X



【これが世界の軍事パワーだ!】世界軍事力ランキング 2018年 3位に中国、日本は8位 ★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みつを ★
垢版 |
2019/08/30(金) 18:56:45.86ID:C634uY4J9
【これが世界の軍事パワーだ!】世界軍事力ランキング 2018年 3位に中国、韓国7位 日本は8位
2019/08/30

https://twitter.com/spectatorindex/status/1167165020523958273?s=21

Military power, 2018.

1. US
2. Russia
3. China
4. India
5. France
6. UK
7. South Korea
8. Japan
9. Turkey
10. Germany
11. Italy
12. Egypt
13. Iran
14. Brazil
15. Indonesia

(Global Firepower)

Longer list: https://www.instagram.com/p/BngU0-xl9gF/

★1のたった時間
2019/08/30(金) 05:12:14.76

前スレ
【これが世界の軍事パワーだ!】世界軍事力ランキング 2018年 3位に中国、日本は8位
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567109534/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:53:44.47ID:D6BjKseR0
>>850
そうならんように編成してるだろ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:54:11.55ID:kXqKj4hd0
数字がないと何が何だか
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:54:28.19ID:FkEfWIao0
>>843
プラモの戦車でもそうだけど
軽くて急旋回しやすい戦車はキャタピラが良く外れるんだよね。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:54:39.76ID:+grzDsZHO
>>850
わざわざ白兵戦をする必要がない
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:55:17.22ID:c4/qR0B00
韓国の艦艇には潜水艦じゃなくても潜水機能があってずっと潜航していられるからな…手強いぞ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:55:25.06ID:TD7x1j3Y0
日本国内で戦車が必要な戦いをするときは
制空権は取られるだろうし。
戦車は上からの攻撃によわい。
空襲で兵士がみんなやられて戦車だけ
無事でもいみがない。戦車よりも戦闘機が最重要
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:55:45.72ID:D6BjKseR0
まあ心配なのは実弾の数
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:56:01.61ID:yjO8avxU0
殺人が好きなんだねえ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:56:16.44ID:yo5/DlTg0
陸自はあくまで敵の上陸部隊に対する抑止力だから

陸自がガチで本土決戦ってなったら
その時点で戦略的には負けとる
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:57:24.99ID:81iLiYlf0
>>857
そういえば自衛隊に弾借りたくせに感謝もしない非礼な土人軍があったな…
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:59:00.65ID:x/NXUIWM0
>>850
専守防衛の日本で白兵戦とはすなわち本土決戦だけど
そもそも本土決戦する気がないから
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:00:15.04ID:iE6Z9zKb0
あちらが陸軍の予備役含め300万に対して自衛隊26万なので上陸戦になったら負ける
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:00:21.77ID:TD7x1j3Y0
そもそも、戦争に勝ち負けは関係ない
戦国時代もそうだろ?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:00:33.76ID:+grzDsZHO
>>855
日本の潜水艦は高性能だからなんとかなるんじゃないか
防衛特化にした開発の副産物でかなり静からしいぞ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:01:24.29ID:TD7x1j3Y0
>>865
赤紙で直ぐに300万よういできる(笑)
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:01:35.56ID:FkEfWIao0
>>861
新潟県は北朝鮮工作員の上陸ルートだし
下関市も岩場の隙間に何ヶ月も人が住んでいたくらい。
大昔の下関騒乱なんて朝鮮人200人が夜中に日本刀持って暴れまわっていた。
白兵戦というのは目の前にいる日本人っぽい敵だw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:03:11.64ID:sB40Jalt0
>>1
お笑い南朝鮮は置いといてドイツが10位とか言ってるデマ記事だな
現状のドイツは20とか30でも怪しい
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:03:31.62ID:bSzrjtwt0
財政破綻後 小林慶一郎著 アマゾンレビュー

この書では、財政破綻の直撃を受けるのが医療と福祉であるとして詳細にシミュレーションしてある。
私は医療関係者なので他人事でなく、これらは必ず起こる未来であると確信した。
医療費の公費負担分は未収金として積み上がり民間医療機関は倒産し、透析医療を受けている患者は命を落とす。
1991年ソ連崩壊時の2ヶ月で透析患者のほぼ全てが死んだという。

財政破綻→焼け跡リセットについては、財政破綻というテールイベントが起きた場合、
物価はコントロール不能になって物価が3倍、4倍になる高インフレになる。
それに対して、財政破綻せずに消費税を30%上げるという財政再建策を実行したら、物価は1.3倍になるだけで、
国民生活に与える経済学的なコストは小さいと推測している。

財政破綻の確率については第2章において、佐藤、小黒(2016年)がモンテカルロシミュレーション等を用いて試算しているところによれば、
仮に首都直下型地震が起きれば2025年に破綻確率は40%に、また何らかの財政再建の努力がなければ、
2035年の破綻確率はほぼ100%に上がる。わが国の財政が2030年代に危機的な状況に陥る可能性が高いことが示唆される。

本書では遠まわしに、”破たんの責任は結局のところ国民自身にある”とのべ、その日が来ても戦犯さがし”的行為はさけるべきであるとしている。
それでも庶民は重税に耐えながら医療・福祉が大幅に制限された世界を生き延びて、政府債務の償還に協力することになるのだそうだ。
たぶんそうなんだろう、と俺も思う。 こんなに絶望的な本がなんでベストセラーなんだろう?


日本の歴史を見れば、エスタブリッシュメントは棄民で、プロレタリアートは共食いである。
人権嫌いで自己責任論大好きな、共感性と良心に欠けた民族が財政破綻を迎えると、日本は地獄絵図になる。
日本が人間農場(ディストピア)になる未来は近い。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:03:52.92ID:TD7x1j3Y0
>>867
潜水艦は凄く遅いから
みつかったら終わりでしょ、海上や航空の支援無いとフルボッコじゃね(^ω^)
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:04:20.39ID:lXKx16w20
日本はもうダメ
仮にブツがあっても使えないし精神も軟弱
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:04:40.26ID:Krosn91j0
どこまで戦力とみるかだけど
情報や兵站がとても大事だから
国力が一番重要
まあ参考程度だよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:06:32.29ID:bSzrjtwt0
>>763
富永恭二:
航空部隊の指揮官として息子を特攻死させたが本人は最前線のフィリピンから台湾に逃亡、シベリアに抑留されるが天寿を全うする。

菅原道大:
後で自分も行くからとか言って特攻隊を送り出し、終戦時に部下から行きましょうって言われたら
「特攻隊の慰霊するからやっぱ行かない」と却下、養鶏やりながら天寿を全う

倉澤清忠:
菅原の部下として特攻隊を送り出す。飛行機のトラブルなどで帰ってきたパイロットを監禁するスパルタ施設を運営。
戦後は印刷会社経営、特攻隊の生き残りからの報復を恐れ常に拳銃を携帯。勿論天寿を全ry

黒島亀人:
「変人参謀」と言われ数々のキチガイ作戦とキチガイ特攻兵器を立案。
戦後は会社社長として何不自由ない暮らしを送る。なお、宇垣纒の手記(後に「戦藻録」として出版)を遺族から借り出し、
自分に都合の悪い部分を破棄、「電車に置き忘れた」などと言い逃れる。当然天寿をまry

源田実:
自分の指揮する部隊でも特攻やりたいからよろしくと部下に命じたところ、部下から「私が操縦するから貴方は後席に乗ってください」と
言われソッコーで沙汰止みに。
戦後は航空自衛隊に入り航空幕僚長、自民党から参議院議員に。議員時代、日本全土を無差別爆撃したカーチス・ルメイに
勲一等を授与する工作する。
言うまでもなく天寿をry

太田正一:
米軍コードネーム"BAKA"こと人間爆弾「桜花」の発案者。自分が乗るから開発させてくれと上層部に頼み込んだ癖に
「適性なし(笑)」とやらで出撃せず。終戦直後逃亡、名前と戸籍を変えて暮らす。至極当然に天寿ry
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:08:00.67ID:mZbrsHbY0
>>850
陸続きじゃないんだか
いくら歩兵が多くても
上陸出来るのは限られてるんだけどね
そして日本側は地の利をいかして戦えるわけで
韓国が日本本土で白兵戦で勝つのは難しいよ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:09:19.04ID:+grzDsZHO
>>873
なんで支援がない事が前提なんだ
それに見つかりにくいんだよ
見つかる前にフルボッコできるって事だ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:11:19.28ID:euUFb/TL0
>>829
世界では珍しい完全徴兵制を取っている。戦時中国家でもある。
日本は防衛に特化した軍隊であり、攻撃力が無い。
だから、軍や空軍力は日本の方が上だが、総合的には韓国が上かと。
前からそうだよ。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:11:34.06ID:bSzrjtwt0
クリストファー・レイン「アメリカは東アジアから撤兵せよ」

冷戦でアメリカを勝利に導いた著名な国際政治学者のクリストファー・レインは、中国の台頭と米国の衰退は不可避であり、
中国がより積極的な役割を求めるのは自然なことだと考えている。
そして、米中間の対立を起こさないように、中国を地域に適応させるために次のことを米国が行うべきとしている。

@台湾への軍事協力や武器の売却を終わらせる
A尖閣諸島は日米同盟の対象から除外し、この島々をめぐる争いには介入しない
B北朝鮮に対する外交は中国と韓国に任せ、朝鮮半島が統一されたら米軍は撤退すると約束する
CAIIB(アジアインフラ投資銀行)を歓迎する
D中国を挑発するような航空機による偵察パトロールを止める
E商船の航行の自由が影響を受けないならば、中国と東南アジアの南シナ海での領有権問題では中立を保つ
F中国の国内事情に干渉しない、
G中国との間で起こり得る紛争のためのエアシーバトルを放棄する。

そしてレインは、同盟関係(特に日米同盟)によって米国が中国との争いに巻き込まれることを非常に警戒している。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:13:56.10ID:TD7x1j3Y0
>>881
日本は戦闘機とか開発のうりょくが
ひくいからね。
だから戦艦ヤマトみたいに、日本の潜水艦も単独みたいなかたちで終わりを・・
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:14:10.50ID:qgTXNHCT0
自衛隊スゲーじゃん。

これだけの戦力があってまだ足らんのか?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:16:52.19ID:Krosn91j0
アメリカが凄いのは潜水艦
空母はクリスマスツリーみたいなものだよ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:17:13.21ID:TD7x1j3Y0
>>882
でもさー日本の巨大な潜水艦が
船だけを攻撃に計画したものに見えるかい?
街を破壊出来るくらい弾薬つめそうに・
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:17:24.77ID:+grzDsZHO
>>882
少し違う
日本は海自が一番強い
空自は練度は高いが装備は普通
陸自はまあ…

海自だけでいえば数の中国、質の日本と言われているくらい
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:18:26.61ID:mZbrsHbY0
>>884
は?既にある既存機使うだけなのに何で新規開発しなきゃならんわけ?
それと航空機の開発能力とか韓国も無いだろ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:18:45.18ID:ZVrB5Aji0
>>883
??トランプがもう中国とやり合い始めてるやんか
もう時代遅れなんやそれ
0892名無し
垢版 |
2019/08/31(土) 17:20:35.26ID:6LZYGvbH0
分かってない人が多いけど、日本はもうとっくに後進国だしね
0893882
垢版 |
2019/08/31(土) 17:21:17.78ID:euUFb/TL0
>>889
すまん、海軍が軍になってしまっていた。なんか変換が重くて。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:21:24.75ID:+grzDsZHO
>>884
何故戦闘機の開発能力が低いと
衛星1つあげられない韓国が
大した装備ではないが韓国同じであっても下じゃない
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:21:35.68ID:ST/K1nDp0
ξ´・ω・`ξ 「え?海の防衛!?オイルフェンスと手榴弾とバッテリーでトラップを作って、中にタールと
適当な燃料仕込んどけ。あと、海上からドローンとかで投下する、漁網と針金で作ったスクリュー用
トラップも作っとけ」とか、自衛手段はいくらでもあるっ。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:22:34.54ID:O4j3INMW0
韓国 
歩兵・・・・・583万人
北朝鮮
歩兵・・・・・645万人

いい勝負してるじゃないか
素手で闘わせて決着つけてもらおう
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:22:49.61ID:EKy65KPD0
韓国の20分の1くらいの兵隊数
武器数も少ない
それで8位は驚異的だろ
自衛隊スゴイのね
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:23:00.68ID:+grzDsZHO
>>884
あと潜水艦は20機以上あるから
なんで1機しかないと思った
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:23:41.33ID:2oO7v59/0
上位40ヶ国ぐらいまで先進国扱いでいいと思う
これだけ軍備に余裕があるなら関税優遇措置はいらないよね
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:24:35.84ID:GBh1Y92C0
8位って意味あるの?
1位〜7位の国に逆らったら滅亡って事でしょ?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:26:12.52ID:GBh1Y92C0
>>896
歩兵って必要なの?
無人機やミサイルで一網打尽にできそうだけど
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:27:32.86ID:ZVrB5Aji0
>>876
日本の強さは装備じゃなくて地理的な強さで
韓国の弱さも地理的な弱さなんで装備で埋めるのは難しいんや
韓国は海岸線の短さと海上封鎖やり易い地形と備蓄燃料の少なさで
機雷で海上封鎖して適当に韓国近海で輸送妨害するだけで兵糧攻めにできる
上陸作戦自体行う必要がなく倒せる
日本を倒そうとすると太平洋を海上封鎖する必要があるんやw
無理やで
なんで韓国は九州上陸作戦を成功させる事が必須なんや
勝利条件が違いすぎて比較にならんのやな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:28:15.45ID:gub0gUW20
日本こそ綺麗事言わないで無人平気に力注ぐべき
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:29:10.85ID:8bTniOZ10
海外はガチ勢。自衛隊はスポーツジム。そもそも交戦が禁止。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:31:14.19ID:mku1xmVF0
これからの時代、いかに優れたハイテク兵器を持つかで勝敗が決まる
数より質の時代
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:31:45.19ID:j2CsWtG90
今年は韓国抜いて6位なのに何で昨年のデータなの?
ここの運営が親韓だから?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:32:47.64ID:0PRE2mn60
>>621
> 海を越えられない韓国

??
十分な戦力を送ることができない、という意味ならば日本も海を越えることはできないな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:33:22.41ID:ST/K1nDp0
>>903
ξ´・ω・`ξ 南朝鮮の海上封鎖なんて、蟹漁やコンブ漁の漁具とワイヤーネット、
混合燃料を詰めた消防用ホース等だけでできちゃうかんねぇ。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:34:34.66ID:0PRE2mn60
>>903
> 機雷で海上封鎖して適当に韓国近海で輸送妨害するだけで

日本がそれをどうやってやるのよ‥
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:41:25.00ID:ST/K1nDp0
>>906
ξ´・ω・`ξ 決め手は「ローテクの極みで、敵軍が回収しても再利用不可能な玩具レベルの兵器(プレデターや
日常品+敵国が輸入制限されている燃料で作れる兵器やトラップ)」。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:42:48.94ID:mku1xmVF0
ひと昔前まではやはり数の勝負だったが、今や優れたハイテク兵器の前では
旧式な兵器は無力、イラク戦争での戦車戦では米軍側の損害17両にー対し
イラク側は2000両以上が撃破されたそうな、ハイテク装備のエイブラムス戦車
の前では旧式のT55やT62戦車では全く太刀打ち出来ず、一方的に撃ちすくめられる
のみだったとか。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:45:37.34ID:gj0O9d380
>>897
ハイテク兵器を売りつけるアメリカ様のおかげ
自国兵器が普通以上の出来というのもあるけど

隊員がサバゲー部なので実戦になったときポンコツ化しそう
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:46:02.62ID:ytmawvzL0
>>890
ばかだなー戦争にかくしだまはつきものさ
新兵器はつきものさ。
スポーツじゃないだから(^ω^)
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:46:55.06ID:sKZaTeAv0
そのうち兵器も人間が使わない前提のものばっかりになるんだろう
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:46:55.29ID:ytmawvzL0
>>906
大戦中のドイツな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:49:09.21ID:ytmawvzL0
>>899
思うわけないさ、俺様はps2の大戦略7
ですらあそぶんだぜ。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:51:56.35ID:i9p4daOK0
煽りや中傷合戦のない有意義な意見交換しませんか
り地域に不利なスレも伸びてます
もう一つのニュー速+(おーぷんにちゃんねる版)にお気軽にお越しください
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:52:01.15ID:ytmawvzL0
>>915
それ、ハイテクローテクの
前に時代のちがう戦車だろ(^-^)
あれを例にあげるな(笑)
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:53:51.00ID:ST/K1nDp0
ξ´・ω・`ξ とりあえず、南朝鮮軍なんぞは「中に針と毒物が仕込まれたTENGAを空から撒く
謎のドローンが飛んできた」ってだけで、火病って士気がゼロになるでしょうよ。
0924名無し
垢版 |
2019/08/31(土) 17:56:34.19ID:6LZYGvbH0
>>913

所詮、素人の考えだろ?w
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:56:43.75ID:ytmawvzL0
>>915
しかも別に戦車戦するひつようも
なくね、穴ほって待機してたり
遠くほうから対戦車ミサイルでもよかったんじゃね。何種類もあるわけだし
0926名無し
垢版 |
2019/08/31(土) 17:59:00.71ID:6LZYGvbH0
ここで素人が、何やれば韓国に勝てるとか書き込んだところでねw
所詮素人の考えでしかないw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:59:30.99ID:edhg/1uA0
あの国カタログスペックだけはいっちょ前だからな
実際の数字はわからん
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:01:02.46ID:ytmawvzL0
日本の一部の街はすでに
韓国に占領されているとおもう。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:06:04.76ID:mku1xmVF0
>>925
知るかそんなもん、現場見た訳でもねぇから
職業軍人の連中がやった事だから必要だったんだろ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:07:26.65ID:+grzDsZHO
>>926
あの数の兵器そろえて本当は縛りプレイしてる日本より順位が下と判明したからしょうがないか
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:12:01.44ID:ytmawvzL0
>>912
クラスターばくだんが
ふってきたらプロも素人もなく
みんな穴だらけ、すてごまなど
いつの時代も・・
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:14:26.43ID:ytmawvzL0
>>912
世界大戦も現代戦といえる。
戦争は2000年以上歴史があるだろう
大戦中も急きょあつめられた兵士は
世界中にいる、とにかく数なんだよ
くどいけど
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:22:53.93ID:mku1xmVF0
>>912
大戦時は数だね、これから数よりハイテク化が肝だよ。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:24:53.44ID:ZVrB5Aji0
>>937
ちゃんと文章読んでグーグルアースで韓国の貿易航路を確認するんや
日本は太平洋側が全部オープンで
韓国は東シナ海経路だけ(太平洋側は全部日本領海経由)
日本が面で繋がってるのに対して韓国は線で繋がってるだけ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:26:36.47ID:ST/K1nDp0
ξ´・ω・`ξ まずはミサイルで大統領等のシンボリックアイテムや防空圏を奪って心折り、
「なんでこんな玩具で、俺達死ぬの?」なローテク極まりない兵器やトラップで心折り、
ハイテク兵器や「東日本大震災のトモダチ作戦で出てきた、福島原発を"ワイキキの
バカンスよりもHOT"と兵士達に説明してたハートマン軍曹もどき」、「仙台空港に
パラシュートで降下したハマー」なんてのは、作戦対象国の国民のハートも鷲掴みにする
"憧れてもらうため"のパフォーマンスだわ。
で、今も昔も最後は子供達へのチョコレートでしょ。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:26:41.26ID:ytmawvzL0
>>938
なんどいってもわからないアホなん
だね。まあ経済力ある国々はハイテクを
すすめ、差が開かないの。
むしろ、日本はおいていかれる側
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:27:31.36ID:S2AQgWsx0
半島だとロジスティクスがどうしてもなぁ
しかも仮想敵側が大陸側だし
頼みの海側も今は友好的じゃないし
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:29:39.39ID:ytmawvzL0
よくよく考えれば、考えなくとも
第二次世界大戦はアメリカに数とハイテクで
完敗したけど。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:33:10.63ID:ytmawvzL0
やはり、ころさないで終わらせる兵器を
だれかが作らないとな(笑)
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:36:16.55ID:ST/K1nDp0
ξ´・ω・`ξ ま〜文が「こうなったら戦争しかないニダぁぁぁ!」と叫ぼうが、軍事クーデーターが起ころうが、
北朝鮮とベトナムがTPP11の事でイチャイチャしたら、南朝鮮は即詰みなのが今のアジア。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:56:14.20ID:mku1xmVF0
そらぁ、アメリカみたいに兵器の質も高くて数も多ければ一番の理想だが
ローテク兵器は数がってもハイテク武装の国には敵わない、ハイテク兵器は
べらぼうな金がかかるから、経済力と技術力が無いと戦さにも勝てなくなる
因みに日本はもう中国に太刀打ち出来ないね。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 19:30:29.25ID:ytmawvzL0
>>947
ベトナム戦争をさんこうに
穴をほり竹槍でかてる
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 19:31:52.29ID:ytmawvzL0
>>948
かんこくよりちゅーごくと
たたかう可能性がたかいやろな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況