X



【MeToo】セクハラ疑惑を受けたゲーム開発者が自殺、『ナイト・イン・ザ・ウッズ』開発者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/09/04(水) 06:41:59.43ID:gY7UKzvf9
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190901-100870/


ゲーム開発者のAlec Holowka氏が死去。『ナイト・イン・ザ・ウッズ』開発者であり、数日前から性的虐待の告発を受けていた人物
By Minoru Umise - 2019-09-01 09:00

Eileen Holowka氏は9月1日、ゲーム開発者のAlec Holowka氏が亡くなったことを発表した。Alec氏は、プログラマー、コンポーザー、デザイナーとして大学中退猫アドベンチャー『ナイト・イン・ザ・ウッズ』に携わった人物。Eileen氏は、同作にスペシャルサンクスでクレジットされているAlec氏の妹だ。妹を介して氏が亡くなったことが明かされている。Eileen氏はTwitterを介して本件を発表していたが、現在ツイートを非公開にしている。IGNやGameindustry.bizが詳細を報じている。

Alec Holowka氏は前述したように、『ナイト・イン・ザ・ウッズ』の開発に貢献してきたクリエイター。多岐にわたる才能が評価されていたが、数日前よりゲーム開発者Zoe Quinn氏の告発によって、性的虐待疑惑が浮上している。10年ほど前2人は交際しており、肉体的・精神的な虐待を受け続けてきたとのこと。Alec氏は暴行を繰り返しては謝罪するという、不安定な状態であったという。Alec氏の疑惑はQuinn氏の告発にとどまらず、部下であるAlbertine Watson氏も、Alec氏からの想いに応えなかったことにより、敵対的な態度をとられていたことをTwitterにて明かしていた(現在ツイートは非公開)。

Alec氏が告発を受けたのち、開発元Infinite FallのScott Benson氏は、Holowka氏との関係を解消したと報告。現在進行中のプロジェクトは中止となり、『ナイト・イン・ザ・ウッズ』の海外パッケージ版の発売も延期となった。販売元のFinjiもこの決断を支持するツイートをしており、ハラスメントを許さない姿勢を強調していた。

これらの告発は、『スカイリム』や『ギルドウォーズ』シリーズなど、数々の著名作品でコンポーザーを務めてきたJeremy Soule氏の性的虐待疑惑をきっかけに始まっており、そのほかさまざまなゲームクリエイターが告発を受けている(詳細記事)。被害者による勇気を要される告発に大きな支持が寄せられる一方で、事実関係がはっきりせず疑惑の段階でエスカレートするクリエイター批判を危ぶむ声も寄せられていた。

妹であるEileen Holowka氏によると、亡くなったAlec氏はパーソナリティ障害を抱えており長年にわたり治療をおこなっていたという。その症状はここ数年で改善されており、前向きに生きることができていたと語る。(一連の事件において)他者に危害を与えたことの責任はないとは言わないとしながらも、心の底では人々を想い、優しさを与えたがる人物であったと振り返っている。Eileen氏によると、Alec氏は先週より多くの人々の支援を受けて最善を尽くしていたというが、すでにあまりにも多くを失ってしまったと感じていたそうで、最悪の結末に至ってしまった。なおAlec氏が去る前には、Zoe Quinn氏を筆頭とした告発者たちに対し「みなさまの幸運を祈ります」との言葉を残していたとのことだ。ゆえにAlec氏の死をもって、告発者を攻撃するようなことはしないでほしいと、Eileen氏はコメントしている。

https://twitter.com/rt_com/status/1168999608288235520?s=21

Game creator, developer of ‘Night in the Woods’, commits suicide after feminist #ZoeQuinn accuses him of emotional and sexual abuse

https://cdni.rt.com/files/2019.09/xxs/5d6e29a6fc7e9330078b45f1.jpg
Zoe Quinn and Alec Holowka © Getty Images / John Lamparski / Greg Doherty
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 06:43:55.03ID:o2hNYPSc0
南無
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 06:44:24.76ID:iMNBTtzW0
男からデートに誘ったら
セクハラで糾弾される時代になりました!
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 06:45:20.85ID:uu7FKz8N0
ハリウッドと同じだ
政治プロパガンダゲームだらけになる
もう終わったな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 06:49:04.46ID:3Pot+pVf0
まぁ、クソ野郎が多いので仕方がないとは思うけど普通に裁判に訴えるとか出来ないのか?海外って・・・
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 06:49:06.83ID:wDGXzPci0
セクハラ疑惑と言うより精神病だろ
頭おかしいから交際相手に暴力振るって、ゲーム開発の才能もあって、最後は自殺した
天才にありがちな話だな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 06:54:02.80ID:2RFy1U8y0
いいとしこいてゲームやってるやつらとゲームクリエイターは頭おかしいの多いでしょ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 06:55:12.19ID:6iJXbKWV0
キモヲタが死んだか
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 06:56:17.51ID:/UcDD38m0
なんかアップデートのヘッドラインにのっててびっくりしたな。
ちな、精神障害の女の子があれこれする良ゲーだよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 06:56:20.69ID:62aYXiYV0
セクハラくらいで死ぬことになって可哀想
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 06:57:09.07ID:xRkP4fF20
ナイトインザウッズとかいうゲームを知らないけど有名なのか?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 06:58:54.60ID:6iJXbKWV0
>>12
ゲームの主人公ってたいてい精神障害だよな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 06:58:58.84ID:/UcDD38m0
>>15
マイナーなインディゲーだよ
ゲーム自体はすごくよくできてるし、何よりもローカライズが神がかってる
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 06:58:59.33ID:oZTONSoM0
>>13
ゲーム製作しか出来ない人が多かったセクハラで業界から追放され、たぶん警察に告訴される状況になったから
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 07:01:12.24ID:3mGN2VPs0
>>1
>告発者を攻撃するようなことはしないでほしい

イエス、サー (`・ω・´)ゞ
「機関全速、目標告発者!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況