X



【NHK】韓国、パプリカなど日本依存度高い農食品の輸出多角化へ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2019/09/02(月) 19:43:03.67ID:rOf0RMdL9
おも煮だ

 韓国農林畜産食品部は韓国農食品の輸出をさらに拡大するため「下半期農食品輸出促進対策」を本格的に推進すると2日、明らかにした。

韓国農林畜産食品部は下半期の輸出促進対策として▼農食品輸出市場多角化の重点的推進▼韓流・オンライン活用K−Foodマーケティング効果の最大化−−など推進戦略を用意した。

まず、農食品輸出市場の多角化を重点的に推進する。特定国に輸出が集中する品目とタマネギなど過剰生産された品目の輸出国家多角化を支援し、新南方・新北方新規市場の開拓を重点的に支援する。
日本に輸出が集中しているパプリカは台湾や香港の大型流通店販促を支援し、トマトはシンガポールなど外食業界の需要を発掘して輸出を多角化する計画だ。

また、韓流・オンライン活用K−Foodマーケティング効果を最大化する。
韓流文化の影響力が相対的に大きい東南アジアと米国では韓流を活用した消費者マーケティングを重点的に推進し、
日本と中国では輸入業者対象のマーケティングに集中するなど対象国に合わせた戦略的な韓流マーケティングを推進する。

農食品部のナム・テホン食品産業政策官は「下半期は輸出促進対策を支障なく推進し、対外的に厳しい輸出環境を乗り越え、今年の輸出目標77億ドルを達成するために力を注いでいきたい」と述べた。

https://s.japanese.joins.com/article/191/257191.html

関連ソース
〈NHK〉2020応援ソングに、米津玄師が、作詞・作曲、プロデュースをした「パプリカ」
https://sports.nhk.or.jp/tokyo2020/song/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 22:48:50.97ID:xTOvE7x80
>>3
問題が悪い
答えが2つあるようなのはダメ
ダイコン、タマネギ、ハクサイ、キャベツの絵でも書いとけよ
てか、野菜は4文字多いのね
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 22:54:07.58ID:K+uB8T+p0
ラタトゥイユ作るときにパプリカは必須。
冷やして食うとウマい。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:52:28.90ID:EtCLEl6U0
ピーマンは食うけどねw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:55:30.74ID:pWqUuvqb0
いいんじゃないか?つーか韓国はそんなに日本が好きなのか?リスカしてんじゃねーよ。はやく日本から自立しろ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 07:57:05.18ID:7XlKXj2L0
やればいい。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:19:29.14ID:EjO+cqhL0
っていうかパプリカはどうしても韓国産でなければならないという
こだわりは無いと思う
日本で作ればいいだけ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 11:01:29.77ID:rWZZzW870
Galaxy輸出禁止にしろよ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 11:27:14.99ID:7XlKXj2L0
日本で作るからいらね。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 11:45:33.96ID:HV9mBfFq0
今日のスーパーいったら
パプリカの赤色と黄色あったけどどっちも

オランダ産だったwwwwwwwwwwwwwwww
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 11:51:07.09ID:dT4OvrGZ0
国産パプリカ増えてきたし、いつも売れ残ってる韓国産は輸入しなくていいだろ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:04:03.76ID:DHeFn4rJ0
むしろ国産パプリカの需要あがるだろ
この件でスーパーみるとキムチパプリカは安いだけでちゃんと国産もあるのがわかる
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:08:46.83ID:BoedJp7p0
そもそも・・
大阪のコリアタウンで全部賄えるんじゃあないか・・・?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:22:25.89ID:Rdrd7YMf0
>>382
給食も教育の一環だとしたらパプリカ混入していることもあったろう。まあ給食には高いから使わんか。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:38:54.66ID:LdTeQ+Ar0
昨日イオンで見たオランダ産は一個あたり80円かそこらだった
1個が結構大きいし、あれを刻んだり削ったりして使うから、じゅうぶん安いな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 13:07:34.61ID:8M/dZJ160
>>907
てか、韓国の気候で作れて日本の気候で作れない作物ってまず無いような。
熱帯とかであるまいし。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 13:54:30.33ID:LdTeQ+Ar0
>>920
「韓国産のトウガラシはただ辛いだけの日本産と違って甘みがあるよ!」
って昔『美味しんぼ』で言ってた
韓国人なら「韓国産のほうが辛いしうまい」と言いそうだがな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 16:59:13.55ID:COhXPeYpO
パプリカやってる農家から規格外れの貰ったけど美味かった
少し形悪くても国産でいいんじゃね
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 21:22:21.54ID:CL9qaS6m0
自己生産できるやろ?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 22:53:11.49ID:qviNjBJI0
韓国産の癖に高いんだよなパプリカ
1個298 円とか168円とか
まあ安くても韓国産のは買わないけどさ
0927かかかか
垢版 |
2019/09/04(水) 23:57:50.86ID:RRUFrD580
日本で韓国産の不買は簡単に出来るけど、韓国で日本産の不買は苦痛を伴うほど日本産だらけだからな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 00:04:51.64ID:d3QPtqvx0
パプリカは韓国よりニュージーランドやオランダ産のが出来がいいのはなんでなんだろう
青果でバイトしてた頃考えてた
長野だとパプリカは4個で200円で売ってたから無理して買わなくてもいいと思う

もともと国で使わないものを輸出するのが海外、日本は輸出するものも丁寧。考え方や価値観が違う
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 00:10:52.50ID:vJ1b3TCyO
>>921
甘口のと辛口のと両方あるから気を付けて
パプリカは国産しか買わんけどあの甘口唐辛子は好きだ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 01:33:18.90ID:F/HE8YKy0
パプリカは抗酸化作用があるからアンチエイジングにいいよ
国産安くしろや
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 01:35:26.43ID:yop4015B0
ただでさえパプリカ喰わねえけどな

チョン産だと余計に避けるわ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 01:42:42.44ID:4yAqWdtU0
しかし・・・
未だに韓国からの主たる輸入品目がよく分ってないわ

パプリカと韓国海苔 あとサムスンの半導体系とスマホ・・・くらいしか理解できてない
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 02:12:31.67ID:t/KDHGN80
そんなもんや。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 08:31:17.57ID:MPk7Pbmk0
日本に目を向けるな!
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 08:33:26.72ID:W8SDlAh50
パプリカ、ずっとオランダ産が売られてたのに
いつの間にか韓国産になってて買わなくなった
またオランダ産が主流になるといいなー
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 08:35:23.21ID:lVA2EEQJ0
>>935

つまり、サムチョンのスマホに
ファーベイのスパイウエアの
組み込みを徹底させると、、、


誰が買うか!ンナもん!

www
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 08:39:33.76ID:JyS0ZMEe0
>>1
NHK「ちょwwww折角『パプリカは体にいい!』って宣伝しまくったのにぃ!」
NHK「え?じゃあ、エゴマは!?『ゴマ油は血液サラサラ効果!』って宣伝したんだけど!?」
NHK「ちょっと、韓国ちゃん・・・?こっちのことも考えてくれよ・・・必死でアシストしてんだからさあ・・・」
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 09:11:45.21ID:LKlsqCFP0
パプリカって栽培するのむずかしいの?
ピーマンと同じ育てかたでいい気がするんだけど
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 09:14:27.07ID:nOQ9b0/10
使い勝手のいい野菜だけど近所の産直で売ってるしあまり困らんな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:59:53.81ID:MPk7Pbmk0
こっち向くなよwww
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 13:07:22.33ID:af19JxZ30
パプリカなんかしらねーよ。不味そうな食い物だな。
大昔の車の名前かよwwwwwwwwwww
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 13:15:36.93ID:vR+bZqWn0
ピーマンショック以来の経済危機になるよ!
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:06:21.01ID:fNZE2eWa0
日本産作ろう。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:10:33.82ID:3XdVFoVh0
パブリカに関しては国産より韓国産が上質。他はこれといって日本に勝てる物はないな。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:14:33.55ID:8Sh9jWFQ0
パプリカは国産があちこちで出来ているぞ
愛知や宮城や九州でも 値段もあまり変わらない
ただバ韓国産を置くバカな店が多いだけ 
バ韓国産はたっぷり農薬漬けされているから毒だぞ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:16:24.51ID:dC/uJceq0
パプリカって全部韓国産?
日本産ピーマンとぜんぜんサイズが違うので扱いづらい
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:18:44.63ID:8Sh9jWFQ0
>>955
国産で作って町興ししてるところもあるよ
大きいピーマンだ 苦みが無く甘いから
切るだけでサラダになる
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:20:07.33ID:8Sh9jWFQ0
NHKは韓国応援したくてパブリカと流行らせたいん
だろうが 国産も出来てるからね
国産ガンバレ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:21:45.99ID:/wR3AeeG0
真っ黒くなるまで焼いて 綺麗に洗ってから刻んで食うと甘くて美味しい
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:22:45.53ID:bjQSl+fb0
韓国産ばっかで全然買えなくてイライラしてた
これで我が家の食卓にも並べられる、良かった
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:25:17.10ID:44v6FhyN0
>>1
韓国からの輸入食材、加工食品

韓国から輸入されている代表的な食材の一部です。
各種雑誌、NHKや民放の情報バラエティ番組などで健康効果を強調し、繰り返し取り上げている食材はその生産地に注意しましょう。
またイオングループは積極的に韓国から食材を輸入している事を知っておくべきです。

※イオンの創業者、岡田卓也は民主党・岡田克也の実父です。

▼野菜や果物:ザクロ、アセロラ、マンゴー、キャベツ、白菜、トマト(ジュースやピューレなどに加工)、栗(甘露煮に多い)、パプリカ、唐辛子、しょうが
※野菜や果物の肥料として犬のフンが使われており、キムチ(白菜)からイヌ由来の寄生虫やその卵が発見された報告例多数あり。
▼魚介類:牡蛎、アワビ、アカガイ、タイラギガイ、トリガイ、ウニ、ヒラメ(一匹あたりの寄生虫量が基準値超えの報告)
2018年以降、日本でのサバ缶需要増加につけ込んでサバ水煮缶が大量に流入中。
▼油脂類:えごま油
▼酒類:ビール類(日本向けバドワイザー、コロナなどは韓国製/2019年1月以降)、スミノフ、鏡月、マツコリなど
▼菓子類:MarketO[マーケットオー](セブンイレブンなどで売られている菓子。
レトロ調なモノトーン写真で女子を中心に買わせるのが目的。
チョコレートブラウニーやビスケットなどがある)
▼加工食品:キムチ(寄生虫の卵、刻まれたカエルやネズミの頭などの混入報告多数)、深夜通販のダイエット食品(K-cosmeブランドはその名の通り朝鮮の会社。URLをこまめに確認しましょう)
トマト系ダイエット食品、ザクロジュース、マンゴージュース、マンゴーピューレ、しょうが茶、とうもろこし茶
▼インスタント食品:活きた寄生虫入りで有名な辛ラーメン(製造元・農心)。
動画サイトに投稿された寄生虫入りの告発動画は多数あるが、その発信者のほとんどが韓国人という事からも韓国本土でさえ深刻な問題であることが判る。
ちなみに日本の企業・亀田製菓はこの会社と原料調達から製造工程に至るまで完全業務提携している。
▼その他:ペットフード(シリアルタイプ、缶詰とも)

大切な家族の体内に直接入る物ですから自分の目で確認して信頼できる物を選びたいですね。

要注意番組:ためしてガッテン、林先生が驚く初耳学、世界一受けたい授業、各社ワイドショー、月曜から夜ふかし
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:26:37.49ID:Gu98DAAj0
>>921
でも日本人が悪いんですよ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:27:33.67ID:44v6FhyN0
>>401
外食が危ないよ
下鮮、支那産の食材が多い
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:28:04.02ID:bjQSl+fb0
>>962
よっしゃ
全部避けることが出来てるw
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:33:20.80ID:bjQSl+fb0
>>965
そう、問題は外食
回数減らしてるけどなかなかなぁ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:33:28.65ID:vxnZ+1dZ0
韓国は公式謝罪を毎年今後100年くらいやる必要あり
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:33:45.67ID:vy7lPk/H0
>>3
この場合
教師は生徒の個性とか
尊重してあげないとダメだよ
0971出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2019/09/05(木) 14:36:58.33ID:0oRDxnjK0
U ・ω・) NHKの東京オリンピック応援ソングの名前が『パプリカ』なのは、流石にキムチ悪かった。
いい加減にしとけよNHKのキチガイ朝鮮人ども。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:38:08.10ID:Cegi4NxP0
>>970
パプリカ美味いよ。
でも韓国産は元々買わない。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:38:08.36ID:SJY4mzvS0
どうぞどうぞw
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:42:18.63ID:2aqnOQPv0
やはり立花の言う通りNHKは韓国に乗っ取られている
そんな忖度NHKに受信料は払わないNHKぶっ壊す
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:42:52.46ID:HDkvbcx90
韓国の目覚めだよ
日本依存の脱却で新境地に達する
やり方次第では大きな発展に繋がると思う
困難もあるかもしれんがまぁ頑張ってくれ
日本はもう関係ない
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:28:06.78ID:jVZdfoJd0
関西生コンへの弾圧を許さないとして有田ヨシフら主催の議員会館で集会w

朝鮮系・関西生コン・・・逮捕者は延べ● 86人  最終的には逮捕者は100人を超える予想。

辻元清美がおっちゃんと慕う武健一委員長や、 山本太郎の活動家仲間の関西生コン幹部など


● 朝鮮系・関西生コンの討伐運動代表は瀬戸弘幸氏。  桜井誠(日本第一党)の最高顧問。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:29:36.37ID:vGGaXS970
NHKでよく流れるパプリカって応援歌あるね
アッチ側の応援歌かな?
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:30:34.20ID:HW4/XkxO0
こういう状況にでもならないと、なんの改革も改善もやらない怠惰な連中。
いい勉強になったじゃないの、しっかりやれ。もう、こっち向くなよ。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:30:57.45ID:57CETUrs0
やっと邪魔な韓国産パプリカが消える
ニュージーランド産と見た目一緒なのにスーパーで隣に並んでて怪しさ満点なんだよ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:04:10.50ID:hL9PgFAz0
り地域はとっとと崩壊しろやボケ!!!
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:25:00.58ID:dt3xg2Oj0
かなり安くないといらん
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:44:59.91ID:Q6q+JRtE0
>>534
むしろピーマンは生でしか食べられない
変わってるって言われるけど(´・ω・`)
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 19:10:48.09ID:SBHxd7Fh0
日本には輸出しないでほしい。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 19:20:38.69ID:SBHxd7Fh0
さてうめるか?
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 19:29:44.78ID:bQ6oWw0M0
はよ禁輸にせぇや
そもそも買うやつがいるのが悪いので消費者が一番の害悪ではあるが
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 19:36:37.26ID:dt3xg2Oj0
反日の少ないフィリピンやタイやインドネシアにパプリカの作り方指導し生産させ買いましょう。
国産が高いし国産だけになると高いままだから安い国は必要。東南アジアが生産し輸出してほしい。
日本は弁当文化だから大量の幅広い食べ物を安く買いたい国。安い食料を大量に必要としてる珍しい国。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 19:51:33.73ID:xIRk9t5w0
ここらでパチンコつぶそうぜ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 19:59:06.92ID:X2+80hzg0
パプリカは国産かオランダ産しかほしく無いから良かった
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況