X



【カジノ】米カジノ大手サンズ、大阪撤退 誘致表明の横浜に照準 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2019/08/23(金) 11:13:55.00ID:4sHO1grC9
米カジノ運営大手ラスベガス・サンズは22日、日本でのカジノを含む統合型リゾート(IR)に関して、大阪市での開発の機会を今後追求しないと発表した。横浜市がカジノ誘致を表明したことを受け、首都圏に照準を合わせる。

 サンズは米カジノメジャーの一角で、日本のIRでも運営業者として有力視されている。自治体がカジノ誘致に動きだす中、運営業者の動きも活発化してきた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019082201142&;g=int
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:27:45.42ID:MxYcPbXK0
首都圏ら無い方が、大阪や長崎や北海道への移動の需要を喚起できるもの
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:28:04.21ID:S214mF0+0
>>277
水道水が滋賀県民の糞尿
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:28:20.76ID:ANfF/YZW0
ヒント 純一郎親分
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:28:25.72ID:jdCex1+v0
>>65
それなら
う◯こ台場でいいよ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:28:34.34ID:6xMrOPMe0
外人と富裕層だけにして、基準満たしたらどこでも建てるようにしたら
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:28:35.40ID:iuwdB59g0
>>262
マカオとシンガポールは全然規模が違うけど
シンガポールに勝負を挑めないようじゃやる意味もない
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:28:40.22ID:Um48UaEq0
>>1
拝啓サンズくん

もう一度考え直してみないか
大阪はカジノに最適だ
きっと貴方たちも大儲けできるよ
今一度考え直そう

敬具
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:28:44.28ID:ANfF/YZW0
ヒント 稲〇会
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:28:45.56ID:9X708k4F0
ん?
大阪はMGMか香港の何ちゃらってとこでほぼ決まりなんでしょ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:28:48.34ID:l3+nMqXI0
>>199
運営なんてはっきり言って誰でも出来るぞ。
要は、徹底的に真似ることだ。
成功しているカジノを研究して徹底的にやり方を真似る。
昭和の時代の日本人が成功してきたやり方。
とにかく国産にシフトしていくことで日本は繁栄してきたのに、
バブル以降に外国のものを買うようになってしまって、沈没した。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:29:12.28ID:MmKJ5rIa0
いやこれ単に
横浜市長と自民党神奈川県連の菅官房長官のお話でしょ
なんで菅さんが関係ない大阪に利権を渡すと思ったの?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:29:16.23ID:ANfF/YZW0
ヒント でき婚
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:29:35.56ID:Qyt7KLbO0
>>30
蒲田と横浜で二回乗り換えないといけないから糞だろ
成田からなら言うまでもなくお察し
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:29:39.25ID:ANfF/YZW0
ヒント 総理大臣候補が2名
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:29:56.94ID:jcvhZ3bf0
大阪は日本だと思っていたら
実は大阪民国だったから
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:30:06.50ID:xzoed4Px0
サンズのブュッフェは
美味しかった
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:30:06.89ID:rtspt2r/0
>>288
カジノに関しては政府も介入するから絶対無理だろ
政府が経営に関わって黒字化したことは今まで一度もないから
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:30:14.41ID:6wN91ZtJ0
>>67
最大3箇所だから、2箇所以下になる可能性もある
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:30:27.53ID:5xmGLZBV0
外資が入って来たら終わりやで
ましてシステムの垣根取られたらIRもくそもなくなるで
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:30:52.78ID:uf+l4+bL0
>>270
横浜が正式に誘致表明したのを受けて、千葉市も積極的に誘致する検討始めたみたいよ
県としてはそんなに乗り気じゃないみたいだが
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:31:04.20ID:3tcAn9k80
>>245
シャッター街が増えたのも本屋が潰れたのも競争力がないから。素人経営で商品数の少ないボッタクリ商店街が潰れるのは必然。市民の利益になった。
日本の大型店の殆どは国内資本という現実を無視しているし、郊外への人口の広がりは人口が増加してたのだから当然のこと。外資関係ない。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:31:18.17ID:d8JfeMvL0
野球のオリックスも夢洲に移転すれば良いんじゃね?
カジノリゾートの中にある球団としてVIP球団になる
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:31:24.72ID:053xOXI50
>>287
だからサンズが手を引いて次は横浜に
MGMは大阪有力視されてるから引くわけないしな
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:31:35.15ID:q5Lv8tCa0
これ怒るのは大阪じゃなくて、候補地から漏れる沖縄とか北海道だろ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:31:42.59ID:DkI8fwK+0
◆【IR】IR候補地で「大阪が一番だ!!」 米MGM・ムーレン会長が表明 2018.7.26

https://headlines.ya...25-00000562-san-soci

IRの誘致では現在、大阪、長崎、和歌山、北海道が積極的で、愛知県なども関心を示している。
誘致を目指す自治体のうち、大阪は最大の都市規模だ。

ムーレン氏は「大都市でこそ、われわれの力を発揮でき、かつ日本に最も貢献できる」とし、「(現時点で)われわれにとって大阪市がトップ(一番)だ」と述べた。   

「関西国際空港や神戸空港が近く、新幹線のほか、地域の鉄道網鉄道網も発展している」とし、多くの客を呼び寄せるための交通インフラを評価点にあげた。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:31:47.22ID:KdphPReO0
大阪民国なんかでやったら嘘つきタカリ詐欺集団の朝鮮ヒトモドキと関りが深くなるし
そりゃ他があるならそっちいくだろw
誰が好き好んで朝鮮人なんかとかかわるかよw
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:31:52.35ID:BUSlZ4BW0
日本の富裕層がカジノでぼろ負けということは、日本の下層労働者を安い
賃金で働かせて儲けた金がアメリカの投資家に行ってしまって、日本で
経済効果を生まないということ。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:32:07.66ID:MmKJ5rIa0
どうも維新信者は
菅さんは、維新の会の政治家だと
勘違いしてるフシがある
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:32:12.46ID:jdCex1+v0
>>277
まあ東京湾と違って構造上流れるからな
明石海峡と紀淡海峡の二つの出入口がある
浦賀一本の東京湾はどんどん海から流れ込んできて逃げ道がない
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:32:18.93ID:rtspt2r/0
>>302
千葉はディズニーランドと競合するからあまりよくないだろうな
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:32:44.72ID:stq5Z7e90
>>71
最初は皆同じだろ。
もし社会不安を承知のうえでもカジノをやろうってなら頑張ってそれなりの実利をあげないと意味がない。
色々大変そうならところは外注で〜なんて考えならやらないほうがマシ。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:32:48.70ID:pyytU0l/0
なにか大阪ってありそうじゃん
変な学校とか、イメージが悪いよね
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:32:51.05ID:cHhgoCFY0
悔しいが、やっぱぁー横浜しか候補都市は無いやろね。
大阪じゃ何かにつけて荷が重すぎるわ。

横浜国際観光港、首都隣接・関東圏の多様な観光資源の豊富さで圧倒だろ。
関西圏の大阪じゃ、神社仏閣中心の観光資源・民度の低さがネックやろ?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:32:57.65ID:KkBqbrNw0
維新が厳しくて大阪では賄賂がつかえないしな。
横浜の方が、効率的な営業ができると考えてるんだろ?
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:33:19.64ID:BUSlZ4BW0
コンベンションセンターなんてそんなに使わないし、豪華なのも
必要ない。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:33:31.14ID:pyytU0l/0
しかも北朝鮮とかと繋がっていそうだからじゃない?
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:33:51.78ID:MxYcPbXK0
本州に2つ有っても過当競争するだけだからよくない
大阪は決定してるんだしさ
残りの一席は、北海道にあった方がいいよ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:34:06.88ID:slKAFtVh0
大阪IRのコンセプト公募、7者が登録 MGMやサンズなど
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45671680U9A600C1LKA000/



LVSの撤退を受けてMGMが大阪への決意を再び明言
https://www.asgam.jp/index.php/2019/08/23/mgm-reaffirms-its-commitment-to-osaka-in-wake-of-lvs-withdrawal-jp/

> 声明はLVSのニュースが報じられてから数時間以内に発表され、その中でMGMのジム・ムーレン会長兼CEOはこのように述べた。
> 「MGMは今でも日本の大阪での統合型リゾート開発を目指すことに深くコミットしている。
> 当社は『大阪ファースト』を掲げており、その計画は変わっていない。
> 我々が大阪に提供しようとしているものは、MGMにしか届けられないものであり、常に自分たちの立ち位置に自信を持っている。


パヨク終わったwww
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:34:22.53ID:BUSlZ4BW0
すべては宮崎文夫のせい
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:34:30.31ID:YHgZp2VG0
みなさん、惨めすぎる犬坂君を慰めてあげてくださいwww
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:34:41.76ID:T/VvbFrX0
サンズはオリックスと組めなかったのが痛かったな。
大阪の大きなプロジェクトはオリックスが最近勝ってばかりだからな。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:34:47.89ID:UnMgwDnH0
関内から山下公園のあたり長年いまいちなんで なんかあった方がうれしいけどね
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:35:08.84ID:pyytU0l/0
なんかせっかく大阪が盛り上がるところだったのにね
まあ韓国もGSOMNIAとか破棄した事だし、色々とあるんだろうね
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:35:19.28ID:Awfb6kS60
>>301
外資が新たに儲けるには今の人口で図ることに意味がない
特にビジネス昼間人口は宛にならない

なぜ大阪かという答えの一助には
「成田羽田を抜いて日本一になった関空は何をしたのか…」という所にヒントがある
ヒントというか・・・すでに明らかな事だけど
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:35:44.01ID:slKAFtVh0
米MGMリゾーツが公表した大阪IRの外観図は、より具体的なプランに落とし込まれていた!
https://www.sankei.com/west/news/180206/wst1802060098-n1.html

> カジノを含む統合型リゾート施設(IR)運営の世界的大手、米MGMリゾーツ・インターナショナルは6日、大阪市内でIR建設に関する報道向け説明会を開催した。
> 来日したムーレン会長は、高層ビルと巨大施設が組み合わされた施設のイメージ図を示し、
> 「大阪は(京都など)国内有数の観光地に近く、交通網も整備されている。国内外から観光客を引き込むことができる」と述べ、大阪でのIR建設実現に意欲を示した。


パヨク終わったwww
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:35:50.77ID:d3VAENz60
>>246
横羽目ー
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:36:02.81ID:MxYcPbXK0
憲法改正するのに維新の協力は不可欠だし、大阪はもう決まってるんだわ
残念ながら
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:36:12.14ID:stq5Z7e90
>>303
自由競争が全て正しいという前提が間違っている。
強いやつにはルールなどない方がいいに決まってるが、弱いやつはルールがないと搾取されるだけ。
そして日本はアメリカより弱い。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:36:16.13ID:9X708k4F0
MGMとサンズってどっちが大きいの?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:36:43.31ID:LAxBXdZK0
横浜市長=横浜へのカジノ誘致反対&白紙化で当選

横浜市長「お金欲しいからカジノ誘致やっぱりするわ」

横浜市民が大反対


そりゃそうだろ
お金いっぱい入って潤うのは横浜市じゃなくて横浜市長の懐とお財布 
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:37:00.84ID:slKAFtVh0
【横浜市、IR誘致表明】港関係者「立ち退かぬ」反発
https://www.kanaloco.jp/article/entry-190222.html

> 横浜港の港湾運送事業者243社でつくる横浜港運協会は22日、横浜市の林市長が山下ふ頭(同市中区)にカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致を表明したことを受け、
> 「反対し、この地を立ち退くことはない」と反発、市の移転要請には応じない姿勢を改めて示した。

> 同協会が5月に設立した「横浜港ハーバーリゾート協会(YHR)」は代案としてカジノなしの山下ふ頭再開発を提唱。
> 国際会議場やディズニークルーズの客船拠点などを誘致し、市に逆提案するために検討を進めている。


もめて遅れが出るから、大阪が先行するなwww
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:37:09.14ID:/JmGNg1q0
アホサヨがこのアメリカ企業の陰謀で大阪はカジノ誘致してるとか書き込んでたんだが、ほんとすぐバレる嘘をなんでつくんだろな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:37:09.78ID:mbxJP5v30
>>9
どっちかと言うとサンズが相手にされなかった
大阪はカジノだけではないのでサンズとは合ってなかっただろうし
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:37:11.66ID:pyytU0l/0
MGMが来るのか・・スゴイね
映画のロケセットとかでしょう?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:37:12.29ID:aysFU2WC0
でも、カジノの大手が撤退決めたら、他の名乗りを上げてる企業にも影響出るんじゃないの?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:37:14.45ID:QidGG3Ok0
>>1
こっち来んなよww
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:37:40.67ID:lTo+p4Y+0
絶対持ってくと思ってたよ。最初から期待してない
そういう街なのよ。やり口下品なの東京は
何時もこれ大阪から産業などすべて持ってく
そしてとことんダメにする。東京はこの報い受けてもらう
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:37:54.38ID:T/VvbFrX0
>>32
メルコも大阪に決まったら大阪を世界本社にするっていってたけど
やっぱりMGMの前には敗退か。
もうMGMとオリックスで確定になってしまったな。
この2社のコンソーシアムにどんどん企業集まってくるだろうな。
竹中、大林、ダイワハウスとかの建設系。
住友や伊藤忠や丸紅などの商社系などなど。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:38:00.73ID:MxYcPbXK0
中央線からの延伸工事もMGMが補助してくれるそうだし、もう盤石よ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:38:06.00ID:EZzPJ4lz0
MGMよりサンズのほうが
売り上げ上なんだが
大阪ではMGMが最大手って言われてるの?
変わってるね。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:38:08.55ID:UTDdPRVz0
薄汚い町を再開発するならカジノは最適だからな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:38:36.64ID:3tcAn9k80
>>288
運営というのは外国人の信用情報の収集と資金回収網の構築な。
>>269
ターゲットは金の海外持ち出しができない中国人富裕層。
欧米人の富裕層もわざわざ大金を現金でもってこない。欧米人の場合は振込というでも使えるが大金を動かすのは今の時代簡単ではないし、足がつくのを嫌がる人も多い。
>>262
資金回収
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:38:38.63ID:stq5Z7e90
>>284
なら止めたほうが賢明だな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:38:44.94ID:lTo+p4Y+0
大阪人としてこの不義には不義で対応するから覚悟しとけよ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:38:48.24ID:UxB2UgND0
MGM はリゾートホテルがメインで、中にカジノを持ってる

サンズはカジノがメイン
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:38:59.59ID:NNSvwKVp0
サンズは、そもそも最初から積極的で無かったから負けを認めた事か。
オリックスと組んだMGMが有力候補かな。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:39:29.92ID:Vld2W90Y0
>>350
MGMは1兆円の投資しようとしてるからな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:39:34.17ID:pyytU0l/0
>>355
アニメの聖地になるんだろうか?
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:39:34.42ID:Au2UBO2h0
>>266
1枚目の写真はシンガポールのマリーナベイ・サンズだが、
その建設を実現したジャッキアップ工法を初めて採用したのが
大阪のスカイビルで、ジャッキアップ工法の起源と言う意味で
大阪スカイタワーが「世界の建物トップ20」に選ばれた。

その程度のことも知らないって、無知で惨めだねぇwww
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:39:44.16ID:BUSlZ4BW0
寿町のホームレス諸君 立ち上がれ!! ってとっくに死んでるか
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:39:52.62ID:dRQMI8rU0
横浜は国からストップかかるやろ。

あんな首都の近くでカジノとかだめよ。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:39:54.29ID:Awfb6kS60
>>336
カジノ世界だとサンズじゃない?
MGMは大都市以外には進まない
というか両方抜きん出て2強レベルの化け物


MGMの方がシルク・ド・ソレイユとか
日本国内への求心力が高いコンテンツを出してるな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:40:07.75ID:9X708k4F0
>>310
そのガースーが維新信者やん
都構想の住民投票で維新が負けた時、それはそれはもの凄く悔しがったと新聞で読んだ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:40:18.33ID:MmKJ5rIa0
確かカジノ島をつなぐ橋
カジノ業者に金出させるていうの
これも胡散臭くなってきたね

維新信者、勘弁してよ
バクチ打たん俺らの金で橋を作るの
最低限、バクチ打つ奴か
維新信者が金を出せ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:41:00.59ID:5/WJWwXy0
大阪に投資したら誤解されそうだし
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:41:05.74ID:UxB2UgND0
吉村知事は、土地の大きさを利用して、サーキットも作り、レースを誘致する計画
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:41:13.83ID:DlIT+G6b0
MGMは天神祭のスポンサーやったり
地震の義援金出したりと積極的に大阪にラブコール送ってるからな。

すでにラスベガスの自社ホテルで大阪の
アピールやってる
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:42:07.59ID:9X708k4F0
>>345>>362
ありがとう

正直カジノよりもシルクドソレイユとかのショーの方が楽しみなのでMGMウェルカムよ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:42:08.69ID:EZzPJ4lz0
横浜カジノと大阪カジノ
MGMの横浜カジノチラ見が止まらない。
サンズめ抜け駆けしやがって。だろうね。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:42:11.87ID:gQA6U5XE0
何で今更斜陽産業のカジノを大都市に誘致するの?
香港はマネロンで儲けてるの。

馬鹿なの?死ぬの?
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:42:49.94ID:iuwdB59g0
>>366
植民地ですから
パチンコに毒されてない無垢な日本人の資産を差し出します
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:42:51.83ID:dZhfwL1u0
大型客船用新桟橋も作ったしちょうど良いだろ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:42:58.07ID:YHgZp2VG0
欲しくないのに押し付けられるモテモテ横浜
欲しいのに逃げられるコジキ犬坂民国www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況