざわざ根岸経由してまで横浜に行こうとは思わないだろう
元町中華街から本牧に延伸できなかったのも採算の問題
結論、マイカルや麦田や本牧はバスで事足りてる
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:39:45.76ID:Zn+EyKUd0
どっちかというとハマのベイエリアには移民のための施設を集中して作ったほうがいいと思うと
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:51:59.73ID:4XRDLawz0
天も御怒りの様じゃが
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:55:04.32ID:RQGEtdk10
>>78
日本は大規模な学会ができる会場が少ないんだよ
大阪ですら2万人集まる某医学会を開催した時、明らかにキャパオーバーだった

はっきり言ってIRで集客したいのは、貧乏な小汚いギャンブラーのおっさんでなく世界の富裕層ですから
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:56:54.97ID:AleoQmmd0
>>281
ニンテンドーランド作ろう
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:57:43.83ID:79gkmSy10
てか来るのは民国人がナマポで一獲千金狙うカジノなの?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:22:19.30ID:tHbXqgPR0
>>287

日本では、「パチンカスを叩き潰せ!」とか叫んでる者が、
実はその者自身が死ぬまで絶対にパチンコ屋通いを止める気がないパチンコヲタで、
しかもその者が、パチンコ業界の強力な後ろ盾てある自民党に投票してるんだから、
今後も永久にパチンコはなくならないよ。

この5ちゃんねるさえ日本に存在しなかったら、
昔からパチンコ叩きしていた左翼たちがもっときっちりと自分たちの主張を押し通す機会もあっただろうけど、
もう手遅れだ。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:23:00.72ID:A/6/fSoC0
ヤクザが記者会見するとか昭和かよw
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:24:27.21ID:mErZ40/E0
>>5
キチガイが反対してるだけ、無視すれば良い。治安が悪くなる理由が不明だ。

反対するなら、税金をもっと払え!多くの税金を払ってる高収入層は賛成だぞ。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:37:04.96ID:KTzDpWtq0
>>287
正論だが警察利権だから無理だな。行かなきゃいいだろ
3店方式は合法だと閣議決定までしたのに潰れない内閣→アホばっかり
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:37:59.48ID:2U2z4v+b0
反対してるのどうせ共産党だろ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:39:47.48ID:SexZ7SxY0
>>9
地方創生にもなるしそうしてほしい。自分の地域にはカジノいらんけど
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:40:42.46ID:OFjQ39du0
 


横浜カジノ反対プロ市民

カジノIRを中止する代わりに遺失財源を
全財産を提供し肩代わりするとの事。
万一満額に届かない場合は全員に生命保険を掛け
全員射殺すべし。マジで殺してよい。

 
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:50:03.30ID:LBamYoT70
日本では 与党の女性国会議員や 首長は ほぼ全員 使い物にならん 政治屋ばかり
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:56:09.16ID:0ZmCpDUj0
横浜を賭博の街にするなら、船人足の好きなチンチロリンやちょぼいちも合法にしろ。
博打うちや売春婦や酔っぱらいの闊歩する街になる。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:57:18.87ID:Myjqs0cL0
横浜は強欲だね 人口集中もだが地方都市は寂れる一方だな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:00:35.91ID:EMX9T5900
カジノ3%制限も10%に増量とか周辺の観光地と足して計算して良いとかなるんだろな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:05:44.32ID:UQnfckGJ0
なんで、IRっていうの
賭博場っていう日本語があるのに
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:11:04.33ID:6SdLnxXc0
林うん子市長の現実的な判断に敬意を示すべきでは?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:13:32.28ID:h/votrz00
>>2
横浜駅周辺でよく飲みに行くが
今は横浜駅界隈のパチ屋が凄い勢いで潰れてるで
というより昔が酷すぎたな
ただ潰れ方も凄い勢い
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:14:30.28ID:tp08R8vJ0
>>296
横浜で反対してるのがプロ市民だけと思うなら住民投票はよ
そもそもなぜにカジノ誘致を堂々と掲げて市長選戦えなかったのか
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:17:21.23ID:h/votrz00
>>5
俺は残りの1割側なのか・・・
あんなとこ使い道もねーしカジノ突っ込んだ方が良いだろうに・・・
それと中区の南側からは人口減地区が多発している
どや街周辺でも死に行く街が出始めている訳で・・・
少子高齢化の波を乗り切るうえでも商業へのかじ取りは重要だと思うんだよね
川崎市は平均年齢若い街になっているが横浜市は年寄りの街になりつつある
そりゃそうだよな?住民税はみどりの税があるから日本一高いし
学校給食も子供の医療も23区や大坂やら川崎みたいに充実してねーもんな
精々爺さん相手の敬老パスだの糞みてーな事ばかり・・・
次の世代の為にも商業を強化して欲しいわ・・・
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:18:52.71ID:iuwdB59g0
>>301
白人様のケツを舐めたくて仕方ない連中が
バカはカジノだと思っている
カジノは全体の3%に過ぎない
などと賭場を作って胴元で儲けてる会社がやることを
矮小化する為の方便が
アイアール()だから
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:18:55.00ID:nUFM1Kna0
横浜市議会もだが、自民党に勝たせてたら、こんなの自明。
IRに反対なのに自民党を勝たせたり、棄権したやつらは自業自得おつかれさま。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:21:20.30ID:6pxFbFrt0
パチンコを全廃して一部金持ちと外人が入れる管理賭博でいいよ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:22:23.21ID:vy991Xsp0
そもそもカジノって課金廃人と外人観光客から効率良く金を巻き上げるシステムなのに、利益丸ごともっていかれる外国企業に
やらせようとしてる間抜けな横浜市長と役所のアホたちの思考がまったく理解できん。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:22:28.17ID:YEkrU8o70
>>305
次の世代のためにも賭博で食うとか卑しいことやめようぜ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:22:43.62ID:i5RvHo/T0
藤木のオヤジが命かけて防いでくれる!
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:26:16.35ID:1jqSVkwW0
カジノでもめてるけど、IR自体は良い事なんじゃないのか
山下ふ頭全体が毎晩盆踊りみたいになったら魅力じゃん
俺的には定期的に総持寺の「一休さん」をやって欲しいなああ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:27:35.88ID:KTzDpWtq0
もう産業がないんじゃね。製造業ダメ。流通サービス小売り飲食農業IT全部ダメだし
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:28:26.67ID:YEkrU8o70
>>314
カジノもダメだしな
成功する保証なんて何もない
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:28:56.38ID:4XRDLawz0
>>313
むしろ迷惑
安物のエンタメ施設はもういらんよ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:29:32.05ID:1SmWIfeb0
施設内に署あればいい
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:30:29.88ID:KTzDpWtq0
>>315
何もしないのが一番だなw
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:32:21.00ID:7melK0iM0
>>318
みなとみらいに東京から本社が移ったり各社の研究所がてきてるけど、
まぁあの程度が限界
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:32:23.54ID:1jqSVkwW0
最近中華街もホテルまがいの食べ放題ばかりになって地盤沈下がはなはだしい
いっぽう伊勢佐木町の一角で妙に本場な中国料理の店が出来始めたりしている
いっそ山下IRで本場の中国、本場のマレーシア、本場のベトナム等々食堂街を!
ロシアとか中近東のストリートを作っても面白いよね
カジノ以外の素敵なアイディアを発信して欲しいな〜
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:32:29.08ID:vD/qNt140
全てのスペックで完全に大阪>横浜だな


【大阪】MGM+ORIX連合

■MGMリゾーツ・インターナショナル売上高
1兆3100億円(2018年 通期連結)
■オリックス売上高
2兆8627億7100万円(2018年3月期 連結)


【横浜】Las Vegas Sands

■ラスベガス・サンズ売上高
1兆4600億円(2018年 通期連結)
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:32:47.32ID:FWr+KD7U0
IRはガシノだけじゃない
ショッピングモールやホテル等もある

ただ、ショッピングモールやホテルは関東圏に沢山ある

果たしてわざわざ東京人が横浜まで買い物に行くのか疑問
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:32:52.28ID:KTzDpWtq0
稼いでも国外に流れるだけだろw
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:33:56.30ID:7melK0iM0
>>322
ショッピングモールは今でも横浜にもありますw
馬鹿にしないでw
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:34:09.67ID:H4P22EZM0
クズの巣窟神奈川県警のお膝元じゃどうなるかはわかるよなw
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:34:37.05ID:Q8aI3eSg0
横浜市はIRで得た収益で
悲願の中学校給食と待機児童対策と医療費助成の拡大やればいい
これで、反対派は1割以下になるだろう
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:34:49.41ID:bNbg07UQ0
>>314
医療はどうかな
大阪のIRは実現したら外国人向け検診にも力を
入れるらしい
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:35:07.55ID:vD/qNt140
大阪>横浜


【IR】大阪vs横浜

◆建設地(面積)
【大阪】
夢洲(人工島)390ha
【横浜】
山下埠頭 47ha
◆IRの延べ床面積
【大阪】
夢洲 60ha
【横浜】
山下埠頭 47ha
◆近隣の施設・繁華街
【大阪】
USJ、天保山ハーバービレッジ(海遊館、夢洲への移転を計画)、舞洲、咲洲、万博会場、大阪メトロ夢洲駅ビル建設(275m)など
【横浜】
元町、中華街、赤レンガ倉庫、みなとみらい21、港の見える丘公園など
◆アクセス
【大阪】
関西国際空港が近い。
都心・繁華街/ミナミ(道頓堀)、中之島、大阪城公園、キタ(梅田)から航路で夢洲まで移動可能。
【横浜】
みなとみらい21や元町など、繁華街へのアクセスが近い。

http://up.ahhhh.info/eBHVn_.jpeg
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:35:19.09ID:RG5E4fKv0
>>323
カジノの元締めが外国資本ならそうなるな。
基本的に税法上の法人所在地で納税するから。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:35:39.08ID:FWr+KD7U0
>>324
だからまた作ったらそれこそバッティングして共倒れするぞ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:36:11.03ID:1jqSVkwW0
中学校の完全給食+後期高齢者への弁当宅配サービス
これを打ち出して目玉にしたら、IR賛成派が多数に逆転できるよな
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:37:27.36ID:KTzDpWtq0
>>319
バブル崩壊以降は海外が日本に投資しなくなったから無理だな
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:37:41.40ID:LdBLBbCh0
>>329
日本にちゃんとしたショービジネス業界というのがあったら
凄いチャンスだと思うけど
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:38:03.08ID:7melK0iM0
>>330
そんなことIRと別に関係ないでしょ
今だって神奈川県内で巨大SCが凌ぎ削ってるのに
ベイサイドマリーナも面積拡張して来月オープン
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:38:03.70ID:zjucHkxR0
横浜に出来たら大阪ピンチやん
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:38:11.45ID:FWr+KD7U0
>>331
ますます横浜とその他の神奈川の市との格差が生まれるな
神奈川も大阪と同じで都構想が必要だと思うよ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:38:38.51ID:RG5E4fKv0
>>333
そういうビジネスはセガサミーとか、オリックスとか政商しかいないもんな。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:39:15.18ID:1jqSVkwW0
大阪は吉本と、横浜はジャニーズと、
それぞれコラボしてショービズ関係を充実させるのはどうだろう
え?東京吉本?
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:39:51.70ID:RG5E4fKv0
>>328
決定的に横浜有利なのは、横浜市長と官房長官の関係だよ。
日本の政治案件は、経済性や合理性、手続きの正当性でなく、政権との距離で決まるのだから。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:39:51.75ID:0f4urRz80
横浜なんて外国人も行きづらいし馬鹿かよ
東京横浜長崎でいいだろ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:40:00.66ID:vD/qNt140
林文子市長(横浜市)は、IR誘致を発表しただけで、他はまだ何も準備できていない

大阪がIRを誘致しようとしている人工島の夢洲は、ほぼ空き地で誰も住んでいない。一方、横浜市がIRを誘致しようとしている山下埠頭は、既に建物があり地権者も居る。山下埠頭の地権者たちはIR誘致に対して猛批判を繰り広げている。

黒岩知事はどう考えているのか?

神奈川県民や横浜市民に全く説明をされてないし、県議会や横浜市議会も説得できていない。
林文子市長は前回の市長選で、IR計画は白紙だと言って当選した。であるならば、もう一度IR誘致を争点にした出直し選挙をやるべきだ。

横浜市民の8割ほどがIR誘致に反対している現状

大阪では、橋下徹府知事時代にIR誘致を掲げ、約10年メディアや選挙などを通して「大阪の成長の為にはIRが必要なんだ」と府民に訴え説明をしてきた。IRに批判的な大阪のメディアに対しても粘り強く説明をしてきた。
府知事・市長、大阪維新の会、日本維新の会、全ての力を総動員して国(安倍政権)も動かしてきた。
横浜市みたいに、昨日今日IRを誘致しますと言って、大阪のように5、6年後に山下埠頭にIRを開業させます!なんて絶対に不可能。
大阪は既に、国がGOサインを出せば直ぐに業者選定に入り、着工できるところまで準備が進んでいる。
それだけ準備万端だからこそ、5、6年後に夢洲にIRを開業できるのだ。 横浜市の現状では、IRを誘致するにも着工するまでに早くて7、8年はかかるだろ。
いくら菅官房長官の地元だとはいえ、いくら小泉進次郎が人気だとはいえ、県民を説得させるのはそう簡単ではない。カリスマ橋下徹が居て、大人気の大阪維新がある大阪でさえ、ここまで来るのに約10年の月日を費やしたんだから。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:40:26.37ID:vy991Xsp0
市の命運をギャンブルに頼ってる時点で横浜の終焉が見えてるなぁ.....
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:40:40.78ID:FWr+KD7U0
>>334
IRはカジノがたった3%

ホテルやショッピングモールで儲けないと
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:41:10.59ID:wDWZj36x0
>>333
大阪 吉本興業
横浜 ゆず 

これが現実
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:41:37.29ID:7melK0iM0
>>345
じゃあカジノある意味ないじゃん
やっぱ反対だな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:42:18.48ID:FWr+KD7U0
>>340
ただIR誘致に白紙と言って当選した市長

問題は有権者の大多数がIRに反対してる事
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:43:29.84ID:RG5E4fKv0
>>342
自民党政権からしたら、なんで日本初の快挙を維新に譲らないといけないんだって話だよ。
足場を均したとこに後からでかい顔するのが政権党の特権なんだから。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:44:11.00ID:sNA6TQdY0
>>321

オリックスは凄いな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:44:26.93ID:wBsZ1lzD0
>>332
そもそも海外じゃなくて日本が国内に投資してないの
日本は相変わらず世界一の債権国です
まぁ、死に金持ってても仕方ないんだが
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:44:51.34ID:RG5E4fKv0
>>349
有権者が反対しても、消費税は増税するし、加計学園には獣医学部ができるし、韓国の慰安婦財団はできた。
その程度だよ。日本の有権者の価値は。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:45:22.36ID:vD/qNt140
>>350
憲法改正協力しないぞ!by維新
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:45:45.86ID:K7iPSBxg0
せっかく若者多いオシャレな街になったのに、昔の汚いヤンキー街に逆戻りw
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:45:48.23ID:FWr+KD7U0
>>351
ま、そう思うよ

大阪と横浜の大きな違いは、IRに賛成し当選した大阪
IRは白紙と曖昧な事行って市民を騙して当選した市長
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:45:56.63ID:5xWTdvOY0
IRは外資の出資比率と49%に制限して合弁会社のみにしとけ
そうしないと日本の富をチュルチュルと吸われるだけに終わるぜw

どうせ入場制限とか、有名無実化するんだからさ
ギャンブル依存症の奴はどんなことしてもギャンブルしようとするのだから。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:46:28.32ID:s0rK4Sbh0
>>354
そりゃ日本企業が政府とグルになって日本人から絞り取ってるから
労働分配率がクソ

貧乏人だらけの国に投資するアホはいない
ニセコみたいに外資が外国人観光客相手に儲ける土地は別だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況