X



【東京五輪】暑さ対策として毎日1トンの「人工雪」を降らせる実験を12日から行う❄★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2019/09/05(木) 14:40:08.92ID:2hb8u0EM9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190905/k10012063871000.html?utm_int=all_side_ranking-social_004

五輪・パラの暑さ対策 人工雪降らせ効果を検証へ
2019年9月5日 4時40分2020東京
シェアするhelptwitterfacebookline

来年の東京オリンピック・パラリンピックの暑さ対策として大会組織委員会は今月12日から行われるカヌーのテスト大会で、降雪機で人工の雪を降らせて効果を検証することになりました。

来年の東京大会に向けて、会場運営をチェックするテスト大会は、競技ごとで開かれていて、暑さ対策の検証は重要課題の1つとなっています。

このうち、ボートとカヌーの競技会場となる東京・臨海部の「海の森水上競技場」は、整備費用の削減のため施設の規模が見直され、観客席の屋根は一部にしかありません。

先月行われたボート競技のテスト大会で直接日ざしを浴びる形になっていたことから、熱中症を懸念する声があがっていました。

このため組織委員会は今月12日から行われるカヌースプリントのテスト大会で暑さを和らげようと観客席に人工の雪を降らせる考えを明らかにしました。

雪は小型の降雪機を使って1日1トンほど降らせる計画で、観客に見立てた職員から聞き取りを行うほか、測定機器を使って暑さ指数の数値がどこまで下がるのかを検証することにしています。

組織委員会大会運営局の森泰夫次長は「暑さ対策としての可能性を試したい。有効であれば本番の計画に入れていく」と話しています。

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567648631/
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:44:45.48ID:8uvTce1L0
毎分1トンの間違いだろ
早稲田卒の文系記者が間違えたんだよ
水の質量を文部科学省のキャリア官僚が間違える訳ないだろ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:44:54.85ID:uDyGzN4n0
>>374
リアルなヤシマ作戦なんだよ。
東京に雪を降らせるのに日本中の電気を集めるんだ。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:45:24.44ID:vlxKr8Mx0
>>368
五輪ニュースはいっつもこんな感じな。前時代的。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:45:41.78ID:2Skldm8G0
>>327
融解熱だけではなく、その後蒸発するので気化熱を計算しないといけないし、さらに0度の水が蒸発するまでに奪う熱も計算しないと。

あとは、直射日光の熱量はどうやって出したのかわからないけどアルベドによってかなり変わりそう。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:45:48.58ID:F8d+1OSL0
蒸し風呂になるだけ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:46:03.14ID:agsq4x920
>>392
暑い時にやったら焼け石に水ってバレちゃうやん
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:46:29.11ID:L/ZDugco0
山手線「真夏に積雪5cmとか阿鼻叫喚ってレベルじゃねえから(真顔)」
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:46:42.61ID:86nSrmsm0
組織委員会はエネルギー保存も分からないガイジしかいねえのか
不思議な力で冷たい雪ができてるとでも思ってんのか
頭メルヘンにも程があるだろ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:46:49.87ID:dNzPlsWk0
>>390
来日する選手や客に大和魂なんかないよ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:47:23.84ID:gZJmUFlQ0
SRC造とかだと熱伝導率高いから日の当たる建物の床もほっかほかだよね
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:47:32.36ID:G6n/1ROx0
>>401
ボランティアがいるじゃんw
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:47:32.80ID:AumIljyt0
IOCの役員のオッサン達も日本の夏を舐めてたべ
ジトジト・ムシムシ地獄を知らんのよ。 
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:47:36.38ID:HrR9E5W30
巨大な扇風機で冷風送ったほうがよくね?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:47:39.27ID:dNzPlsWk0
>>403
お台場の汚水問題で、祈るしかないって言ってる連中だぜ
察してやれよ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:47:50.52ID:B11Lz+H/0
こなーゆきー
0414辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2019/09/05(木) 15:48:24.15ID:SOtkN/CM0
>>1

1dの人工雪かあ

・・・雨乞いの祈祷の方が
マシなのでは
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:48:42.38ID:Vax3Y6+00
アホか
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:48:57.62ID:qxVplQnn0
>>380
アメリカ人にとってもちょうど夏期休暇の最中だし、他のスポーツも谷間の季節だから
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:48:58.27ID:hJ142ADu0
よく見れば12日からってさー
効果の出やすそうな涼しくなった頃にやって効果がありますってなって、誰が儲かるの?
焼け石に水の時期に効果出したら褒めてあげたのに
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:49:01.54ID:HE01Kob/0
観客に水着に着替えてもらって水ぶっかけまくっ方が良さそう
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:49:11.24ID:Qm+SE4RP0
東京オリンピック、東京オリンピックとは言ったが、
会場の場所は指定されていない。
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい。
つまり・・我々がその気になれば、東村山、小笠原で
東京オリンピックをすることも可能だろう・・・ということ・・!
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:49:18.32ID:O6yoJceU0
そこまで金かけて東京でやる意味あるの?
素直に地方でやりゃいいのに
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:49:19.17ID:A2JSK/Ir0
今の東京は大分涼しくなってきたから参考になるんかねw
それこそオリンピックの時期が一番やばかったけど
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:49:41.50ID:1RumSqFG0
青空を見せるために人工雨を降らせる。
何処かの国とそっくりな思考。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:50:31.41ID:G6n/1ROx0
>>419
効果なくてもチェックするのが都職員だからw
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:50:31.42ID:1bc5Lvp20
最近の若者は我慢ができない
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:50:38.25ID:1RumSqFG0
多くの金を使えば、
それだけ組織委員達や関係者達の懐が温かくなると。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:51:11.79ID:tXgiW/IB0
海パンとビキニを義務付けよう
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:51:20.92ID:ICh7Jm3E0
そもそも、一トンの雪をばらまくのではなく、一トンの食用氷をかち割りにして観客に配るのが賢いやり方
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:51:21.95ID:G6n/1ROx0
>>434
バカじゃないと思ってたの?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:51:36.61ID:Qm+SE4RP0
>>431
ラーゼフォンみたいにな
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:51:39.43ID:SqpYEOAQ0
人工雪利権が裏で動いてるとみた
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:51:44.16ID:+AgTFtn00
1トンww
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:51:59.37ID:JlF4NLix0
秋にやりゃあいいものを
一番クソ暑い時期にやって
冷やすために雪降らすって草生えるわ

これ全部俺らの血税だろ
そして上級利権で関係者が儲かる
もう終わらせようぜクソ階級社会
N国だけだな 期待できるの
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:52:03.28ID:dQnsYP4p0
1トンの雪っていったって
真夏なら撒く前に水になるだろ
9月にやって大成功とか言うなよ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:52:13.69ID:TzBBVGQL0
>>431
凄いアイデアだ!
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:52:44.64ID:enfksbHf0
日本の有権者は馬鹿だから「やってるフリ」さえやっておけばOKだが、
海外の人はそんな子供だましでは黙らないぞ

まあ、お手並み拝見ですな
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:52:57.06ID:gH3rC7L10
なんだこのスレうんこ臭いな
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:53:12.30ID:FssfODlf0
水とりぞうさんを大量に設置して湿度を下げたらどうだろう
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:53:29.35ID:3T8BbOpv0
コンビニは高いから買わない!って言って
スーパーで余計な物も買ってきて結局高くついてる俺みたいな金の使い方してるよな
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:53:34.87ID:OGQ9yrUk0
湯水の如く無駄なお金を使えて良いですな〜
金輪際日本で五輪なんてやらんでいいわ
糞企業の利益にしかならんしな
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:53:36.24ID:QYlEVuMe0
どうせ汗かくから送風しとけばいいよ
風速20m/sもあればいいんじゃねえかな
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:54:28.14ID:1bc5Lvp20
批判してる奴は 対案出せよ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:54:30.59ID:JgefuNtD0
もう開会式と閉会式だけ東京で競技は涼しいところでやれよ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:54:47.65ID:UrnjIuFc0
>>461
別会場にしろ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:54:48.48ID:1RumSqFG0
BIGの引き分け、
99%以上のくじで、
10個以上になりそう。
資金集めで。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:54:54.39ID:G6n/1ROx0
>>443
ヒラマサには余ってる人工降雪機があるはず。
日本から盗まれたのも含めて。

里帰りだw
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:54:59.42ID:yby+bhl30
下らないことやってるんじゃないよ
素直に体育の日にヅラせばいいだけ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:56:03.18ID:XAMkngdv0
降らせる意味あんのか?
氷注置きまくったほうが効果あるだろ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:56:04.65ID:j1YICMY80
>>1
1トン っていちりゅうべ でしょ
1mまっかくでどれだけ冷えるん?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:56:06.66ID:WCJby7Zx0
1トン程度って選手の補給するスポーツドリンクの方が多いんじゃないか?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:56:36.67ID:JFQtTq2N0
バカじゃないですか
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:56:43.48ID:WuVfatEb0
雪を造るエネルギーは!?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:56:49.78ID:uDyGzN4n0
原 発 再 稼 働 不 可 避

五 輪 中、 台 風 直 撃 で 首 都 停 電
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:57:33.40ID:rkk8kvb40
1豚?
焼け石に豚。
ジューシーさだけは伝わる。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:57:35.88ID:bkzAj6ui
オリンピックなんて選手も観客も好きでやってんだから努力と根性で乗り切れよ
馬鹿みたいに税金使いやがってクソが
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:58:00.06ID:fY+ruLNE0
対案出せよw
背水の陣だなw
追い詰められたのかすでに
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:58:14.75ID:ZS1RbQGC0
>>80
都心が災害で三日ぐらい停電すると、
・意外と朝は涼しい
・空には満天の星
になるんじゃないかと想像している。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:58:19.82ID:6KFlGiCH0
炎天下の高校野球があるから
暑さを理由にしたバッシングは
通用しないよ

恨むならNHK朝日変態を恨むことや
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:58:36.61ID:hhzwptIL0
【スーパースロー】人工降雪機
https://www.youtube.com/watch?v=NORHtsVVydY

↑ まぁ、細かいかき氷といったところでしょうかね。

これの大きいのを持ってくれば、夏場でも雪もどきを降らせる事は可能です。
雪が降らない沖縄なんかでよく客をヒジョーに喜ばす為にアトラクションで使われますが。
ただ音がかなり煩いですよ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:59:15.47ID:F8d+1OSL0
頭がパラダイスなんやろな
お洒落に涼しく、スマート東京

アホか蒸し風呂になるだけ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:59:26.88ID:6mNfVeJN0
なんで頑なに開催時期変えないの?
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:59:39.48ID:1bc5Lvp20
韓国と共同開催しとけば良かった
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:59:52.10ID:WJYWGo590
>>1
1トンの水てw 1立米の水だろw 軽トラ余裕な量w 正に雀の涙w
もうオリンピックとか取り下げろよw 無理だってw 
全競技南鮮で開催で日本不参加でいいよw
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:00:22.73ID:6KFlGiCH0
>>485
高校野球が無批判で行なわれているから
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:00:36.98ID:PVXJ1noe0
お台場のくっさい海水で叩かれた事に恨みをもった委員会のマジな仕返しが来ますよ 観客に
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:00:45.14ID:QYlEVuMe0
>>461
そういうのは懸賞金出して募集するもんだ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:01:05.74ID:2QfXGU4y0
秋に時期をずらす…アメリカのテレビ局利権で無理
マラソンとか早朝にずらす…日本のテレビ局が視聴率取れない
マラソンとか北海道とかに移動・・・移動とか費用が掛かってダメ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:01:08.49ID:JRwvW0T60
やってる事がネットでネタにされる中国のお仕事みたいなんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況