X



【貧乏人は泥を買えばいい】新型iPhone、一気に高額に セット割りも禁止に 悩む携帯大手★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2019/08/23(金) 14:17:49.11ID:1yy7zkzl9
新型iPhone、一気に高額に 悩む携帯大手
朝日新聞デジタル2019年8月21日18時02分
 例年9月に始まる米アップルの新型iPhone(アイフォーン)商戦を前に、携帯電話大手が頭を悩ませている。通信契約を条件に端末代金を大幅に割り引く「セット販売」が10月から禁じられ、市場環境は激変する。端末の値段が一気に上がる前にできるだけ多く売りたいのが本音だが、総務省は駆け込み販売を牽制(けんせい)している。新しい販売プランをまだ公表していないKDDI(au)とソフトバンクの出方が焦点となる。

 「セット販売」などを禁じる改正電気通信事業法は5月に成立。施行は秋ごろを予定していたが、総務省は10月1日とする方針を固めた。携帯会社は、それまでに新しい販売プランを始める必要がある。

 一方、例年9月中下旬には、人気機種の新型iPhoneが発売される。改正法施行までの1〜2週間は、ルール上は現行プランで端末を最大半額で売ることもできる。

 ただ、10月以降は端末代の割…

https://www.asahi.com/articles/ASM8F5RKVM8FULFA015.html?iref=comtop_8_04

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566463015/
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:17:28.79ID:JPqeu2fm0
ストレートに不要

OSの進化速度も落ち着いてカタ落ちでも動く
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:17:47.60ID:zoEkQeb+0
アップルストアで一括で買う分も一気に値上がりするのか?
違うだろ
日経並みにわかってない記事だな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:17:51.58ID:FZ7YgBz40
XRなら50000円台でキャッシュバック3万くらいつくじゃん
泥より安い
1年落ち位、問題ないだろ?
8ならバラマキで商品券な挙句縛りも1年

最新にしなきゃiPhone安いよ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:18:29.18ID:20JiNsn60
>>289
知らんのだけど、アンドロイドで高性能なのはそれなの?
なんてメーカーなの?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:19:06.33ID:LCGoewEy0
基本、通信系って言ってるけどサーバに繋いでるだけだからさ。

ルータか。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:19:11.15ID:JPqeu2fm0
10万でもジョブズが作るなら考えるぞ?

アップルは大川隆法に降ろして貰えw
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:19:18.12ID:fal6nZSG0
Huaweiスマホ買ったけど、なんの問題もないわ

トランプのせいで先日まではヤバそうだったけど、結局、乗り切ったしな
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:19:32.29ID:JBqNeMXv0
こんな「道具」をファッションだの信者だの言ってるほうが滑稽だわ。
最初のスマホがiPhone3Gだったから継続してるだけなのに
信者だのなんだのうるせーのなんの。

道具なんだからそれ使って何やってるかのほうが大事じゃないの。
なんも生み出さない奴、何者でもない奴に限って持ち物で
アイデンティティ主張するんだな。アホみたい。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:19:37.11ID:qvDs9IzM0
>>37
アプリをSDに移せないのを何とかしろよ
androidのくそ仕様
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:20:14.97ID:vZnqoXwi0
>>305
トランプ次第でgoogleplayなくなるかもよ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:20:26.89ID:LCGoewEy0
そいや端末増え過ぎで、夜回り先生、廃業してたな。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:20:38.63ID:YW8nwopV0
よう分からんがキャリアからすればどの端末が売れようが構わないのでは?売れなくて困るのはアップルじゃないの
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:20:50.95ID:6lYju3+S0

価格が上がるのはインフレにつながるじゃん
なんで不満言ってる奴が湧いてるの?
インフレになって欲しくてアベノミクス(∋リフレ)を支持してるんでしょ?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:21:13.29ID:EE7DRRAO0
最近のAndroidってiPhoneのデザインパクりすぎじゃね
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:21:13.76ID:NhGvzI7A0
エミコ「ナツコ凄いじゃん!それって今話題のiPhone 11 Pro Maxなんじゃないの?」

ナツコ「うん♪Promaって呼んでくれるかな?」

エミコ「え?プロマ???」

ナツコ「そう!iPhoneプロマよ!」

エミコ「プロマ!いいねプロマ!あたしもプロマ買っちゃうね☆」
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:21:20.13ID:bCUnFmnA0
>>309
もし強硬手段に出たらその時点でアメリカの負け
技術力で勝てないと認めたようなもんだからね
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:21:41.93ID:X5przz9B0
日本人はモンゴロイドを使えと
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:22:07.98ID:TpSm9ZS20
>>301
今まで一括で買ってた人はともかく
キャッシュバックやら月々割りとかで買ってた奴らは
10月すぎたらビンボー人は割り引きのないアイポん買えないでしょ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:22:10.69ID:3T/k75JZ0
apple storeでオリコの手数料無料のローンで買えばいいんじゃね? 多分24回払いまで無料になるよ。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:22:11.84ID:gCh7YWVf0
appleみたいに本体を20回払いまで無金利で販売すりゃいいだけだろ
通信代もMVNO並に押さえれば帳尻は合う
ところがキャリアの抱き合わせ価格は相変わらずだから高値に思えるだけで
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:22:13.57ID:bqsWre1X0
つーかアイフォンなんて使う意味あんの?
アンドロイドにできなくてアイフォンでしかできないことってなにがあんの?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:22:30.02ID:p7gX4Unu0
会社の取引先からたまたまOPPOの端末貰って使い始めたけどiPhoneXと変わらん
これで十分だわ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:22:46.08ID:LCGoewEy0
神話だよ。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:22:53.35ID:vZnqoXwi0
>>316
いや、単に中国と取り引きするなって命令するだけだよ
経済制裁って奴
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:23:07.47ID:C2bqGaXu0
>>33
会社名も付いてないようなスマホや
バックドア付きのスマホなんか買えないだろ
従って、iPhoneになる
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:23:10.21ID:dq8+7sDl0
>>95
迷わずGalaxyです。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:23:31.21ID:2Wr8D+ol0
海外のiPhone使ってる人って、今までもあのクソ高い定価で買ってきたってこと?
日本だと安いからiPhone使ってた人が多いけど
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:23:38.18ID:JPqeu2fm0
人間が人生で最も通信にカネ掛けるのは学生時代

あとは解るな?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:23:45.85ID:LFbLlAcH0
新機種出る度に買うのが分からん
そういうの好きな人、金銭余裕ある人はいいけどさ
壊れてもいないのに無理して買うのはなぜ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:23:56.35ID:jF2bXXk20
>>48
これ

無くしても、まるまる元どおりに復元してくれるのは楽。

androidに乗り換えるのは今更めんどくさい
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:24:08.71ID:qY11Qo7l0
iPhoneは高過ぎ 儲けすぎ
機能を落として安価なのが出るよ
慌てるな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:24:37.24ID:Ujyp5DBD0
これで買う奴は買うし、買わない奴は買わない

俺は買わない
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:24:39.41ID:jrcINoVV0
>>316
スマホ自体がアメリカの発明では?
色々パクリまくって安く売って競争に勝つ!とかやったらそりゃ怒るわ
スマホに限った話じゃねえけどな
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:25:15.77ID:13+HKKdB0
>>2
寄生虫の分際で何言ってんだよテメーは


サッサと祖国に帰れよ寄生虫カス民族



      支那朝鮮人
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:25:24.47ID:LCGoewEy0
ハーウェイ、アップル作りまくってたじゃないか。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:25:29.01ID:s2jzeLvD0
>>332
2年でバッテリーヘタる仕様にして買い替え促進させてるからな
昔みたく簡単にバッテリー交換自力で出来なくした
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:25:49.99ID:HVhG8oHD0
というかAndoidも高性能機は高いので別にそこまで値段の差は無いが
なぜか値段を比べる時はAndroidの低スペック版と比較するんだよな
そのくせ「動作は差が無い!」と高級機で比べる
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:25:58.77ID:LCGoewEy0
半導体っていうのはそうじゃない。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:26:34.34ID:ZSLVtUDN0
型落ちアイフォンとか中古のヴィトンバッグみたいなものだろ
金持ちは売り払って持ってない
みるからに貧乏人が自慢気に持っていて周りが余計に悲しくなるやつ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:26:51.44ID:yvBDlNR60
「セット販売」禁止で定価販売
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:27:35.92ID:9fILoaBf0
わいもガラケー。スマホがPCのスマホエミュレーターで十分
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:27:37.76ID:swDR2hfl0
もういい加減アイフォンにあらすば人にあらずの日本の風潮改めるべきだよ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:27:53.48ID:pzFpBJ1O0
二年毎に最新型に買い替えないと貧乏人と言われるよ。

アホだね
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:28:12.06ID:20JiNsn60
>>343
なるほど、型落ちだからちょっと安いのかな?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:28:23.88ID:UinPgRxt0
車と一緒で軽自動車でも高級車でも好きなの乗ればいいだけだよ
一括で買えないのは未成年とかだけだろうし
欲しけりゃ無理してでも買うし
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:28:32.85ID:bCUnFmnA0
>>327
え?その安全保障上の理由による経済制裁ってのは建前で
本当の目的は5Gの利権が欲しいのとアップルの保護だが
というか中華スマホを排除しないとiPhoneのシェアがどんどん落ちていくからね
世界シェア1位のサムスンは潰したらアメリカにも損だから潰さないだけ
中華メーカーは潰してもアメリカにとって何も困らない
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:28:46.79ID:4K/OKm1n0
ソフトバンクがシムロック解除の緩和したから中古アイフォンも尚更供給増えるかもな
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:28:48.60ID:6lYju3+S0
>>336
パクるって?
具体的にどんな特許を侵害してるの?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:29:15.99ID:FZ7YgBz40
>>290
お前さんの言う通りなんだけど
むしろ真逆してるわ
ゲームしたいから今月7からXR
キャリアXR
泥に福袋端末に格安SiM
iPadminiも迷ったがデカすぎ

自宅用の少し画面デカイ、ネット兼動画とかは泥
ゲーム日常使いはiPhone
キャリアは測量制7Gまで勝手に進むから週末はテザリングに格安泥端末背中に入れてるけどな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:29:19.82ID:LCGoewEy0
ヒラリーがブラックベリーのメールとかとか言ってた頃、ジョブスはいろんなとこに出向いて
詐欺ってたなぁ。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:29:37.47ID:dbuBeAjF0
次は買うわ。一度試してみる。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:29:43.39ID:BrI1OjCK0
>>314
ノッチは林檎がパクってるんですけどね
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:29:46.39ID:bCUnFmnA0
>>336
それって中国に限った話じゃないのに国のイメージが悪いからこういう風に言われるんだよな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:30:11.59ID:LCGoewEy0
こういうのはみんな期待で買うのさ。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:30:12.86ID:nxX/dItp0
実際にはローンみたいに通信費に組み込まれてバカ高いキャリア通信量支払わされてたのが
今の日本の携帯業界だからなぁ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:30:16.13ID:JPqeu2fm0
iOS12が5sでもそれなりに動くw

ゲーマー以外、要らんやないかw
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:30:48.90ID:vZnqoXwi0
>>355
いや、だから、理由は何でもよくて、経済制裁するからグーグルはファーウェイと取り引きするなというだけだよ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:30:51.43ID:i2xYj0wv0
売れんてw
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:31:02.13ID:HzCsDren0
iPhone7を使ってもうすぐ3年だけど
継続してキャリアで契約するなら10月までに
無印Xに乗換えがよさげだった
下取り出したら4万くらいで8より安かった
このままでもいいけどバッテリー持ちがな・・・
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:31:08.64ID:C2bqGaXu0
>>337
データ抜かれてもいい庶民は使ったらいい
しかし、日中間で戦争が起きたらその瞬間使えなくなるよ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:31:28.50ID:FZ7YgBz40
>>349
実際iPhoneの文字打ち速度慣れてると30000円台のGoogleIMEのはもたつくわ
タッチパネルの反応も弱くて不良品なのか、泥はこんなもんなのか迷ってて修理にだせてないわ
お前ら大好きASUSでそれだ
泥は人に勧められるもんじゃねーわ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:31:32.65ID:thYB2OFg0
Androidなんて持ってたら恥ずかしい。
特に日本製Androidなんか持ってたら目もあてられない
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:31:39.79ID:LCGoewEy0
そんで本物の詐欺師が普及に一役買う。

みんな踊って世界が平和になりますように。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:32:03.11ID:oetgJWIy0
>>147
米国では日本の半値ぐらいの感覚やぞ?が貧乏と何の関係があるんだ?豚
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:32:16.70ID:hLGeoF0T0
>>277
割れたまま使うのはイメージダウンだから使えないようにしてほしかった
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:32:28.26ID:pg15j0Rl0
Andoidの最新高性能機でも
ソシャゲやる場合は非対応機種ってのも良くあったり
アップデートで切り捨てられて非対応にされる事も良くある
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:32:33.27ID:2Wr8D+ol0
それと、分離っつーんなら同一店舗でSIMと端末を売るのを禁止しなくちゃダメだよ
キャリアやMVNOはあくまでSIM屋、という形にしなきゃダメ
別に端末屋を作って本体はそっちで買えって風にする
パチンコの三店方式みたいだけど
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:33:34.15ID:FOubjDGi0
>>180
それはお前が機械音痴なだけw
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:33:34.87ID:LCGoewEy0
ジョブスが真っ先にやったのが下請けの囲い込みもそうだけど、部品の厳選だったから。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:33:43.00ID:nxX/dItp0
>>355
それもあるけど技術特許料支払わずに、知的財産ガンガンパクってるからだけどな
いままでの先進国の技術投資、無視して、権利侵害とか自国ルールで一切無視して
一気に成長したのがファーウェイだから米国としたら叩きたくもなる

中国自身でで発明した部品なんてほとんど皆無だぞ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:33:50.40ID:5NrXq4fh0
スマホは遊び道具にしてもiPhoneは高くなりすぎた
無理してスマホにしなくても電話とメールだけのガラケーでいい
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:34:11.18ID:nITukvmF0
今までも同額払ってたはず
通信料金に含まれていただけで
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:34:15.46ID:G73rFLNk0
消費税も増税されるしなwwwwww
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:34:20.25ID:sTzeQrll0
使用頻度考えたら高くないよね
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:34:31.10ID:uBQwIgO+0
そもそも・・・





データ通信料金もっと下げろや
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:34:32.11ID:naeGIIAf0
iphoneも飽きたけど、泥はカメラがいまいちなんだよなぁ。
iphoneもコンデジには敵わないけど。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:34:54.56ID:6pxFbFrt0
今の状況ちょっと信じられないと言うか…今年の春くらいは
量販店でiPhone8無料プレゼント普通にしてたからな、しかもハガキ一枚で家族三人まで無理
胡散臭かったけど本当に無料でiPhoneゲット、しかも月々9000円払ってたのも4000円になりいいことづくし
どう計算してもトータルコスト2年で20万円くらい得したわ 、最終的には家族五人全員変えたから100万近く浮いたな
まあファーウェイがこんなことなる直前だったから今はiPhoneプレゼントなんかやってないだろうけどな、ギリギリ滑り込めた人はラッキーだったね
まあ、アンテナ張って店を利用してお得な時にキャリア変えるのが賢いよ 面倒だから放置が一番損する
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:35:01.73ID:5X1zHxVU0
現場猫「スマホって何に使うんですか?」
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:35:06.70ID:F+dEvngW0
>>94
そんなもんでしょ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:35:10.42ID:pg15j0Rl0
最新スマホオンラインゲームは
Andoidの最新高性能機でも会わずにガクガクって事も多いから
ゲームしかしない奴はiPhoneでいい
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:35:15.58ID:d0vqh86x0
>>347
そのソニーブランドを冠した中華製、しかもカメラのセンサーはサムスンというスマホを使っておきながら
日本製部品を多数占める(カメラのセンサーはソニー製)ファーウェイのスマホを使ってる奴等を売国奴呼ばわりしたところでまさにおまいう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況