X



【ちゃんとよく見ろよ】三重県の松坂市役所、全盲の男性に生活保護の辞退届を出させる その場で読み上げなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/09/01(日) 18:39:30.28ID:LZScd3Ek9
 視覚障害のある三重県松阪市の男性(43)が、同意していない内容で代筆、捺印(なついん)がされた書類をもとに生活保護の申請を取り下げさせられた、と訴えている。市側は「同意を得たからこそ書類が残っている」との立場で、真っ向から主張が食い違う。何があったのか。

 男性によると、失明したのは約10年前で、ホームヘルパーなどの手を借りながらアパートで一人暮らしを送る。障害年金だけでは生活が苦しく、2014年7月、生活保護を申請した。

 ところが、受給決定の直後に民間の医療保険を解約し忘れていたことがわかり、支給を打ち切られた。このため、保険を解約した上で、15年11月に再び生活保護を申請した。

 翌12月、市職員らが男性宅を訪れ、「離れて暮らす母親の援助が受けられるはずだ」と説明し、申請を取り下げるよう求めた。この際、1枚の文書がヘルパーの代筆で作られた。

 文書のタイトルは「保護辞退届」。「母がこれまで通り援助してくれるため、生活保護の申請を取り下げる」という内容と男性の名前、代筆者であるヘルパーの名前が全て手書きで書かれ、男性の押印がある。

 だが、男性は自らの意思を反映したものではない、と主張する。

 「元々母から援助を受けられないから、生活保護の申請が通ったはず。それなのに、今回は母が援助をすると言っているという説明が信じられなかった」

 申請の取り下げを求める市側に対し、納得のいかない男性は「それなら『却下』の手続きをしてほしい、と伝えた」と言う。却下であれば、行政の手続きとして不服の申し立てができるからだ。「その場で文書の読み上げはなく、てっきり却下の書類だと思っていた」と話す。

 後日、トラブルを相談した県議から「却下ならその場でサインを求められるはずがない」と聞いて情報公開請求したところ、文書が辞退届だったと知った。

 市側の見解は異なる。

 生活保護を担当する保護課は「当時のやりとりは確認のしようがない」と前置きした上で、「第三者のヘルパーが代筆していることからも、男性が納得していることがわかる。対応に問題はなかった」と説明する。あらためて経緯は調べない考えだ。

 同市では、生活保護の受給要件を満たさないことが判明した場合、自主的に取り下げてもらうことが大半で、却下の措置を取ることはほとんどないという。

 代筆をしたヘルパーは取材に「辞退と却下の違いが分からず、特に注意を払うべきものだとは思わずに書いてしまった」と話す。

朝日新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190901-00000018-asahi-soci
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 11:32:33.00ID:RcH3i/qnO
こういう事件を見ると、ナマポ申請者を追い返すノルマがあるんだと判る
受理したら上司から怒鳴られるんだろうか
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 11:33:16.02ID:h9wBGrpwO
「代筆をしたヘルパーは取材に「辞退と却下の違いが分からず、特に
注意を払うべきものだとは思わずに書いてしまった」と話す。


えー
いい加減すぎでしょ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 11:35:32.38ID:ADU48gN60
外国人に食い潰されて本来受給出来る日本人を排除してるのか。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 11:36:53.24ID:uyvaKbC00
>>178
親の扶養に入っていながら身ひとつで地方から出てきて
親の世話になりたくないとか言って生保申請する20代とか
けっこういるんだよな・・・

家族間のもめごとは、地元で解決しろって話。
本当に必要な状態の高齢者なんかは頑なに申請せず、
働く気のない健康体の2〜30代が申請したがる、
このジレンマよ。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 11:53:01.90ID:DjfmjvoF0
>>6
うん、ヘルパーが正式な書類として書いちゃったんじゃ
しょうがないやね
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 12:23:41.91ID:ueVbP4CN0
こんな汚い卑劣な手口が通用するなら、詐欺犯罪以外何物でもない。役所も落ちたものだ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 12:24:27.66ID:ueVbP4CN0
公務員ならどんな犯罪行為をしても許されるのか?
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 12:25:19.13ID:ueVbP4CN0
目が見えないのに働けるわけがないだろ。本人に働く意思があっても雇ってくれる会社がない
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 12:26:03.01ID:ueVbP4CN0
日本には正義がないのか?韓国以下だな
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 12:28:04.60ID:2XQRsaVY0
日本語わかる奴には強く出る
外人にはビビる
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 12:29:20.04ID:glOSp1Lw0
目が見えないことをいいことに

ほんと酷いな
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 12:32:23.49ID:D4Y1JHvz0
>トラブルを相談した県議から

県議って気軽に相談出来ないと思うんだが
当たり前だけど記事になるトラブルって妙なコネの存在を感じる
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 12:49:01.70ID:XoFcFQ7O0
>>540
馴染みのない書類って結構わからんよ
退職願と退職届の違いとか、少なくとも私はその立場になるまで分からなかったし
銀行とか役所で記入を求められる沢山の書類も
用事を果たすには必要ですと揃えて渡されれば
とりあえず一通り読んで、大抵の場合はそのまま書く
(後者がこれからオババになったら怖いなと思う点)
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 12:49:32.40ID:r/Tltaiz0
クソ外人が五月蝿くて
ホント住みにくくなった
引き込んたクソ企業に大課税掛けろ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 13:00:17.11ID:zS2UAl7Z0
>>1 >>2 >>100


日本人の血税を使って、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、韓国に媚びる番組やニュースを垂れ流しまくる反日NHK。


>NHK( 特殊法人日本放送協会)の平均年収が1606万円(40.9歳平均・日本人 平均の4倍)だということをみなさんはご存じですか。


【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/



主婦の友社も
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 13:46:29.43ID:OlkGl+bu0
ヤクザと芸能人と外国人ならフリーパス。
日本人は失明しててもノー!
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 14:21:47.34ID:ZblLe16l0
みんな自分の事で精一杯なんだよ職員も評価に関わるから仕方がないんだよすまんのうwww
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 14:58:37.48ID:IjkNT4XS0
三重の暗部
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 15:17:10.71ID:h+zYWZEB0
生活保護を支給しやすいように職員の評価基準を変えればいい
必要な人に生活保護を支給すれば評価や昇進に繋がるようにする
門前払いやゴネて支給しない対応をすれば左遷や法的責任を負わせるようにすればok
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 15:32:48.54ID:h+zYWZEB0
不適切なだけでは法的責任まで問うのは難しい
だが著しく不適切なケースだと話は別、裁判で法的責任ありと判断される場合がある
民事事件ではよくあるパターン
信義則や公序良俗、相手を誤解させる意図や明らかな悪意があったかどうかなど総合的に判断される
手続きさえ踏めば適法というわけではない、著しく不誠実な場合にも法的責任が問われ得るのだ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 15:33:56.54ID:9NWpKKaA0
目くらだとできる職業は
マッサージぐらいか?
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 15:39:06.31ID:jwaMWAhp0
ほんとひどい話だわ。
未だに役所の人間を信じることができないような仕事ぶりって
幾らもらって仕事してんのよ。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 15:39:24.99ID:X6wUYk0+0
それより外国人の生活保護の撤廃が先。特に特亜
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 15:39:54.94ID:5fvk9fYO0
>>558
分からないなら代筆なんてすんな、って話だろ
貴方みたいな人だったんだろうけど、それでは困るということ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 16:43:33.99ID:CYPj5F+o0
>>4
一番多い日本人が舐められ在日は舐められないのだとしたら何故なのか
在日の方が少ない分強固なコミュニティがあるというか組織化されてるからだ
日本人も弱い立場の人間同士で組織化して、こういうものに断固対応するようにすれば良い
NPOとか色々あるじゃん
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 16:58:59.35ID:ADU48gN60
共産党や公明党やら人権団体やらプロ市民を利用しろと?
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:17:16.71ID:GGiSvy7m0
才能(脳内麻薬物質)枯れたヤツが居たーー彼の人生は退屈だった
リュックサックに子猫を詰めてー マリファナ畑へ向かった

40の中年が闇を走るー胸ーに秘めたー言葉はーーーーーーーーーあいすみません
戦え!何を!?人生を!!!!!
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:22:16.11ID:j8kjFX1D0
受給者が却下を望んでるのに、
何でヘルパーが辞退届けを書くのか。

ヘルパーは信用できんな 頭おかしいのかな
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:25:38.64ID:xHPVc2VZ0
松阪市役所の奴等は
穢多村の奴等ばかりだぜ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:26:45.74ID:xHPVc2VZ0
松阪市役所の

穢多職員だから当たり前

何今さら
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:28:10.37ID:4Pr0/M7Q0
クズ過ぎるわ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:31:58.58ID:J2ldwhMNO
これはひどい
松坂市長に手紙を書きたいわ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:32:09.73ID:dsSgwbg00
人当たりはいいし松阪市は住みよかったよ
交通機関が発達していないからクルマが無いと不便だけどね
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:33:41.75ID:J2ldwhMNO
>>573
松阪慶子さんにも
電凸してもらおう
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:38:46.33ID:R/wBLNil0
 代筆をしたヘルパーは取材に
「辞退と却下の違いが分からず、

特に注意を払うべきものだとは思わずに書いてしまった」

ヘルパーにこんな権限与える方がどうかしてるわ
それしても糞自治体・・・
お前らの給料泥棒のツケは、いつもいつも一般日本人・・・

俺は在日が餓死したというニュースを見たことがない
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:41:21.42ID:LP5pCGI/0
在日は簡単に支給されるが日本人にはあれこれ理由を付けられ支給されない
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:41:48.28ID:B1cAfnRk0
日共の出番だ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 18:12:02.33ID:1YVzl+W60
目、見えてたりして
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 18:21:55.38ID:W9Od+lDc0
いずれにしろ辞退の意思がないのだから
これは取り消しすべきだ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 18:24:49.25ID:nuyys5r80
>>584
日本人のナマポを取り消しにしたら、市の担当者のボーナス査定が上がりそう。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 18:34:58.26ID:Ml02d4pO0
生活保護じゃくて施設案内するべきだろ。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 20:19:44.55ID:hIbS9d210
なまぽぉぽおおおおおおおおおおおお
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 20:26:22.65ID:bShYGspp0
生活保護の問題は、本当に必要な人には渡らず、クソみたいなド底辺が受け取ってること。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 21:54:46.85ID:+iKdr7Pl0
この話がどういう経緯で毎日新聞に持ち込まれたのかが気になる
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 02:31:46.06ID:yhl+gSBT0
>>571
弱いモンに味方して得するんか?
甘えだろ自己責任だろ
これが日本人の常識
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 02:57:03.20ID:/T49hjBu0
正論おじさんを排除したかったわけだな
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 03:01:21.50ID:U0/r3meI0
松阪市の一般予算73,242百万円
うち生活保護費4,267百万円か
これで何人分なんだろ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 03:11:28.58ID:Rk5uq6v50
外国人にはフリーパスで与えるくせに本当に必要な日本人にはあの手この手で与えないとか
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 03:31:53.03ID:fy3KN8/o0
1943年のアメリカ人「日本人には道徳の基準はない。ただ上のものに従うか従わないかの違いだけだ」

○個人の幸福は問題でなく、苦痛こそ神聖。
○週72時間低賃金で働き、たいていは40才で結核で死ぬ。※40才で結核で死ぬ、ここだけは改善できた。
○西欧化されても、上には従い、下を支配した。
○今日でも、日本人には道徳的善悪の基準は無いが、ただ、上の者に従うか、従わないかの違いがあるだけだ。
○教育の目的は同じ考え方をする子供の大量生産。子供は教えられたことを丸暗記するだけ。
○従順で均質な大衆を作る、政治宗教構造。


https://www.youtube.com/watch?v=zBIfnPyK4rw
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 03:34:13.39ID:fy3KN8/o0
「弱者を助けなくていい」と答えた割合が、世界で最も高い日本人

「自力で生活できない人を政府は救うべきか?」という質問に対して、
「救うべきだと思わない」と答えた人の割合が各国別に一覧表で示されている。
ドイツ国民は7%が賛成している。
強欲資本主義に毒されて、人間がまともに暮らせない社会になってしまったアメリカは28%と高い比率だ。
その上を行く国など存在するはずがないと思っていたが、
何と日本では、38%の国民が「自力で生活できない人を政府は救うべきではない」と考えていることが判明した。
もちろんこれは、調査対象国の中で最悪の数字だ。

Pew Research Centerが実施した国際的な調査結果 「47-Nation Pew Global Attitudes Survey」より抜粋
http://useful-info.com/mutual-aid-is-not-supported-in-japan
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 03:36:22.36ID:fy3KN8/o0
■エマニエル・トッド「日本では障害者は生きる価値がないと考える伝統がある」

−−今年7月に日本で障害者19人が殺される事件がありました。
容疑者は「障害者は生きている価値がない」と供述し、私たちはすごく衝撃を受けました。

◆それは私の専門外です。ただ、昔の日本には経済的に苦しくなると子どもを殺すことがあった。
明治初期に「死産」の統計があります。その数が多すぎるのです。
それは、実際には死産ではなく、生きて生まれた子を間引きしたのではないですか。
生まれたことを隠すこともできたはずなのに。届けなくてもよかったわけですよ。
周囲の人々がそれを認めていたことになります。
19人を殺した容疑者は、障害者は生きる価値がないと考えた。
昔にさかのぼって、そういう価値観の歴史を調べるのは研究テーマになると思います。
http://mainichi.jp/articles/20161207/ddm/016/040/004000c
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 03:38:43.23ID:fy3KN8/o0
財政破綻後 小林慶一郎著 アマゾンレビュー

この書では、財政破綻の直撃を受けるのが医療と福祉であるとして詳細にシミュレーションしてある。
私は医療関係者なので他人事でなく、これらは必ず起こる未来であると確信した。
医療費の公費負担分は未収金として積み上がり民間医療機関は倒産し、透析医療を受けている患者は命を落とす。
1991年ソ連崩壊時の2ヶ月で透析患者のほぼ全てが死んだという。

財政破綻→焼け跡リセットについては、財政破綻というテールイベントが起きた場合、
物価はコントロール不能になって物価が3倍、4倍になる高インフレになる。
それに対して、財政破綻せずに消費税を30%上げるという財政再建策を実行したら、物価は1.3倍になるだけで、
国民生活に与える経済学的なコストは小さいと推測している。

財政破綻の確率については第2章において、佐藤、小黒(2016年)がモンテカルロシミュレーション等を用いて試算しているところによれば、
仮に首都直下型地震が起きれば2025年に破綻確率は40%に、また何らかの財政再建の努力がなければ、
2035年の破綻確率はほぼ100%に上がる。わが国の財政が2030年代に危機的な状況に陥る可能性が高いことが示唆される。

本書では遠まわしに、”破たんの責任は結局のところ国民自身にある”とのべ、その日が来ても戦犯さがし”的行為はさけるべきであるとしている。
それでも庶民は重税に耐えながら医療・福祉が大幅に制限された世界を生き延びて、政府債務の償還に協力することになるのだそうだ。
たぶんそうなんだろう、と俺も思う。 こんなに絶望的な本がなんでベストセラーなんだろう?


日本の歴史を見れば、エスタブリッシュメントは棄民で、プロレタリアートは共食いである。
人権嫌いで自己責任論大好きな、共感性と良心に欠けた民族が財政破綻を迎えると、日本は地獄絵図になる。
日本が人間農場(ディストピア)になる未来は近い。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 03:38:46.21ID:BZLMdqQ0O
弱い人には居丈高なクセにBやZや南妙や赤が絡むとコロッと支給する糞役所
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 03:38:55.15ID:nttNdm+j0
また申請したらええがなってなもんじゃないのか?
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 03:41:30.97ID:fy3KN8/o0
榊原経団連会長発言集

「国民の痛み伴う改革を(17/10/23)」
「痛みを伴う改革にも真正面から取り組む必要(17/5/31)」
「国民の痛み伴う改革(17/1/1)」
「国民の痛みを伴うような思い切った改革案(16/12/5)」
「国民の痛みを伴う改革(16/10/27)」
「痛みを伴う改革が避けて通れない(16/10/24)」
「国民の痛みを伴う改革を(16/10/12)」
「国民の痛みを伴う改革に真正面からより一層強力に(16/10/11)」
「社会保障制度改革など、痛みを伴う構造改革にも果敢に取り組み(16/8/4)」
「国民に痛みを伴う施策を講じる必要性(15/9/11)」
「国民の痛み伴うものだが(14/11/10)」
http://asahi.com


七光り四代目・小泉進次郎「国民はいつまでも国に頼るな自立しろ」

「自民党の持っている信念と哲学は何か。 一言で言えば、自立心を国民に訴えること。
いつまでも国に頼ることではない。まずは自らが自らを助けること。
自らを律して、自らが立つということを国民一人一人に訴えること。それが自民党の哲学であり、信念なのです。」

「民主党のやりたい国づくり。簡単に言えばこう。あれもやります。これもやります。
やりたいこと、やってほしいことを言ってください。おカネは後で考えます。これが民主党の国づくり。」
http://ja-jp.facebook.com/saki.sann/posts/256242261112577
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 03:42:26.41ID:8JoheWi90
民間では力不足な役所勤め人が生ポ受給者みたいなものなのに、
その生ポ相当が申請者を足蹴にする・・・羅生門?
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 03:43:48.80ID:azEq+axS0
>>595
昔、原監督に不倫記事が出て、それであっさり負けたカープはバカ。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 03:43:55.14ID:fy3KN8/o0
自民党支持者の曾野綾子
「子供というのは貧乏でなければ増えません。 はっきり申し上げて。
貧困な状態でないと増えないです、子供というのは。
だから、子が育てられるようないい環境にしないで、もっと食べるものもなく、
もっと家も狭く、貧乏になっていたら、子供が増えます。でも、政府はそんなことは言いません」
http://static.blogos.com/media/article/128076/ref_l.jpg

安倍さんの元ブレーン 中西輝政 国際政治学者 京都大学名誉教授
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
『WiLL』2006年4月号
http://www.sankei.com/images/news/140829/lif1408290015-p1.jpg
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 03:45:57.20ID:7GAj3dY80
>>161
は?
死ねよ白痴
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 03:46:34.76ID:fy3KN8/o0
鴻池議員(自民党官房副長官辞任)の「たかじんの委員会」での名言
「格差なんて貧乏人がグダグダ言うとるだけ」
「雇用がどうとか文句言ってる連中は国の事を考えてない連中」
「派遣がどんなものかは知らんけど、最近の若者に根性が無いのが悪いだけ」
「貧乏人は人に迷惑をかけずに、一人で静かに消えて欲しいですな」
「安倍総理は世襲で苦労してないとか思われてますが、子供の頃に自分で薬局へカゼ薬を買いに行った経験があります」


【学生】
結婚するのにまずお金が必要で,若者にその結婚するだけのお金がないから結婚が進まないで,その結果少子化が進むと思うんですが・・?

【麻生太郎】
えー、金がねーから結婚できねえとかいう話だったけど、
そりゃ金がねーで結婚はしねー方がいい、まずね。
そりゃ、そりゃオレもそう思う。うん。
そりゃうかつにそんなことはしない方がいい。(会場笑い)
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 03:48:55.70ID:fy3KN8/o0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
(小泉純一郎  第89代内閣総理大臣 七光り三代目)
※自分の息子は七光り四代目の盆暗議員と、元総理の政治力で三流タレントでもゴリ押し

「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣 七光り三代目)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 第3次小泉改造内閣総務大臣)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
(三浦朱門 元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」「過労死は自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」「労働基準法は前時代の遺物、そんなものはいらない」
(奥谷禮子 労働政策審議会労働条件分科会委員 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「ほんなん、できるかいな。ぼくらはあんたらと生活のレベルが違うやないか!
(毎月)100万かかるよ。みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」
−国民年金だけで生活することができると思うかと聞かれて−
(塩川正十郎 元財務大臣)

「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林純一 人材派遣会社クリスタル社長)
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 03:50:30.29ID:sZ26Cztk0
在日ウンコリアンならフリーパス
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 03:51:06.00ID:fy3KN8/o0
「悲報 日本、ゴミみたいな国だった」スレより抜粋

1 名前:ちちちち〜ん (ワッチョイWW 3d35-wQOn)[] 投稿日:2019/02/24(日) 19:11:39.91 ID:T/+IHsgz0 ?2BP(1000)
https://i.imgur.com/62uyptZ.jpg

709 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a99-dS/9)[] 投稿日:2019/02/24(日) 21:47:18.95 ID:gZog8Kn80 [1/2]
>>1
30年失った間にジニ係数だけは辛うじて中位で踏ん張っているが、その他は全てOECDで下位まで転落したな。
もう終わりだろう。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 03:53:18.32ID:fy3KN8/o0
今度こそ韓国が崩壊したらいいね。

2007/6/15 ‐『本当はヤバイ!韓国経済―迫り来る通貨危機再来の恐怖』三橋貴明 
2009/7/7 ‐『完全にヤバイ!韓国経済』三橋貴明 
2011/3/1 ‐『サムスン栄えて不幸になる韓国経済 』三橋貴明 
2012/6/21 ‐『グローバル経済に殺される韓国 打ち勝つ日本』三橋貴明 
2013/1/9 ‐『いよいよ、韓国経済が崩壊するこれだけの理由』三橋貴明 

2013/3/27 ‐『アベノミクスで超大国日本が復活する!』三橋貴明 

現実↓

『2013年、アベノミクスの大失敗により、韓国の実質賃金が日本を超える』

韓国が実質賃金上昇率もOECDで1位
購買力を基準に換算した韓国労働者の平均賃金は、史上初で日本を追い抜いたことが分かった。
また、1990年から2013年までの賃金上昇率も、韓国が経済協力開発機構(OECD)諸国の中で最も高いことが分かった。
http://mottokorea.com/mottoKoreaW/Business_list.do?bbsBasketType=R&;seq=18034


『2016年の実質賃金を過去26年間で最低にしたアベノミクス』

毎月勤労統計調査の実質賃金指数(厚生労働省)
http://sharetube.jp/article/2954/
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 03:56:29.84ID:fy3KN8/o0
内田樹「強い者に媚びへつらい、弱い者を虐めるのが日本人の本質。立憲主義廃絶への一本道」

「国民は主権者ではない」ということのほうが多くの日本人にとってはリアルだということである。
戦後生まれの日本人は生まれてから一度も「主権者」であったことがない。
家庭でも、学校でも、部活でも、就職先でも、社会改革を目指す組織においてさえ、
常に上意下達の非民主的組織の中にいた。
それは上位者の指示に唯々諾々と従う者の前にしかキャリアパスが開けない世界だった。

「国民主権」を廃絶し、相互監視システムを構築する一連の法案(特定秘密保護法案や共謀罪など)が、
これほどすんなりと国民の議論もなく通過する理由である。

http://blog.livedoor.jp/gensenseikatsu/archives/21991598.html
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 04:23:22.51ID:fy3KN8/o0
自民党「愚民を甘やかしたから自民党は下野した。今後は権利ばかり主張する愚民から人権を奪い家畜のように厳しく躾る!」

安倍晋三 総理大臣
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」

西田昌司 副幹事長
「そもそも国民に主権があることがおかしい」

船田元 自由民主党憲法改正推進本部長(慶應義塾大学経済学部卒、大学院教育学専攻)
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」

片山さつき 参議院議員(東京大学法学部卒)
「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」

稲田朋美 衆院議員・防衛相(早稲田大学法学部卒、弁護士)
「国民の生活が大事なんて政治は間違い」

礒崎陽輔 自民党の憲法起草委員会事務局長 安保担当首相補佐官(東京大学法学部卒)
「立憲主義なんて聞いたことがない」


韓国人より貧乏になった貯蓄ゼロの普通の日本人「うぉぉぉ!支持!支持!!朝日新聞ら左翼を倒せー!!」
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 04:44:56.62ID:sLn5f43s0
新宿駅で白状を人に引っ掛けて笑ってる爺さんを見て障害者って腐ってると思ったわ
身体不自由だと心まで不自由になるのか、五体不満足の淫獣は何股してんだっっけ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 05:00:54.70ID://Ds3RJn0
>>620なら殺せば?歩きスマホで突き飛ばされる視覚障害者を助け起こしもしないお前らこそ腐ってるわ
ていうか自分が緑内障や事故で障害者になったら死ねよな?必ず お前の論理だと腐ってる存在になるわけだから死ね!
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 05:01:24.84ID:pgZU3Fpg0
どこだかの商店街でジジイが歩道に看板出すなって正論言ってるのに
マスコミと住民が徒党を組んでジジイを基地外扱いしてた街あったな

ジジイが武力行使するビフォーとアフターの映像を放送してたけど
ジジイが鉄槌食らわしてからの方が綺麗で清潔感ある街並みになってたなw
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 05:34:44.70ID:Eu+zr84/0
自治体でなく国がやれば
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 05:36:01.05ID:Eu+zr84/0
一方で特亜には手厚くナマポ支給し、さらには人間ドックツアーまで立てる旅行社と病院であったとさ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 05:36:51.32ID:BT5Q9Ocv0
芸能人の一族は貰えるのに、全盲は貰えないのか・・・・・・・・・・・・
基準が全くわからない

要するに書類さえ作成できればいい、できなければダメってことか?
何か馬鹿らしい
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 05:42:54.59ID:At7NpWDD0
チョンなら五体満足でもスルーなのにね
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 08:44:44.07ID://Ds3RJn0
地方公務員は非正規で充分
役立たず 悪質クズしか居ない地方公務員に無駄金遣うのヤメロ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 22:17:54.09ID:hIy0jWWr0
経済効率の低い日本族は整理淘汰し移民に置き換えるべき
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:41:07.42ID:lC9YHyjz0
>>626
知る人ぞ知る自称全盲の方だったかもよ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:43:36.06ID:22W11SXb0
>>622
一般人に執行権はありません
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 15:35:12.76ID:Ooykx3ZT0
>>629
生活保護は役所の中でも難しい業務だよ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 15:37:57.73ID:NahtH3lu0
本人が希望してるのに辞退はおかしい
が、議員が出てくるのはうさんくさいな
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 15:37:59.96ID:/KRPlbjA0
>生活保護を担当する保護課は「当時のやりとりは確認のしようがない」と前置きした上で、

はい、アウト!
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 15:40:54.29ID:NLHK4ktN0
暴力団の時は受理するのにな
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 15:41:19.76ID:eUIUiaSf0
全盲の日本人には生活保護辞退させて
訳分からんガイジンには手厚く保護か
ほんとどこの国に乗っ取られてんだよこの国は
税金払うのが嫌になるわ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 15:54:52.87ID:30cGPNVY0
この市職員て在日の人?
在日支配というものがあっても
そのいいなりになってる日本人も自業自得ってわかんないのかなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況