X



【英国】食事はフライドポテトやパンばかり…偏食の10代少年が失明 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/04(水) 18:23:23.00ID:LQQpZo439
(CNN) 小学生の頃からフライドポテトや白パンばかり食べ続けてきた10代の少年が失明したという症例を、英ブリストル大学の研究チームが発表した。極端な偏食が失明につながったとみて、偏った食生活に警鐘を鳴らしている。

この症例は2日の医学誌に発表された。医師によると、少年は小学生の時からフィッシュ&チップス店のフライドポテトとプリングルズのポテトチップス、白パン、ハム、ソーセージしか食べていなかったと話しているという。

疲労感を訴えて初めて医師を受診したのは14歳の時だった。診察の結果、ビタミンB12不足と貧血の症状があることが判明。医師はビタミンB12を投与して、食生活についてアドバイスした。

1年後には聴覚障害や視覚障害の兆候が表れたが、医師にも原因は分からなかった。

視覚障害は悪化を続け、17歳までには失明状態になった。医師はビタミンB12の欠乏と銅およびセレンの不足、亜鉛過多、ビタミンDと骨密度の低下が原因と判断したが、この時点で視覚障害は回復不可能な段階に入っていた。

この症例について調べたブリストル医科大学とブリストル眼科病院の研究チームは、栄養障害によって視神経が機能不全に陥る視神経症と診断している。

途上国では貧困や戦争、干ばつなどに起因する栄養不良がこうした症状につながることがある。しかし先進国では偏った食生活による視神経症の症例は極めて稀だという。

この症状は早期に治療すれば回復は可能だが、何もしなければ失明につながる。

今回の症例では、偏った食生活とミネラル不足が失明の原因になったと研究チームは指摘。今後はジャンクフードの消費に起因する視神経症が増える可能性もあると予想している。

また、ヴィーガン食(完全菜食主義者向けの食事メニュー)についても、欠乏症を避けるためにビタミンB12のサプリメントを服用するよう促した。

この症例報告について、栄養学を専門とする英キングス・カレッジ・ロンドンのトム・サンダース教授は、食習慣の報告が患者本人の記憶のみに基づいていることや、遺伝性の疾患や環境に起因する問題が考慮されていないことを理由に、批判的な見方を示している。

今回の研究にはかかわっていない英インペリアル・カレッジ・ロンドンのギャリー・フロスト教授は、「極めて極端な事例ではあるが、幅広い多様な食事をとることの大切さが改めて示された」と指摘した。

9/4(水) 11:46
CNN.co.jp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-35142174-cnn-int
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190904-35142174-cnn-000-view.jpg

★1が立った時間 2019/09/04(水) 12:02:53.90
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567566173/
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 20:56:03.15ID:V+wUbouD0
フィッシュアンドチップスじゃなくてフィッシュアンドチップス店のフライドポテトだけってのがこだわりだな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 20:56:54.52ID:o+DP8pDj0
フィッシュ&チップス店に行ってフライドポテトだけ註文してたのか。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 20:57:16.91ID:XMGV4d5e0
こんなんで失明してたら
中世のヨーロッパの農民なんて
ほとんど全員メクラだろw
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 20:57:23.29ID:SJh/Bydh0
>>174
いや、ほんとに全く肉を食わないけど筋骨隆々な民族がいるんだよ。
その人たちを研究したら腸内細菌が特殊でタンパク質を作れることがわかったと。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 21:01:41.76ID:/OOaabIq0
>>190 >>191
お前らフィッシュアンド「チップス」まで言って
なんでわざわざ「フライドポテト」って言い直すよw
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 21:03:24.67ID:FO1XD7TW0
>>4 世の中にはいろんな仕事があるが、その条件を満たす仕事は多くは無いな 焼き場が一番向いているけど
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 21:07:03.12ID:ehn/PXks0
これは実はなにかの病気じゃないの?
ハムとソーセージ食ってるし、それほどひどい偏食とは思えんが
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 21:10:24.12ID:CapqXwGY0
量にもよるけど肉食ってて致命的にミネラルが不足するとはちょっと思えん
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 21:12:52.45ID:jbqrutGd0
>>4
他のスレでこの文章みたことがある。
コピペして貼り付けてやがるな。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 21:17:19.08ID:w17EEpcH0
>>196
記事に亜鉛過多とあるからミネラル不足と言うわけでは無さそうだが
加工肉にはビタミンB12はあまり含まれないのと、
英国のソーセージは小麦粉でカサ増しするのが伝統なので期待薄
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 21:17:21.40ID:3iCId5eh0
>>31
昆虫なんか食べてるはず
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 21:17:30.54ID:YKDpE7OR0
>>58
真っ先に思った
普通に社会生活送ってればいろいろなもの口にするだろうに
それをしなかったというのは発達によくある「こだわり」ってやつでは
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 21:19:17.86ID:fNFAn5vf0
>>775
どう考えても若年性の糖尿病じゃないの?
俺の知り合いのお姉ちゃんが死んだな、確か12歳の時。家業の店の売り物のジュールの飲み過ぎとは聞いてるが。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 21:20:18.54ID:3iCId5eh0
>>185
あんなのを美味いと行って食うのか
近くにあるものでは、最も避けるな
脂分と糖分、それに塩分とか最悪
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 21:26:07.36ID:81nR0zAS0
もう失明しちゃったから気にせずポテト食べて平気なの?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 21:27:54.06ID:ifFv84rX0
冷凍うどんに薬味のネギや生姜と卵って食生活続けるのとどっちがマズい?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 21:28:47.23ID:0x9viv3P0
失明までいかなくても偏食ばかりしてると禿げるぞ、ソースは俺(´・ω・`)
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 21:28:54.28ID:w17EEpcH0
>>207
英国に限らず中央〜北ヨーロッパのフライドポテトは美味いぞ
ただし植物油ではなく馬油やラードで揚げるので冷めると不味い
栄養的に宜しくないのはおっしゃる通りだが
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 21:29:18.25ID:RqKE0t9Y0
以前勤めていた会社にもコーラとポテチが主食の人いたな。
見事に糖尿になりインシュリン生活。
トラックの中で打っていると職質されるのでウザいと言ってたな。
20年くらい前の話し。
今も元気かな?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 21:32:30.98ID:9cExEO610
>>31
家畜にヒルをくっつけて血を吸わせたやつを茹でて食べる
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 21:37:08.75ID:9cExEO610
>>135
ヴィーガンに焼き討ちされるよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 21:37:18.96ID:w17EEpcH0
>>212
偏食さえしなければ禿げなかったと言うエビデンスが無いので
そのソースは禿げたと言う事実しか証明できない
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 21:39:01.64ID:Y/ukTgyO0
日本の食事って有難いよなぁ〜
凄くバランス良いよな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 21:41:02.43ID:iPdqjuBe0
要は糖尿病による合併症でしょ
ソース元には糖尿病の事は書いていないけど
症状の内容そのものが糖尿病による合併症以外の何ものでもない
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 21:42:25.08ID:I7/gY1wA0
世界一崇高なアングロサクソンがw
>1
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 21:44:01.47ID:38vbOoJ/0
イギリス風のパブ行ったこと有るけど
マジでろくな食い物無かった
本場とかもっとヤバいんだろうな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 21:46:15.02ID:NQUANljC0
日本のHUBのフィッシュ・アンド・チップスとかは美味いけど
本場のは下処理をちゃんとしてないから臭いし揚げ方も下手でべちょべちょなんだよね
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 21:54:03.88ID:w17EEpcH0
>>221
英国で栄養に気が回る親は今の若い世代の親
クッキーしか食べない子供とか普通にいましたよ
排便できなくて嘔吐して排泄していたり
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 21:55:00.54ID:38vbOoJ/0
そもそもイギリス人自身が旨いと思ってないしな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 21:57:51.56ID:M80BbWwD0
見事に食べてはいけないもののオンパレードだな。
それにしても難聴失明に至るとは知らなんだ。
これからも野菜魚中心生活せいぜい頑張るわ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 21:58:41.90ID:ZQYoSIRc0
極端な偏食でも平気って自閉症とかじゃねえの
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 22:00:49.97ID:frdHEAHM0
ビートルズが新聞紙に包んだモノを食べてる写真見たことある。
当時、石焼き芋だと思ってたがフィッシュアンドチップスだったんだな。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 22:04:17.69ID:CUlqWHDc0
食事はおざなりでも
紅茶にはこだわるんだよな
意味わかんね(´・ω・`)
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 22:05:52.59ID:HvYs+Sa00
祖国の飯が不味いの持ちネタにしてるのイギリスぐらいじゃないの
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 22:06:04.92ID:CEX9LPbw0
>>232
一般人はスーパーで買った安いティーバッグだよ
割となんでもいいらしいよ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 22:06:57.71ID:ib5P6ryJ0
>>226
日本もポテサラサンドやらやきそばパンだのあるしw
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 22:24:50.81ID:31ihWhZC0
本当の話かどうかも怪しい気がする
バランスの良い食事をしないとこうなりますよ、という警告だろ

14歳とか親がそんな食事ばかりしてる子供を放っておかないだろ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 22:26:47.80ID:4LmjXL+z0
プリングルズ って危険なんだなw

チップスターの俺 勝ち組w
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 22:45:40.57ID:C5QN+HXR0
自分はこれを1日1錠飲んでる

http://www.dear-natura.com/product/detail/vitamin-b-pouch
http://www.dear-natura.com/_var/images/product/52/5a766b6319724.png

ビタミンB群 [パウチタイプ]

8種類のビタミンB群を1粒に
60粒入り(60日分)希望小売価格 470円(税抜)
栄養機能食品
<ビオチン、ナイアシン、ビタミンB12>
1日1粒が目安
8種類のビタミンB群を1粒で簡単補給できます。
食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。

ビオチン 45μg 50μg 90%
ナイアシン 40mg 13mg 308%
ビタミンB12 20.0μg 2.4μg 833%
ビタミンB1 30.0mg - -
ビタミンB2 33.0mg - -
ビタミンB6 30.0mg - -
パントテン酸 40.0mg - -
葉酸 200μg - -
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 22:49:35.78ID:ROVkuXul0
>>233
たしかに芋じゃねーかwww
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 22:52:00.89ID:DhsY0K+D0
ベジタリアンが一言
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 22:55:40.56ID:wRoOIeKJ0
パン、パン、サラダ、パン
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 22:56:49.62ID:yNk11a7B0
パンは肉でワインは血、人はそれで生きてるんだろ?
なのにこの男の子失明しちゃってるぞ?

責任取れよイエス・キリストとそれの教会関係者どもは。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 23:27:53.24ID:Br6+GdaX0
この食事が原因だとしたらイギリス人の9割はもう失明してるはず

よってこれは食事が原因ではない
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 23:44:55.71ID:ib5P6ryJ0
ジェイミー・オリバーが今か今かと待機中かもw
破産したばっかりみたいだしいいタイミングだ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 23:49:47.42ID:ee8Hs7wc0
フィッシュ&チップス店のフィッシュ類を食べないからなのか?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 23:53:02.33ID:gHcsPrMC0
前にテレビでチョコレートしか食べないイギリス人の特集やってたな
その人は健康に問題ないみたいだったが
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 23:53:41.57ID:/VZk8AKf0
>>1
弟もヒキで似たような食生活続けて白内障になったわ。
手術して治ったけど魚の死んだような目だったよ。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 23:58:43.42ID:bCkbdibK0
2ヶ月ぐらいラーメンばっか食ってたら体おかしくなったわ
全身ダルくて力も入らんし思考力も低下してボーッとしてたが精力だけはなぜかギンギンだったな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 23:59:33.47ID:38vbOoJ/0
>>251
それ死にかけてたんじゃねえの
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 00:04:22.19ID:IUpO0JVQ0
割とイギリスでは普通の食生活やん
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 00:15:06.11ID:7jywQqUt0
炭水化物大好きだけど、ビタミン入りのプロテインも飲んでるから安心したわ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 00:20:30.03ID:i78ptkbC0
昔、蒸した大豆だけを食べるというのをやったことがあって
最初の二週間くらいはオナラ出まくりで腹の調子が最悪だった
一ヶ月を過ぎると落ち着いて、このまま生きていけると思ったが
気がついたら病院で点滴されてたw
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 00:23:45.61ID:pPsXd0xa0
フライドポテトやパンばかりって
飽きて他のもの口にしたい欲求が沸かないのか
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 00:30:30.59ID:7t98kjxn0
>>257
日本人だって飽きもせず米を食ってるじゃん
たぶん炭水化物は飽きないんだよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 00:39:34.23ID:MvoRf7tk0
>>258
米が飽きないっても、おかずありきの話やろ

フライドポテトなら、せめてケチャップ・タルタルソース・塩・バーベキューソースなどと
味のバリエーション増やしてくれるならなんとか頑張れるかも
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 00:43:29.48ID:OYWQajuV0
英国ってスニッカーズばっかり食べてる人のことも
ニュースになったような。個人主義が貫けていいなと
思ってしまった自分がいる(笑)
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 00:47:38.91ID:92GkZYkv0
しばらく食べてないと、あー魚食いてーとか生野菜食いてーとかなるけど
幼少の時から食ってないと渇望もないのか
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 00:49:35.71ID:IUpO0JVQ0
パンとポテトだけで満足出来るなら
それはそれで幸せなのかも知れん
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 01:23:10.10ID:F/HE8YKy0
だからイギリス人は肌汚いんだ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 03:19:29.78ID:T71eCjvd0
ポテト料理やパン、ハム、ソーセージ?
何が足りないかわかるよね
失明する前に舌が痛くなったり便秘になったりすると思うが
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 03:22:34.42ID:sCgJMbd10
>>4
精神病院行って正直な気持ち話すだけで年金生活できるようになると思うよ
ただし現在の会社が「厚生年金」に入っていることを確認してな
厚生年金に入ってないと月7万しか入ってこない
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 03:25:31.04ID:ms02OLMB0
アイルランド「ジャガイモ食えるだけいいだろ」
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 03:27:28.90ID:43JwF/3s0
色々な物をバランスよく食べるのが一番って事だね
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 03:31:29.10ID:c7/UNDqB0
肉魚、野菜に果物は多めに
あと発酵食品も食べないと・・
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 03:36:23.28ID:Amfp3RIY0
意外とビタミンAやβカロチンじゃないんだな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 03:38:23.75ID:x6hg8csL0
いわゆる脚気だろ?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 03:46:41.32ID:xiaX2Skz0
なんでこれで亜鉛過多になるの
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 03:48:02.80ID:8i0b17AE0
亜鉛はハムソーセージかな?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 03:53:21.56ID:5vpJnkr60
イギリスの飯って世界一不味いらしいな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 05:00:51.33ID:JNZ/0+Ll0
ヴィーガン発狂のニュース
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 06:37:52.63ID:UQ8VjHre0
>>1
日本にもこんな食生活の子供、ごまんといそう。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 06:39:46.89ID:UQ8VjHre0
>>251
そのまま続けて欲しかった
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 06:41:44.23ID:ekFnohNe0
エゲレスの食物ってクソ不味い、明らかに下手糞な料理人が作った見た目にも恥ずかしい料理で有名だけど、実際は美味しいそうな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 06:57:16.55ID:J1b9Nrxy0
メクラやんけ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 06:59:58.82ID:rn0IhZzt0
パンがだめならケーキを食べればいいってことわざがある国なのにな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 07:02:27.84ID:Es1jgNnZ0
>>193
そいつらは畑を荒らす獣を食わないのか?

芋畑でおびき寄せて狩った獲物は食べるだろ?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 07:04:52.84ID:phoeXpAB0
>>31
日本でもフルーツだけ食べてる人たまにTVで特集されてるな
数年続けてるけど今のところ健康には何の問題もないらしい
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 07:12:40.74ID:E4NPEDzz0
>>253
久々に美しいレスを見た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況