X



【交通安全】「教習車をあおらないで…」 自動車学校のツイートに反響
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001WATeR ★
垢版 |
2019/08/29(木) 13:53:03.39ID:n8wOPemp9
 「教習車をあおらないでください」。そんな書き出しのツイートが注目を集めています。投稿したのは自動車学校で指導歴15年以上の技能検定員です。投稿の経緯について聞きました。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage.withnews.jp/2019/08/28/6/ad/6adc4836-l.jpg

烏山自動車学校が投稿

 今月25日、烏山自動車学校(栃木県那須烏山市)のツイッターアカウントが「教習車をあおらないでください」という書き出しの文章を投稿しました。

 教習生の運転のことや、公道で心がけていることなどを解説した上で、最後は「教習生はベテランドライバーの皆さまの運転をとても良く見ています。最高のお手本を」と結ばれています。

 このツイートに対して、「教習車をあおるなんてとんでもない」「そんな輩がいるの?」といったコメントが寄せられ、リツイートは3万、いいねは8万を超えています。
投稿主に聞きました

 「あおり運転に関連する事件が報道されているなかでも、やはり車間距離を詰められたり、幅寄せされたりといったことはあります」

 そう話すのは烏山自動車学校の技能検定員・小西隆さん。今回の文章を書いた指導歴15年以上のベテランです。

 教習中に大型トラックからギリギリまで幅寄されて命の危険を感じたこともあるという小西さん。

 ツイートでは、危ない思いをした具体例の紹介ではなく、ドライバーに対する「お願い」というかたちをとりました。
「最高のお手本」に

 あおり運転をめぐるニュースに触れる機会が増え、悪質なドライバーが増加しているようにも思えますが、「昔と比べてそのような運転をする方は減っているように感じます」と小西さん。

 投稿が話題になったことについては、こう話します。

 「ここまで多くの方に見ていただけて驚いています。コメントを拝見して、温かく見守ってくれる人たちが多いことを実感しましたし、ほとんどの方が安全運転されていると思います。ぜひ教習生にとっての『最高のお手本』を心がけていただければと思います」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190828-00000006-withnews-sci
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 16:48:26.04ID:nvN3XgNU0
教習車煽るっていうメンタルがなぁ・・・(´・ω・`)
米国みたいに、スクールバス追い越し厳罰みたいになるか?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 16:48:59.82ID:oPMn8qog0
俺はやってねーよ!やってねーて!
教習車なんて煽るわけねーだろ!
だからやってるって言ってんだろ!
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 16:49:01.92ID:9H0ldmwY0
>>ID:3tNVWT5y0 君発狂してるけど人生で何か嫌な事でもあったんですかね
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 16:49:46.20ID:6+DVxArJ0
>>555
クッタクタに疲れてる40代かもしんねぇし
そんなに座りたきゃ譲ってくれって言えばいいべ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 16:50:14.85ID:W4PIAh1x0
在学中に散々嫌な思いをさせられた先輩の卒業検定を
自転車などで何度も妨害して不合格にさせた
先輩が土下座して詫びてきたんで許してやったわ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 16:50:32.55ID:fHQSZ8KT0
このスレでも普通に見かける
教習車“は”煽るなって理屈も恐ろしいけどな
そう言う連中は潜在的な煽りカスなんだと思うわ
煽っていい車なんてないんだからな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 16:51:17.18ID:fVWkNcKB0
>>903
実は煽り耐性を検定するためのボランティアエキストラなんだよ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 16:52:22.72ID:3bXuXLn00
教習車に近づく方が怖いんだけどそういう人少ないの?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 16:52:29.99ID:u7V3Mivs0
君子危うきに近寄らずで煽るどころか一般より車間距離も十分に取るけどね
だって命が大事だから巻き込まれるのは御免だと普通は考えるけどね
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 16:52:32.84ID:vlSfxx5k0
>>912
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 16:53:16.94ID:llvLAk0B0
このスレ見て思い出した
俺も教習中におかしな動きする車に出会ったことあるわ
ってことは煽るアホ結構いるのか?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 16:54:14.18ID:3tNVWT5y0
>>913
怖いから近づきたくもないよ
教習車とプリウスには近づいたら負け
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 16:54:20.57ID:WsVJvSuT0
>>885
たぶん歩道があったはずだが
外側線の外側って知ってるか?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 16:54:52.89ID:fVWkNcKB0
>>915
なんだお前は
キモトさーん
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 16:55:11.93ID:fTSoswxL0
煽ってるってか避けて離れようとして変な動きしてる一般車はあるけどな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 16:55:38.56ID:orz4/VLM0
リアルじゃなくてネットでもそうだけど煽れる=自分が一方的主導権とれる=気持ちいいという
人間のしょうもない快楽装置に基づく心性だからな
たむろするヤンキーどもが目の前を通る通行人をひやかすようなもの
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 16:55:46.87ID:DVpoW1mA0
教習車なんて近付きたくないクルマ筆頭じゃん
煽るって意味がわかんね
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 16:56:29.51ID:KWD7Om1h0
教習者を煽るバカいるのかよ 本物のへたれだな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 16:57:03.49ID:mEe6b8uv0
警察の天下り先なのによく教習車を煽るとかアホの子かな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 16:58:38.99ID:3tNVWT5y0
ピタっとつける人もいるにはいるし煽り煽られは本人の被害妄想ってケースもある
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 16:58:50.09ID:fVWkNcKB0
まあ教習車が煽られる運転の典型的な走り方をしてるのは、これはどうしても否めない。

踏切で窓なんか開けないよ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 16:58:53.06ID:3roVMij60
車間詰められようがぶつかったら後続の責任なんだから別に気にならんかったな
それより車間取ると強引な割り込みしてくるヤツがウザかった
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 16:59:13.90ID:vlSfxx5k0
>>919
>>1読んでの発言なの?なんか凄く馬鹿っぽい発言に見えたので
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 16:59:57.89ID:+zqVYDh30
むしろこれ以上ない法定通りの追い越しをして見せるいい機会なのに。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:00:41.32ID:nezbtXqt0
>>523
緊急車輌が通過してるんだから
他がマヒするのは当たり前だろ
狂ってるのかあんた
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:00:52.82ID:QQjd3prn0
ペーパドライバー講習で教習車乗ったけど
ドラレコで前後から室内まで全部録画しとる最強装備だったぞ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:01:36.11ID:a4qzx02G0
教官が道を譲るよう指示すれば終わる話
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:01:49.61ID:cWCM28P90
>>31
煽り運転はスルーしても実害及ぶからな
ネットから外でないと知らないと思うけど
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:02:36.68ID:5V/7uraV0
>>610
遅いと思ったら速度合わせてやれよ
追いつくとか予想も出来てない運転してる証拠だよ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:02:48.00ID:OnZiy4NjO
検定中の表記のあるのは、特に譲ったりしてるが、甘やかし
過ぎるかなw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:02:54.23ID:u3T3g3XO0
>>818
死んだの?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:03:00.55ID:przptwbl0
煽り歩きもいるよね
横からじりじりにじり寄ってきて目の前を横切る奴とか
日本人の性根が腐ってるのが原因なんだよ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:03:11.34ID:fVWkNcKB0
>>932
あんまりなにも考えてない。
このニュース自体が割とどうでもいい

なんかすいません
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:03:43.22ID:AnsJirNf0
トラックバカに番号の刺青を入れて、GPS管理すべき。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:04:15.86ID:sU1IRVzx0
自動車学校ありがとう
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:04:26.06ID:nezbtXqt0
>>744
それが仮免教習中ってこと
場所とコース覚えたでしょ
嫌なら教習車のコースは走らなければいいよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:04:34.34ID:MajQHjII0
教習車煽る馬鹿がいる事に、びっくりw
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:04:42.28ID:Nm/n/j330
煽ることはしないが
教習車が前にいたらついてないな、とは思ってしまう
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:05:00.13ID:HTbcbCW00
>>3
お前のための救急車は間に合わない
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:05:11.06ID:N6xFCmXJ0
検定中の車の後ろになったら車間めちゃくちゃ開けてるわ
運転慣れていない人煽って事故起こしたらどうすんだ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:05:28.17ID:hUGJDY/20
都会なら、元々混んでるので優しくなれる。
ド田舎なら、がらがらなので軽く抜き去る。
中途半端に混んでる田舎で前をちんたら走られるとさついがわく。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:07:35.91ID:eSSgWBnf0
むしろ教習車とか温かい目で見ちゃうけど
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:08:22.76ID:yGehP6v20
>>1
ドライブレコーダー搭載車というステッカー貼ってればオッケー
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:08:32.60ID:TOsBtFhq0
>>951
教習車はいつ急ブレーキ踏むか分からないのによくやるよ。
仮に追突した場合、教習員は警察OBのケースが多く、
教習中は極めて厳格に道交法を守っていると解釈されているので
まず勝てない。
重い賠償金を払わされる羽目になる。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:09:01.20ID:3tNVWT5y0
最高のお手本をはーとってステマくせえな
教習所がドライバー煽ってて草
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:09:13.75ID:qPaCT+i10
スレ見て思うけど免許持ってる奴って馬鹿ばっかりかよ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:09:21.75ID:tiSx50wt0
いかつい顔したトラック運転手の兄ちゃんに煽られたわ、教習生時代

はっ低学歴がって煽ってやったわ、心の中で
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:10:16.09ID:ZQThTPl30
まごまご禁止!
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:10:31.99ID:3tNVWT5y0
>>962
お前の勝ちやぞまあトラックは意外に高給取りやがな
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:12:18.15ID:MpoZtxmQ0
>>3
片側一車線の高速で後ろから救急車が来たから避けたら後のヤツらがどんどん抜いていって救急車に譲らない、
救急車がうちの車抜いたからと車線に戻ろうとしたら今度は救急車の後ろのヤツらが入れてくれない。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:13:56.81ID:94ThOEg70
>>9
教習車にマウント取る発想がもはや日本人じゃないな

恥を知れ、俗物!
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:15:16.62ID:XiyOOBgD0
実際の道の流れを無視して公道で教習させる方にも問題はあるけどな
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:15:42.63ID:PeYY7V6b0
煽りとか・・でもそれが本当の路上教習なんだからいいだろ。

昨今車の煽りはヤバイからな、オイラが歩行者で飛び出してやんよwww
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:16:08.43ID:h8f+H95S0
トラックは見下ろした時に乗用車が遠くて、運転手は煽ってる意識がなかったりする。
逆に、乗用車から見たトラックは壁みたいに見えて圧迫感があるから実際よりも近く感じる。
トラックは発進に時間が掛かるからできるだけ詰めておきたいというのも理由の一つ。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:16:12.63ID:6syWC8K/0
一方、教習所の送迎バスはオラオラ運転しているのでありました
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:16:34.33ID:Guvffb990
幅寄せをどこまで寄れるかっていうのは双方の運転技術が重要
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:17:00.21ID:7oluQejw0
ニヤニヤしながらどんな運転するか教習車の後ろについて生暖かく見てたら
俺が後ろから煽られて二台抜きされた事はある
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:17:11.49ID:K80oBoKd0
だからさ、もう更新時試験制度導入しろって。
毎日、免許与えちゃいかん糞ボケゴミカス共の法規マナーナニソレ運転に、精神的に痛めつけられてかなわん。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:17:46.25ID:VDlxIDbn0
>>1
煽る気ないけど後ろについちゃうんだよな40km道路を20kmで走られたり
交差点で横断しようとするチャリにびびって急にブレーキ踏んだりされると
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:18:40.33ID:7oluQejw0
>>976
ソレ無駄だよ
あいつらそういうとこだと大人しいから炙り出せない
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:18:48.29ID:ArJw5mLp0
若葉マークとか高齢者マークとかと同じやろ
気をつけろって
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:19:26.63ID:xMJ95xzS0
教習車煽るってw
そんなクソッタレな馬鹿はいないだろ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:20:31.46ID:v9e//7mx0
教習車なんて危なっかしいものにそもそも近寄りたくない
明らかに通常の車と違う挙動をする
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:20:48.30ID:XiyOOBgD0
>>974
バトってるわけじゃなければ10cmくらいまでは割と普通に寄れるだろ
相手が下手くそじゃなければって前提だが
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:21:28.56ID:K80oBoKd0
>>980
んなこたぁない。
糞ボケゴミカス共に、再度法規マナーを意識させるだけでも、物凄い違いがでる。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:22:20.90ID:gPNMi8300
煽る気は無いんだけどさ
40kmのところを20kmで1km以上そのまま走らせるのも頭おかしいと思ったわ
昼間の空いてる道だからって数珠つなぎになって平気な事にイラついた
煽りする人間にとってはスイッチが軽いんだろうと想像できた
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:23:34.96ID:XiyOOBgD0
今の免許取る過程では自分の速度だけ守らせるだけで、前後の車両との相対速度を維持させる項目がない
一般道ではこっちのほうが大切なのに
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:25:00.46ID:pcRV5wmU0
むしろ近寄るのが怖いわ
いつ教官の急ブレーキがあるかわからないし
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:27:45.77ID:Nr8f8Vk80
>>988
確かに急ブレーキするな!!とか言っておきながら
急ブレーキを八つ当たりでかましてくるな
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:28:03.79ID:hN/6fKX70
そういう時は教官がボコボコに締め上げるんじゃないのか
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:32:03.65ID:kZsziK8+0
仮免のうちに一般道の恐怖を覚えさせておくのはいいことだ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:37:42.96ID:7eXqi20e0
>>4
よく見かけるぞ
トラックやタクシーですら煽ってるからなドン引きですわ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 17:41:05.12ID:kRx/hHeB0
>>985
昔だったら中卒は出た中学の学区内だけで一生を終えてろって言えた(から免許取らせないように仕向ける)けど今だとな…
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況