X



小2男児が川で行方不明 一緒に川遊びをしていた4人の児童「優空くんが溺れるのを見た。怖くなって立ち去った」・高知 ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2019/08/23(金) 12:05:34.62ID:SHqLOB8r9
小学2年男児が川で行方不明

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20190823/8010006034.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

22日夜、高知市の川で遊んでいたとみられる小学2年生の男の子の行方が分からなくなり、
警察は男の子が川で溺れたものとみて付近を捜索しています。

行方が分からなくなっているのは、高知県南国市の小学2年生、岡林優空くん(7)です。
警察によりますと、22日夜7時半ごろ、「息子が帰ってこない」と
優空くんの父親から警察に通報がありました。

警察が自宅の近くを捜索したところ、南国市に隣接する高知市の下田川の岸辺で、
優空くんのものとみられるサンダルと本が見つかったということです。

また、警察によりますと、22日の夕方に優空くんと一緒に川遊びをしていたという4人の児童が
「優空くんが溺れるのを見た。怖くなって立ち去った」などと話しているということです。

警察は、優空くんが川で溺れたものとみて捜索するとともに、詳しい状況を調べています。

現場は、高知市郊外の田畑が広がる地域です。

08/23 05:47

★1が立った時間:2019/08/23(金) 06:44:38.37

前スレ:
小2男児が川で行方不明 一緒に川遊びをしていた4人の児童「優空くんが溺れるのを見た。怖くなって立ち去った」・高知 ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566524723/
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:09:11.29ID:00fG56rU0
>>6
君と夏の終わり 将来の夢
大きな希望 忘れない
10年後の8月 また出会えるのを信じて

最 高 の 思 い 出 を …
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:09:30.39ID:06NGvvsC0
これ4人の児童殺人罪じゃないの? 4人で優空君の四肢を掴んで川中に投げ込んだんじゃないの?
ちょっとした遊び心だったが溺れて怖くなって逃げたんじゃないの?
普通なら1人くらい近所の大人に知らせるだろ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:09:46.83ID:/hXkiLxo0
まさか・・・・・
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:09:49.97ID:EAIVtRP80
夜7時半頃に父親が警察に訪ねるまで誰も溺れたことを報告してないのが異常だろ。友達が溺れたなら誰でもいいから大人を呼ぶ。それができなかったのは自分達にバレては困る原因があったからだよ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:09:52.85ID:Ty0VKY/T0
>>12
色々な年代の子が遊ぶ地域なの?
5年生の子もいたようだけど
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:10:11.07ID:GLR4EvTR0
4人の親は実を知ってどうするんだろうねw
全部正直に言いなさい→言う→親(固まる)
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:10:11.29ID:qriN4Fcq0
恐らく「遊泳禁止」とか「立ち入り禁止」って
  立て看が並んでる場所だったんじゃないか?
     親に怒られると思ったんだろうな  たぶん・・・
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:10:15.10ID:dAOMOJ7s0
親を呼びに行こうとか発想ないのか
小学生(特に男児)はほんとちゃらんぽらんだからなー
信用できないから川遊びとか無理だ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:10:19.77ID:cSEapfSD0
さすが高知!
怖くなったら逃げる、
明徳義塾魂!
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:10:40.52ID:Tu5p93JE0
>>32
子供はバカだから浮くと思ったんだろ
だからサンダルと一緒に本が流れ着いてる可能性がある
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:10:42.66ID:7nkIYu0L0
>12
泳ぐような川じゃないと上に書いてあったけど、水際まで簡単に行けるの?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:10:46.38ID:cIwBf1+d0
小2のいじめっ子気質
小5のオツム足りない
四人いればパターンは色々
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:10:48.61ID:csASPB+U0
仕方ないよ。親も周りの大人も他人のことなんざ知らんわって生きてるんだもの。困ってる人を見た時や他人がピンチになってても「教えてもらっても見てもないからどうしたら良いのか分からない」が正解だろう。分からないものは怖い、だから怖くなったと言ってる
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:11:23.48ID:shJxp7D80
子供のした事ですから、ホホホ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:11:27.09ID:DFLYVQX10
小2なら大人を予備に行く知恵ぐらいあるわな
怖くなって逃げたというなら罪の意識があったからにほかならんだろう
つまりいじめやね
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:11:38.36ID:Zf2pPijI0
みなさんは高知県の民度をご存知ですか?
行けば解るが恐ろしいw
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:11:55.36ID:cIwBf1+d0
地元の人はもう少し情報よろ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:12:02.94ID:g6MWQf3u0
今の小中学生って共感性や初歩的な善悪倫理観が欠如してる発達系なのがゴロゴロいるから関わる相手は気を付けたほうがいい
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:12:03.17ID:3qo+a+FM0
いやいや、子供だろうが常識的に考えて近くの人なり親なりに助け求めるだろ
溺れさせたんで口裏あわせたとしか思えんわ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:12:13.54ID:znCImJuX0
昔細木数子が名前に海とか空とか付けるなとバチ切れてたけど本当にそう思う
死亡率やばくね?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:12:13.72ID:yq/HrIiJ0
親や先生に怒られたくない(バレたくない)>あとで怒られても友達を助ける(大人を呼ぶ)
っていう精神状態だったのかな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:12:17.66ID:Tu5p93JE0
>>49
俺は思わないよ
ただ子供はそんな事考えるんだよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:12:18.75ID:Vl1dGqG40
あんな川バッチくて泳ぎたくなるもんかな…
いくらガキんちょでもなぁ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:12:23.36ID:mmlF3x3i0
>>51
まあ小学生じゃ結局罪にならないし
しかし事情聴取は必要だわこれは
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:12:23.61ID:yD96p14q0
>>12
現場近いからっておまえ関係ないのに出てくるな。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:12:31.40ID:9NLNmIoQ0
>>33
色々な年代というか、過疎ってるんで同級生より年の違う近所の子と遊ぶ子が多いです
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:12:33.57ID:ugX0SoHo0
ガキの頃なら俺はどうしたかなあ・・・
同じ高知県民としてちと悲しい
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:12:33.85ID:qsGaQ5LV0
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

四人とも死ぬまで苦しめ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:12:37.75ID:646joH0W0
4人の親「あんたの子供のせいでウチの子がPTSDになった!賠償金払え!」
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:12:42.02ID:CYXMTSqy0
俺が親なら捕まってもいいから4人監禁して怖い目あわせて全部喋らせる
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:12:53.76ID:Tu5p93JE0
>>12
何が起きたの
知ってること教えてください
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:12:57.91ID:KXUmNqZ10
生で見たのかよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:12:59.68ID:gJUz73l60
>>31
だよなあ、間違いないわ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:13:03.85ID:plnYpJbp0
龍馬の出身なのにどうしてこんな薄情なんだ。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:13:09.92ID:0dnvtvGu0
溺れてる最中なら人呼んで助ける意味もあるだろうけど
完全に沈んでもうアウトなら
呼んでもしゃーないやん
怒られるだけやん
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:13:14.79ID:YQeFtFvn0
これはもうホラー展開!映画化決定!

しかしやっすいきぐるみのカッパのグダグダで全高知県が哭いた
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:13:16.89ID:z0a/SzIs0
昔から川に子どもだけで行くな、カッパに尻こ玉抜かれるぞ、とか言ってたのは、
子ども同士でふざけて溺れさす危険性を知ってたからだな。
そしてそういうことが起きた場合カッパのせいにしてたわけだ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:13:22.81ID:52hhH1Pn0
小2や小5の子供が親に気付かれないように演技?してたのだとしたら物凄い演技力
大人でも同じように見捨てようとしたらテンパって態度や表情に出そうだけど
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:13:24.44ID:c0s0MvDk0
突き落としたか沈めて殺しちゃって逃げたか
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:13:44.61ID:ZRcnDtoE0
この4人は大丈夫か?
将来、優空くんの父親に問い詰められるようなことは無いよな?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:13:44.65ID:6whKTjRF0
なんやそれ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:13:45.58ID:anIV3VHa0
>>14
それラッコになってないじゃん
ビート板は背中に置かないと
貝割る真似できないよ?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:14:03.45ID:woir+Pns0
突き落としただろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:14:05.43ID:4ssE93Gw0
4人もいて誰も大人に知らせないなんて…
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:14:06.11ID:IdRKqEc60
怖くなったのはわかるけど4人もいて誰ひとり近くの大人に助け求めなかったの?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:14:07.56ID:7nkIYu0L0
>81
友達がそんな事になったら泣き叫んでパニックになったりしない?
隠す方向に考えるのが怖い
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:14:08.12ID:AlZ+v4Hr0
見捨てただけならまだしも川に突き落とした可能性もあるな
小5もいて大人に助けを一切呼びに行かないのはおかしい
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:14:10.53ID:0KdrysnV0
ふざけて川に突き落としたら溺れたのでビビって逃げたんだろ?
自分達に何の罪もなければ怖いという感覚は出てこないはずなんだから。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:14:16.89ID:O9B8pVZm0
お友だちの中にサイコパスがいたかな、これは。
たぶん流されているのを見てハァハァしたはず。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:14:19.42ID:gaDbJbs/0
子供同士じゃ助けようがないから川には近付かないように躾けないとねえ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:14:25.07ID:MzNQgwWl0
ではこれからは「怖くなって立ち去った」がデフォということで
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:14:29.79ID:8FfifzXU0
関わると面倒だからな
今の女もそう
女がぶっ倒れてても怖いから立ち去るよな普通
関わると後から訴えられそうで怖くてね
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:14:32.10ID:q4BsA3LJ0
これはもしや、、、殺人?!
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:14:34.51ID:dOpc/UYN0
怖くなって立ち去るのは仕方ないとしよう
でもそれを誰にも言わないのはなぜだ
四人いるなら一人くらいは自分の親に報告する子がいてもおかしくないはず
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:14:53.39ID:MNwx2GVU0
>>31
親に黙って行ったから言えなかっrだろ
親から川に行くな言われてt。約束破ったことで怒られるの嫌で
黙ってたよくあること
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:15:16.63ID:J1ayv7vI0
見殺し・・恐ろしい・・・
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:15:18.91ID:slrWZGao0
民事で訴えられそうだね。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:15:24.38ID:pW1SYWwk0
どういうことなんだろ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:15:24.58ID:vAKAULLi0
これをネタに楽しく匿名バトルしてる俺らも十分終わってるな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:15:39.29ID:z0a/SzIs0
なんですぐ通報しなかったか、すぐ通報すると助かる、
すると溺れたガキが仲間にふざけて沈められたって言っちゃうからだな。
だから死ぬまで黙ってた。普通はこう考える
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:15:46.53ID:Tu5p93JE0
>>105
俺もそう思う
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:15:50.71ID:ahL4gYdW0
怖くなったっていうなら溺れたその子がどうなるか想像できてただろうに
せめて大人を呼びに行くとか出来なかったのか
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:15:51.53ID:GpZYwd/+0
二人で遊んでて友達溺れて怖くなったならまだわかるんだけどな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:15:57.65ID:u+PjcWRn0
助けようと大人を呼ばない時点で、
もう黒いことしか考えられない。

この年で助けないとかありえないから。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:16:05.04ID:LhNqm8a20
大事なもの川に落としたか投げられて拾いに入ったとか?
物掴んだまま溺れたの見たからラッコ泳ぎといってるのもありうる
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:16:08.26ID:D+DJ+qUD0
川といえば、泳ぎと石投げ。 泳いでふざけてた子に石でもぶつけてなければいいが。。。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:16:12.61ID:c0s0MvDk0
4人が全員揃って自己保身に走るって事はかなり強権のボスがいるな
そいつの命令だったんだろう
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:16:25.51ID:HWxOqzzx0
>>26
低学年の息子がいるけど、階段から落とされたり用水路に突き落とされた事もある
犯人はやっぱり逃げたから、この事件もイジメかなと思ってる
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:16:35.86ID:rYo8dWn30
ゆ・・・ゆうぞら?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:16:48.92ID:jW24SqWC0
>>1 もしかして全員白痴なの?
大人を呼ぶことくらいできるよね。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:16:53.94ID:rjFA4I/y0
>>77

友達が流されて、その後、水面にも顔を出さないとこまで見ているので

死んでるのはその場でこの4人は確認してるね。

この川の近くには民家あるのに、大人呼ばないのが不思議だねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況