小2男児が川で行方不明 一緒に川遊びをしていた4人の児童「優空くんが溺れるのを見た。怖くなって立ち去った」・高知 ★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/08/23(金) 13:41:52.49ID:0qVZjR2h9
小学2年男児が川で行方不明

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20190823/8010006034.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

22日夜、高知市の川で遊んでいたとみられる小学2年生の男の子の行方が分からなくなり、
警察は男の子が川で溺れたものとみて付近を捜索しています。

行方が分からなくなっているのは、高知県南国市の小学2年生、岡林優空くん(7)です。
警察によりますと、22日夜7時半ごろ、「息子が帰ってこない」と
優空くんの父親から警察に通報がありました。

警察が自宅の近くを捜索したところ、南国市に隣接する高知市の下田川の岸辺で、
優空くんのものとみられるサンダルと本が見つかったということです。

また、警察によりますと、22日の夕方に優空くんと一緒に川遊びをしていたという4人の児童が
「優空くんが溺れるのを見た。怖くなって立ち去った」などと話しているということです。

警察は、優空くんが川で溺れたものとみて捜索するとともに、詳しい状況を調べています。

現場は、高知市郊外の田畑が広がる地域です。

08/23 05:47

★1が立った時間:2019/08/23(金) 06:44:38.37

前スレ:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566529534/
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:17:11.11ID:dxaGGDK50
>>231
ここまでのは流石にないけど
罪悪感持つような出来事はいくつもあるなぁ
大人になって、たまに思い出してズドーンて重い気持ちになる
こういうニュース聞いたり、ふとした時に思い出すんだわ
子供ん時はバレなきゃいいって思ってた
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:17:28.44ID:pyytU0l/0
自然の中で育つ子供時代は最高だけれども、同時に危険性もあるのは確か
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:17:36.91ID:Mxrxixxd0
この歳なら溺れたらどうなるかわかるよな
親呼びに行けない理由があったとしか
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:17:48.64ID:qXc7jMQT0
>>355
そうなるな
団地から遊んで落ちた小学生も死人に口なし
中学生3人いたけど
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:17:54.01ID:rsRdKIIm0
殺人なのに自己として処理されるゆうくんも浮かばれないなw
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:17:55.49ID:3qOLzySH0
いじめて溺れさせたから怖くなって逃げたんだろ。
事故なら普通助け呼ぶわ。友達見捨てて逃げるか?普通。
しかも4人だろ。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:18:06.46ID:TzUcbcBy0
>>311
ひなた
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:18:10.67ID:Cd6Y5ibE0
>>301
なおさら、突き落とされた?被害児童のSOSサインじゃん
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:18:13.39ID:S1zeTHpz0
名前が読めないので助けを呼べなかったのか納得
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:18:15.77ID:O5neUu7z0
>>359
俺は親が子供を殺して事故と処理してる事は多いと思うよ。子供が誤ってマンションから転落したとか、親が子供を車に置いてきて死んでしまったとか
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:18:17.31ID:TAuaeLhE0
助けないとか4人ともサイコパスかよ
ん?いや…4人がやった可能性か、怖いなあ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:18:33.05ID:vHG5KpQ30
>>289
あるある
夜ご飯食べた後に隣のおうちに遊びにいこうと思ってチャイム押して待ってたら外出してて出てこなかった。
そこへ通りすがりのおじさんが「おじさんはここの人の居場所知ってるよ、付いてきな」
と言われて迷った
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:18:34.24ID:Rjkdf1V60
行方不明の優空くんどこへゆうくう

川遊びは天然のスライダーあってたのしいケツが青あざだらけでパンツがうんこもれたみたいになるけど
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:18:39.74ID:mJTA9l340
>>301
これ気持ちいいよね
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:18:42.47ID:fMcwWw5o0
これは殺人の匂いがする。

4人の少年の親は
どんな人たち?

ヤクザ ナマポ 土建とかいたら
やってるわ。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:18:47.19ID:GmU+LXg00
なんか助けを呼ばないような理由でもあったんかね
亡くなった子の親はあきらめきれんだろうな
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:18:48.68ID:1OMxp8Tw0
これはアレだな。注意されてたのに夏休みの開放感からつい川遊びしてしまったパターンだな。
親に言ったら怒られるから言えなかったヤツだ。
俺もウンコ漏らしたとき黙ってたもんな。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:18:52.03ID:RI8cdpjE0
友達見捨てて黙ってるような子供には育てたくないな
自分の子がそんなことしたらまず自分が死にたくなるわ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:18:53.85ID:nb9Q2Z7j0
誰1人助けも求めず、誰1人親にも話してないっていうのが恐ろしいわ。口裏合わせたんだろうな。これは人○しと同然だわ。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:19:00.06ID:AQ/r7RyX0
もう40年以上前だけど、同じようなケースで、「子供たちは、大変なことになったのでこのことは誰にも話さないでおこう、と申し合わせていた、ということです」というニュースがあったのをいまだに覚えている。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:19:05.59ID:6UDHo2lt0
俺の甥っ子の友達が小学6年生のクリスマスの日、
遊んでて夕方になってしまい家に帰る途中に、
お母さんとすれ違いになり、
お母さん「あんた何でこんな遅くまで遊んでるの、早く家に帰りなさい!」って叱られて、
その友達は、いつも使ってる歩道橋を使わず走って道路を横断したら、
車に轢かれて亡くなってしまった。
悲しいことって、みんなどうしようもなく起きてしまう。
俺も今までに3回死ぬ場面に有った。
一回目:車に轢かれる直前、二回目:電車に轢かれる直前、3回目:海で溺れる直前。
でも、まだ生きている
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:19:09.20ID:ioAERaJf0
お前、ラッコ泳ぎできないのか?

できるもん


四人が黙ってた事を考えると強引にやらせた可能性もある。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:19:37.15ID:l7S/hd5c0
>>289
ある幼稚園の頃
友達が帰って1人でアリの行列見てたら
やたらと優しい知らないお兄さんに
お菓子買ってあげるから おいでって言われたけど…
気持ち悪いくらい優しかったから走って家に帰ったわ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:20:27.92ID:yHJ2+EL+0
よし遺族はこの子らの親を訴えろw
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:20:28.14ID:AGF594NZ0
高知は厳しいからな ・・
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:20:28.89ID:JtUUd5nV0
岡山の地底湖行方不明事件を彷彿とさせる
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:20:30.87ID:chxO3TJb0
警察の取り調べの前に口裏合わせするとか難しいから

しかも小学1年生がw
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:20:37.39ID:aEsPSYy70
ラッコ泳ぎって言うから
浮いた油の火災や障害物とかの
水面の環境をスルーできる
水中を進む泳ぎかと思ったら。
ラッコが浮いて休憩してるのを
まねて浮いてただけだった。
これじゃ死を待つだけだ。泳げよ。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:20:45.04ID:O5neUu7z0
>>391
今生きてる俺たちも偶然の産物なんだろうな。死にそうな場面は何度か潜り抜けてきた
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:20:53.40ID:P92JpRHO0
身勝手な大人を見てるからだろう
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:20:53.60ID:5030BnWs0
4人もいてみんな立ち去ったのか
小2にもなれば大人連れて来るぐらい分かるだろうに
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:21:04.85ID:byKTdAPu0
この子供らの親は友人を見殺しにした挙げ句バレるまで黙っていた我が子を今後も可愛がれるの?
可愛がれるならスゲーな
自分なら無理だわ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:21:08.43ID:/qA1Jb6w0
怖くなって逃げてそのまま黙ってた?
普通これはまずいって大人にすぐ喋るだろ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:21:18.17ID:Sbk7M2Hp0
学校で禁止されている川遊びをしていたというやましい点があったから大人に言えなかったのか
年上もいたのが本当ならバカすぎる
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:21:27.31ID:52hhH1Pn0
結構車通りもありそうなとこなのに通った大人たちも何も気付かなかったんだろうか
子供たちが川遊びしてんなー危なーでスルーしてたのかな
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:21:35.06ID:2OQS0lrd0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むl日終えrjy不l
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:21:47.81ID:Tu5p93JE0
水難事故対策に一つくらい車に救命胴衣を置いておこうかと思う
空気で膨らませるタイプならコンパクトになるし
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:22:05.55ID:yXln2Jx90
>>31
こんは大人が見ても恐ろしそうな川でガキが泳ぐかよ
無理強いして泳がせたんだろ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:22:15.11ID:fMcwWw5o0
そりゃこのガキどもで殺したんだから
怖くなって言えないよなw

普通、大声で助けを呼びにいく、


少年院送致ですね
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:22:22.44ID:pyytU0l/0
中国人は一人っ子だからあまり遊ばせて貰えそうにないよね
一人っ子ってママンがうるさいから、みんなにシカトされる存在だったりするからね
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:22:27.64ID:zQ1XTvON0
ぬ〜べ〜案件だな
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:22:30.07ID:RI8cdpjE0
>>399
期待も何も最低限の事はできるだろ
帰って親にすら黙ってるとか異常だわ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:22:36.66ID:sH1HmrDD0
頭悪そうだし将来エアーコンプレッサー尻に当てるような大人になるぞ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:22:54.28ID:wdDHVY5C0
>>344
お母様韓国?
食べきれないほど満足しましたっていう意思表示で
残すって習慣
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:22:59.17ID:/YPY4efq0
虐め?それとも計画的な殺人?
どっちにしろ普通じゃないよな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:23:00.91ID:ughTdLML0
落として立ち去っても最悪だけど
誤って落ちたのに見捨てて立ち去るのも変わらず最悪だからな
どっちにしても闇は深い
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:23:03.98ID:52hhH1Pn0
>>412
周りの親たちだってこの4人の子たちとは怖くて一緒に遊ばせられなくなるだろうな
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:23:06.00ID:KXUmNqZ10
苦しさで暴れて溺れ始めた時目をカッと開いてその4人の事見たんだろうな
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:23:10.16ID:cnCjwaiE0
>>353
よく遊ぶから仲がいいってわけじゃないんだよね
どこの誰かも知らない子と遊んだり
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:23:13.90ID:uyzutNoy0
稲生小学校2年の岡林優空くん(7)。

下田川の川べりで優空くんのサンダルと昆虫の本を発見。

一緒に遊んでいた小学生4人に話を聞いたところ、優空くんが午後4時から5時の間に川で泳いでいて、
沈んでいくのを見たことが分かった。
4人は「こわくてそのまま帰って大人にも言えなかった
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:23:17.66ID:pyytU0l/0
「ちょっと待って、あそこまで行くならママンに知らせてこないといけないからぁ・・」
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:23:19.67ID:7g/AjbU50
優空って書いてかなた、てのが近所にいるけどこれは何て呼ぶんだろう
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:23:22.52ID:sMhyesBo0
なんというかむごいけど子どもあるあるな気もする
もちろん4人の児童の親は子を叱るべきだし亡くなった児童やその家族に謝るべきだけどさ
ほんと紙一重だったりするよね子どもの生死って
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:23:24.37ID:4iRECWpN0
>>41
泳ぎに自信がないなら足がつかない場所で、そもそも遊ぶのか
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:23:25.73ID:5X6qUtVj0
怖くなって立去った・・・
まぁ子どもだから分からなくもないが
早く大人を呼びに行ったら良かったな。
目撃した少年たちは一生のトラウマだろうね。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:23:28.86ID:PfDmtBL20
>>420
4リットルのペットボトルが万能
大人でも十分な浮力が得られるよ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:23:32.59ID:mmitc4zHO
>>1
武士なら将たる心構えがなっとらんとか、激しく折檻されてるとこかな
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:23:59.63ID:BZFT31b20
(-_-;)y-~
母親が出掛けてて、妹の子守してた時、
薩摩のカリオストロ城のばあ様が怖くて泣き止まんから、
お母さん探しに行こうか言うて、神社とかに連れて行って、
歩き疲れて寝た、起きたら母親が帰ってた。
兄弟おらんとこういう経験はできんやろな。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:24:03.92ID:g/Bh6NyG0
>>331
背の高い雑草をもぎり、先っぽを貨物列車に轢かせてよく遊んでいた。
友達三人でどこまで短くできるかなんて馬鹿げたことをよくやっていた。
とちると運転士に見つかり、耳が壊れるほどの警笛を鳴らされた。

小学5年のときにまさにその遊び場で飛び込み自殺があって、
回収されなかった細かいバラバラ肉や脳漿、レールに砕かれた骨がこびりついていて、近寄らなくなった。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:24:06.62ID:pyytU0l/0
午後4時って普通はもう川から出る時間だよね
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:24:27.48ID:OSQScCH10
>>421
怖さは伝搬する。
しかし、勇気もまた伝搬するものだ。
不幸なのは怖さに支配され大人になってしまうこと。


まあお前らやな(-.-)y-~
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:24:31.68ID:O5neUu7z0
>>428
お前報告しても何で子供だけで川で遊んでるんだって怒るじゃん。そりゃ言えんよ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:24:37.24ID:9Ic4vdLf0
南国市なんてこの世の果てみたいなど田舎なら近隣の住民とはみんな知り合いみたいな雰囲気なはずだけどなんで放置になったんだろうか
いじめてたらって流れで言い出せなかったかな?
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:24:39.16ID:03YjTo2+0
>>33
そりゃ学校も川遊び禁止にするよな、こんな場所が近くにあるなら
夏休み前にプリントも来るだろうし口酸っぱくも言われたと思うわ
だから言えなかったんだろうな…
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:24:40.69ID:E4RgvIb20
学校の教育が悪いとかぜってー言い出す
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:25:01.70ID:GbG7Fnpy0
いじめだろうな
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:25:12.13ID:1OMxp8Tw0
>>331
オヤジが国鉄勤務だったから駅まで行けば会えるかなぁと思って年子の兄貴と二人でずっと線路歩いて駅まで行ったことあるわ。幼稚園の時。
田舎で殆ど電車来なかったから駅まで辿り着いたんだけどアナウンスで怒られてすぐまた線路を引き返した。途中の鉄橋の足場が網状で下が見えるから凄い怖かった思い出。
ホント、下手したら死んてたかも。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:25:26.04ID:Fq8p5+Un0
俺が溺れた子供の親なら逃げたやつ絶対許したくないし
逃げた子供の親なら多分ぼっこぼこにする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況