X



五輪中の首都高、1000円値上げ決定へ 日中は都内全域★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/08/23(金) 13:04:46.66ID:0qVZjR2h9
2019年8月22日 19:30 [有料会員限定]

2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会と政府などは22日、大会期間中に東京都内で首都高速道路の日中の通行料を引き上げる方針を固めた。26日に都内で開く関係者会議で正式に決定する。大会期間中に首都高が渋滞して選手の移動などに影響がないよう、日中の利用料金を都内で1000円上乗せする。

日中の対象は都内を通る首都高で、川崎市やさいたま市などの都外は対象外。

実施期間は五輪開会式の4日前の2
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO4887639022082019CR8000
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566525800/
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:27:19.46ID:Odtx20B/0
>>43
現在の工事状況

59 名前:R774[] 投稿日:2019/08/23(金) 10:08:04.79 ID:+XD6x1QP
2019年8月23日(金)7時時点
・グリルド(北→南):147m (前日比 +0m)
・カラッキィー(北→南):138m (前日比 +0m)
・みどりんぐ(南→北):1,745m (前日比 +0m)
・がるるん(南→北):1,916m (前日比 +0m)
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:28:05.24ID:ktW/FMkD0
開催まで1年切ってるけど今から引き受けてくれる国はありますか?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:29:30.20ID:VM2pgFkG0
どうせ規制するのにあえて値上げとか意味不明。
完全に金欲しいだけじゃん。
規制なしで値上げなら意味あるけど値上げしても規制で満足に走れないのに完全にぼったくり。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:31:07.56ID:SgGvuTdL0
>>7
バカかなぁ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:32:25.24ID:lN6VKDJ80
>>46
一般道も規制されるんじゃなかったっけ
G20の時みたいな感じで
あれは貴賓移動に伴う犠牲だったけど、少なくとも一般道は
あんな感じで会場周辺は通行規制されると思う
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:33:48.50ID:cAHV0FmY0
>>7
冗談じゃない今でさえ殺人的ラッシュなのに。
歩きでいいよ、歩け。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:39:45.60ID:g6lcqC+O0
トラックは変わらないようにしろよ 
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:40:41.32ID:msqGCtwQ0
1000円くらいじゃ何も変わらんだろ・・
せめて1万アップにしたらいい庶民は使わなくなるから
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:41:03.10ID:cjJnKSSq0
一般道はまったく動かなくなる
下が詰まって高速からも降りられず
一箇所流れを止めれば全てが破綻するのをわかっていない
3.11の時に実証済み
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:41:05.38ID:+MyQYA1+0
都民が不便なのは仕方がないよな。お前らが誘致したからこうなったんだ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:41:24.06ID:HicpbAiW0
五輪誘致を支持した奴は喜んで負担しろ
特に石原や安倍信者
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:41:33.21ID:mK2Ymfbr0
車の「総量」は変わらないんだから、下道が大変なことになるぞ
(例えば営業車など)
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:41:57.62ID:F2Mb+iqY0
いつからいつまで何だよ
すげー、迷惑
ホント、その分、地方下げろよ
もう、この国が何かやると言ったら全力で反対する
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:42:27.42ID:mK2Ymfbr0
まあ、2周間程度なので、ルート営業などのお客さん側も我慢するしか無い
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:43:03.56ID:e/tIQmG40
千円くらいなら 一般運転手はOKだ
1万円なら考えるがな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:44:02.84ID:J3t9P9TA0
その計画の杜撰さ、運営の無能ぶりが国際社会に知れ渡った
トヨタ開催の自動車フォーミュラ1の富士スピードウェイでの日本GPと同じ臭いがしてきましたね。

日本人の官僚たちはこういった大規模なイベントの開催となると幼児なみのレベルであるようです。
「コミケ」と呼ぶのですか?あの数十万人単位の集まるイベントを立派に運営している若者たちもいるではないですか。
なぜ、例えば彼らのような人たちからそのノウハウを学びませんか?あるいはお金を出して運営に参上してもらえばよいのですよ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:44:26.25ID:1AvAPKVj0
結局オリンピックなんて迷惑以外の何物でもない
みんなが石原慎太郎の尻拭いをしている状況を本人はどう感じてるんだろう
おそらくそんなところは鈍感なんだろうな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:45:58.14ID:+MyQYA1+0
大渋滞になってドライバーが道端でウンコしだして応援団が千人単位で熱射病になって数人は死んで、選手も熱射病になって、会場も急遽変更になって、海外からもブーイングされるし、日本人はメダルがなかなかとれないし、酷い酷い五輪だったってなってほしい
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:47:14.65ID:+MyQYA1+0
国民全体が酷い酷い五輪だったって思うぐらいじゃないとまたうっかり誘致するからな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:47:16.02ID:HYnUNRaT0
経済麻痺させてまで、東京の中心でオリンピックやるバカ政府!!!!
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:47:19.12ID:fS1+AIz20
みんな高速使って大渋滞を起こしてやれ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:47:33.57ID:YyEuc4XH0
1000円じゃそんなに効果なくね?
むしろ今から1000円値上げでいいと思うが
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:47:35.22ID:2JUXYFdN0
東京に滞在しているものは1日1万とかとれば解決、ボランティアも含む。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:51:18.50ID:rKFU8Yda0
>>1
ありがとう自民党😂
これはネトウヨもニッコリ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:51:58.14ID:cXju388n0
品川とか足立ナンバーとかだけにしろよ。都民以外に迷惑をかけるな。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:52:24.16ID:3wuNEzg50
一度高速に乗ったら、ガソリン切れになるまでぐるぐる回ってるだろ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:52:32.33ID:J0C/BmPI0
>>45
これでも10年20年前より車は減った気がするぞ。
気がするというか減った。、
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:52:46.51ID:6oQTlOf80
>>49
オリンピックって、もしもの時の為に、
前回の開催地が引き受けてくれるんじゃなかったっけ?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:53:09.66ID:UrXuiHdh0
すげー迷惑
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:53:13.72ID:Pj415KnG0
もちろん大会関係者からもプラス1000円取るんだよね?そうじゃなければ公共料金としておかしい。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:54:06.00ID:mK2Ymfbr0
「業者」の場合は、「会社側」も仕方なく1000円を経費として出すだろうし、あまり車が減るとは思えん
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:55:23.65ID:ZuQQOUaC0
輸送コスト爆上げだろ
わかってんのか?

仕事の邪魔すんな
仕事すんなというなら、金寄越せ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:57:02.55ID:Mj7nzAlP0
>>83
今はそう言ってる連中もいざ開幕したらニッポン!ニッポン!メダルだわっしょい!世界だわっしょい!て大はしゃぎするんだよ。
開催期間中もブレずに五輪叩きする奴を非国民だのチョンだのと罵る姿が目に浮かぶわ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:57:33.80ID:HYnUNRaT0
国土交通省の天下りがいる、
高速道路会社が儲かる仕組みね。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:59:33.07ID:NC43m//x0
元々、有料道路は、高給役人と高給政治家と一部の高額納税者のために・・・
物流とか、庶民とかには、おこぼれ・・・・
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:01:07.84ID:G32Fkq0Q0
単純に1000円値上げされるだけじゃなく、出入口50か所くらい規制かけるってことだからねぇ
50か所ってほとんどのところで規制かけるって言ってるようなもんだよ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:03:56.01ID:Pj415KnG0
大会組織委員会と政府などって、誰が決めたのかもわからないものに従うのは嫌だな。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:04:48.58ID:RXEE53qw0
高速遣わないとなると大渋滞が予想されるW
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:06:37.78ID:HYnUNRaT0
ばかばかしい!!!
五輪期間中は海外旅行行くぞ!!!
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:06:45.16ID:JhQ+nxDD0
>>1
パークアンドライドで車の絶対量を減らさなければ、下道の渋滞が高速の出口にまで影響を及ぼすのだろうか
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:07:20.24ID:/KkrmlnN0
いっその事閉鎖してマラソンは首都高でしたらいいんじゃね
トンネルとか少しは涼しいかもしれん
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:07:21.23ID:xgjoloI40
各大学にもオリンピック中は休みにして、学生にボランティアさせろとお達しが来たんだが、本当にいかれてるよな
7月中は普通期末テストやってるしどうしろと言うんだ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:07:33.72ID:EQT/KauR0
大会期間中、選手専用レーンを用意すればいいだけじゃないの?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:07:50.61ID:MqRiRozx0
おまえら曰く東京は車必要ないんだろ?
ほなら大丈夫でしょ。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:09:01.59ID:JhQ+nxDD0
>>1
ナンバーの管轄の変更を義務付ければ、登録地で規制することもできるのだろうか
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:09:03.33ID:csASPB+U0
国民の了解も得ずに…
外人見かけたら手当たり次第に中指おっ立てて殴らせて逮捕してもらお
日本人の陰湿さで過去最高につまらない五輪となるよう盛り下げたるわい
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:09:17.80ID:PBJJIavm0
都心はともかく一軒家住まいなら車持ってる人多いよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:09:28.09ID:MqRiRozx0
>>105
そのほうがいいよ
東京ってアジアの中でも相当田舎だからね
今じゃバンコクとかジャカルタのほうがずっと進んでる
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:09:55.85ID:0Yp239750
上乗せ額小さすぎだわ。私用で乗る気がなくなるくらい徴収しないと
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:10:40.12ID:flT+4twr0
さすがー般国民のことをまったく考えない上級ならではの発想
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:11:48.67ID:3emq8QE70
百歩譲って、オリンピック期間中は我慢しても良いが、パラリンピックとかいうゴミイベント期間中もやられるのは我慢ならん。
カタワを徹底的に差別して、憂さを晴らすしかないな。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:12:53.10ID:M2EBJeOG0
関係者無料、それ以外10000円くらいじゃないとスムーズな移動なんてできないだろ
ほんとやることなすこと中途半端で呆れる
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:12:53.72ID:HYnUNRaT0
>>116
田舎というか、
後進国っぽくなってきている。
過去の栄光しかないみたいな。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:13:08.29ID:3emq8QE70
>>105
ホラー映画の死亡フラグみたいだなw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:13:20.83ID:MqRiRozx0
>>114
右翼とか半グレが既にやってる件
相手が挑発に乗らないと自分から殴ったりしてるよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:13:34.49ID:/MXInZ1S0
ナンバーで規制するとか

すればいいいの

貧乏人は死ね政策やめろよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:14:23.88ID:MVrxUian0
オリンピックに興味が無い層には迷惑な話しやな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:14:32.08ID:Pj415KnG0
喫煙マナーと同じで勝手に決まったことだからと言われても知らないので
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:15:38.63ID:Hb3HkHVe0
値上げ状態でも気にせず走って渋滞にでもなると
役人はコレなら値上げしても大丈夫と思って数年でまた値上げするだろうな。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:16:46.46ID:yQtqGOrX0
物流やバス等の営業車を例外にするのなら、大きな問題は無いんじゃね?
大きな効果が有るとも思えんけどw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:17:06.79ID:MqRiRozx0
>>125
てか昭和より劣化してきてるから後進国ですらない
斜陽国というか後退国

10年後にはミャンマー以下になってるかもねw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:17:44.45ID:Io3LTOvE0
あーあ、福岡でやれば良かったのになー
東京の一人相撲にみんなが巻き込まれて迷惑。
一極集中しといてその上で効率悪くする、最悪の施策だわ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:18:23.54ID:Pj415KnG0
説明もなく話し合いもなく決まりましたと言われても無効なので無視する
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:18:51.73ID:Wc3RrmaM0
もっと値上げしろ
費用は東京が全部持て
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:19:34.16ID:xBPCdTMX0
結局、お金での解決かw
反吐がでる、この国のやりかたはいつも同じ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:20:16.23ID:CuhUwnHl0
>>123
これがアホによって増えそうなのがな
決めたのは障がい者じゃないなのに本当アホ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:22:25.32ID:IsOc+jNiO
オリンピック中は田舎から東京に来るな
トイレも使うなって事だよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:23:14.13ID:Pj415KnG0
突破しても犯罪にならないと思うよ。罪名がないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況