X



【シリアル】味の素、約60年にわたり続けてきた日本ケロッグ社との商品販売契約を解消
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:59:14.47ID:Ls5zyOpl0
フルグラ販売する前のケロッグのグラノーラ(フルーツ無しのやつ)が好きだった
今カルビーからマイグラってフルーツ抜きのグラノーラ販売してるけど
ケロッグのグラノーラのがアメリカっぽい味で好きだったから復活して欲しい
フルグラは甘過ぎる
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:13:15.18ID:1PLZYCiZ0
>>54
うちは貧乏だから、昔は人間様はコンフレークに牛乳、ネコはご飯にみそ汁掛けて食べていた。
今は人間は和食で一汁一菜、猫様は鶏の焼いたのとか生の牛肉食っている。
人間もネコもカリカリ系は食わなくなった。でもネコのヤツ、せめてネコ缶くらいは食ってほしい。
ツナ缶でも普通のはダメでシーチキンじゃないと食わない。金持ちのネコを譲ってもらったのが悔やまれる。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:26:17.78ID:9DQskpiA0
ナビスコもモンデリーズになってから全く食わなくなったけど
ケロッグはどこが製造引き継いでんの?
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:29:32.98ID:BzofMe/F0
たまにしか食べないけど買うとしたらケロッグ1択だ
カルビーはどうもなぁ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:50:20.34ID:JOJGumzE0
グラノーラは、確かにうまいが
砂糖の固まり食ってるようなもん
中毒性あるしw
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:52:19.57ID:JOJGumzE0
>>249
アメドラだと離婚したヤモメの男性主人公が深夜に腹を満たすのがシリアルw
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:54:58.56ID:JF1PfVLT0
>>731
山崎ビスケットには是非とも
「プレミアムクラッカー(プレーンクラッカー)」の
山パン版を出してほしい
買うから、喰うから!
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:55:24.44ID:ecxQ6Mhx0
業務のチョコワもどきに一時期ハマったなあ
少し塩味が強いけど安い
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:05:39.97ID:X3rRSdqO0
フルグラに完全に食われたよな
慢心怠慢によるマーケティングの差だね
0752女(22)
垢版 |
2019/09/09(月) 10:06:03.17ID:Odj2i3ta0
クノールは切らないでね
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:06:56.47ID:X6t1/Nzc0
>>46
食わなかったから165cmの俺に対する嫌味か?ぁあ?
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:08:07.13ID:X6t1/Nzc0
ゾウの配役が内海賢二で、サルが三ツ矢雄二だった記憶。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:11:58.83ID:4NKxSjDH0
40年ぶりにチョコワ食べたらクソ甘くてダメだった。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:20:48.34ID:kRdT4/Ko0
グラノーラにしろシリアルにしろよくあんなもんくええるな
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:30:02.97ID:ij4aaStQ0
いよいよアメリカ本社も高崎閉鎖で決断したのかな?
ま、日本支社なんて世界規模から見れば
K本社にしてみればどうでもいいポジションだったし。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:33:53.50ID:Fsnj48xg0
中嶋常幸の朝食はどうなってしまうのか
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:37:50.09ID:cSX5KBbp0
>>328
グラノーラみたいな糖質まみれの食品が健康なの?
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:32:23.31ID:ITe0X3k00
まあ、ケロッグなんていらないよなあ。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:53:24.71ID:bAnMKBpv0
ケロッグ社が利益あげるためにアジアの工場にまとめるパターンかな どちらにせよ買ってないから消えても問題ないな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:54:54.92ID:DEN/Bseg0
>>22
おっさんだがわからねぇw
アイロンでTシャツにキャラクターの絵を転写するオマケは知ってるんだが。

今こそ色んなネタ絵柄シリーズで出せば売れそうなもんだが
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:00:43.43ID:0LL80sf60
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<  味の素を混ぜればいいのだ
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:02:21.88ID:IP4WRRYI0
グーレイト!
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:52:03.75ID:yR31nocSO
>>751
カルビーのフルグラは20数年前の一番最初のは好きだったけど
ライスパフみたいなスカスカのパッキン混ぜだしてからは
嫌気がさしてその改悪以降一切買ってないわ
いまは時々コストコクエーカー買って好きに食ってる
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:57:27.59ID:yR31nocSO
>>757
ええ、なんでそんな変なことしてるんだろ?
食品会社が韓国と関わりだしたら危なかしくて関連商品使えん
中国の乳製品もメラミンミルク事件以降恐怖だけど
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:11:27.35ID:HS1af22PO
>>757 コーヒー繋がりなら、ネスレもスティックタイプのコーヒーに入っているミルクは韓国製造
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:00:16.64ID:7DkGt+FS0
>>771
残念ながらコンボはもうない
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:07:10.76ID:2QgjpHtp0
玄米とブランをミックスして砂糖なしで食べている
これは健康に非常に良い
これが韓国工場製になるなら代替品考えんといかんな
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:17:24.76ID:QvEQHdFI0
ご飯味噌汁焼魚卵焼き漬物、
トーストスープサラダベーコンエッグ
忙しい朝でも4皿5皿あるちゃんとした食事を
とろうとする日本ではなかなか難しいよね。
本当に忙しい人はコンビニおにぎりだし。
でも60年も伸びない市場で粘ったのはすごいと思うよ。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:27:23.67ID:YmJlsvhm0
シュガーポンが食べたい
ビーバーのやつ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:31:12.16ID:SA8hvW6X0
旭化成といい味の素といい
カエル嫌いになったな
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:34:17.34ID:u8SAwOFm0
10%を見据えての撤退だろうね
どんどん出て来るだろうねこういうタイトル撤退劇
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:34:54.43ID:wIcbTUWs0
オールブランはオーストラリア製のはず
それより味の素の汚鮮が酷いんだけどさ
このスレの流れは何なのだろうね
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:18:06.73ID:9kzHMefp0
シリアルの意味が分からん
牛乳かけてゲロみたいになったものを、よく食えるよな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:40:46.63ID:0+lqXpeG0
>>763
公立図書館を利用すると想定している利用者の平均的な身長との差を実感できるかもね
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:58:39.70ID:FJ4CyvFK0
残念だな。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 20:15:50.96ID:f5td5E5n0
>>387
リコラはカルディで買ってる
たまに地元のドラッグストアにも置いてあるけど、レモン味はカルディにしかないの
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 22:40:10.95ID:UK1pACgx0
>>778
あぁ、消費税もうすぐあがるね....
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 22:41:39.67ID:91/XBP+A0
チョコフレークは生産終了やで
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 07:44:30.21ID:5KEkUmRP0
今朝もフルグラ食ったお☺︎
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 15:27:00.35ID:ZWPNz44Q0
そっか・・・
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 06:30:12.04ID:omWmIUL90
>>770
オフィスグリコ取ってるけど納品されるドトールの紙パックカフェオレにも
韓国産ミルク入ってるわ
何でそんなもん輸入するんだよ…
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:36:36.52ID:3T9AM8NJO
進次郎の置き土産とか?肥料も韓国から入れさせてたよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況