X



【東京五輪】暑さ対策として毎日1トンの「人工雪」を降らせる実験を12日から行う❄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2019/09/05(木) 10:57:11.82ID:2hb8u0EM9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190905/k10012063871000.html?utm_int=all_side_ranking-social_004

五輪・パラの暑さ対策 人工雪降らせ効果を検証へ
2019年9月5日 4時40分2020東京
シェアするhelptwitterfacebookline

来年の東京オリンピック・パラリンピックの暑さ対策として大会組織委員会は今月12日から行われるカヌーのテスト大会で、降雪機で人工の雪を降らせて効果を検証することになりました。

来年の東京大会に向けて、会場運営をチェックするテスト大会は、競技ごとで開かれていて、暑さ対策の検証は重要課題の1つとなっています。

このうち、ボートとカヌーの競技会場となる東京・臨海部の「海の森水上競技場」は、整備費用の削減のため施設の規模が見直され、観客席の屋根は一部にしかありません。

先月行われたボート競技のテスト大会で直接日ざしを浴びる形になっていたことから、熱中症を懸念する声があがっていました。

このため組織委員会は今月12日から行われるカヌースプリントのテスト大会で暑さを和らげようと観客席に人工の雪を降らせる考えを明らかにしました。

雪は小型の降雪機を使って1日1トンほど降らせる計画で、観客に見立てた職員から聞き取りを行うほか、測定機器を使って暑さ指数の数値がどこまで下がるのかを検証することにしています。

組織委員会大会運営局の森泰夫次長は「暑さ対策としての可能性を試したい。有効であれば本番の計画に入れていく」と話しています。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:27:46.46ID:4xV8Hl/v0
じゃあ冬にやれよ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:27:50.29ID:S1/x9JbN0
暑さ対策なら季節をずらすしかねえな。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:27:52.70ID:JyLPXLhK0
早めに準備して、春にやれば何の問題もなかったのに
予算を当初の何倍も使い、無理矢理突貫工事なんかやっとるからこういうことになる
朝ギリギリになって準備できず騒ぐ小学生のようだな
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:27:59.34ID:7MIDWUWL0
トンキン省だけあって発想が中国そのもので面白いな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:28:10.97ID:oegOxfzN0
降雪機から出てきたとたんに水になりそう
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:28:16.37ID:0viCI9Kf0
うちの市の雪、年間でダンプ延べ数万台は捨てているんだけれど、東京で要らないか?
輸送費実費で持ってっていいよ。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:28:20.75ID:5VgaRd620
いや、気温以上に湿度が問題なのに...
湿度を上げちゃって大丈夫なんか?w
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:28:22.24ID:q251Ww9Q0
秋にやればいいのに
じんこうゆきって、どうせただの雨になるんだろ
おまけにたった1トンって
蒸し暑くなって逆効果じゃないか
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:28:32.51ID:iAg42QCb0
ま、お前らボランティア頑張れよ
俺は家でゆっくりしてるから
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:28:33.92ID:EMpAmnts0
カヌー会場辺りなら、それこそ緑化とか日よけつくるだけでも、だいぶマシになると思う。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:28:35.23ID:cttjg2jO0
>>396
ヒグマにみんな食われる
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:28:48.73ID:DSVeEt7y0
中国でもこんなアホで金の無駄になることせんやろ
暑いから雪ってのび太程度の発想しかないのか
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:28:58.45ID:HMrJGgTj0
>観客に見立てた職員から聞き取りを行うほか
職員なんか、不都合があってもちゃんと意見なんか言うわけないじゃんw
「快適です」「最高」しか言わないよ、オリンピックがどうなろうが自分の責任になる訳じゃないし
何より余計な事言って職場でモメたくないだろ
公益法人みたいな所って、とにかく楽して安定していたい奴ばっかいるんだから
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:29:04.19ID:p+uiO2r10
>>364
返上すりゃいいのに

恥をさらすだけだと思う
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:29:08.95ID:fLT4LLFM0
むしろ雪があることで照り返しで余計に暑く感じたりしてな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:29:10.96ID:oDJAghVT0
韓国の冬期オリンピックでは
「雪が降らないから人工降雪機を大量に使ってる〜」って馬鹿にしてたのに。


そもそも、人工降雪機は氷を作るものじゃねぇ!!!
降雪機は水をスチーム状にしてジェットで噴出するだけ。
外気温が低いから噴出した水が凍って雪ができるんだよ!
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:29:21.74ID:8aX9fCSo0
>>400
いやスポーツ自身が不自然だから
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:29:26.05ID:x0XkATHB0
軽井沢でオリンピックすればいいじゃない
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:29:33.00ID:JvozPN4u0
>>375
風を送ってくれたらそれでもだいぶ効果があるけどね
無風状態でミスト撒かれても鬱陶しいだけであんまり意味はない
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:29:34.34ID:Nw3KmeE20
中国の五輪のとき散々馬鹿にしてたけど日本のほうが遥かに頭悪かったな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:29:37.29ID:m6WUYVU/0
>>412
さりげなく修正したなwwww
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:29:47.88ID:IrBM6s170
猛暑の中雪なんて降らせたらビショビショになりそうだが
なんでミストにしないんだろ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:29:49.38ID:28sNQrIt0
>>414
ほんとバカなんだよw
道路を白で塗ったらかえって気温が上がったって・・・当たり前だろw 反射しちゃうんだから
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:29:49.84ID:bhuOwvv40
首都圏の車と室外機を全て停止させれば、5℃は下がるんじゃ?
できない話だが
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:29:50.29ID:M2eV2Olc0
ペルチェで熱交換して
その行き先は組織委のvipルームにすればいい
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:29:50.39ID:anh2U30b0
政府に限らず自治会や学校も無理してでも何とかやりましょうじゃ無くて夏の屋外での行事は止めると言う簡単な方向になぜ行けないのか?
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:29:50.63ID:8sOKdYHU0
いやでも面白いのは面白い
競技者に命の危険を発生させてはいけない
安上がりで冷却する方法を考えなさい
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:29:53.49ID:nyyYrj9l0
在日朝鮮人がマンセーゴリ押ししとるんだからろくなものじゃない
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:29:56.48ID:Hl601bUT0
>>422
うむ
カッコ悪いw
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:30:01.57ID:JFhnXflX0
1トンくらいじゃ意味ないね
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:30:06.53ID:K+93/0PAO
海の森辺りは風が比較的強く吹く事が多いから未だマシな方だけど、こんな事が必要なら内陸部の大会は死人が本当に出そうだな
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:30:07.87ID:4ZUPH6Mb0
雪は降ったけど、その雪がウンコ臭いのなんのって・・・

というオチでした。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:30:09.55ID:q251Ww9Q0
9月以降の開催をまじめに議論しようぜ
お台場も場所変えてさ

都知事も含め、上の連中はカネの事しか考えてない
実際に出場する人や見に行く人、ボランティアのことを
もっと真剣に考えるべき

このままじゃ大失敗するぞ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:30:25.52ID:PLELhqCv0
涼しくなってからやるな
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:30:30.80ID:k7rZqBOw0
>>438
季節をズラす
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:30:54.02ID:aYMofLJr0
おもてなしw
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:31:09.19ID:Y8S8G3Qd0
そこらで走ってる2t車満載にもならん量で効果あるのかね
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:31:15.37ID:5isDbLOh0
あふかwwwwwww
金と労力の無駄遣いwww
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:31:28.05ID:9JqaZ11R0
現代の東京では競技場に雪を降らせようとする一方、古代ローマではコロッセオに天幕を張っていた
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:31:28.22ID:cttjg2jO0
Tシャツ姿の巨乳JKの群れにぶっかけると言うなら

熱烈に支持するが、それ以外はNG
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:31:34.07ID:EQsme6mf0
>>410
子供たちの参加(この場合動員含む)を前面に出した長野から見ると、子供たちを参加させないって発想が考えられないんだよな。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:31:39.64ID:YessifMe0
無駄な税金を使うな
五輪失敗フラグ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:31:40.76ID:+1+XRSQq0
降雪機は外気温が零度以下で雪を作る機械だろう
本格的に雪を作るのかよ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:31:42.62ID:zVPSJxtm0
大量の電気か燃料を必要とするだろうに、
もっと涼しい季節に日程変更する方が
人間にも自然にも優しい。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:31:47.31ID:cm2gOKlf0
暑さ対策って、そんなに大事か?
もっと暑い国で、オリンピックしたことあるんじゃないの?
日本もなぜ冬季オリンピックに立候補しなかったんだろう
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:31:50.82ID:l/4FlX1V0
普通にミスト機でいいだろうに。観客席の中に何か所かスペースをとって首振り運転すればいいだろう。
大がかりにするなら頭上にパイプを通してそこから出すとか。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:31:55.37ID:kaDJg2VS0
>>449
球児たちが糞暑い中で試合しているのを
暑い中で頑張ってるなとかいって
ジジババが冷房の効いた室内で肯定的に感動している
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:31:55.75ID:MP792reM0
雨でよくね
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:32:00.92ID:MaowOttK0
1トンとか少なすぎw
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:32:04.75ID:DSVeEt7y0
>>432
まだそのほうが遠目からならわからん笑

そもそも人工雪て外気温に左右されると思うぜ。真夏に人工雪作るのは大掛かりな機器と大量の水がいる
遮光タープ張って頭上からミスト蒔けばかんたんなのに
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:32:05.78ID:qo8saJH10
氷作るために機械が熱を排出しなきゃいけないんじゃないのか?
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:32:16.43ID:xOwLuWzI0
しかし8月は水不足というオチはないか?
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:32:19.65ID:x7Ej7XCq0
これ一見格好良さげだけど、1トン分の水を打ち水で撒くのとかわらんのじゃね?
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:32:27.35ID:icmHcZCH0
人間の浅はかな知恵wで碌な事にならん気がするぞ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:32:28.53ID:GY7s8daK0
失敗した方が影響力削りで有り難い安倍ちゃんや新興勢力勢の現政権
vs成功させたい森元含む老害、ケケ中、朝鮮の電通マルハン

どっちが果たして勝つのか? まともなシンクタンク一つ使えないって
どんだけ安倍ちゃんはオリンピック協力する気ないのって笑ってしまうが
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:32:37.54ID:78amnQMH0
>>44
一日でこれだけじゃねぇ
原発にヘリコプターで放水してたのと、大して変わらない気がする
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:32:41.14ID:nUiNzEZt0
>>397
令和になってもウンコを産みに垂れ流しですから
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:32:46.17ID:Bgkm6vu90
自然でいいんだよ自然で
暑さ我慢も競技技術の一部だろうに
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:32:52.96ID:dQQau63/0
真冬に家でアイス食う道民みたいな感じ?
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:32:58.13ID:YqgliK/q0
>>386
前が真っ白で見えないくらいの密度で雪を降らせないと
むりそうw
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:33:02.23ID:YXjaugik0
バテバテより涼しい時にプレイしてる方が見てても面白いだろ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:33:07.38ID:1xcTCiZy0
富士山が噴火したら灰が東京を日差しから遮るよ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:33:13.53ID:kxvZ24tT0
そんなことより来月から10%になるやで
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:33:15.64ID:yrsYwtVf0
頼むからこれ以上世界に笑われるようなことをしないでくれ
深夜の開催にしとけ
アメリカの顔色伺いすぎ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:33:25.11ID:kaDJg2VS0
かき氷配れば良いんじゃないか?
シロップは300円ですつって
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:33:29.33ID:/RDeZBOU0
組織委員会は本当に降雪機で雪が降らせられると思っているのか?
もう一回小学校からやり直した方がいい人バッカだね
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:33:32.72ID:jzvWtZPW0
その雪は熱交換でつくるんやろ
プラマイゼロ、というか
機械動かしゃ損失で余計熱くなるんじゃ…
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:33:39.91ID:sm0+/pBX0
屋根つけるか
無理なら日陰ができる高い壁立てたら?
雪降らせても湿度が上がるだけでいみないよね
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:33:51.28ID:li3ooa1d0
加速する税金の無駄使い(笑)
これから一年間、成功させるためにはしかたがない!
って感じでさらに加速するのだろう、そして利権者は最初からこうするつもりだったんだろう。
もはや誰にも止められない・・・・
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:33:58.99ID:YessifMe0
ボランティアの名目で超奴隷を使う東京五輪だが
死亡者でたら利権に絡んでる連中の責任な
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:34:00.80ID:Ebo4bYgn0
緑化したほうがいいと思うけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況