X



【貿易】トランプ「シンゾー、トウモロコシを買ってくれてありがとう。ところで中国が買ってくれなかった大量の大豆があるんだが」★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アンドロメダ ★
垢版 |
2019/09/05(木) 04:32:02.65ID:SC3IRLLq9
▼次は大豆…日本が押しつけられる米中貿易戦争の“尻拭い”

中国に対する制裁関税「第4弾」を発動したアメリカに対し、中国も即座に報復関税を発動。
過熱する「貿易戦争」は、出口が見えなくなってきた。
いずれ、日本が尻拭いさせられるのは時間の問題だ。

中国が報復関税の対象として狙い撃ちにしているのがアメリカの農産物。
なかでも打撃を受けるのが大豆農家だ。

なにしろ、中国は世界最大の大豆の買い手である。
中国で大豆を売れなくなったら、アメリカの大豆農家は壊滅的な打撃を受ける。

それでなくても、アメリカの大豆農家は“米中貿易戦争”のトバッチリを受けて苦境に陥っている。
世界の大豆価格は、米中対立が勃発した2018年7月以降、9%も下落。
昨年の大豆の対中輸出量は前年比74%減となっている。

これから大豆は秋の収穫期を迎える。
ただでさえ昨年の在庫を大量に抱えているだけに、大豆農家の経営は一気に悪化してもおかしくない。

そこで、トランプ大統領は、大量に余った大豆を日本に無理やり買わせるのではないかと、懸念する声が広がっている。
実際、トランプが、大豆や小麦などの具体的な品目をあげて、安倍首相に巨額な購入を直接要請した、と8月中旬に報じられている。

■大豆の一大産地は重要な選挙区

トランプは8月25日、フランスで行われた日米首脳会談の後、共同会見の場で「中国が約束を守らないからアメリカではトウモロコシが余っている。
そのすべてを日本が買ってくれることになった」とうれしそうに語ってみせた。

“第2弾”として、余った大豆を大量に購入させられることが予想されているのだ。

「トランプ大統領が農家に気を使っているのは、来年の大統領選のためです。
トウモロコシの輸入を迫ったのは、一大産地であるアイオワ州が『アイオワを制する者が選挙を制する』といわれるほど大事な州だからです。
大豆も同じです。農業が主要産業である中西部は、トランプ大統領の大票田であり、しかも、選挙のたびに結果が変わるスイングステートです。
再選を狙うトランプ大統領は、どうしても落とせない。中国に代わって大量の大豆を購入できるのは日本くらいしかない。
トウモロコシにつづいて大豆の買い上げも迫ってくるはずです」(経済評論家・斎藤満氏)

本当に日本とアメリカは、大手メディアが称賛するように「蜜月」なのか。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/261181

★1が立った日時:2019/09/04(水) 13:40:48.52
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567607701/
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 13:54:27.68ID:z2zl2ZVj0
>>625
じゃあそうしよう、でお前の理論では50%以上が日本嫌いという事なんだが
どうなんだよ?
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 13:54:42.47ID:KTQ4jSii0
>>589
財政拡大しようとしたら、民間投資とかぶったからだよ
民間同士で仕事が一杯の所に、強引に政府事業をねじ込む必要もないだろ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 13:54:57.84ID:2aqnOQPv0
大豆コロッケハンバーグデザートケーキ和菓子タピオカ
大豆粉にすれば何でも作れるだろ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 13:55:01.39ID:va0IRzBh0
>>611
すると共産党すら招待(当然、欠席)してんのに
皇室を招待しない安倍は国賊確定じゃん。
明治150年式典に天皇を招待しない安倍晋三は朝敵、いや、国民の敵だろ。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 13:55:37.07ID:8emeyxSX0
>>629
まずはうそをついてごめんなさいは?
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 13:57:04.52ID:z2zl2ZVj0
>>632
おいおい、お歳なんだしご健康気遣うのは当たり前だろ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 13:57:49.60ID:pQFa3BBO0
アメポチ日本人の代表として安倍は相応しい
何度選挙やっても自公を大勝させるだらしない国民だものw
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 13:58:02.03ID:va0IRzBh0
>>627
原発事故対応では保身より国益を優先した菅直人。
経済と外交は保身優先したけど。

司会
菅総理が官邸の上のヘリポートからヘリで福島第一のほうに現地視察に行かれます。
この視察に関して報道では、枝野官房長官も含めてこの時点で
総理が行くべきではないと、そういうような慎重論、反対論が出たというふうに
聞いておりますが、どういう理由で反対されたんでしょうか。

枝野
私は、本質論としては行ったほうがいいでしょうねと。
だけど政治的には明らかにリスクですと。
多分行ったことにどんな意味があったって、こんなときに総理が
のこのこ出かけていって足を引っ張ったと、後から絶対政治的な批判をされますと。
だから行くべきじゃありませんと、私は止めました。
そしたら菅さんがどう言ったかというと、
「政治的に後から非難されるかどうかと、この局面でちゃんと原発を何とかコントロールできるの
とどっちが大事なんだ」と言うから、
「わかっているならどうぞ」と言いました。

福島原発事故独立検証委員会 ヒアリング
https://apinitiative.org/wp/wp-content/uploads/2012/07/3b328846ead37ec0bd01e9b8a83db762.pdf
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 13:58:33.19ID:z2zl2ZVj0
>>633
じゃあ、嘘をついてごめんなさい


50%以上が日本嫌いという事なんだが

どうなんだよ?w
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:01:51.86ID:IHycu2p+0
>>1
宗主国様「買え」
属国倭猿アイランド「ウキ」
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:02:07.33ID:lJw8CYT/0
ムンムンの悪口を言ってくれるなら買うよ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:02:25.50ID:ewJzO76K0
てかトランプって自分の国で起きているブームとか知らないのかな?
豆腐、ダイエットやビルダー特集で密かなブームになっているけど99%日本からの輸入
自国で製造しようって考え湧かないのか?
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:02:57.47ID:MvoRf7tk0
>>636
よくわからんけどさ、あん時に菅が行って、なんか国益になったのかな

行っても意味無いとか、むしろ足引っ張ってるって意見もあるけど
菅直人が行ったから何か良いことがあった、ってなことってあるんかな?
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:03:53.94ID:8emeyxSX0
>>637
よろしい

しかし君は何重にも間違ってるね

・あれだけ偏りがあるにもかかわらず埼玉県知事選でも与党は負けた
(世論調査ではトリプルスコアで青島のリード)
←世論調査が現実を反映していない可能性が高い
・君と違って安倍の売国を多くの国民は知らない一方で君は安倍の売国をわかって支持している
←このニュースも多くのマスゴミは報じず韓国ガーに明け暮れている
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:04:12.27ID:XPkiCGgg0
「シンゾー、トウモロコシを買ってくれてありがとう。ところで中国が買ってくれなかった大量のオレンジがあるんだが
 列車事故でオレンジ廃棄処分してくれないか?」
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:04:28.94ID:va0IRzBh0
>>630
クラウディングアウトは起こらないことは黒田安倍で実証されたんだよ。
戦後最も長期に渡って消費を減らした=国民を貧しくした総理が
安倍晋三。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:04:57.54ID:va0IRzBh0
池田勇人:所得倍増計画
安倍晋三:消費税倍増計画
なんで安倍を支持すんの?
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:07:14.02ID:va0IRzBh0
>>644
決死隊をつくってでもベントすると吉田所長から言質を引き出したことすら知らんの?メルトダウンカウントダウンくらい読んで基礎知識をつけてたらどうだ?
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:08:25.17ID:z2zl2ZVj0
さいたま知事選では前知事が推薦してただろ
しかも僅差で前知事が推薦したのに惨敗でもなし
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:08:56.58ID:4iI1BA2z0
日本で真空パック商品に加工して中国に売ればいいのでは
サラダ大豆美味しいよ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:09:22.88ID:z2zl2ZVj0
>>652>>646
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:10:42.47ID:8emeyxSX0
>>652
話をずらさないでね

世論調査でトリプルスコアと出ていたのに結果は野党の勝利
世論調査で僅差だったのならともかく逆転したとはとても考えられない
ということは世論調査が実態を反映していない可能性が高いということ

で、安倍の支持率50%以上って真実味ありますか?って話
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:10:58.95ID:3wa7PElu0
世界の廃棄場ジャップランド
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:11:04.45ID:cY/FSPXJ0
金は出して大豆は食料不足の国に直送させれば?
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:11:17.38ID:MvoRf7tk0
>>651
すら知らないから聞いているんだよなぁ

ああ、ほんとバカでごめんね
無知でバカなクソザコゾウリムシだから聞いているんだ

んで、菅直人が行ったから
よくわからんけど何か収まった系の話なわけなんかな
ざっくりこういう認識でおk?
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:12:53.53ID:9eqPdAf50
>>658
はあ?納税してる国民の立場は?農家の立場は?バカネトウヨが
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:14:57.43ID:z2zl2ZVj0
>>656
さいたまでは前知事の支持者が多いんだよ
それが支持してたんだから圧勝でもおかしくなった
なのに歴代始まって以来の僅差だった


どこがトリプスコアなんだよww
お前こそ嘘ばっかりじゃんww

青島氏僅差でリード 大野氏が激しく追う 与野党激戦 埼玉知事選情勢
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190818/k00/00m/010/299000c
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:15:14.97ID:MvoRf7tk0
>>656
でもさ、国政については大体調査通りなんじゃね?
実際に過半数議席取っちゃってるじゃん?

国会ではどうもこうも自民の一強って感じなんだけどなぁ

仮に世論調査が滅茶苦茶だとしても
こんだけ議席数に差があったらダメダメじゃない?
地方選挙も、まあ割と自民が勝ってたりするんでしょ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:16:30.16ID:Z32KKJD+0
トランプ頑張ってるの分かるがテロを抑え込んで欲しい
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:19:15.70ID:EBek8fQN0
ブラックジョークが始まりそうなスレタイだな
大量の大豆か、覚えておこう
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:19:40.21ID:8emeyxSX0
>>663
では、安積明子はうそを言っていると?
https://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20190827-00139997/

>当初はトリプルスコアで自民党がリードしていたが……

>当初はトリプルスコアでリードしていた青島氏がなぜ途中で失速して大野氏が勝利したのか、
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:20:17.52ID:7hWfctsi0
忠犬ゲリゾー  なんでも下取り致します
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:20:25.01ID:NtXm+7aH0
>>570
とっくにアメリカ産の大豆はほとんどが遺伝子組み換えでグリホサートまみれ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:20:52.85ID:ZYPZlaxC0
普段からピカ米食わされてる俺らからすりゃ今更遺伝子操作大豆など屁でも無いだろ
俺らはすでにクリーチャーなんだよ、もはや人じゃねぇ
怖いもんなんてない
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:23:23.32ID:8emeyxSX0
>>671
だからそれも調査の一つだよね?
安倍の支持率は50%以上と君はさっきから言っており俺もそれに付き合ってあげているけど
NHKとか50%超えていないものもある

なぜ都合の良い数字だけつまみ食いすんの?
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:24:19.02ID:Hnw+sJi80
アメリカファーストw
在韓米軍撤退で対馬海峡、日本海が最前線に
日本人は反共防波堤の防人に
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:24:22.16ID:zzkvH30J0
了解ドナルド!尻もなめますよ!
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:25:34.18ID:7hWfctsi0
ワンワンワン!!!!!!!
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:26:07.44ID:z2zl2ZVj0
>>672
お前が自分に都合のいい個人の意見言ってきてるんだろうがww


NHKだって49%だがw

安倍内閣 支持49% 不支持31%(NHK世論調査)
http://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:26:56.23ID:ypSoj+eQ0
韓国に売れなくなったフッ化水素が余ってるんだが、って言ってやれ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:28:01.70ID:p4qIqSun0
ダイエットには豆腐が一番だ、だからその大豆はお前らアメリカ人が食え
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:28:33.82ID:MvoRf7tk0
>>672
ぶっちゃけ、世論調査の結果とかどうでも良くね?
その数字の信憑性云々言っちゃうとさ、もう誰も証明できんと思うけども

それよか、衆院も参院も
自民が過半数取っちゃってるって事実のが大事じゃね?
てことは、少なからず割と多くの人らが自民を
どういう意図だかわかんないけど、支持してるってことなんじゃないかなぁ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:30:01.19ID:8emeyxSX0
>>676
デマサポの中では49というのは50より大きい数字なんだ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:31:25.53ID:8emeyxSX0
>>680
どうでもいいよ
しかしデマサポが日本人はこれ以上ない売国をしても安倍を支持しているというから
意味ないですよと示しているだけ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:31:34.01ID:PliqbJd00
>>635
それに尽きる!トランプもそれほのめかしてた
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:33:18.97ID:z2zl2ZVj0
>>680
それだよな
頑なに認めたがらないアンチ自民がいるんだよな

>>681
結局は50%付近推移してるって事だよ
歴代内閣支持率調べたほうがいいぞ
長ければほとんどが右肩下がりだからさ
どこも50%近辺の支持率なんて驚異に値するわ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:34:06.94ID:4hMr0fC+0
>>635
まあ、ムンのような基地外を大統領にする韓国人よりはマシじゃね
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:35:23.86ID:MvoRf7tk0
>>682
そこらへんは、もう言葉尻捉えての上げ足とりにしかなってないでしょ

要するに、結構たくさんの人ら(野党支持より多い)が自民を支持してますよ
ってことだけ押さえとけばいいんじゃないの

厳密に言えば、安倍支持かどうかもよくわからん
総理が良いから自民に票入れてる、って人がどれほどういるかわかんないしなぁ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:35:29.22ID:8emeyxSX0
>>684
以上って言ったのどこの誰だっけ?
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:35:43.28ID:cPwRy+aQ0
凄まじい犬っぷり
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:35:45.83ID:va0IRzBh0
>>685
ムンってニート歴あんの?

安倍は脳の病気なんじゃないかってのは前々から言われてたよな
答弁だけでなく、こないだのイラン訪問のときもそうだけど人が話してるのに紙をペラペラめくってるとか怪しい言動も多い。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:36:03.98ID:8emeyxSX0
>>686
揚げ足取りだということを示して
俺は世論調査は実態を反映していないということを証拠を出して示している
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:36:17.82ID:va0IRzBh0
安倍って短期記憶障害があるんじゃないの?
 なんでしたっけ。今の質問は?
だって

>>
ま、先ほどの妻の日程等でありますが、いわば妻の、その知り合って(ママ)日時等がですね、この、
えー、土地の売買に関わりがあるんだったら、わたしはそれをお答えする義務がありますが、
そうではない場合はですね、えその妻のいちいちのですね、えーど、どこでどうあったかということについては
わたくしはお答えする、え、義務はないと、おー、こう思いますよ?
えーつまりその、売買に関わってたという、こ、ことにおいてですね、えーわたくしの妻が関わってたということで、
それに関わることでご質問があるんであればお答えをさせて、うぅっえっお答えをさせて、う、いいただかなければならないと思いますが、
それ以外についてですね、いちいち、えーわたくしが答えなければいけないという義務は、あー、ないんだろうと、
おー、こう思うわけで、え、ございます。
あのー、まっぅ、まそのうえで、え今の、おう、今の質問、でぃうぇ、なんでしたっけ。今の質問は?
あっ、講演ですね。あ、わたしにたいする、えー講演。
は、ですね、これは妻から、えー、おう、そういう依頼があったということを、きいたところでございます。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:36:56.21ID:va0IRzBh0
白痴の安倍のアクロバット擁護希望!

【爆笑】委員会で「日教組日教組!」と野次を飛ばす安倍総理(音声修正・字幕付き)
https://www.youtube.com/watch?v=He6iqzkq_pY


安倍「ニッキョーソ!」
玉木「総理野次飛ばさないで下さいよ、私話してるんですから」
安倍「ニッキョーソ!」
玉木「真面目な話してるんですよ、政治に対しての信頼をどう確保するかという話をしてるんです」
安倍「じゃあニッキョーソどうすんだ!ニッキョーソ!」
議長「いやいや総理……ちょっと静かに」
安倍「ニッキョーソどうすんだ!」
議長「総理総理ちょっと」

ほんの一時間前には自らがヤジを諫める

コメント

chiro kazama
一国の首相がすることかよ…

llIll lol
総理が完全にネトウヨレベルだという事が証明されたな…。
もう少しマシかと思ってたよ…。

fugaman555
安倍の肩を見てみろ。
明らかに興奮して息づかいが荒くなってる。

てきとうたろう
日教組が問題なら、それはそれで問題提起したらいいだけだろ。
他者が真面目に演説してる時にヤジ飛ばしていい理由にはならんさ。
議長に注意されてもヤジを辞めないとかどこの学級崩壊だよ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:37:24.42ID:QTuxYXBD0
トランプは買うか買わないかを聞いてるんじゃなく何トンをいくらで買うかを聞いてるんだろ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:39:04.55ID:va0IRzBh0
池田勇人:所得倍増計画
安倍晋三:消費税倍増計画

安倍を支持する日本人って安倍と同じく白痴なの?
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:39:40.61ID:z2zl2ZVj0
>>687
苦しくなったから揚げ足取りかよwww
50%以上の調査のところだってあるだろうが
お前だってNHKの世論調査を持ってきてるじゃんw


↓ちなみに過去の内閣支持率はこんな下がってる
  安倍内閣が凄いことがわかる

歴代内閣支持率
https://honkawa2.sa kura.ne.jp/5236a.html
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:40:31.81ID:qrJmZwGe0
全部買うから、韓国の主張はキチンと無視してな
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:41:32.02ID:VpWtBiHI0
自民の投票先の理由の圧倒的の大多数が他よりはマシだからという理由
投票率なん50%もないし日本の今の政治って終わってるな
良く知らん表面的な部分でバカが流されて投票する
マツコって批判されてたけどそれって正しいような気が
世の中の多くはバカだから成り立ってるという
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:41:42.25ID:3dqQJnPV0
>>1
で、中国人は何を食うわけ?w
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:42:03.92ID:MvoRf7tk0
>>692
>>684とか見て思うけどさ
要するに、「たくさんの人たちがアベさんを支持してます」って言いたいだけちゃうんかな
そこらはID:z2zl2ZVj0本人に聞くのが一番だけどさ

アベ支持する奴は日本が嫌い、ってアナタの意見に対して
多くの人がアベ政権支持してるけど、じゃあ多くの人間が日本嫌いってこと?
って返したいだけの話でしょ

なんていうか、ここまであーだこーだとレス重ねて続けるような内容じゃないと思うんだけどなぁ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:42:41.07ID:GdgjcKIy0
>>1
アヘ珍蔵
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:43:26.94ID:MvoRf7tk0
世論調査が実態を反映してないってのは、まあ多少はあるかもしれない
結局、全員に聞いたわけじゃないんだし
調査された人間が全員が本心語ってるってわけでもないしね

参考程度の数字ってことでいいでしょうよ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:44:41.97ID:VpWtBiHI0
牛肉の関税しかりなんで日本ってここまでアメリカの犬なの
自国も自国で防衛して欲しいし
俺が超右翼なだけか
もうそれしか道はないのだろうか
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:44:45.99ID:APTNSqrH0
買ったからと言って全部食べ切れるわけじゃないからな
多くは家畜用飼料にされるんだろう

高価な大豆を肉食って元気に働いた日本人が買って家畜に食わせるのだ
どちらが家畜なんだか?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:45:24.15ID:MvoRf7tk0
でもまあ、自民が過半数取り続けて自民一強が続いてるのと
安倍政権が長ーく続いているのは事実だよね

何で続いているのかはわからんけど
みんがみんな、積極的にアベ支持ってわけでもないとは思うんだ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:45:50.66ID:z2zl2ZVj0
>>701
アンチ自民がしつこく絡んでくるからしょうがないわ
世論調査も無視だもの
選挙結果も出てるのにさ
誰もこんな奴らの意見なんて聞かないで自民に投票するのがわかるよ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:47:36.64ID:MvoRf7tk0
>>707
まあ、でもさ上げ足取られそうな言い方も悪いと思うんだで
ぶっちゃけ「選挙で勝ってるやろ」、って事実だけで十分な気がするんだよなぁ
世論調査はあくまで参考数字じゃなかろうか
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:49:17.87ID:z2zl2ZVj0
>>708
まあそれは反省してるわ

ID:8emeyxSX0さんごめんな
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:49:53.18ID:rqelldEh0
>>651
「とにかく早くベントしてくれ」
菅は、そう要求した。もとより吉田と部下たちは、その為にさまざまな準備と作業を断続的におこなっている。だが、この段階では、そもそも、すべての住民の避難がまだ「確認」されていないのである。
「もちろん、努力をしております。決死隊を就くってやっておりますので」
吉田がそう語ると、菅はやっと少し落ち着いたようだった。一瞬、菅を取り巻いていた緊張の空気がゆるんだように思えた。
(門田隆将著『死の淵を見た男』(角川文庫)より抜粋)

菅が来る以前から、必死でやってただけで、別に菅が何かをした訳ではなさそうだが…?
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:50:21.10ID:PliqbJd00
>>706
アメリカに反抗しないから長続きする
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:51:21.42ID:pQFa3BBO0
>>706
皆、安倍のやる事は何でも容認だから仕方ないw
増税も手取り減少も水道法改正もアメリカ言いなりも全て
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:51:55.71ID:VpWtBiHI0
その自民も他よりはマシだからとう投票理由で成り立ってるだけで
参院選の投票数も当選数も減っていたけどな
どこを許して許さない
それが自分にとってどうなるかも考えない
結局は選挙ってイメージでバカをどれだけ騙す事が正解なだけじゃね
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:54:44.85ID:VpWtBiHI0
バカを多く騙せる今の自民党って凄いと思う
そして今のその方がまだマシだと思える野党のダメさ
この辺はマスコミや情報操作によるものが大きいだろうけど
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:55:42.80ID:9OMfamuj0
シンゾウはほんと無駄遣いが好きだな一生トウモロコシ食ってろ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:57:08.37ID:MvoRf7tk0
>>713
まあ、多くの有権者はそこまで深く政策とか見て投票してるわけじゃなさそうだからね
イメージ戦略で(多少前の参院では落ちたけど)自民は勝って
野党はイメージ戦略で負けてるってことなんだとは思う

ムズカシー話じゃないんだよなぁ、選挙って
「なんかよさそう」ってな期待感でいくらでも変わる可能性はあると思うんよね
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:59:25.58ID:HKAC2Yaf0
>>31
飼料用トウモロコシで最需要が全くないのに何で大事何か買う必要あるんだよバーカ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:00:03.79ID:3kSi1vaP0
自民党はね
ペストやチフスやコレラや破傷風の中で
国民に比較的マシだと選ばれたノロウイルス的な存在だからな
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:00:43.43ID:HKAC2Yaf0
>>41
ならお前が500万円ぶんぐらい買えよ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:01:12.75ID:MvoRf7tk0
>>715
自民だって、そう巧みに騙してるわけじゃないと思うんだよな
結局は野党が自爆して、結果的に自民のサポートになってるってだけだと思う

民主が民進になって、そっからなんだかわからんうちにバラバラ四散して
モリカケも不発で、他のスキャンダルとかもイマイチ冴えずで、ってやってりゃ
そりゃー何やってんだかわからん人たち扱いされてまうやろ、って思う

正直、今の野党は何がしたいのかわかんないし
存在感自体が希薄になってんじゃね?って感じするわ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:02:06.34ID:AL4pWLU/0
>>622
このまま豚コレラの感染が進むとその可能性も夢物語じゃなくなるだろうねー。
なんせあれだけの人口を食わせていかなきゃならないから。
カナダやメキシコ、ブラジルから豚肉を緊急輸入しようにもそれだけの数を
そろえる事はお金があってもなかなか難しいから。

多分、今回の貿易摩擦も米国に譲歩する形で中国側が一歩引くんじゃないかな?
なんせ米国は豚肉の一大生産地だし。

共産党のメンツにかけて譲歩しない可能性もあるけど、
それやると国内の食糧不足→暴動必至だから、流石に共産党政府も
そこまでアホな選択はしないかと。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:03:28.12ID:4Uzegn8O0
日本が持っていない長距離ミサイルをシモバカチョン国は持っている
日本はこれからバカチョン国を経済的に絞め上げて正義の鉄槌をバカチョン国に振るうわけだが
バカチョン国人はバカなので自分が助かるためならば子供の食べ物も奪う
バカチョン国が日本の正義の制裁で干上がれば当然まず子供から飢えて死に始める
バカチョン国人はバカなので自分で殺しておいて「日本のせいだ」と言いはじめるに決まっているし
「報復」と称して理不尽にミサイルを撃ってくる可能性がある
バカチョン国人風情にそんな度胸はないはずだがバカなので何を仕掛けてくるかわからない
そこでアメ公からマメ買っといてやればアメ公は日本の忠犬として軍事的に韓国を締め付けてくれる
日本は安心してバカチョン国人全員が日干しになるまでバカチョン国を締め上げ続けられるわけだ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:05:50.84ID:W92i+HfM0
>>1
選挙対策だろ?今年は買ってやれば?
頑張って毎朝納豆食べるよ!
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:07:58.88ID:HKAC2Yaf0
>>716
でも飼料用とうもろこしって全然味がないんだぞ
こんなクソまずいともろこし一般人がくうわけねーよ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:09:38.80ID:zxdky7+40
アフリカ辺りに無駄な金ばらまく代わりに大豆あげればいいよ。
食うに困ってる国なら嬉しいだろ。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:13:07.48ID:PliqbJd00
>>726
中国と同じで買えないだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況