X



【新学期】夏休み明け増える自殺、柴山文科相呼びかけ「誰かが助けてくれる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/08/30(金) 22:52:55.94ID:QniUHg1p9
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190830-OYT1T50349/

夏休み明け増える自殺、文科相呼びかけ「誰かが助けてくれる」
22:23
2019/08/30

 夏休み明け前後に18歳以下の自殺が増える傾向にあることから、柴山文部科学相は30日の閣議後記者会見で、児童生徒に向け、「悩み苦しんでいたとしても、決してあなたは独りぼっちではない。誰にでもいいから悩みを話してほしい。きっと誰かが助けてくれる」と呼びかけた。

 政府がまとめた2015年の自殺対策白書によると、1972〜2013年の約40年間で、18歳以下の日別の自殺者は夏休みが終わる8月後半にかけて増えていき、9月1日が最多の131人だった。

 柴山文科相は、周囲に相談がしづらい場合には、文科省が各地の教育委員会と設置している相談窓口「24時間子供SOSダイヤル」(リンク先に電話番号あり)を利用するよう呼びかけた。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 04:03:28.13ID:gcvXD0Cl0
どうせ生きてても楽しいことないしな
早めに世の中からおさらばするのもアリだわ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 04:05:54.29ID:wrCZ7Dxz0
柴山が所管している全国津々浦々の学校が子供を追い詰めてるのに
何とぼけたこと言ってんだ
馬鹿というか無能?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 04:37:57.00ID:7er0gVcL0
この人野党時代は結構まともな質疑すると思ったから期待してたのになぁ…
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 06:25:43.35ID:+UmFzdxh0
下手に子供と関わったら事案だしなあ。どうせいっちゅうねん。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 06:27:29.48ID:Dq0Vlc2C0
いじめたら親に億単位で賠償請求できるように
法改正するのがりっぽーふの役目
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 06:54:00.53ID:6XNWHy9c0
ネーヨ
見て見ぬふりするだけ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 06:55:02.36ID:6XNWHy9c0
大体さ
教育機関上から下までいじめ自殺を認め無いじゃん
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 06:59:08.97ID:jerMbMI70
誰かが助けてくれるって 人ごとみたいな発言ならするなよ。庶民の敵は役所だからな。本当に困った時に身にしみてわかるぞ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 06:59:15.59ID:EZLC+qHQ0
さすが安倍政権やで
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 07:00:06.28ID:qJBwc2zL0
自殺するくらい嫌なら学校行かなくていいとはいわんのよね
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 07:02:09.95ID:vLzKhjG50
いや学校以外の逃げ場を用意すべきでは?
集団生活になじめない層って一定数いるからね
それかいじめが原因なら、いじめる方を排除するなり
厳しく叱責していじめをやめさせないとだめよ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 07:02:09.90ID:pOhQtQAU0
誰も助けてくれないからそうなるんだよ
友達なんて見て見ぬ振り
いじめっ子もバカじゃないから先生の前ではうまく立ち回る
親はオロオロするかいいから学校行けと強要するばかり
先生も無能そうだったら八方塞がり
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 07:05:55.93ID:qJBwc2zL0
クラス制度止めればいいんだわ
好きな教室で単位分の授業を受ければいい
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 07:14:38.78ID:cxz0wrIh0
>>2
ほんそれ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 07:16:25.71ID:5EDZB6Zf0
北日本ではお盆が終わるとすぐ学校が始まるので
今の時期に宿題がーとか自殺がーとかやられても手遅れ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 07:19:16.83ID:+MlSQn4V0
>>1
イジメも無くせない癖に何と無責任な
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 07:19:20.43ID:QuNZBT6lO
(いじめられている君へ)鴻上尚史さん「死なないで、逃げて逃げて」
https://www.asahi.com/articles/ASH8Z52PTH8ZUEHF00J.html

 あなたが今、いじめられているのなら、今日、学校に行かなくていいのです。

 あなたに、まず、してほしいのは、学校から逃げることです。逃げて、逃げて、とことん逃げ続けることです。
学校に行かない自分をせめる必要はありません。大人だって、会社がいやになったら、会社から逃げているのです。

 次にあなたにしてほしいのは、絶対に死なないことです。

 そのために、自分がどんなにひどくいじめられているか、周りにアピールしましょう。
思い切って、「遺書」を書き、台所のテーブルにおいて、外出しましょう。
学校に行かず、1日ブラブラして、大人に心配をかけましょう。そして、死にきれなかったと家にもどるのです。

 それでも、あなたの親があなたを無視するのなら、学校あてに送りましょう。
あなたをいじめている人の名前と、あなたの名前を書いて送るのです。

 はずかしがることはありません。その学校から、ちゃんと逃げるために、「遺書」を送るのです。

 死んでも、安らぎはありません。死んでも、いじめたやつらは
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 07:21:03.37ID:QuNZBT6lO
>>247続き

 死んでも、安らぎはありません。死んでも、いじめたやつらは、絶対に反省しません。

 あなたは、「遺書」を書くことで、死なないで逃げるのです。

 だいじょうぶ。この世の中は、あなたが思うより、ずっと広いのです。

 あなたが安心して生活できる場所が、ぜったいにあります。それは、小さな村か南の島かもしれませんが、きっとあります。

 僕は、南の島でなんとか生きのびた小学生を何人も見てきました。

 どうか、勇気を持って逃げてください。(朝日新聞2006年11月17日掲載)
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 07:23:41.36ID:5EDZB6Zf0
>>249
>死んでも、いじめたやつらは、絶対に反省しません。

これはそのとおりだよなぁ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 07:25:25.80ID:La3fJdvc0
誰が追い込んだんだよ。
教育めちゃめちゃ問題を棚上げして海外旅行ばっかり行ってるクズじゃねーか。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 07:25:27.55ID:7T0PLLXB0
>>20
なにやってんだ。こんなところに書き込みなんかしてないで早く起きて勉強しろ、論文を書け。
卒業できなくなるぞ!
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 07:30:53.65ID:ie0Va3GC0
なぜ苛めがなくならないか二つの大きな問題がある

一つ目は学校が授業が面白くないためにいじめる側が
楽しんでいる。少しでも楽しいことを見つけるために
苛めをするんだよ趣味みたいなものだ

二つ目が部活動、強豪校ほど先輩が後輩をボコるのは日常化
しとるわ、これ絶対になくならない代々受け継がれてきたわけだからな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 07:35:32.50ID:0ohY+yyW0
2日の朝は絶対電車が止まる。
どうせなら終日運休にするぐらいのダメージを与えてくれたらありがたいのに。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 07:39:04.54ID:Zj221zLJ0
安倍自民が国民に増税いじめしまくってるのに
そんなこと言われても・・・
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 07:39:18.07ID:9Y72lltW0
自己責任で片付けて知らん振り
重税のくせに、税金取ったら無視
いまだ2万人は見切りをつけて、自殺している国

どこにこの国を信じられる要素があるんだか
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 07:59:00.72ID:h7JPo9+W0
>>1
そもそも、夏休み自体を無くした方がいい。あるいは、たくさんの宿題とか課題とか、
大学なら、指定の本を読んでレポートを50枚書けとか、そんなもの1日でできないからね。
死にたくもなるよ。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 08:40:52.38ID:vsLR4oYq0
死ぬ踏ん切りがつくときに世逃げしとくってのもありやろな
生きてれば「あの時やりとげていれば」と後悔することもあるけど、やり遂げているときに「やるんじゃなかった」と思うことは無いんだし

残されたもんはきっついけど
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 08:41:47.76ID:QPVPkyb1O
>>256
ほんとこれ
いくら働いても貯金増えない
老後2000万とか笑える
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 08:59:17.42ID:oqBWXFiQ0
俺も家族に死ねって言われてるわ
年収200万台は生きる価値ないんだと
元知事の橋下がそんなこと言ってたらしいな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 09:00:31.56ID:W2w7Y76W0
夏休みの宿題ができていない。日記も書けていない。絶望して、。。。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 09:16:08.38ID:ovfJPpRQ0
>>262
すごい家族だな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 09:17:52.49ID:15Y7vbE30
アベはボキャ貧、スガは口べた
だから政治に夢がもらえないな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 09:19:32.55ID:4+CiQSth0
>>4
いかにも教科書しか読まずに人と生の触れ合いをしてこなかった引きこもりらしい意見だな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 09:24:31.67ID:P5d21u9Q0
夏休みの宿題なんて自由研究とかなんだから別にやらなくてもよい。
先生やみんなの白い目に耐えながら堂々と発表すればよい。
精神が鍛えられる。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 09:29:08.63ID:QJ/q58LX0
>>262
人に迷惑を掛けなければ堂々としていればいい
人に迷惑を掛けないように生きる
人に迷惑を掛けないように死ぬ

どちらもとても大事なことだぜ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 09:36:15.53ID:2uB6xb1e0
> きっと誰かが助けてくれる」

そういう人まかせなメンタリティが染み付いてるから、イザというときに自分の力では何もできなくなり、すぐ自殺してしまうんだな。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 09:38:41.43ID:DuK9QqZc0
そんな無責任なことほざくよりもむしろ豆腐メンタルはさっさと首吊れと言った方がいい。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 09:39:53.19ID:w/9VpS+p0
学校にエアコン付き始めてるんだし、
夏休みはお盆の1週間に短縮でいいな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 09:42:28.38ID:Lo2REq1Y0
>>6 柴山はおまいらハゲと一緒に悩み苦しんでるだろ。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 09:45:46.00ID:ovfJPpRQ0
家で掲示板を合法化しろよ。やられちゃっても死ぬよりはマシだ。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 09:46:11.60ID:V7t/duDy0
誰も助けねえよw
自分を助けてくれるのは自分だけ
文科相の人もそれが分かってるから自分で努力して今の地位にいるんじゃないの
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 09:49:19.71ID:K3Ejm7Fv0
童貞のまま死んでもいいのか
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 09:51:36.29ID:fanRjK4Z0
電源切ったらオール解決するからな

ゲームをリセットする感覚
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 09:52:46.13ID:jjV54UuW0
お前らって都合で引きこもりや弱者叩くのに
また都合で誰も救ってくれないとか子供のままの発言したり
単なる天邪鬼だよなあ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 09:53:14.72ID:oqYJmI1c0
夏休みを無くせば自殺減るんじゃないのか
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 09:54:01.78ID:nJviCaWw0
教師と言わないところがリアルだなあ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:01:58.03ID:O8ZcoPUKO
>>1
社会人になったらもっと過酷だから別に無理して生きなくて良いよ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:15:23.76ID:pGC2QpGM0
教師がいじめの助けを求めた生徒を叱責。
その3時間後に命を絶っていた。
尼崎中2少女自死
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:29:05.07ID:e72/gCuf0
助けを求めても、誰も助けてくれない。
俺は、いじめてきたヤツにバックドロップをお見舞いしてやった。
気を失った上に漏らしてやんの。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:49:18.21ID:7TBK+ge50
ドラえもんがなんとかしてくれる
って思っている子もいるのかも。
パパやママじゃなくて。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:51:57.40ID:W2w7Y76W0
夏休み明けに自殺が増えて問題になるのなら、夏休みを廃止すればいいのよ。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:52:48.85ID:HRjckfcs0
氷河期非正規は助けないんですねwww
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:55:09.10ID:ZAYkqARi0
協調性マイナスだから高校までは大変だったけど
大学でだいぶ楽になって
会社員→自営業で、人生ってこんなに自由で楽だったのかーとなってる
学校でうまくなじめない人は手に職をつけて独立するのがいい
大人になってからの時間のほうが長い
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:14:40.93ID:RHRGHfK00
宿題やらなくて罪悪感を感じたり恥ずかしいのは最初だけ。
慣れるとどうということは無いし、たまにやって周囲が驚くのも楽しい。
さぁ君も悩んでないでこちら側へおいでよ♡
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:25:11.05ID:Zjsg6A3r0
こどおじみたいなしょうもない奴らも図々しく生きてんだから自殺することないって
子供ばっかりお利口でいる必要はない
親もそう教えてやれよ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:30:38.78ID:62QCNtph0
宿題の追い込みだな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:39:04.21ID:JKbUNfH70
辛いのはお前だけじゃな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:39:35.26ID:J0rsAdd10
何故か、俺は「大学を卒業できない」という夢を見たことがない。
その代わりに、高校に入学するという夢を時々見る。
会社に行かないのに、授業料どうするんだろう、と思って目が覚める。
大学卒業して20年以上経つのに。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:40:10.87ID:JKbUNfH70
自殺は究極の自己決定権
つまりは基本的人権の一つ

軽々しく侵害してはならない
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:43:44.29ID:mtw3b8aa0
いじめが原因なら何とかしてあげないといけない。
それ以外の理由の奴は勝手に死んどけ。今踏み止まってもまた死に向かう奴らだ。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:46:04.42ID:nDH/Zpem0
長期休みなしにしたらよくない?
一週間くらいのやすみを何回かに分けるとか
0301
垢版 |
2019/08/31(土) 11:47:20.36ID:Hz9EMHet0
いじめの相談は合法的な仕返しのやり方を教えてあげて
それを使って公的に排除を手伝ってやらなきゃ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:50:38.47ID:cf9V5/I80
こういう時は「私に相談してください」ぐらいの
見得を切らんといかんのよ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:52:58.25ID:THz7W9Cz0
行きたくなかったら行かなくてもええんやで?
世界は学校だけじゃない
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:55:49.58ID:MUhSuWKx0
>>296
たしかにそうなんたけど、問題は選択というより自死に追い込まれる、他に手段が無いとなってしまう人達もいるって事なんだよな
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 12:03:41.04ID:MUhSuWKx0
>>302
親分の安倍からして、「子供食堂でともに食卓を〜」などと、そのころ政府の支援の網からこぼれた子供たちを見るに見かねて民間の有志ががんばって運営してた子供食堂を、さも自分たちの力かのように手柄の借りパクしようとしてたしなぁ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 12:08:47.12ID:Pr+linCY0
>>1
オマエはなんら具体策ひとつ出せないよな無能薄ら禿げ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 12:15:59.42ID:3zRKgur/0
私もゲームなければしんでた
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 12:22:13.15ID:2X4hcQYv0
>>38
いじめっこに会うのが嫌なんじゃねーの
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 12:22:33.30ID:LjNs9qEV0
>>304
んなこたーない
生きる選択肢が無くて死ぬしかないなんてことがあるわけがない
自死が救いになるなんて頭の悪いことを言ってる生きた人間達が一番の害悪よ
自死=地獄行きって言う昔からの生死感を繋いでいかないと安易に死を選ぶ奴らが増えるだけさ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 12:23:36.07ID:2X4hcQYv0
>>94
河野太郎ならやりかねない
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 12:24:17.15ID:Fpyi3Ack0
世の中 それほど 甘くはない
この世は 地獄しかない
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 12:31:19.19ID:MUhSuWKx0
>>309
救いだから「安易」に選ばれるし、地獄なんてものを設定して脅す必要があんじゃん
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 12:56:47.41ID:MUhSuWKx0
>>309
つか、たとえば働くのが性格的に無理で自由業につけなかったら自死か飢え死にしか選択し無くなるやん
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:06:34.72ID:LjNs9qEV0
>>314
滅多にそういう奴が居るわけでも無いが、ホームレスなり支援施設を頼るなりすればいい
言い方は悪いが例え犯罪だろうが食い逃げ窃盗なりで生きることも出来る
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:59:35.50ID:GWQWfdwP0
夏休みっていつまで?
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:59:42.25ID:+jV9ADuM0
誰かって誰だよ
てきとーいうなよ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:03:11.71ID:LjNs9qEV0
>>318
そうならないような人格形成を子供の内から教え込まないとな
命の大切さ、死の恐ろしさをちゃんと教育して、学生になった時に死の救済みたいな頭の悪い話に触れても芯を持った人間を育てて増やす必要がある
頭が悪かろうが体が弱かろうが今の時代は生きるなんて容易いんだから
あえて死を選ばせる必要は無いって話
0325妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k
垢版 |
2019/08/31(土) 15:06:24.86ID:uexE6cxA0
しょうがないなぁ・・・。
こういった類は呪詛で始末すればいいんですよ。

行動原理やエリア(学校と家)が絞られてるんで簡単でしょ。
動きが見える相手ではないか。
簡単な結界は張れやすいんですよ。

主たる念の消耗度が初期段階で済んで継続効果を発する
結界系統(防御結界・攻撃結界)、使役系統、他力系統、
末那識や阿頼耶識を操作する系統、
イザナギ流でいう所の「スソ」を呪詛化する系統、封印の系統などの内、
どれか一つか複数組み合わせて
ダイレクト攻撃(地理的に直接敵を見ながら念を打ち込む
西洋魔術でいう所の“邪眼”
若しくは遠距離から念を打ち込む厭魅(呪いの藁人形、ブードゥー人形、形代))を
併用すると効果的です。
こでの“ダイレクト”とは、“念をそのまま打ち込むこと”を指し示します。
ただ・・・、ダイレクト攻撃は集中力と念の消耗がありますんで、
それに関してはリーダー格のみを狙うことをお勧めします。
他の連中にはリーダー格をも含めた念の消耗を抑えた術式(結界術とか式神とか)を
用いればいいでしょう。
9.11みたいに「毒麦は集めてから燃やす」。
キリスト教の聖書でも言われいる手法を活用するんです。

ただ・・・、動物を使った蟲毒や犬神はお勧めできません。
「犠牲を払えば攻撃力につながる」という捉え方はよくありません。
犠牲=攻撃力ではありません。
第一、自分の為したる業に支障をきたします。
よく考えてみて下さい。犠牲になる有情(うじょう、顕界に生きているもの)
にとっては自分とは関わりのない出来事なんですよ。
自分との関わりない騒動に己を使役されたり己の命の提供を強要されれば、怒るでしょ。
一見強そうに見えますが、目的合理性からみて価値が薄い術式なんです。

それと、攻撃のメインはそいつか若しくはそいつらの
“行動原理(ライフスタイル)”です。
朝起きて、“電車”で通って、授業を受けて、昼食を食って、
また授業を受けて、いじめをして、“電車”に乗って下校する。
そして、食事を摂って風呂にでも入って(入らないやつもいる)、“寝る”と。

攻撃結界の術を用いることができれば、ここを“しつこく”狙うんですよ。
攻撃結界の花形ともいえる攻撃手法です。
「電車」と聞けば何をやらせたいか分かるでしょ。
飛 び 込 ま せ る んですよ。
これは末那識を操作する術式になるんですが、
扱えるものならできるに越したことはありません。
人間・・・、仕事や通学のスケジュールや睡眠は必ず取るんですよ。
ハンター×ハンターのキルアも言ってたじゃないですか。
「糞をする時間や寝る時間を狙う」なんて言ったこと。
少なくとも不眠症かノイローゼにはできますよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況