X



【人手不足】大阪のセブンイレブン時短店、日曜定休見送り 当面の人員確保理由に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/08/27(火) 23:14:22.81ID:m8MOzB9n9
自主的に24時間営業を短縮したセブン―イレブン東大阪南上小阪店(大阪府東大阪市)のオーナーは27日、日曜日を定休日にすることを見送るとセブン―イレブン・ジャパン本部に伝えた。人手不足を理由に9月から実施すると本部へ通告していたが、当面の人員を確保できたとしている。

セブン―イレブン・ジャパンの渡辺良男取締役が同日、店を訪れてオーナーの松本実敏さん(57)と面会した。松本さんは、最近になって従業員の新規採用が決まったことから定休日の導入を見送ると伝えた。

松本さんは取材に「運良く採用がうまくいったが、不安定な状態が続いている」などと話した。

8/27(火) 19:38
共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190827-00000118-kyodonews-bus_all
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:14:58.67ID:YynLwRRq0
ちょっとやり過ぎだったね。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:15:11.46ID:WrBSVOeo0
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ.」と思う人へ...4ページのマンガが話題
https://sxdtop.robinhud.com/ccuy.html
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:15:26.82ID:sxmO7keE0
かわいそうに
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:16:55.19ID:LEzyjUrd0
俺が運営ならオーナーを正座させて小一時間説教する
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:17:19.61ID:QtcIAWjf0
雇った従業員が売上金を盗んで逃げたら
馬鹿なオーナーも廃業する決意が固まるだろ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:17:22.29ID:zNZZUGEr0
ん?人が辞めたらいつでも休日にしますよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:18:40.12ID:VTW09wH40
時短店言うなやw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:19:41.85ID:cQ9CWgC70
日和りやがったWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:19:47.70ID:EIlYnNSe0
もう本部から目を付けられたから直営店やられて潰されるの時間の問題では
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:19:52.46ID:HdHL9ia40
短期間にバイトが12人も一気に辞めて
オーナーのパワハラ疑惑まで指摘されたのに
その辺は報道しないマスゴミ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:21:25.19ID:jQ6pKtxl0
結局はセブンの看板が惜しいオーナー
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:22:37.70ID:8drpY8ev0
日和った
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:23:04.08ID:UwFcjBf10
南森町のあたり、細い道を挟んでファミマが2軒あるところが何年か前あった

なくなったのはフランチャイズなんやろな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:23:50.56ID:sxmO7keE0
結局は他の看板にしたくないんだろ
平均日販でローソンファミマと比べて10万以上違うからな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:26:48.15ID:tGLst4hL0
二〇一八年一〜十月
「求人難」は四十六件で、前年同期の三十一件から48・4%の大幅な伸び。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201811/CK2018111602000263.html



2018年4月-2019年3月
「求人難」型が76件(同162.0%増、同29件)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190405-00010000-biz_shoko-bus_all

・10ヶ月間で46件。
    ↓
・12ヶ月間で76件。


昨年末に、   
「人手不足倒産」のウソがバレてから
異様に伸びていますね。^^
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:27:02.46ID:tGLst4hL0
「東京商工リサーチ」(TDR)の「倒産情報」は信用できない。↓


それって、ブラック企業が淘汰されているだけでは?

ただ、理解に苦しむのは、その倒産理由です。

「太陽光発電システム設計・設置の「JINテクニカル」
(東京都、負債額2億3000万円)は
工事需要が増加したにもかかわらず
人手不足で対応できなくなり、事業継続を断念した。」

とありますが、
この会社は本当に「人手不足」で倒産したのでしょうか?

「トラック運送の「誠梱包(こんぽう)運輸」
(神奈川県、1億2200万円)は、
ドライバー不足を背景に人件費が上昇し、
資金繰りが逼迫(ひっぱく)した。」

とありますが、そもそも論として、
この場合は倒産した理由は
「ドライバー不足」ではないと思います。

ドライバーの人件費が上昇しているのに、
人件費上昇を
価格に転嫁できなかっただけでしょう。

https://shinjukuacc.com/20181016-02/
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:27:13.43ID:tGLst4hL0
この人たち↓なら、何社かわざと潰すことぐらい、わけないと思いますけどね。^^


・【移民政策の年表】↓  ( 「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
http://ariradne.web.fc2.com/imin_seisaku_index.html

・【人物相関図】はこちら。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%89%B5%E7%94%9F%E3%80%8D%E3%80%8C%E4%BA%BA%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B.png
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:27:20.22ID:Ug6hbA070
昔みたいに 週末 祭日 盆暮れ正月は全国的色々な職種を休日すればいいのに。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:27:23.36ID:tGLst4hL0
ダンピングで仕事を取る企業よ、退場せよ!


「法律を守っていたのでは採算が合わない」。

これは、ブラック企業の経営者がよく口にする言葉です。

しかし、「悪貨は良貨を駆逐する」という諺もありますが、
ある業界にブラック企業が出現し、
違法な経営を前提に思いきり単価を引き下げたとしたら、
その業界内で法律をきちんと守りながら
適性な報酬を得ようとする会社が倒産するのも当然のことです。

余談ですが、これは現在、世界規模で発生している現象でもあります。

中国という国が環境を破壊し、
労働者を搾取しながら格安でさまざまな製品を生産し、
全世界に輸出することで、
法律や人権や環境を守って製造活動をしている国に
迷惑を掛けていることを思い起こす必要があります。

ブラック企業もこれとまったく同じことです。
  
https://shinjukuacc.com/20181016-02/
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:27:35.39ID:tGLst4hL0
概要のフリップを見ればわかると思いますが、
悪どい業者をのさばらせているのは、法務省の人たちなんですよ。(入管の局長は、町田さんからずっと検察の人です。)
 
・「技能実習」制度の概要。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%AE%9F%E7%BF%92%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81.png ;
 
そして、労働法などについても
2010年から適用されているのにもかかわらず、
いまだに大半の事業所で最低賃金さえ守られていないんです。
 
そもそも論として、この制度は、
奴隷貿易をしないと意味がないんです。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%82%E3%80%8C%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%AE%9F%E7%BF%92%E3%80%8D%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%8C%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%89.png ;
 
つまりこれは必須なんですよ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:27:50.90ID:rVWLJuCS0
>>1やっぱ大阪ってクソだわ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:28:09.27ID:tGLst4hL0
【図解】大きすぎる賃金格差と、投資によって開く「生産性」の格差。↓
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E7%94%9F%E7%94%A3%E6%80%A7%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%9E.png

【図解】インフラを整備すると、生活費が上がる。↓  
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%EF%BD%B2%EF%BE%9D%EF%BE%8C%EF%BE%97%E3%82%92%E6%95%B4%E5%82%99%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E7%94%9F%E6%B4%BB%E8%B2%BB%E3%81%8C%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8B.png
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:28:23.86ID:tGLst4hL0
【図解】失業者数と景気対策の関係(グラフ)
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E5%A4%B1%E6%A5%AD%E8%80%85%E6%95%B0%E3%81%A8%E6%99%AF%E6%B0%97%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%81%AE%E9%96%A2%E4%BF%82%EF%BC%88%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%EF%BC%89.png

【図解】NEETを1人減らすために必要な行政投資額はいくら? 
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/NEET%EF%BC%9F.png
  
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:28:36.34ID:tGLst4hL0
【図解】どうして物価は上がらないのか。
( 大企業は海外への設備投資も増えています。中小企業は横ばい。)
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%97%E3%81%A6%E7%89%A9%E4%BE%A1%E3%81%AF%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B_%E3%83%87%E3%83%95%E3%83%AC%E4%B8%8D%E6%B3%81.png

【図解】雇用情勢と派遣法、景気対策との関係。↓  
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E9%9B%87%E7%94%A8%E6%83%85%E5%8B%A2%E3%81%A8%E6%B4%BE%E9%81%A3%E6%B3%95%E3%80%81%E6%99%AF%E6%B0%97%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%96%A2%E4%BF%82.png
 
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:28:49.44ID:tGLst4hL0
中小企業の悩み - 増え続ける自主廃業

後継者不足 = 割に合わない。
( これも自殺者が減って、そのぶん、変死者が増えてるのと同じ?)

http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E5%A2%97%E3%81%88%E7%B6%9A%E3%81%91%E3%82%8B%E8%87%AA%E4%B8%BB%E5%BB%83%E6%A5%AD.png

最低賃金を上げるとどうなるの?(簡略版)   
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E6%9C%80%E4%BD%8E%E8%B3%83%E9%87%91%E3%82%92%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%AE%EF%BC%9F%E3%81%9D%E3%81%AE2.png
 
 
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:29:23.32ID:tGLst4hL0
ネットには、いろんなアオリがありますね。

・「童貞」       … 風俗の宣伝?
・「子供部屋おじさん」 … 住宅の宣伝?( ローンが組めない非正規労働者が増えてるから望み薄。学会の勧誘?)
・「引きこもり」    … 派遣の宣伝?

すべてカルトや広域ヤクザのシノギですね。^^


【図解】「引きこもり」「自己責任論」キャンペーンの略年表。
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A%E3%81%AE%E7%95%A5%E5%B9%B4%E8%A1%A8.png

【図解】令和連続刃物事件の人物相関図。(「引きこもり」「自己責任論」キャンペーンを結ぶ人脈。)
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E4%BB%A4%E5%92%8C%E9%80%A3%E7%B6%9A%E5%88%83%E7%89%A9%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%81%AE%E7%9B%B8%E9%96%A2%E5%9B%B3.png

 
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:29:38.08ID:tGLst4hL0
中国を「世界の工場」にしたのは、
日本からの政府開発援助(ODA)と、民間投資です。


竹下登と興銀の中国人脈
https://www.twitlonger.com/show/n_1sr00mp

だから内田さんは、当然にしてこの、
小沢一郎や、創価と仲がいいんですよ。

中国への投資と、バブルによる巨額損失、
この2つをやった結果、何が起きたのかというと、
今の不況、ロスト・ジェネレーションなんですね。 

そういうわけで、絶対にこの人たちの応援はしてはいけません。
あなたが正常な頭の方なら、わかると思いますけどね。
 
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:29:38.79ID:fdPPViom0
どれくらい契約が期間残ってるか知らんけど本部側の意向で契約更新はないだろうね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:29:50.67ID:tGLst4hL0
"わが国では 1992 年以降,
バブル崩壊に対応するため
事業規模で 160 兆円を超える景気対策がなされてきた.

しかし,90 年代後半になっても 一向に景気は回復せず,
その結果,1999 年には
対 GDP 比で見て OECD 諸国随一の債務大国となった."

http://www.esri.go.jp/jp/others/kanko_sbubble/analysis_05_03.pdf

 
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:30:29.72ID:g5+yUUMl0
7/11に亡くなった店長とその家族に報われる日は来るんだろうか。。

>>45
そんなことしたらイメージダウンしそう。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:30:32.09ID:69/IW/3A0
セブン本部の方も契約切りたくて仕方ないだろ
めんどくさいし
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:32:26.52ID:fdPPViom0
>>47
契約無視する韓国人みたいなやつ切り捨ててもこれ以上イメージ悪化しないよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:34:11.18ID:5JK2U7/20
ここのオーナー色々問題あるみたいだね。
グーグルのコメント見ると、バイト11人同時解雇とか書いてある。

セブンイレブン本部の工作があねのか知らんけど
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:36:22.38ID:34QPmFwJ0
>>1
傲慢クズ店長オーナー無能
一人親方自営業甘えすぎ
迷惑過ぎ
フランチャイズを脱退し違約金払え
 無能だから人が辞める ついてこない
言い訳がカス     止めろ
7-11 乱立しすぎでも、立地の集客と、品ぞろえノウハウと
経営システムを信じ契約してるオーナー 自己責任w
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:36:25.73ID:ozKBWcqw0
水曜とか木曜なら分かるが、日曜はアカンだろ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:38:37.08ID:pLkYQIAc0
わろたwww

セブンイレブン大勝利!!
正義が勝つ!!
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:45:14.14ID:jVdqlFp20
日曜日休みたい人がコンビニやる事が
そもそも間違っているよね
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:58:08.70ID:kMUYPAHJ0
7月11日 セブンイレブンにかけた日に怨みを持ちつつ自殺した人がいる
セブンイレブンはブラックすぎるだろ
もうセブンイレブンでは買わない
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:59:32.09ID:OuGoC+ig0
不満あるのに
なんでセブンと契約したのか意味不明
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 00:00:38.24ID:RkmaUyMm0
人手不足と言いながら
払うものを払おうとしないで
最低賃金レベルでの募集しかせず、
人手不足と言いながら
40代以上は書類選考で不採用とか、
深刻さが全く感じられない。
そういう甘ったれた経営者の会社や店舗は
倒産させ市場から撤退させた方が
日本と国民のため。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 00:02:06.47ID:KLXPaWV50
その新人がパイセンと喧嘩してパイセンと新人が両方とも飛んだら?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 00:12:16.14ID:aLthUogp0
>>1
ざまぁwwww

周りからも文句言われたんだろw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 00:13:40.37ID:lN22Xj+y0
>>1
訪問した取締役は
さっさと契約解除して
欲しいだろうし
バイトもすぐ辞めそう!
するとまた日曜日に休む。
このLoop。だが、この手は使えないわ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 00:17:54.13ID:+gN0wsAF0
さっさと契約切れよ本部も
なぜしないの
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 00:20:46.57ID:x1rcBGQQ0
おととい行った時は何も書かれてなかったのにさっき行ったら30日で閉店しますだって近所のセブン
ここが出来てちょっとしてからまたセブン出来て、ついこないだもなぜか近くにセブンが駅チカ側に出来たんだけど…
どういう仕組みなんだ???
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 00:27:27.37ID:aLthUogp0
>>1
オーナーはこういう人

2012年開店
2012年頃、Googleレビュー、ツイッターで客からのクレーム口コミはじまる。

2013年9月 オーナーのミスで初給料を手渡しで6000円のみ、「その他は来月に」と言われた
twitter.com/0gaxxxWara/status/383599097799647232
ミスしたら呼び出され無給で働かされる
twitter.com/0gaxxxWara/status/408968932846862336
損失を填補させられる、深夜にお説教TEL、客の前で見せしめのように怒鳴り散らされる
twitter.com/0gaxxxWara/status/408967854386450432

2014年 ひかれた制服代を返して貰えない
twitter.com/0gaxxxWara/status/451240856998010880

2014年 別のバイト「ブラックバイト」職場とツイッター告発
twitter.com/0daaaaaaam_ka/status/470372147794161664

2016年 別のバイトが「給料未払い」とツイッター告発。労組介入。配達記録うp。社員は休憩なしで働いてる等
twitter.com/una_pai1223/status/757798821787164673

2016年7月 労組から通知後も給料振り込まれず電話 オーナー「そんなん知らんわ。振り込みませーん」
twitter.com/una_pai1223/status/757792925589745664

2018年5月 妻が癌で死去(オーナーは過労が原因と言っているが、過労で癌ってなるの?)

2019年2月 一方的に本部へ通告後、24時間営業を止める
2019年6月 オーナーが「人手不足で24時間やめたら違約金を要求された」とマスコミに告発・時短要求→成功

2019年8月中旬 オーナー「アルバイトが居ないので、日曜日も定休日にする!」
2019年8月下旬 オーナー 「アルバイト見つかったので、やっぱり日曜日定休日にするのやめます!」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 00:33:50.99ID:wOX3D6xx0
吉本と加藤みたいな関係に見えたw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 00:34:11.63ID:KnpEqqYF0
セブンイレブンは問題起こし過ぎじゃない?
生ビール販売中止やセブンペイ廃止やら🤔
社長は引責辞任するべきじゃないか?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 00:34:30.68ID:WMOjR3j70
休め休め 日曜定休大賛成
奴隷商法お断り
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 00:37:27.08ID:jEe/M8Yp0
お前の看板で土日曜休みのコンビニやれよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 00:39:02.59ID:dHXaGZaW0
時短や休店日あってもいいけど弁当とかの賞味期限とか大丈夫なの?野菜とかもおいてたりするけど。
不安になるわ。しなびれた野菜とか。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 00:43:05.02ID:j6jw/G2I0
さっさと切ればいいのに何してんだろ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 00:45:47.36ID:nzrxR8Fe0
今、コンビニで雑誌と幕の内弁当を買ったのだが、
対応した外国人のアルバイト店員の野郎は、
雑誌と同じように、弁当まで、縦方向でレジ袋に入れやがった…。

おかずは、よれるし、ご飯部分に、なんかの汁が浸透して、ぐちゅぐちゅに。

注意してやろうと思ったが、日本語が、どこまで理解できるかも
不明の為、悔しいが仕方がなく、そのまま、帰宅することに…。

ジュースを袋売りしているお国の方に、
日本の常識や文化は、全く、通用しないようだな…。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 00:48:11.77ID:43eox4U50
世論が敵に回った事に勘付いたんやろ
アホなオーナーやな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 00:49:34.51ID:Q8Re55XH0
立花の真似してみたけど同じ結果だったなw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:17:40.56ID:nNAkYNyN0
自前の看板で
・9:00〜17:00営業
・土日祝休
のコンビニやりゃいいのにな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:20:33.77ID:AYBTn0jL0
セブンイレブン大阪時短店に店名変更しろ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:21:42.39ID:6E8bBtY90
フランチャイズ契約解除の違約金禁止
店の改装費用の透明化
これくらいでいいんじゃないかね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:21:49.28ID:MNTpaBJO0
騒ぎになったから近所の人が働きますって声上げてくれたんだろ?人情があるじゃないか。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:21:53.00ID:RsVCsFW70
コンビニは下駄履き住宅でやれ
日曜はふただけ開けて、二階でテレビ見てたらええことや
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:29:35.90ID:iBjcAyv20
>>85
その場で抗議しろよ
縦になった弁当を指差して抗議したら、日本語不自由でも誰でもわかる
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:30:42.39ID:QgGk3IAe0
>>73
こんなオーナー、さっさと契約解除したらいいのに
バイトが可哀そう
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:31:59.87ID:cgI7Gqto0
人殺しの件でせめるのが一番いいんじゃないか?
あと仕入れ値の開示もあったがあれはどうなったんだ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:33:24.72ID:HlwclY9v0
このおっちゃん、実は一人でのんびりやりたいだけなんじゃないのかね
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:34:59.07ID:/VA8Eoz80
それより賃金払ってなかったり
レジで誤差出たらバイトに負担させてたってのはどういうことだよ

自分が強い立場の時は率先して弱い者虐めしてるやつが
なに弱者気取ってんだカス
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:36:47.80ID:/VA8Eoz80
>>52
今日見た記事では、レジで誤差出たらバイト負担させてる件を本部が問題視して書面送られてるってことについて
取材されて
小銭なら請求しないが金額が大きいなら盗んだかもしれないから請求するとか言って否定しなかったし
このオーナーはおかしいよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:41:45.97ID:+Uz1maH90
本部はブラックだが
この人も自分勝手過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況