X



【働き方改革】日曜休業なら契約解除 セブンイレブン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スズムシのなく頃に ★
垢版 |
2019/08/23(金) 19:21:16.90ID:IhuIr7HM9
8/23(金) 19:11 共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190823-00000167-kyodonews-bus_all

 セブン―イレブン・ジャパンは23日、9月から日曜日を定休日にすると通告してきた大阪府のオーナーに対し、日曜に休業した時点で契約を解除すると書面で回答した。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:31:17.46ID:DN8s8pxC0
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇://moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!



障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)



注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
http〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!


6+95+7
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:31:25.88ID:mLLXOuxf0
>>1
オフィース街だとありかも
日曜日は人少ないし
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:31:28.55ID:zRlqM0AO0
>>74
恐らく。虎ノ門とか人居なすぎて不気味らしいし。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:31:29.60ID:Co4rMNxi0
>>67

約束を反故にしまくるゴキブリ朝鮮土人ざまあー
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:31:33.28ID:WoNC4L1R0
これは流石に独占禁止法にかかってくるだろ。
セブンイレブンのオーナーは完全に本部の奴隷にされてるな!
酷過ぎる!
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:31:38.75ID:u7APOlck0
>>1
ビジネス街だったら日曜休みでええんちゃう?

オフィスビルの一回にあるコンビニなんか
平日と比較して客なんてほとんど入らないぞ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:31:39.21ID:DN8s8pxC0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党



6+6+7957987
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:31:58.97ID:qfcpgE/O0
>>55
鉄槌を下すべき相手は、この怪物苦情経営者(モンスタークレーマーオーナー)、黒経営者(ブラックオーナー)、我儘経営者だろwwww
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:32:02.07ID:DN8s8pxC0
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!
重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、
吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった


ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!


【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』


売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw
チョンと一体化してる限り、日本の左翼は負け続ける

売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り

マツコの事務所は国民の敵といっていい

売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
.+6+8+8+867
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:32:22.53ID:OFjQ39du0
でもビジネス街にある店舗だと日曜に営業する必要なくね?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:32:33.04ID:vIZxbNJ30
頑張れ、セブン
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:32:36.85ID:RplFMJiU0
こういうの話題になるのセブンイレブンばっかりだが、他はどうしてんの?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:32:44.33ID:rji1vbE/0
オーナーというまやかしを突いて逆に横暴を勝ち取るクズ左翼でした
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:32:45.85ID:CQW9hPDx0
このオーナーは休んでもいいんだよ
店はバイトにやらせればいいんだから
割増しだが応援でもいいんじゃね
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:32:50.45ID:jdCex1+v0
>>1
解除すればいいじゃん
トンキン見たいにマスゴミによる
潰しはできないよ
余計に評価を下げる
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:33:02.73ID:hwCB6Pg00
そらこんな好き勝手したいならフランチャイズ辞めて個人商店しろって話や
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:33:08.42ID:ywJtSAfb0
とりあえずオーナーは裁判を起こすべきだね

見切り販売裁判ではセブンイレブン敗訴したし
今は働き方改革の時流もあるから
勝てるよ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:33:10.12ID:qfcpgE/O0
>>92
直営なら休業日にしてるかもな。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:33:12.07ID:Qg+GLYyf0
さすがに日曜休業はないわ
さすが大阪民国w
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:33:31.82ID:or8EEax/0
人民解放軍見習ってこのゴミオーナー自衛隊に戦車で轢かせろや
奴隷の分際で何調子こいて逆らってるんだ休まず営業しろゴミ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:33:33.40ID:U3Yw4T430
日曜休んだらコンビニの意味がないからなあ
社会のインフラとしての稔侍が無いならさっさと店畳めよ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:33:33.44ID:w1ray2jc0
>>99
みんな無職になる
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:33:38.12ID:zcW+wmb10
この店ローソンみたいに無人営業すればいいのに。
料金箱置いて、お客さんが商品代を入れて商品持てかえるみたいにしたら人件費いらないよね。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:33:41.33ID:qCtjVEJU0
>>63
自分が弱い立場で困ってるから、もっと弱い人間から搾取するってのは中間の立場からしたら好きでやったわけじゃないだろけど
基本、同情には値しないと思うわ
本部に対しては被害者でも、バイトからしたら立派な加害者だし
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:33:47.67ID:Qpb/QEH70
深夜や土日の営業は各店舗に判断させるのが経済合理性というものです。
中央がすべて決めるのは共産主義です。つまり アカ です。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:34:22.53ID:ywJtSAfb0
>>106
ヨーロッパのコンビニ日曜休み
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:34:22.92ID:w8BHyIQ70
何でコンビニ選んだってちょっと思ったが
日曜休みの小売りってあるんかw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:34:28.34ID:KnxzjtA80
むしろそろそろコンビニは
左翼に訴訟していい

問題提起にはなったが
解決策は全て有害

まあれいわ新撰組だわな(笑)
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:34:40.57ID:CU7kDRmb0
週休2日で
営業時間は9時から17時まで
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:34:42.97ID:p/gMBZey0
オーナーの権限弱すぎワロタ
下請けの問題と一緒で優越的地位の濫用なんじゃないの
世論はオーナーが疲弊するほどの過剰なサービスはいらんというのが大半だろ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:34:43.05ID:/lQhtMEj0
オフィス街なら日曜とか店を開けてる方が赤字になるが
ここはどういう場所なの?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:34:45.36ID:Co4rMNxi0
>>80

アホか?

契約守れと言う話やろ

人がいないと言うので本部が人を派遣してやると言っているのに
金がかかるからと拒否

こう言う契約無視のゴキブリ朝鮮土人のようなゴミはいらないんだよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:34:58.02ID:zxTYwxpB0
工業地域にあるとこなんかは日曜開けてる意味ないかも
弁当とかも仕入れてないし開店休業状態
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:34:59.71ID:SgimAmDQ0
>>12
それでいいと思うんだけど
契約内容は相応に変更して
24時間365日営業続けるとこは別ブランドでやればいいんじゃないかな
セブンイレブン24とかの名前で
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:35:12.90ID:qCtjVEJU0
>>60
被害者面してるが、結局オーナーだって同じ穴の狢なんだろ
せめて世のため人のために捨て身でも本部と戦うべきだわ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:36:02.32ID:5xWTdvOY0
セブン本部はバカばかり、
契約解除すれば裁判になり、世論がわけばFC契約法成立だw
FC契約法ができると、セブンは収益のほとんど失い倒産だよw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:36:06.01ID:ywJtSAfb0
人手不足 働き方改革の世だから

裁判起こせば勝てるよ オーナー頑張れ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:36:10.55ID:RzuvbC/f0
昔はわりとあったな日曜休業
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:36:37.78ID:Qg+GLYyf0
工業地帯に大手コンビニなんか見たことないよ
面影のある店はあるけどなw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:36:55.70ID:KnxzjtA80
信頼関係を維持するように
努めたが一方的な要求が続き信頼関係が破綻した

文在寅=れいわ新撰組

の手法だからこれ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:37:04.21ID:hS0j0UHV0
こんな好き勝手やるなら違約金倍とってもいいくらいだろ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:37:09.04ID:2TKiXU4x0
高いロイヤリティなんだから
本部はきちんとコンサルタントすべきだったな
今さら無理だが
開店からちゃんとコンサル、マネージメントして利益体質にしないから
最後時短に定休日とグダグタになる

オーナーが悪いんじゃなく
高いロイヤリティなのにコンサルできない本部に責任がある
契約書にロイヤリティはコンサルタント、マネージメント等があるって書いてあるんだしよ

看板代金のみ経営指導はしませんって契約書に書いてあるならオーナーが悪いけどな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:37:16.78ID:Co4rMNxi0
不便なコンビニエンスストアw

アホやろ

やめさせろよ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:37:57.79ID:SiEiPQPj0
契約なんだからしょうがないな。
後で泣き入れる方が無能。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:38:09.47ID:WiF+gNeb0
そりゃそうだ
そういう約束なんでしょ?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:38:11.74ID:n5xTnQvr0
オーナー自殺のセブンイレブン
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:38:16.22ID:ywJtSAfb0
人手不足でバイトを確保できない時代
本部が契約を守ってきちんとサポートしているかどうかも
裁判では問われるだろうね
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:38:22.47ID:bfJsMkoc0
セブン崩壊やな
アホみたいに儲けたツケや
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:38:56.43ID:qCtjVEJU0
日本のフランチャイズ契約って本部が一方的にリスク減らして利益を得ることができて酷いわ
外国がどうだか知らんが
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:39:06.37ID:Co4rMNxi0
契約無視してやりたい放題

こんなゴミいらんやろ

さっさと契約解除してやれ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:39:11.43ID:DtFvmeR90
>>64
もともと酒屋だったところにセブンイレブンの営業がやって来て、美味しい話を持ちかけフランチャイズ化にしていく。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:39:13.74ID:lgDidFnX0
良かったじゃんオーナー
明日からは個人商店でも開いて好きな日に休みな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:39:16.72ID:ag5hRwm20
まぁ、セブンの看板見つけて日曜定休日ですって書いてあったらたら
「セブンは日曜空いてないんだ」日曜は他所に行くかという事になる。

セブンイレブンの看板外せと言われるのは当たり前と言えば当たり前。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:39:19.71ID:ywJtSAfb0
議員はフランチャイズ法を制定しないとな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:39:27.80ID:2TKiXU4x0
インフラの一番手である役所や銀行は土日祝日に閉めてるんだから
コンビニも定休日で問題ないだろ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:39:37.24ID:yQtqGOrX0
>>85
となると、セブンの対応が謎なんだよね
フランチャイズの経営改善に繋がるんだから、認めても良いと思うんだ
オフィス街のコンビニは日曜定休、それが一般化してもセブンにダメージは無いだろ

『フランチャイズは損してでも、本隊へは少しでも貢げ』、こんな姿勢では先は無いと思うんだけどなぁ・・・
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:39:46.93ID:gzGS1KLC0
違約金1700万円用意しろ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:40:09.52ID:D++YdWIi0
まぁ実際人がいないのに経営なんて出来ないからな
契約期間内でもそういった人材難によるやむを得ない閉店、
というものを認めるべきだよね、本部はさ
見通しの甘さは本部にある訳だからね、違約金不要で」
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:40:09.84ID:0qWQfoEy0
じゃあセブンやめて個人経営にしろよわがままなオーナーだな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:40:22.22ID:sspoqlt30
ああ、場所によっては日曜売れない所もあるか
しかし、さすがに嫌なら最初から自分で何から何までやれよってレベル
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:40:39.78ID:Co4rMNxi0
>>141

本部が人を派遣すると言っているのに拒否してんだから、カス過ぎや
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:40:45.53ID:ywJtSAfb0
>>144
欧米で日本のセブンイレブンのような過酷なやり方すれば
本部に対してとっくに暴動が起きてる
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:41:13.22ID:rRlCh0gB0
鈴木 

「ドミナント出店を 
徹底してやっていなかったら、 
今日のセブン‐イレブンはないと思います。 

(中略) 

ではアメリカのセブン‐イレブンが 
そこまでドミナント出店にこだわり、 
ドミナントができていたかというと、 
そうではなかった。」 

 
https://web.archive.org/web/20150814071244/https://www.value-creator.net/special_interview/suzuki-toshifumi-ogata-intervew-03-dominant/
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:41:46.88ID:0EhPnQ1+0
>>129
裁判に訴えた時点で仕入れできなくなるな。裁判で勝訴してもその後本部から嫌がらせされて
営業できなくなるのは明らかだがやるだけやってみたらいいと思う。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:41:50.50ID:p/gMBZey0
どのみち今のやり方で行き詰まるのはセブンイレブンでしょ
環境第一主義や労働者の働き方改革、自治体の財政問題や少子化などいろいろ転換期なのは間違いない
このビジネスモデルが日本では成り立たなくなると思う人も需要も減っていくんだから
セブンが今ピークでバブルがはじけてる感がすごい
今でさえ食べない食品を捨てるほど利益が出るとか意味が分からないしその廃棄処理コストは自治体が賄ってるのもやばい
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:41:57.73ID:0FEYb8p90
契約を解除するということは、違法行為に当たるってことかな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:42:14.38ID:ywJtSAfb0
>>159
費用がオーナーには高すぎるんだろ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:42:16.70ID:+KOwz+Fj0
日曜はダメだろw
水曜か木曜にしておけw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:42:17.37ID:KNK/rMtO0
俺の知ってるセブンイレブンは土日休みやで?
しかも平日は7−19時までしかやってない。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:42:21.43ID:XBTgu/M10
契約解除って、オーナーは違約金とか払わされるの?
いずれにせよ辞めて他のコンビニと契約すればいいだけじゃん
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:42:22.44ID:Qpb/QEH70
採算割れするような時間帯や日にまで営業させるのは 非効率 なんだよ。
日本の企業はもっと効率を重視する必要がある。
深夜も土日も休まず営業します!なんて根性論では世界で生き残れないよ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:42:36.31ID:nJYJRlGl
つーか契約は履行しろよ
出来ないならフランチャイズ権を返して違約金払うしか無いだろう
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:43:03.67ID:Uh+vhbca0
>>169
オーナーは24時間営業承諾して
契約してるんだから仕方無いよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:43:08.18ID:cm035I8i0
それぞれのコンビニが交代で休むのならいいが、一斉にまとめて休むのはやめてほしい
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:43:14.73ID:ywJtSAfb0
>>167
多額の慰謝料、賠償金で一生遊んで暮らせばいいだけ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:43:19.30ID:Nah+Bhjy0
奴隷の国ニッポン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況