X



【これが世界の軍事パワーだ!】世界軍事力ランキング 2018年 3位に中国、日本は8位 ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2019/08/30(金) 18:56:45.86ID:C634uY4J9
【これが世界の軍事パワーだ!】世界軍事力ランキング 2018年 3位に中国、韓国7位 日本は8位
2019/08/30

https://twitter.com/spectatorindex/status/1167165020523958273?s=21

Military power, 2018.

1. US
2. Russia
3. China
4. India
5. France
6. UK
7. South Korea
8. Japan
9. Turkey
10. Germany
11. Italy
12. Egypt
13. Iran
14. Brazil
15. Indonesia

(Global Firepower)

Longer list: https://www.instagram.com/p/BngU0-xl9gF/

★1のたった時間
2019/08/30(金) 05:12:14.76

前スレ
【これが世界の軍事パワーだ!】世界軍事力ランキング 2018年 3位に中国、日本は8位
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567109534/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:23:41.33ID:2oO7v59/0
上位40ヶ国ぐらいまで先進国扱いでいいと思う
これだけ軍備に余裕があるなら関税優遇措置はいらないよね
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:24:35.84ID:GBh1Y92C0
8位って意味あるの?
1位〜7位の国に逆らったら滅亡って事でしょ?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:26:12.52ID:GBh1Y92C0
>>896
歩兵って必要なの?
無人機やミサイルで一網打尽にできそうだけど
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:27:32.86ID:ZVrB5Aji0
>>876
日本の強さは装備じゃなくて地理的な強さで
韓国の弱さも地理的な弱さなんで装備で埋めるのは難しいんや
韓国は海岸線の短さと海上封鎖やり易い地形と備蓄燃料の少なさで
機雷で海上封鎖して適当に韓国近海で輸送妨害するだけで兵糧攻めにできる
上陸作戦自体行う必要がなく倒せる
日本を倒そうとすると太平洋を海上封鎖する必要があるんやw
無理やで
なんで韓国は九州上陸作戦を成功させる事が必須なんや
勝利条件が違いすぎて比較にならんのやな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:28:15.45ID:gub0gUW20
日本こそ綺麗事言わないで無人平気に力注ぐべき
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:29:10.85ID:8bTniOZ10
海外はガチ勢。自衛隊はスポーツジム。そもそも交戦が禁止。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:31:14.19ID:mku1xmVF0
これからの時代、いかに優れたハイテク兵器を持つかで勝敗が決まる
数より質の時代
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:31:45.19ID:j2CsWtG90
今年は韓国抜いて6位なのに何で昨年のデータなの?
ここの運営が親韓だから?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:32:47.64ID:0PRE2mn60
>>621
> 海を越えられない韓国

??
十分な戦力を送ることができない、という意味ならば日本も海を越えることはできないな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:33:22.41ID:ST/K1nDp0
>>903
ξ´・ω・`ξ 南朝鮮の海上封鎖なんて、蟹漁やコンブ漁の漁具とワイヤーネット、
混合燃料を詰めた消防用ホース等だけでできちゃうかんねぇ。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:34:34.66ID:0PRE2mn60
>>903
> 機雷で海上封鎖して適当に韓国近海で輸送妨害するだけで

日本がそれをどうやってやるのよ‥
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:41:25.00ID:ST/K1nDp0
>>906
ξ´・ω・`ξ 決め手は「ローテクの極みで、敵軍が回収しても再利用不可能な玩具レベルの兵器(プレデターや
日常品+敵国が輸入制限されている燃料で作れる兵器やトラップ)」。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:42:48.94ID:mku1xmVF0
ひと昔前まではやはり数の勝負だったが、今や優れたハイテク兵器の前では
旧式な兵器は無力、イラク戦争での戦車戦では米軍側の損害17両にー対し
イラク側は2000両以上が撃破されたそうな、ハイテク装備のエイブラムス戦車
の前では旧式のT55やT62戦車では全く太刀打ち出来ず、一方的に撃ちすくめられる
のみだったとか。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:45:37.34ID:gj0O9d380
>>897
ハイテク兵器を売りつけるアメリカ様のおかげ
自国兵器が普通以上の出来というのもあるけど

隊員がサバゲー部なので実戦になったときポンコツ化しそう
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:46:02.62ID:ytmawvzL0
>>890
ばかだなー戦争にかくしだまはつきものさ
新兵器はつきものさ。
スポーツじゃないだから(^ω^)
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:46:55.06ID:sKZaTeAv0
そのうち兵器も人間が使わない前提のものばっかりになるんだろう
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:46:55.29ID:ytmawvzL0
>>906
大戦中のドイツな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:49:09.21ID:ytmawvzL0
>>899
思うわけないさ、俺様はps2の大戦略7
ですらあそぶんだぜ。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:51:56.35ID:i9p4daOK0
煽りや中傷合戦のない有意義な意見交換しませんか
り地域に不利なスレも伸びてます
もう一つのニュー速+(おーぷんにちゃんねる版)にお気軽にお越しください
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:52:01.15ID:ytmawvzL0
>>915
それ、ハイテクローテクの
前に時代のちがう戦車だろ(^-^)
あれを例にあげるな(笑)
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:53:51.00ID:ST/K1nDp0
ξ´・ω・`ξ とりあえず、南朝鮮軍なんぞは「中に針と毒物が仕込まれたTENGAを空から撒く
謎のドローンが飛んできた」ってだけで、火病って士気がゼロになるでしょうよ。
0924名無し
垢版 |
2019/08/31(土) 17:56:34.19ID:6LZYGvbH0
>>913

所詮、素人の考えだろ?w
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:56:43.75ID:ytmawvzL0
>>915
しかも別に戦車戦するひつようも
なくね、穴ほって待機してたり
遠くほうから対戦車ミサイルでもよかったんじゃね。何種類もあるわけだし
0926名無し
垢版 |
2019/08/31(土) 17:59:00.71ID:6LZYGvbH0
ここで素人が、何やれば韓国に勝てるとか書き込んだところでねw
所詮素人の考えでしかないw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 17:59:30.99ID:edhg/1uA0
あの国カタログスペックだけはいっちょ前だからな
実際の数字はわからん
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:01:02.46ID:ytmawvzL0
日本の一部の街はすでに
韓国に占領されているとおもう。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:06:04.76ID:mku1xmVF0
>>925
知るかそんなもん、現場見た訳でもねぇから
職業軍人の連中がやった事だから必要だったんだろ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:07:26.65ID:+grzDsZHO
>>926
あの数の兵器そろえて本当は縛りプレイしてる日本より順位が下と判明したからしょうがないか
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:12:01.44ID:ytmawvzL0
>>912
クラスターばくだんが
ふってきたらプロも素人もなく
みんな穴だらけ、すてごまなど
いつの時代も・・
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:14:26.43ID:ytmawvzL0
>>912
世界大戦も現代戦といえる。
戦争は2000年以上歴史があるだろう
大戦中も急きょあつめられた兵士は
世界中にいる、とにかく数なんだよ
くどいけど
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:22:53.93ID:mku1xmVF0
>>912
大戦時は数だね、これから数よりハイテク化が肝だよ。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:24:53.44ID:ZVrB5Aji0
>>937
ちゃんと文章読んでグーグルアースで韓国の貿易航路を確認するんや
日本は太平洋側が全部オープンで
韓国は東シナ海経路だけ(太平洋側は全部日本領海経由)
日本が面で繋がってるのに対して韓国は線で繋がってるだけ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:26:36.47ID:ST/K1nDp0
ξ´・ω・`ξ まずはミサイルで大統領等のシンボリックアイテムや防空圏を奪って心折り、
「なんでこんな玩具で、俺達死ぬの?」なローテク極まりない兵器やトラップで心折り、
ハイテク兵器や「東日本大震災のトモダチ作戦で出てきた、福島原発を"ワイキキの
バカンスよりもHOT"と兵士達に説明してたハートマン軍曹もどき」、「仙台空港に
パラシュートで降下したハマー」なんてのは、作戦対象国の国民のハートも鷲掴みにする
"憧れてもらうため"のパフォーマンスだわ。
で、今も昔も最後は子供達へのチョコレートでしょ。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:26:41.26ID:ytmawvzL0
>>938
なんどいってもわからないアホなん
だね。まあ経済力ある国々はハイテクを
すすめ、差が開かないの。
むしろ、日本はおいていかれる側
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:27:31.36ID:S2AQgWsx0
半島だとロジスティクスがどうしてもなぁ
しかも仮想敵側が大陸側だし
頼みの海側も今は友好的じゃないし
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:29:39.39ID:ytmawvzL0
よくよく考えれば、考えなくとも
第二次世界大戦はアメリカに数とハイテクで
完敗したけど。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:33:10.63ID:ytmawvzL0
やはり、ころさないで終わらせる兵器を
だれかが作らないとな(笑)
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:36:16.55ID:ST/K1nDp0
ξ´・ω・`ξ ま〜文が「こうなったら戦争しかないニダぁぁぁ!」と叫ぼうが、軍事クーデーターが起ころうが、
北朝鮮とベトナムがTPP11の事でイチャイチャしたら、南朝鮮は即詰みなのが今のアジア。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:56:14.20ID:mku1xmVF0
そらぁ、アメリカみたいに兵器の質も高くて数も多ければ一番の理想だが
ローテク兵器は数がってもハイテク武装の国には敵わない、ハイテク兵器は
べらぼうな金がかかるから、経済力と技術力が無いと戦さにも勝てなくなる
因みに日本はもう中国に太刀打ち出来ないね。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 19:30:29.25ID:ytmawvzL0
>>947
ベトナム戦争をさんこうに
穴をほり竹槍でかてる
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 19:31:52.29ID:ytmawvzL0
>>948
かんこくよりちゅーごくと
たたかう可能性がたかいやろな
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 19:33:41.57ID:ytmawvzL0
>>949
でも戦車は最強かもな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 19:36:08.95ID:qjCX5WX20
半世紀前の赤外線ミサイルを抱えてアナログ空中戦の技能のみを磨いてきた空自は敵機の姿を見る前に、遠距離からの攻撃で壊滅するわけだが
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 19:53:33.78ID:mku1xmVF0
>>953
相手がステルス機だと人間の有視界に入る前に遠距離ミサイルでやられるね
もはや人間の操縦技術をいくら磨いても機械の足元にも及ばない、旧規格の
戦闘機じゃ勝負にならない。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 19:53:34.65ID:W0cl/q9j0
結果的に
きたちょうせんの戦略はただしかったな。
小国は見習わないとな
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 19:55:40.84ID:W0cl/q9j0
射程100kなら目で見えるわけないよな
よくわからん世界だが
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 19:56:54.91ID:W0cl/q9j0
日本はステルス核とっこうきで
世界中1になれるだ(* ̄ー ̄)
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 19:58:55.60ID:W0cl/q9j0
>>958
ファーウェイの開発部門だか
6万?8万人?もいるんだろ。
軍事に転職したら、強くなるんだべ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 20:10:41.02ID:bSzrjtwt0
スーパーパワー ―Gゼロ時代のアメリカの選択 単行本 ? 2015/12/19  イアン・ブレマー

アメリカはもう国外の課題解決に手を出すな!

この著書の中で、著者が挙げている3つの外交政策で、最後に残る 独立するアメリカ という選択肢は、トランプ氏の唱える孤立主義に似ている。
オバマ大統領がいうように、もはやアメリカは世界の警察から手を引き、自由と平等の民主主義の宣教師もしたくない。
他国のことには干渉しないで、自国の富と繁栄のために、他国の模範となるような民主主義国家となり、
経済の不平等を解決するという立場はそれを推し進めると、トランプ氏が言うところとかさなる。
日米同盟の解消、韓国からの撤退や、日韓の核武装の推奨、メキシコの国境の壁構築など閉鎖的な政策は、貧富の差の不満からでているのだろう。
もはや、アメリカには超大国としての、スーパーヒーロー外交とか、オバマ氏の行っているようなマネーボール外交みたいな限定的な外交も必要ないし、
できない国になっているのだろうか。自国のことのみの繁栄を考える普通の国になりたいのだろうか。
そうなると世界はどうなるのだろうか。中国はますます他国の領土を狙い、自国の拡大を図る侵略者となり、ロシアは大国への復権をはかり、
北朝鮮は核開発を推し進めるとなると混乱と戦争の拡大が、世界を覆うのだろうか。
それでも、アメリカは不干渉主義を貫いて自国の繁栄を貫くのだろうか。これはアメリカの国力が低下した証なのだろうか。


今回の大統領選挙の1年前に書かれた本です。アメリカ自体は衰退しているわけではないが、相対的な力は低下している。
中国が経済力No.1の地位を占めることが視野に入ってきた現在、どう舵を切っていくかについて考察を加えています。
判り安くするために、3つのポジションを想定して議論を進めています。

「必要不可欠なアメリカ」:世界を主導する立場を維持
「マネーボール・アメリカ」:経済合理性を重視する政策運営
「独立するアメリカ」:米国の国益を優先。安全と自由を確保

彼自身の意見では、憲法の精神を重視しながらも、背伸びせず、教育・インフラ再建といった国内の問題解決を優先する
「独立するアメリカ」が正しい選択肢だとしています。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 20:12:58.55ID:bSzrjtwt0
トランプ氏、イラク電撃訪問=海外駐留米軍の規模縮小を−「世界の警察でない」強調
2018年12月27日

>シリア駐留米軍撤収に批判の声が上がっていることについて「米国は世界の警察であり続けることはできない」と強調、在外米軍の規模縮小を進めるべきだと訴えた。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018122701003&;g=int
「世界の警察 続けられない」 トランプ氏、イラク訪問
2018年12月28日

>トランプ氏が海外紛争地の米軍部隊を訪れるのは就任後初。
同行記者団には、シリア駐留米軍撤収に批判が出ていることに関し
「米国は世界の警察であり続けることはできない」と強調。
自らの判断を正当化し、今後も海外の駐留米軍の規模を縮小させていく意向を表明した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201812/CK2018122802000128.html
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 20:15:36.44ID:bSzrjtwt0
1986年から中国の弱体化を予言する宮崎正弘の本のタイトル(笑)
学ぶことのないジャップの典型である。

1986.3. 中国の悲劇 中国経済はなぜ失速したのか 山手書房
1995.3. 中国大分裂 日本を襲う恐怖の衝撃波 ネスコ
1998.11. 人民元大崩壊 中国発「世界連鎖恐慌」の衝撃 徳間書店
2006.2. 中国瓦解 こうして中国は自滅する 阪急コミュニケーションズ
2007.9. 中国は猛毒を撒きちらして自滅する 全世界バブル崩壊の引き金を引くのも中国 徳間書店
2007.10. 2008世界大動乱 中国発暴落が始まる 最新版 並木書房
2008.1. 崩壊する中国逃げ遅れる日本 北京五輪後に始まる戦慄のシナリオ ベストセラーズ
2008.6. 北京五輪後、中国はどうなる? 中国崩壊これだけの理由 並木書房
2009.9. 中国分裂七つの理由 阪急コミュニケーションズ
2010.9. 上海バブルは崩壊する ゆがんだ中国資本主義の正体 清流出版
2013.7. 中国バブル崩壊が始まった 海竜社
2014.9. 中国・韓国を本気で見捨て始めた世界 徳間書店
2015.1 中国経済大破綻 PHP研究所
2015.3 中国、韓国は自滅し、アジアの時代がやってくる! 海竜社
2015.5 日本に惨敗し ついに終わる中国と韓国 徳間書店

現実↓

各国のGDP推移 (1995年を100とする) http://i.imgur.com/VVt4VL1.png

   1995年 → 2015年
中国  100  2001.56
韓国  100  322.14
米国  100  301.71
英国  100  298.35

日本  100  99.31

過去20年の世界各国の経済成長率で、日本だけがマイナス20%(爆笑)
崩壊するはずの韓国兄さんはプラス148%(爆笑)
https://pbs.twimg.com/media/DMlnCXTU8AAWFGz.jpg
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 20:23:43.49ID:bSzrjtwt0
1997年から2107年の実質賃金

日本だけマイナス9%
韓国はプラス150%
https://www.nikkei.com/content/pic/20190319/96958A9F889DE6E0E4E3E4E3E5E2E3EAE2E1E0E2E3EB9F9FEAE2E2E2-DSXMZO4262697018032019MM8001-PB1-4.jpg

日本の賃金が世界で大きく取り残されている。
過去20年間の時給をみると日本は9%減り、主要国で唯一のマイナス。

経済協力開発機構(OECD)は残業代を含めた民間部門の総収入について、
働き手1人の1時間あたりの金額をはじいた。
国際比較が可能な17年と97年と比べると20年間で日本は9%下落した。
主要国で唯一のマイナスだ。英国は87%、米国は76%、フランスは66%、ドイツは55%も増えた。韓国は2.5倍。
日本の平均年収は米国を3割も下回っている。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 20:40:48.50ID:W0cl/q9j0
>>964
にわかだけだよ知らないのは
バトルフィールド4やってみろよ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 22:16:07.93ID:dtTiksP20
無難だな。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 22:18:58.33ID:jVHw9vbt0
>>5
イギリス戦闘機88機しかないのか
空母に載せる戦闘機あるのか
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 22:23:56.86ID:jVHw9vbt0
>>7
トルコは年間軍事費少ないのに頑張っているな
どういうランキングなんだこれ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 22:31:08.07ID:+CepaRUf0
>>963
Gdpの話
Gdpが大きくなるほど一人の貧困を減らす
金額も大きくなり
他の国の支援は無理になってくる。
Gdpが小さい国ほど伸びやすい。
金融の盛んな国ほどGdpを口にしたがるよねー
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 22:33:35.30ID:+CepaRUf0
トルコのちかくにシリアがあるんじゃね
たぶん
イスラエルとか、近年実戦が有る国と
ない国とでは予算も・・
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 23:04:52.03ID:KImXKldK0
最大の問題は緒戦で自衛隊が撃てないことなんだ。
国会でGOサインが出ない限り、イージス艦もF-35もただの的になってしまう。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:04:58.85ID:JBVVVJHJ0
こんなもんだろ?
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 02:06:32.45ID:cDZxISNd0
>>977
3桁に到達してるだけでも世界的には多い方だよ
戦闘機は価格がドンドン上がっていってるからね
昔で言うところの艦艇みたいに大事に扱わないとね
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 07:59:41.28ID:62AAqbkZ0
>>313
実際戦争になったら封鎖は必然だ。
小舟で上陸なんかされたくないからね。
日本は自衛のために韓国の艦船を遮断や迎撃していたら、たまたま非戦闘員の韓国の国民が餓死してしまったという話だよ。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 08:06:51.13ID:62AAqbkZ0
>>966
兵役が終わった退役者は予備役としてその数値に入ってる。
セウオル号の船長や船員も含まれる。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 08:52:34.66ID:LbNL1sd60
>>954
簡単やで
東シナ海は入り口が台湾海峡と沖縄周辺なんやから
どっちにせよ簡単に追跡できる狭い地域なんやな

なんで中国がなんで尖閣欲しがるか良くわかるやろ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 09:25:24.62ID:oxocchYU0
中国が1位だと思った。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 12:47:35.31ID:QspF4aGL0
>>980
そうだとすると数字が少なすぎるな
退役後何年までがカウントされるんだ?
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 13:09:02.72ID:2fPNtwL40
北朝鮮と韓国が組んで日本を攻撃したら、
日本は終わると思う
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 13:17:41.78ID:nARUI++J0
核兵器の有無じゃん
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 13:29:15.47ID:dELl4Euc0
やがて中国が世界一の覇権国になる、日本は年々軍事力を増強しているが
下手に中国を刺激すると後の報復が怖い、憲法違反の自衛隊は解体して予算
を社会保障に当てるべき。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 13:36:42.13ID:tAvg9sDo0
ここにいるのオッサンばかりだろうが、
日本の軍事力上げるために、
消費税30パーセントと徴兵2年間
なんて許容できるのかよ。
他人じゃなくて自分のことだぞ。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 13:53:37.60ID:VYjccR970
>>7
ええトルコより強いの?マジに?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:02:58.12ID:MmkqeBIq0
>>993
しね!
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:06:37.07ID:MmkqeBIq0
わかった。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:08:09.84ID:MmkqeBIq0
おわろか
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:12:46.44ID:MmkqeBIq0
1000なら、みつを記者まじでしね!
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:14:12.18ID:MmkqeBIq0
やっとか。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況