X



京アニ代理人、25人公表・報道に「大変遺憾」 「一部ご遺族の意向に関わらず...」★9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2019/08/28(水) 12:51:46.34ID:AzlUTVTs9
 「京都アニメーション」第1スタジオで起きた放火殺人事件で、京都府警は2019年8月27日、新たに犠牲者25人の名前を公表した。

 それを受けて一部メディアは実名を報道したが、京アニの代理人弁護士は「大変遺憾」とのコメントを出した。

■報道控えたメディアには「感謝」

 犠牲者35人の身元をめぐっては、8月2日に遺族の了承が得られたとして10人の身元を明らかにしていたが、残る25人については、府警は発表時期を慎重に
検討していた。

 対して京都府内の報道12社でつくる在洛新聞放送編集責任者会議は8月20日、事件発生から1か月以上たっても残りの25人の発表がなく、「事件の全体像が正確に伝わらない」
と懸念を伝えた上で、「過去の事件に比べても極めて異例」として速やかな実名公表を求めていた。

 こうしたマスコミの要請を受けてか、府警は27日に25人の実名を公表。メディアによって初報の書きぶりは分かれ、25人の情報(氏名、年齢、住所など)を
載せるメディアと載せなかったメディアがあった。

 京アニ代理人の桶田大介弁護士は同日、ツイッターで「弊社の度重なる要請及び一部ご遺族の意向に関わらず、本日被害者の実名が公表、一部報道されたことは
大変遺憾です。弊社は、京都府警及び関連報道機関に対し、改めて故人及びご家族のプライバシーとご意向の尊重につき、お願い申し上げます」と要請。
一方で、「公表に関わらず報道を控えていただいた報道機関のあること、認識しております。当該報道の関係者におかれましては、節度ある対応をいただいております
ことについて、感謝申し上げます」とも付言した。

JCASTニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190827-00000007-jct-soci

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566953354/
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:14:57.13ID:IvpAxxU30
>>747
お前さんそんなデマに流されるなよ
左右対称姓はチョン!とかマジメに信じてたクチやろw
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:20:13.88ID:AmgKDh+H0
>>735
この事件に限って言えば、京アニに反する書き込みの多くは、青葉と同じ種類のキチガイによるものだろ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:21:50.52ID:kEPA49Lf0
ネットで騒ぐだけでデモの一つもできないんじゃ話にならない
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:22:20.25ID:QDIeul/g0
>>754
「青葉と同じ種類」って、人道に反して全員を報道したキチガイマスコミと、どこがどう同じ種類なの?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:24:20.50ID:blCB8p7q0
>>748
警察庁からも言われているので、それに従わないと行けなくなった
被害者遺族に意向を聞いたところ大部分は公開に反対していると分かった
報道陣の突き上げに耐えられなくなり、
大部分の遺族は公開に反対していると伝えた上で
名簿を提供した(公開していいとは言っていない)

公開したのは各マスコミの判断であり責任である
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:24:34.01ID:kEPA49Lf0
読者は記者の名前に興味なんてないから書かないだけだろ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:24:41.97ID:AmgKDh+H0
>>756
他者に対する共感意識が乏しい、いわゆるサイコパスという意味では
今回公表したマスゴミも青葉と同じ種類のキチガイだな
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:25:36.64ID:1QQL9w3k0
>>755
ここでの言論は表現の自由だよ

ペンの暴力を公益性のある言論と勘違いする輩よ媒体より
ここで論議するほうが有益だぞ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:28:13.21ID:QDIeul/g0
犯罪には3種類ある、とよく称される。
@ 法を破る者
A 法の抜け道を利用する者
B 法を都合よく変えてしまう者

今回のマスコミの蛮行はどれにも当てはまらない。
C 自身の持つ「ペンの力」を悪用する者
だと思う。

青葉は単純に@であり、全く別種。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:28:24.14ID:gYmHvwSV0
>>757
だから〜行動を起こしたって全然すじみち通らない
おまえのやることのすべて
・id監視
・ヤジと誹謗中傷
・ひやかし
こどもじじいってばれちゃった
おまえ年齢言ってみな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:31:50.47ID:gYmHvwSV0
>>757
おまえ「俺」と使ってるけど女?
それともおかま?
言ってること意味なしてないよね
で、年齢を言ってみろ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:34:37.03ID:gYmHvwSV0
>>732
こういうのを窓際って言うのでは?
おまえこどもじじい年いくつ?
仕事してた?
バイトで食いつないだ?
8050?あはははは
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:36:26.49ID:blCB8p7q0
特定が始まったけど
主張する内容と、性別や年齢は関係ないな
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:37:32.94ID:SA92ws0C0
>>758
京都府警は公開したほうが良いと判断したといって公表してるんだよ
マスコミから圧力があったからそう判断したとはいってない。

公開したほうが良いという主張は最初から、マスコミ、京都府警は一致してる
なのに何故抗議先がマスコミだけに偏るのか分からないね。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:38:31.65ID:blCB8p7q0
新聞購読している奴いたら、
今からでも遅くないから解約していこう
それが抗議になる
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:40:58.97ID:blCB8p7q0
>>768
上級機関から止められたろう
だから公開を延期した上で、
遺族の意向を確認していった
その結果、25人のうち20人が公開に反対しているという事実に突き当たった
これでもう動けないだろ
これを動かしたのがマスコミの圧力
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:48:21.95ID:SA92ws0C0
>>771
マスコミからの圧力があったからという発言は京都府警からは出てきてない
それは憶測だよ。

出てきている事実で見れば、発表は京都府警、マスコミ共に意見は一致していたことになる。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:49:22.44ID:QDIeul/g0
ID:BceCOhAD0 3レス
>733 16:34:44
>736 16:38:07
>741 16:42:11
>742(俺)16:42:43 これ以降書き込みストップ

ID:SA92ws0C0 8レス
>768 17:37:32
>749(俺)17:10:44 これ以降書き込みストップ

ID:GPG5KgQP 単発 スマホ?
>750 17:11:19
>751(俺)17:12:08 これ以降書き込みストップ

ID:IvpAxxU30 7レス
>752 17:14:57
>753(俺)17:18:53 これ以降書き込みストップ

ID:gYmHvwSV0 4レス
>763 17:28:24
>764 17:29:56
>765 17:31:50
>766 17:34:37
>769(俺)17:37:35 これ以降書き込みストップ

同じ人物(もしくは2,3人程度)がIDを変えて妨害荒らしをしていることは明白。
>>732で俺が言った「工作」があるか否かは、各自が判断して頂きたい。残念ながらこれが今の5ちゃんねるの実態。

行動を起こすのなら、ここで意見を述べるよりも解約しよう。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:53:21.54ID:QDIeul/g0
あ、ID:SA92ws0C0は時系列が間違ってた。
ということは、工作ではなくただのキチガイか、もしくは頭の悪い工作員か、または諦めの悪い工作員。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:59:10.63ID:gYmHvwSV0
>>773
id監視wwwwww
意見いえずに言われたままのことやらかすアホすぎwwwww
超受けるんだけどwwwww
おまえ年言ってみな
こどもじじい
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:01:13.94ID:gZTgkHBZ0
>>761
制度の議論するならいいができてない
贔屓してる会社がやられたって感情丸出しの連中ばかり
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:02:25.74ID:gYmHvwSV0
>>774
1. id監視
2. ヤジと誹謗中傷
3. ひやかし
のうち1番と2番を出したあははははwww
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:04:42.37ID:gYmHvwSV0
>>774
1. id監視
2. ヤジと誹謗中傷
3. ひやかし

おまえの意見はと言われて反論できずに
1,2,3全部にあてはまることやらかす
こどもじじい年言えバーカ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:07:35.74ID:gYmHvwSV0
1. id監視
2. ヤジと誹謗中傷
3. ひやかし
4. ちゃんと反論する

オッズ:
1…1.1
2…1.0
3…1.2
4…100.0
オラオラ反論してみ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:08:20.20ID:1QQL9w3k0
>>776
発狂しているバカの事か?
絡んだことあるから触らないけどプロファイルからすると
安倍アレルギーで逝かれて上級国民差別が顕著にみられる
故に弱者である被害者遺族を擁護できずに上級であるマスコミに加担する
論理矛盾の基地外と判断する
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:09:27.64ID:SA92ws0C0
>>774
抗議を行動に移すという事については異論は無いんだよ
ただ、なんで抗議対象が警察に対してはスルーでマスコミだけなのか
その点が強く疑問、ということ。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:09:41.82ID:gYmHvwSV0
こどもじじい「俺バカだから何も反論できない悔しいです」
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:25:18.95ID:W2w7Y76W0
死んでの退職は自己都合による退職扱いかなぁ。
ボーナスがもしも出る会社だったとすればもしも
ボーネスが出る前に死んだのだとしたらそれも損だなぁ。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:25:21.17ID:gZTgkHBZ0
府警は慣習に従って公開したかったマスコミはそれに従った警視庁は何故か止めた
恨むんなら慣習にだろう府警もマスコミも自分の仕事しただけだし
火災で遺体の確認に時間かからなかったらすぐに公開している
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:30:17.60ID:4FFxKdXc0
>>705
何?、遺族がレイプされるのか?
そりゃ大変だなあww
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:31:40.29ID:1QQL9w3k0
>>784
慣習なんて法律でもない事いつ変えても良いんだぜ
しかも上からの指示が出たのなら組織としては遵守するべきでは?
今のままじゃガバナンスも問題になると思うよ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:32:22.59ID:4FFxKdXc0
>>722
そうだな、つまりこのスレを「マスゴミ」で検索するだけですべて理解できるだろう
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:39:18.64ID:QDIeul/g0
どれだけ御託を並べても、ダメなものはダメ。

ダメな理由が解らないフリをして延々と議論だけ続けてる間にどんどん放送して押し流してしまうのもいつものマスコミの手口。

そんなものはもう通用しない。俺はもう解約したし、テレビも無いから、他の民放も観ない。

喜べテレビ関係者、テレビ視聴者の母数がどんどん減るから、視聴率は今後どんどん上がっていくぞw
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:54:23.52ID:SA92ws0C0
>>787
JAPANデビューデモまでネトウヨやってたから、↑788みたいな書き込み見ると
懐かしい気持ちになる。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:56:47.03ID:/VtKq4sb0
B層集めて止めろなんて言ってもイギリスのEU離脱問題と変わらんわけ
専門家でもない知識もない人間がゴチャゴチャ理屈言ってもしょうがない
かといって問題提起にはなるし完全無視って訳にはいかないかもね
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 19:15:47.27ID:4FFxKdXc0
>>791
セカンドレイプの意味も知らないヴァカに同調すんな、ヴァカ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 19:23:34.17ID:QDIeul/g0
>>790
むしろ専門化が角つき合わせて議論した上でGOサイン出したのなら、そっちの方が救いが無いと思うよ。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 19:44:14.75ID:k4jx/3mR0
>>788
解約するのは自由だけど権力側を監視する意味では見ないとダメじゃない?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 20:56:34.24ID:MwW40IT00
警視庁的には、テロ事件扱いだから、関連情報の取り扱いには細心の注意が必要と思って止めさせたけど
京都府警には、全く理解できなかったようだな。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:30:53.36ID:blCB8p7q0
>>772
京アニ放火事件で残る25人の犠牲者氏名、京都府警が明らかに : 京都新聞

府警は27日の公表について
「最後の葬儀を終えたタイミング。事件の重大性、公益性、
報道機関による過剰な取材を抑制する意味からも
実名を提供することとした。警察から公表したのではなく、
従前通り、報道機関への情報提供だ」
としている。

つまり、マスコミの脅迫があったんだよ。
そうしなければ、マスコミは
遺族に対し異常な取材合戦を始めるよと
無言の圧力掛けてたんだろう。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 22:02:20.09ID:IvpAxxU30
>>797
警察庁じゃないか?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 22:09:08.68ID:k4jx/3mR0
まあ実名報道したのは言論の自由が脅かされるとか言う
同調意識で押し進んだんだろ
憲法のワードだけ切り取って我田引水してるんだよ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 22:12:17.07ID:I2XdzpDG0
>>788
>どれだけ御託を並べても、ダメなものはダメ
根拠が示されてないから読まずに却下
やり直し
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 22:12:51.75ID:I2XdzpDG0
>>797
警視庁www
こどもか
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 22:19:03.55ID:QDIeul/g0
>>794
「俺がテレビ報道を監視する意味」と、「俺が今回の件でNHK含めテレビ報道を許せない気持ち」とを、
天秤に掛けて、後者が前者を大きく凌駕した。それだけのことだよ。

>>795-796
俺の持論が正しいか否かは関係無い。賛同者がいるかどうかも問題ではない。
俺が個人の見解として「人道にも悖るならばどんなに公共性があろうが要らない」と判断したまでのこと。

契約者が激減した後で「俺らは正しかったんだ」と誰も観ないテレビで訴え続ければいいさ。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 22:20:46.67ID:QDIeul/g0
>>801
御遺族の意向に反して被害者全員を報道したことは、人道に反する。

何度も書いてるのにわざと読まない荒らし工作
ID:I2XdzpDG0
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 22:21:16.72ID:k4jx/3mR0
こんな時こそ人権屋の出番なのにそっ閉じだろ
今まで如何に政治利用してたのかが分かる事象だよ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 22:29:24.70ID:k4jx/3mR0
>>803
その気持ち解るわ
でも持論展開するにも監視を怠ると叩けるものも叩けなくならないか?
この際放送法改正してオークションにでもならんかね?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 22:34:27.26ID:QDIeul/g0
>>806
叩く必要も監視する義理も無い。どうでもいい連中がどうでもいい事を言ってるらしいよー、で構わない。
俺個人の精神衛生上、テレビは無いほうがいい。それだけだよ。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 23:24:58.21ID:YnFiSPb00
マスゴミって百害あって一理なしの時代になったね
相手すらする必要はなくなった
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 23:27:48.65ID:blCB8p7q0
NHKが一番典型だと思うが、
「自分たちがやらなければお前ら困るだろう」
って考えていると思った
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 23:29:18.70ID:IvpAxxU30
>>808
残念ながらこの板自体マスコミに頼ってるよ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 23:35:18.92ID:QDIeul/g0
>>810
自己暗示というより、大義名分とか錦の御旗とかの領分だろうな。

巨大な「ペンの力」を持った自分達がズレていることを認識しつつ、確信犯的にズレた見解をゴリ押しした結果、
ペンの力の持つ刃を庶民に向けたのが今回の一件。

多くの人々を傷つけた代償は受けるべき。
そして、マスメディアに対して庶民が行える最大の攻撃は「見ないこと」だと俺は考える。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 23:35:20.96ID:blCB8p7q0
マスコミに依存しない良い方法があれば提案してみてくれ
流石に5ちゃんねる記者は記者クラブには加われないだろうな
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 23:37:06.00ID:blCB8p7q0
>>812
同意
昔は知る権利を主張する相手は時の権力に対してだった
今は知る権利を普通の庶民に対して行使している
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 23:48:59.90ID:QDIeul/g0
>>813
ネットの活用と、情報源の冗長化に尽きると思う。

バイアスが掛かった政治ニュースはその全てが観る価値の無いものと断言できる。
NHKの国会中継も抜粋した政治ニュースも、バイアスが掛かっているので不要。
衆参両議院の公式HPで全ての審議がノーカットで公開されているので、それを観ればいい。

ぶら下がり取材などでの議員の発言など、どうせニュースになるのはゴシップだけなので観る必要性は皆無。

災害情報は、即時性という点で劣るものの、SNSや気象庁や自治体のサイトなどを活用すればいい。
Jアラートや防災無線などの、報道メディアに依存しない情報ソースも確保しておく方がいいだろうね。

5ちゃんねる+の板ですら、スレ立ての時点で特定の記者集団のバイアスが掛かっているので要注意。
バイアスの種類や手法をよく知った上で注意深く加工されていないナマ情報を抽出する必要がある。
昔からの2ちゃんねらなら容易なことだがw
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 23:50:22.07ID:I2XdzpDG0
>>812
スレチと理解できてないのか?
まずそこでアウト

傷つけた代償が意味不明
なんも傷つけてないのに
妄想もすぎると虚偽になる
0817◆WISKEW4Kzk
垢版 |
2019/08/31(土) 23:59:10.54ID:QDIeul/g0
日を跨ぐので、トリ付けとく
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:01:49.85ID:2NNd0FjT0
「知る権利」というのは
隠そうとする時の権力に対して主張するべきものであって
非力な庶民に対して、彼らを裸にして白日の元に晒す権利ではない
0819◆WISKEW4Kzk
垢版 |
2019/09/01(日) 00:08:01.53ID:hqIGgzvV0
>>818
その通りだと思う。

元来、ジャーナリズム精神とは、市民の代わりに公権力を監視する「オンブズマン」的な精神だった筈。
公権力を持つ者が行う「剣の力による不正」を暴くために「ペンの力」を持っているに過ぎない。
つまり、ジャーナリストとは、市民の「知る権利」を代行しているに過ぎない。

そのジャーナリストがペンの力の暴力を市民に向けるなど、言語道断。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:14:56.69ID:Xhqd3vMm0
>>818>>819
非力な庶民かどうか
実名を公表しないでどうやってわかるんだ?
0821◆WISKEW4Kzk
垢版 |
2019/09/01(日) 00:16:21.53ID:hqIGgzvV0
日も改まってレスも流れたので、改めてご報告。

御遺族の意向に反して被害者全員を報道することは人道に反することであり、
俺個人としては全く許せないことなので、TVチューナーを捨ててNHKを解約しました。

解約申し込みの電話において、
「NHKが担う公共放送としての役割は充分に理解しているものの、
 今回の京都アニメーションの被害者全員を報道したことは許せないので
 抗議の意思表示として、チューナーを破棄した上で解約したい」
という旨を説明すると、食い下がることなくあっさり受理されました。

どんなに素晴らしい活動をしていても、人道に悖るならば、要りません。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:17:20.84ID:DhCPdvN90
>>662
年賀状なんてここ10年書いてないし友達も書くのやめてるわ

>>684
だからその親しい友人が遺族と連絡取れる前提は何よ
そもそも遺族と犠牲者は絶対的な親しい間柄だって前提から間違ってる
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:18:30.46ID:Xhqd3vMm0
>>821
京アニのテレビ放送もみないんだな?

■全員を報道したテレビ局
・ NHK
・ テレ朝
・ 日テレ
・ TBS
・ フジテレビ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:20:05.43ID:Xhqd3vMm0
>>822
当たり前のシンプルな疑問を問うただけだ
答える知能がなければいい
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:22:43.46ID:Xhqd3vMm0
故人の交友関係を遺族がすべて把握してるわけない

突然の不慮の死を故人の関係者に知らせるため被害者の実名は機械的に公表するべき
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:25:19.40ID:hqIGgzvV0
>>824
引用するなら正確に。省略する事でバイアスを掛けるな。

> @全員を報道 A一部のみ報道(御遺族の同意の有無は不明) C具体的氏名など報道せず
> ■Webサイト上での確認
>  @ NHK
>  @ 日本経済新聞
>  @ 朝日新聞
>  A 読売新聞
>  A 毎日新聞
>  A 産経新聞
>  A 京都新聞
>  A 毎日放送
>  C 時事通信
>  C 共同通信
> ■テレビ報道
>  @ NHK
>  @ テレビ朝日
>  @ 日本テレビ
>  @ TBS
>  @ フジテレビ
>  C テレビ東京
>  C 毎日放送
> ※2019年8月27日深夜時点

ちなみに、この一覧を纏めたのも俺だw

それと、アニメのTV放送も当然観ない。大好きな京アニはじめアニメ放送も観ない。円盤が発売されるまで待つ。
数ヶ月のタイムラグがあるが、その程度の我慢はファンにとっては容易い事だ。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:26:47.62ID:Xhqd3vMm0
>>827
なるほど、目を塞ぎ耳を閉ざすことは個人の自由だな
こっちの回答は? >>820
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:28:21.74ID:RhrqpFAp0
仮にもニュース板にいるんならテレビ新聞ぐらいチェックしろよw
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:31:09.59ID:Xhqd3vMm0
>>830
マスコミのソースが必須のニュース速報+で、『報道するな』は支離滅裂だわな
この板にも来なきゃいいのに
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:42:18.23ID:Xhqd3vMm0
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ

犯罪で殺された被害者がわからない国って非常にヤバいぞ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:50:53.96ID:2NNd0FjT0
11月に京アニ主催で追悼イベントやるでしょ
その場で犠牲者の成果を含めて公開するそうだよ
別にマスコミがどうしても公表しなければ行けなかったわけじゃないね
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:52:05.39ID:URDUnaMY0
>>831
判別困難で後に判明した死者リスト25人分は、公表しないで警察文書だけの通達に止めておけば良かったのにな。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:54:50.95ID:2NNd0FjT0
>突然の不慮の死を故人の関係者に知らせるため

マスコミが犠牲者名を不特定多数の人に公開する根拠って、これだけ?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:00:58.16ID:URDUnaMY0
訃報載せるのも有料だし、メディアにとっては営業行為でしょ。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:03:02.93ID:DhCPdvN90
なんていうか遺族と被害者が親しい関係にある前提が気持ち悪いよね
絶縁状態なんて割と聞く話なのに
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:06:47.26ID:2NNd0FjT0
>突然の不慮の死を故人の関係者に知らせるため

本当にそう思っているなら、遺族一人一人を説得して公開の承諾を得れば良いんですよ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:14:09.01ID:2NNd0FjT0
府警から提供された犠牲者情報に基づいて
遺族に公開の同意を求めようとしたマスコミってあるの?
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:15:15.57ID:DhCPdvN90
なんていうかそういう時に遺族以外にも連絡が付けられるような登録制度とかあればいいのにね
遺族が知らない間に婚姻届け出してないだけで事実婚してるとか
同性愛者で長年連れ添ってるけど制度がないから知らされないみたいなケースとか
遺族とは疎遠だけどずっと一緒な親友とかいる人もいるわけだし

>>840
すり替えでも何でもない
被害者にとって重要なのが遺族だけとは限らないって話
遺族より親しい人がいてもその人に連絡行かないような現状がねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況